中古車販売店捜し(平成10年11月某日)
豹の日記を読んでいた。 彼のクルマ購入計画は着々と進んでいるようだ。いいなあ。 するとある日、なぜかまだ仮免すら持っていないichiまでもがクルマを買ったと書いてあるじゃあないか!! 負けてらんねぇ!(笑) そしてその数日後、ぼくの手元には中古車情報誌「Goo」があったのだった(笑)。 前までは、あの重さと厚さに圧倒されて、コンビニで見かけても中を見ることすらしなかったのに…。 だって、その時の首都圏版は「埼玉日産特集」だったんだよ…。見る目に自信のないぼくは、ディーラー系の中古車販売店で買うつもりだったから、この機会を逃しちゃいけないと思ったのだ。 パラパラ見てるだけでも、あっという間に時間が過ぎていく。それに比例して、クルマを欲しい気持ちが高まってくる(笑)。 しかし、日産の中古車販売店では、扱っているのがほとんどS14だった。S13はあったとしても、1800のATとか。やっぱり、大手の中古車チェーン店に行くしかないかなあ。 |
||
Gooのページをめくり、埼玉県内でSILVIAを置いてる店を探した。特に大宮ナンバー圏内。 だって、うまく大宮ナンバーのクルマをGETできれば、ナンバーを変える必要がないから、上の数字が2桁のナンバーをとれるじゃん? いまからだと、どうやっても3桁になっちゃうもんなあ。 でも、よく考えたら、近所に置いてあったって大宮ナンバーとは限らないか。 行ける店の範囲で探すことにしよう…。 南浦和に、SILVIA・180SXが常に100台以上置いてあるという店を発見。これは、買わないにしても一度は見に行く価値アリだな。 まずは、その店に電話を入れて、どんな在庫があるのか訊ねてみよう。(GooにはK'sしか掲載されてなかったのだ)
|
||
もう売れちゃってるかもしれないし、新しく入荷されてる可能性もあると睨んで、近所で“SILVIAを置いてそうな店”をピックアップすることにした。SKYLINEとかを多めに置いてある店なら、きっとSILVIAも扱うだろう(笑)。やっぱり、実際にこの目で見たい。 まずは、見るだけのつもりで、妙に安い2000K'sが置いてある店に行ってみることにした。しかし、ぼくの手にはその店とは別の某大手チェーン店の地図が握られているのだった(笑)。(最終的にはそこに行く気らしい) その店に向かう途中、中古車販売店があるとちょっと原チャリを止めてのぞいてみた。 すると、ワインレッドのSILVIAを発見した。めちゃ汚い。汚れかたもハンパじゃないけど、あちこち錆びてて、とてもじゃないけどスマートに走りそうもない。で、ここは素通り。 少し広いバイパスに出たとたん、かなり大きな販売店を見つけた。何となく見たことのあるような店名だ。チェーン店なんだろうな。 何気なく通りに面したクルマを見てみると、ブラックの2000K'sが2台並べて置いてあった。やっぱ、格好いいなあ。 ぼくはつい、原チャリを歩道に止めて、SILVIAに一歩歩み寄った。 すると、様子をうかがっていた販売員が元気良く近付いてきたのだった(笑)。 |
||