HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

■ 白い兄弟の掲示板へようこそ!
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal復活の日記スレ(29) | Nomalやっぱり(22) | Nomal死ぬる(10) | Nomalやれやれ(10) | Nomal緊急のお知らせ(9) | Nomalゆく年くる年(7) | Nomal質問です。持続皮下注射による補液について。(6) | Nomal総裁にお願い(2) | Nomalだめだー、ここもかぁ(2) | Nomalフットケア(1) | Nomal事後報告と事前報告(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal没後25年(0) | Nomalというわけで(0) | Nomal負けずに近況書いてみる(0) | NomalSPSS(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■39 / 親記事)  復活の日記スレ
□投稿者/ 総裁 -(2005/10/17(Mon) 14:21:48)
    書き込み少なく、付いていける話題も少なかったのであぼーんされてしまった
    日記スレを再立てします。

    バレエの発表会についに出ることにしました。日時はなんと12/25日です。
    今、どやされながらレッスンしてます。

    バレエのレッスンでヘロヘロのところに依頼原稿の大幅訂正や某施設での講義
    の依頼が来て、もう何が何だか。

    ラブandベリーというゲームにはまっています。ムシキングの女の子版みたいな
    ものです。とりあえず衣装作りました(笑)。

    かみちゅというアニメの影響で来月尾道に行く予定です。ちょっと懐かしいかも。
    今度はしまなみ街道は走らず街中を散策したいかなと。

    水中毒でNa102って、どれくらい水飲んだのやら。

    秋の新番アニメつまんないぞ〜。

    そしてオチもなく終了(笑)。
引用返信/返信

▽[全レス29件(ResNo.25-29 表示)]
■95 / ResNo.25)  Re[8]: mixiやってるけど
□投稿者/ BASHI -(2006/02/28(Tue) 13:36:46)
    お、では送っていただければ嬉しいです。
引用返信/返信
■97 / ResNo.26)  Re[9]: mixiやってるけど
□投稿者/ 総裁 -(2006/03/01(Wed) 20:35:29)
    メールアドレスがわかんないので教えてくださいです
引用返信/返信
■98 / ResNo.27)  Re[10]: mixiやってるけど
□投稿者/ bio -(2006/03/02(Thu) 11:58:39)
    おとーとに招待してもらったら,行ってもいいすか?>総裁
    メルアドは,ここのサイトのトップにあるのでいいのかも.
引用返信/返信
■99 / ResNo.28)  Re[11]: mixiやってるけど
□投稿者/ 総裁 -(2006/03/02(Thu) 15:53:36)
    ばし先生にはトップのアドレスから招待状を送りました。

    bioさん>
    いいですけど、くれぐれも驚かないように(謎笑)。
引用返信/返信
■101 / ResNo.29)  Re[12]: mixiやってるけど
□投稿者/ BASHI -(2006/03/02(Thu) 18:57:30)
    驚くなといわれても驚きました。
    すげえっす。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-29]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■264 / 親記事)  やっぱり
□投稿者/ 総裁 -(2006/07/04(Tue) 12:05:01)
    mixiにコミュ作ってそっちに移動するのがいいんじゃないっすか
引用返信/返信

▽[全レス22件(ResNo.18-22 表示)]
■363 / ResNo.18)  つくってみたよ
□投稿者/ halu -(2006/07/28(Fri) 15:49:29)
    つくってはみました。
    非公開+管理人認証が必要なものとしています。
    どうやって参加してもらうのかわかってませんが。
    haluのところまできてもらえば良いのか?
    わたしが参加をさそえるのか?
    とりあえずそんな状態。
    (今週夏休み星人)
引用返信/返信
■365 / ResNo.19)  Re[17]: つくってみたよ
□投稿者/ BASHI -(2006/07/28(Fri) 16:20:17)
    halu殿どうもです。
    コミュは、halu氏のところにいって参加を申し込むか、halu氏から
    お知らせを貰えば参加できるようになるようです。
    皆さん全員の移動を確認したら、ここのサイトは閉じます。
引用返信/返信
■368 / ResNo.20)  Re[18]: つくってみたよ
□投稿者/ 総裁 -(2006/07/28(Fri) 17:48:59)
    コミュ立て乙でした。
    コミュに先ほど参加しました。
    これからはあちらでということで。
引用返信/返信
■371 / ResNo.21)  みんなでルーラ
□投稿者/ bio -(2006/07/28(Fri) 19:59:10)
    うわ〜ありがとうございます.

