![]() |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
6:00 | ||||||||||||||
1.八千代獅子 | 筝 | 山本 敦子 | 7.秋の言の葉 | 筝本手 | 浅野 真澄 | |||||||||
浅野 真澄 | 山本 敦子 | |||||||||||||
吉沢 延子 | 境 恵美子 | |||||||||||||
三絃 | 中道 ローランサン | 筝替手 | 猪口 洋子 | |||||||||||
小田 源子 | ||||||||||||||
2.八段の調 | 筝本手 | 猪口 洋子 | ||||||||||||
佐藤 和子 | 8.さくら変奏曲 | 第一筝 | 猪口 洋子 | |||||||||||
和智 タヅ子 | 浅野 真澄 | |||||||||||||
三原 道子 | 第二筝 | 小田 源子 | ||||||||||||
前田 淑恵 | 山本 敦子 | |||||||||||||
筝替手 | 金津 千恵子 | 十七絃 | 金津 千恵子 | |||||||||||
3.秋の曲 | 筝本手 | 小田 源子 | 9.今小町 | 筝 | 柳井 美加奈 | |||||||||
神坂 志津 | 三絃 | 金津 千恵子 | ||||||||||||
田蔵 嗣美 | ||||||||||||||
筝替手 | 成田 由紀子 | 10.うてや鼓 | 筝独筝 | 柳井 美加奈 | ||||||||||
第一筝 | 浅野 真澄 | |||||||||||||
4.かくれんぼ 汽車ごっこ | 筝独奏 | 春山 京子 | 小田 源子 | |||||||||||
神坂 志津 | ||||||||||||||
5.冬の曲 | 筝本手 | 吉沢 延子 | 吉沢 延子 | |||||||||||
筝替手 | 柳井 美加奈 | 第二筝 | 猪口 洋子 | |||||||||||
山本 敦子 | ||||||||||||||
6.きぬた | 筝高音 | 額駕 香代子 | 境 恵美子 | |||||||||||
久慈 ゆき子 | 成田 由紀子 | |||||||||||||
筝低音 | 君島 京子 | 十七絃 | 春山 京子 | |||||||||||
金津 千恵子 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |