日記 |
2006. 7/17 |
060516(火) バイト前に、コンビニで色々と振り込む。 52987円の支払い。コンビニとは思えぬ金額。 バイトの方は、2日目にして慣れてだれた。 面白い内容ではないから、こうもなるわな。 つか、のどが正常なら、やりようもあるんだけど。 とにかく痛くて、元気に声を出せないのが辛い。 職業病みたいなものだから、仕方ないんだけどね。 060517(水) 保険屋さんから、お手紙が届いた。 相手方への治療費を振り込むための書類だった。 そこに、4/28に治療が終わった、と書いてあった。 この書類を送り、保険屋さんから連絡が来たら終わり。 ってことかしら。それだと、すごく嬉しい。つか、終わってほしい。 バイト中に、若いお兄ちゃんに話しかけられた。 このバイトって、時給いくらですか、とか、まだ募集してますか、とか。 つかね、今1500円のバイトをしているのなら、それを続けた方がよろしいかと。 つかね、そのバイトをボクに教えていただきたいぐらいなのですが。なんだろ。 060518(木) のどの方も、なんとかごまかせるようになってきた。 というか、マイクがあるから、メガホンに比べれば、だいぶ楽なんだけど。 他の所の、同じ内容のバイトの女子たちは、基本的にメガホンだしね。 それに比べたら、だいぶ、楽させていただいているかと思います。はい。 淡々と声を出して、淡々と終わる。仕事をしている気にならないのは気のせいですかね。 060519(金) 黒タピオカ入りの飲み物屋さんがあった。 休憩時間に、そこで買ってみた。飲んでみた。 タピオカ大好き人間にはたまらならかった。 ココナッツミルクティとの組み合わせで350円。 安いといえば安いけれど、高いといえば高い。 どっちだよって言われると、高いんだ。これが。 自分の時給を考えると、100円ぐらいがちょうどいい。 んだけど、まぁ、がんばってるボクに、ってことで。 どう頑張っているのか、よくわからないけれど。 060520(土) 土日が休みのアルバイト。 にんともかんとも気持ち悪い。 土日休みほど、使いにくいものはないと思うんだけど。 まぁ、ありがたく休ませていただく。なきゃないで、文句言うわけだし。 天気もよかったので、自転車で、隣町まで行ってみた。 ハードオフとかユニクロとか100均とか。まぁ、だいたいいつもの流れで。 そんな中。ユニクロで、スリムカーゴパンツが、ずいぶんと安かったので買ってみた。 1480円。前から気にはなっていたけれど、たぶん底値なので、よろしいのではないかと。 ただ、問題は、大きさ。Mだと、お腹がだぼだぼだし、Sだと、ちと裾が短い感じだし。 スリムにはくことが目的なので、Sにはしたんだけど。もうちょっと長いと嬉しかったなぁ。 家に帰ると同時に、大雨。 運がいい。運がいいけれど、もうちょっと、別の方向にも運がほしい。 さんざんとばらまいているんだけど。ダメなのかしらん。なにかが違うのかしらん。 フラグはやはり、西東京にあるのかね。そっちから解決しないと、動かないのかしら。 難しい。 060521(日) 今日もお休み。 100均、100円均一店にて、文庫本の収納箱を10個、買う。 車があると、こういう時は楽だと痛感。自転車だと、持ち帰りが大変だ。 が、なんとか持ち帰り、部屋の片付けに使った。細々とした物を収納した。 大変、役に立った。と言いたいところだけど、10個もいらなかったらしい。 4個ぐらい、空箱のまま。もったいないけれど、将来の拡張用ということで。 内輪の競馬ゲームも、いよいよ来週の土日を残すのみ。 今週は、大暴れされなかったので、無難に終わった感じ。だけど。 来週のダービーこそが怖いわけで。どうなりますやら。不安であります。 060522(月) 競馬ゲームの直前集計を出してみた。 来週、何頭が掲示板に載るかによって、運命が変わる。 こういう時に、主戦力が劣っていると、本当に辛い。 10年ちょいの経験で、底力がないのは、よくわかっている。 ここぞという時に、あっさりと負けてしまうのも、よくわかっている。 指名する人間の性格というか性質を、見事に受け継ぎすぎている。 でも、でもね。なんとか頑張ってもらいたい。 どうにかこうにか抵抗して、綺麗に終わらせていただきたい。です。 060523(火) 今日は家を早めに出て、サンシャインのユニクロに行った。 