    検索がヘタクソで誰も捕まえていない私を,誰か召喚して下さい...orz
    ↓にいます.よろしくです.
    ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=5362303
引用返信/返信
■378 / ResNo.22)  Re[18]: みんなでルーラ
□投稿者/ BASHI -(2006/07/29(Sat) 09:29:40)
    皆さん無事にたどりつけたようですので、近日中にこちらは閉鎖となります。
    Auf Wiedersehen!
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19] [20-22]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■18 / 親記事)  死ぬる
□投稿者/ BASHI -(2005/08/31(Wed) 21:01:07)
    いきなり魂の叫びで申し訳ありませんが、約3週間にわたり、
    1日おきに当直、当直でない日は宅直という異常勤務になっております。
    死にそうです。倒れたら労災になるのかな・・・

    All Work and No Play, Makes Jack a Dull Boy ...
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■24 / ResNo.6)  Re[5]: 死ぬる
□投稿者/ 総裁 -(2005/09/05(Mon) 13:38:29)
    ん〜、ちょっと厳しそうですねぇ。
    発症する前に手を打っておかないとまずいかも知れません。
    わりと最近こういう人を見る機会が多いのですが、パキシル
    やトレドミンなどの抗うつ薬を使うことが多いです。それで
    よくならなければドグマチールとマイナー組み合わせたりします。
    僕はあまり漢方は使いません。
    しかし、薬も何よりも休養が一番で可能なら受診して診断書を
    もらうのがいいと思います。
引用返信/返信
■25 / ResNo.7)  Re[6]: 死ぬる
□投稿者/ bio -(2005/09/05(Mon) 23:55:40)
    やばいこと考える前に薬飲んだ方がいいです,多分.
    あと,自分の脳内で言葉だけ何とかしようとすると,どうしようもなくなるので
    がんがん吐き出したほうがよいです.

    労災の基準は.残業時間数がかなり多ければ1ヶ月2ヶ月でもOKだったってのがこの前あったような…

    現実に人手が全く足りていない以上言っても仕方ないことだけど,
    「寝てるだけ」以外の当直だったら翌日は休日にしなければならないし,
    自宅待機ってのは勤務時間に含めるべきなんで,
    その勤務状況はそもそも労働基準法的にダメダメな筈だ…
    (でも就職して以来何一つ状況は改善されないこの業界……)
    (言うのがご法度みたいな雰囲気も下手するとあるしな……)
引用返信/返信
■26 / ResNo.8)  Re[7]: 死ぬる
□投稿者/ halu -(2005/09/06(Tue) 00:49:31)
    もう、無理という。
    これは、なかなか、難しいので、もうすこし柔らかくして、厳しい状態であることを言う。
    とくに、外来が一番手を抜こうとすれば抜けるので周りの人にそんな話をしてシンカンを減らす。
    そんなことできるのは、うちだけかなぁ?

    漢方薬としては、ndさん以外のでは、十全大補湯がありますでしょうか?
    どれもツムラの漢方薬にありますので、ご参考までに。

    んでも、そもそもなんで、そんな毎日当直に近い状態になってしまったのですか?
引用返信/返信
■27 / ResNo.9)  Re[8]: 死ぬる
□投稿者/ BASHI -(2005/09/06(Tue) 18:52:13)
    皆様、いろいろお心遣いありがとうございます。
    ここ二日ほど深夜に起こされなかったためか、精神状態はだいぶ
    落ち着いてきました。慢性の寝不足状態が一番問題だったようです。

    一時は自分でもヤバイ状況に陥りつつあるのが自覚できたので
    非常に恐怖を覚えました。極度の抑うつ気分、絶望感、易怒性、
    集中力低下、単調な作業を強迫的に繰り返す、ごく単純なミスを
    繰り返すなどの症状が出てきており、このままだと仕事で重要な
    ミスを起こしそうな勢いでした。

    これで思ったのは、こういうのはその辺の病院でも普通にありえる
    話なのではないかということ。私は今回はなんとか乗り切れそうですが、
    乗り切れない医師もいるでしょう。そうなった場合、本人も患者さんも
    病院も医局も結果として不幸になると思うのですが・・・

    3人で単科当直を回すという現状はどう考えても無理があると思うのですが、
    当直を一時止めたところ大幅に収入がダウンしたために再開することになった
    ようです。これが日本の医療現場の現実なのですね。
    長文失礼しました。
引用返信/返信
■28 / ResNo.10)  Re[9]: 死ぬる
□投稿者/ halu -(2005/09/06(Tue) 22:26:02)
    >当直を一時止めたところ大幅に収入がダウンしたために再開することになった
    ようです。

    私のところのように当直を週何回かに(たとえばうちなどは月曜日だけ当直)してしまえばよいのではないでしょうか。
    病院の収入面。それから、症例を呼び込む力からすれば、毎日当直した方がよいのは当たり前ですが。
    ちょっとしたものを診なくてよいようにするには、単科当直を少なくするほかないかと思います。
    人員が足りない状態ならなおさらかと思われますが。
    ちなみに、うちはそんなこんなで、「ひま」な「せいけいげか」という部類に入らざるおえない状態です。
    それも、麻酔科と病院の方針によりけりなのですが。
    どうなることやら。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■108 / 親記事)  やれやれ
□投稿者/ BASHI -(2006/04/06(Thu) 15:47:17)
    異動決定。ようやく当直地獄から抜け出せることになりました。
    5月から再び都民になります。墨田区あたりに引越す予定。
    今度は皆さんにお会いすることもできるかも。
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■146 / ResNo.6)  お疲れ様!
□投稿者/ yumiko -(2006/06/02(Fri) 12:05:36)
    eririn 引越しお疲れ様でしたぁ!
    子供二人いての引越しは大変だったでしょう?

