エクスペンダブルズ [DVD] エクスペンダブルズ (製作年度: 2010年)
レビュー日:2011.12.4
更新日:
評価:★★★
Yahoo映画リンク
IMDBリンク


解説(Yahoo映画より):
『ランボー 最後の戦場』でも監督、脚本、主演を務めたシルヴェスター・スタローンが今回も同様に一人三役をこなしたアクション超大作。腕利きの傭兵(ようへい)チームのメンバーたちが、命懸けの危険な任務に挑む姿を描く。出演者もジェイソン・ステイサムにジェット・リー、ミッキー・ロークにブルース・ウィリスにアーノルド・シュワルツェネッガーと夢のような面子が一同に集結。彼らが挑む迫力の肉弾戦や銃撃戦、過激な爆破シーンに息をのむ。


熱い(暑苦しい?)男達の映画

やだー、意外にも面白かったよ。どうしよう。かなり頭が筋肉質になってきたような気がする(笑)。
まぁ撃ち合いと爆破シーンがドッカンドッカン派手なわりに、肝心の格闘シーンが暗い中でごちゃごちゃやってる感じでよく見えなかったのがもったいなかった。

特にジェット・リーは「もっとよく見せろよー、こらっ!」と叫びたくなるほど欲求不満。
その点ステイサムはけっこう明るい場所で戦うシーン多くて得した感じ。実際かっこよかったし。

話題となったスタローンとウィリスとシュワちゃんの3者会談シーンは確かに短かったけど、3人のオーラが火花散らしてバシバシぶつかり合ってる感じがしてスゴイ(笑)。

あまりの無茶なシチュエーションに一度は依頼された仕事を断るつもりだったスタローンが、ミッキー・ロークとの会話をきっかけに考え直すシーン、二人ともなかなかイイ演技してるなーと思いました。

で、やっぱりこの人のことは語りたいジェット・リー。チビだのペンギンだのあんまりな言われよう(笑)だけど、実際むくつけきオッサン連中に囲まれてるとカワイイ。本当にカワイイ(爆)。
単独で見ると立派にこの人もおじさんなんだけどさぁ。
私服姿もみんなに比べるとすっきりさわやかファッションって感じなのよね。
はじめのほうで「家族のためにお金がいるんだー」なんてセコイ発言繰り返してたのに、途中で「家族なんかいない」といきなり告ってスタローンに「知ってる」なんて突っ込まれたり、このキャラの行動原理もけっこう謎です。そのへんもっと描いてほしかったんだけど。


INDEX