99年お四国旅行 Part 1

 

99年の夏は大阪から四国東半分を回りました。
まずは高知室戸岬まで


sikoku02_yosima.jpg (45616 バイト)
瀬戸大橋から四国へ

与島PAから四国方向を臨んでいます。倉敷までは晴れていましたが、行き先には雲が。
3人はそれぞれにポーズ。こうちゃんはウルトラマンのつもり。
(左からこうちゃん、しゅうちゃん、ともちゃん)


sikoku03_29ban.jpg (113309 バイト)
29番 摩尼山 国分寺 山門から本堂を臨む

高知にたどり着いて最初の札所。
徳島から高知へ高速道路を走ると2時間もかからない。でも台風の大雨で怖かったです。
ともちゃんはなぜか敬礼!


sikoku03_29ban.jpg (106741 バイト)
蝉が鈴なり、何匹いるかな

国分寺の境内の桜の古木にクマゼミが鈴なりにとまって、夏のシンフォニーを奏でていました。
7匹は見えますよ〜。


sikoku04_29ban.jpg (81313 バイト)
山門から外へ

スコールのような、台風雨の合間。不思議な感じ。


sikoku05_26ban.jpg (88453 バイト)
26番 竜頭山 金剛頂寺

境内に、鯨の供養塔が。かつては捕鯨の町だったんですね。


sikoku06_26ban.jpg (76457 バイト)
金剛頂寺本堂

長い階段を登った上に広い境内。雨時々日が射す天気、お遍路さんも大変。


sikoku07_26ban.jpg (64651 バイト)
金剛頂寺 地蔵さん

ふたりの地蔵さんを従えた、この丸い像を撮ろうとすると、なぜか日が射して、にっこりかわいいお顔が輝いています。


sikoku08_25ban.jpg (45068 バイト)
25番 宝珠山 津照寺

見えているのは山門です。鐘楼を兼ねています。本堂はさらに倍は登ります。
きつい階段のお寺さん。お遍路さんもかなりお疲れの様子。


sikoku09_muroto.jpg (72673 バイト)
室戸港の釣り船

津照寺は室戸港に面した小山にあり、足下にはすぐ港。
ざーと降った雨の後にはまた日が射して、釣り船の青い色がきれいです。


sikoku10_sunrise.jpg (30657 バイト)
日の出(ホテル明けの星)

室戸岬にあるホテルに一泊。朝、6時前に部屋の窓から撮影。
台風が来て、四国各地では大雨の被害も出ていましたが、夜の星空、朝の日の出が見れて、今回の旅の目的の一つは達成。


sikoku11_24ban.jpg (121337 バイト)
24番 室戸山明星院 最御崎寺

「ほつみさきじ」と読みます。
室戸岬の突先まで山が迫っています。その突先にあるお寺。年中雨が降る亜熱帯の気候で、石は苔生しています。回りは大風なのに境内は静か。回りに囲まれた厚い森のおかげでしょう。


sikoku12_muroto.jpg (32712 バイト)
室戸岬灯台

灯台といえばやっぱりここ。台風銀座のこの突先にいて船の安全を守っているんだな。
南から次々に迫ってくる台風雲を大風の中で見ていると実感がわきます。


sikoku13_muroto.jpg (45108 バイト)
室戸岬突先の荒波

室戸岬は地図で見るとほんとにとんがって、太平洋に突き出しています。
実際に来てみても、この突先を境にガラッと雰囲気が変わります。不思議なところです。


Part 2は、さらに逆回りで徳島へ

to photo dairy  to homepage