    うちも二人で賑やか(大騒ぎ!?)です。
    上が幼稚園に行って、お弁当食べて帰ってくるようになったので、
    少し楽になりました。
    でも二人いれば喧嘩が絶えません・・・
    下は強い!!すでに勢いは負けてないですから。

    御前会議で会えるかなぁ。
    子供4人はすごいだろうなぁ。
    うちにも遊びに来てねー!

引用返信/返信
■147 / ResNo.7)  Re[2]: お疲れ様!
□投稿者/ bio -(2006/06/04(Sun) 18:34:43)
    引越しお疲れさまでした.
    どっちの家族も,家族分の荷物に子供二人かぁ…ともかく,お疲れさまでした.

    > 下は強い!!すでに勢いは負けてないですから。
    そうそう! 下の子って年の差があるのに,負けないんだよね(笑).
    なんというか,生存競争に強い.下の子と比べると,上は割とまったりしてる.
    自分も上だけど,総領の甚六とはよく言ったものだ…

    御前会議どうします? とりあえず6月後半は大丈夫...
引用返信/返信
■152 / ResNo.8)  Re[1]: やれやれ
□投稿者/ 総裁 -(2006/06/07(Wed) 20:27:30)
    今日、カナダから帰ってきました。疲れか時差のせいか
    わかりませんがなんとなく変です。

    ばし先生、引越しお疲れ様でした。
    御前会議の日程ですが6月はもう18日しか空いてません。
    7月以降は未定ですが後になればなるほどコミケが近づいて
    大変になるとお思います。
引用返信/返信
■162 / ResNo.9)  なんとなくあげてみる
□投稿者/ bio -(2006/06/16(Fri) 06:20:33)
    18日強行! ってのはもう無理ですかねえ.
    7月か・・・
引用返信/返信
■340 / ResNo.10)  (削除)
□投稿者/ -(2006/07/25(Tue) 23:09:30)
    この記事は(管理者)削除されました
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■1 / 親記事)  緊急のお知らせ
□投稿者/ BASHI -(2005/08/08(Mon) 11:34:46)
    なぜか全記事が消失しております。
    特に間違った操作をした覚えはないのですが・・・
    ログが完全に消えておりますので、復旧は残念ながら不可能です・・・
引用返信/返信

▽[全レス9件(ResNo.5-9 表示)]
■6 / ResNo.5)  Re[5]: 緊急のお知らせ
□投稿者/ halu -(2005/08/09(Tue) 22:18:50)
    ふむむ?
    消えてしまっているなぁなどと楽観的に構えていましたが。
    ほんとに消えてしまっていたのですね。

    でじたるデータのむずかしいところですか?

    ところで、御前会議および2次会では大変お世話になりました。
    久しぶりなのでいろんな話をしたかったのですが、できた話もあり、できなかった話もあり。
    また、早々に会議ができたらと思います。
引用返信/返信
■7 / ResNo.6)  Re[6]: 緊急のお知らせ
□投稿者/ BASHI -(2005/08/10(Wed) 22:48:49)
    皆様、大変ご迷惑をばおかけしました。
    最近、業者の迷惑書き込みがちょこちょことあるので、見つけるたびに
    ちまちまと消去しておりました。おそらく、その時に間違って全記事を
    消してしまったと思われます。
    今度からバックアップを毎日自動で取るようにしましたので、何かあっても
    大部分は復旧可能となります。
引用返信/返信
■9 / ResNo.7)  ところで
□投稿者/ BASHI -(2005/08/12(Fri) 20:49:35)
    iTMSは確かに面白いですねえ。
    試聴がいくらでもできるのが良いです。
    今日たまたま見つけたのがApocalypticaという4人のチェロ奏者が
    ヘヴィーメタルを演奏するというバンド(?)ですが、ちゃんとヘビメタに
    なっていて笑えました。
引用返信/返信
■10 / ResNo.8)  Re[8]: ところで
□投稿者/ bio -(2005/08/13(Sat) 07:41:35)
    iTMS面白いですよね.
    さりげなくトップ10見てるだけでも結構面白い.
    キーワード検索なので,とんでもないもんが引っかかって来るのも面白い.視聴できるし.
    アーティスト名とかサントラでまだ検索出来ないのは,これから増える予定なのかな.

    オーディオブックの志ん生と桂文楽が「コメディ」に入っていてしばらく悩んだ・・・微妙に合ってるような,違うような.
    落語って対外的(?)には,「ジャパニーズ・(エド・)コメディ」なんですかね.謎.
引用返信/返信
■11 / ResNo.9)  Re[9]: ところで
□投稿者/ BASHI -(2005/08/15(Mon) 22:24:30)
    話が変わりますが、もう思い出せないほど久しぶりにお盆に
    帰省などしてみました。親戚が何家族も来てしまったので、
    0歳〜7歳まで、ちっこい子供が9人同じ家に集まってしまいました。
    もはやここまでくると怪獣大戦争です。この面倒を
    みるくらいなら頭蓋底の手術をしていた方が楽かもしれませぬ。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -