戻る次へ

減価償却費

建物の償却方法

改正の内容

建物の償却方法が、定額法とされます。

適用時期

平成10年4月1日以後に取得する資産について適用されます。



建物の耐用年数

改正の内容

建物について、耐用年数をおおむね10%から20%程度短縮し、最長のものでも50年を限度とされます。

適用時期

平成10年4月1日以後に開始する事業年度について適用されます。



小額減価償却資産の取得価額基準の引き下げ

改正の内容

小額減価償却資産の取得価額基準が20万円未満から10万円未満に引き下げられます。ただし、10万円以上20万円未満の資産については、事業年度ごとに一括して3年間で償却できる方法が措置さてます。

取得価額
計上基準
20万円以上 資産計上
通常の減価償却
10万円以上20万円未満選択 資産計上
通常の減価償却
資産計上
事業年度ごとに一括3年償却
10万円未満選択 資産計上
通常の減価償却
一時の損金計上

適用時期

平成10年4月1日以後に開始する事業年度について適用されます。



初年度2分の1簡便償却の制度の廃止

改革の内容

事業年度の途中で事業の用に供した減価償却資産に認められている初年度2分の1簡便償却制度が廃止されます。

適用時期

平成10年4月1日以後に開始する事業年度について適用されます。



営業権の償却方法

改革の内容

営業権の償却方法が任意償却から5年間均等償却に改められます。

適用時期

平成10年4月1日以後に開始する事業年度について適用されます。



ファイナンス・リースに該当するリース取引の賃貸資産の償却方法

改正の内容

ファイナンス・リースに該当するリース取引の賃貸資産で、非居住者又は外国法人の国外において行われる業務の用に供される資産の償却方法が、リース期間定額法とされます。

適用時期

平成10年10月1日以後に締結したリース契約に係わる資産について適用されます。