土曜日に買ったカーゴパンツの色違いが欲しくなったので。 実は昨日も東武のユニクロで探したけれど、見事になくてねぇ。 サンシャインならと思って行ってみたら。ありました。買いました。 前のが、ユニクロオリーブで、今度のが、ユニクロベージュ。 チノパン代わりに使えたら、って感じだけど。チノパンがね。 大型連休の時に、バイトの都合で、チノパンをはいたのよ。 そしたら、慣れてないもんだから、上がなかなか決まらなくて。 というか、下が薄い色だと、上に何色を持ってくればいいのかがわからない。 これで散々と悩んだ苦い思い出があるものの、まぁ、三十路の挑戦、ということで。 あと四年もすれば、ポロシャツにチノパンなおやじさんになることだろうし。 今から、試行錯誤しておくのも、悪くないのかな、と思った。 つか、どうしましょ。 060524(水) バイトしている場所柄、絡まれることもあるわけで。 テラ銭が高いって、ボクに言われましても、実に困ってしまうわけで。 しかも、あなたが悪いわけじゃないけどね、なんて言い訳までして、絡んできて。 まぁ、暇なおっちゃんだなぁ、と。から揚げ臭い息が、とにかく辛かった。これは。 浮浪者っぽい人にも絡まれて、これはまぁ、実害はなかったけれど。 あとは、目の前で、お巡りさんとぎんぎらな人が、げんかを始めて困ってしまったり。 通常は、女子がやるアルバイトらしいけれど、今まで問題なかったのかしら、とは思った。 つか、女子だとしたら、もっと変な絡まれ方をしていたんじゃないかとも思いもした。 これが、このアルバイトの苦しいところで、他は一切楽ちん。これでいいのかなぁ。ちと不安。 060525(木) 電探に、多少の感はあるようにはなってきた。 なってきたけれど、なんだろうね。2年前とは、状況が違うような。 いやいや、日進月歩の世界だから、違って当然なんだけど。なんだけど。 あまりにも違いすぎて、2年前の技術の電探だと、能力が足りてない気がする。 そして、敵が巧妙すぎ。変な言い方だけど、まともな敵がいない。変なのばかり。 こんな中で会敵できるのかどうか。実はまったく自信がない。気力もない。 2年前より状況が悪化している以上、この手段しかないんだけど。 戦場も悪化しちゃっていると、もう、ダメなんじゃないかしらと。 そんな感じでやる気が萎えておるわけでありますが。がんばろ。なんとか。 060526(金) 保険屋さんからお手紙が届いた。 保険屋さんのお仕事は、これにて終了、というお手紙が。 相手方への人身分の支払いを見たら、げんなりとさせられた。 はっきりとわかったのは、事故後はすぐに、病院に行け、ってことだ。 なんかもう、言ったもん勝ち、行ったもん勝ちの世界なのね。交通事故って。 真面目な対応なぞ、なんの役にも立たないのかなぁ、と。 拗ねたというか、擦れた気持ちにもなってみた。 車を失って、保険の等級も上がって、時間と精神を削られて。 ぶつけられ損だよなぁ。 060527(土) 自転車でうろうろしようと思ったら、突然の大雨。 天気予報で、降るとは言っていたから、驚きはしないんだけど。 むしろ、出かける前でよかったなぁと、ちょこっとだけ感謝した。 歩いて駅まで行き、新聞だけは買ってきた。 明日はダービー。遊びに行く予定なので、これがないと困る。 眺めているうちに。皐月賞の上位馬だけで足りるだろう、との結論が。 実際のところは、走ってみないとわからないけれど。 060528(日) 気合を入れて、府中競馬場へ行ってみた。 それが空回りしたのか、いくつかの当たりを逃してしまった。 10640円ほど負けてしまったが、不思議なことに、そんなに悲しくない。 次に繋がるような感覚があったからだと思う。流れをたぐり寄せた感じ。 だからといって、すぐにどうこうなるものでも、ないとは思うけれど。 それにしても、今年の府中は空いていた。もっと少なくてもいいぐらい。 夜は新宿で、ちょこっと飲む。 つっても、お酒は飲まなかったけれど。 こういう時間は楽しい。人との接触に飢えているのかしらん。 東京 2R。単12\500、複12\500。 東京 3R。枠複03-03\100、03-07\400、03-08\400、07-08\100。 東京 4R。馬複03-16\300。05-16\1000。3連複03-05-16\200。 東京 5R。単15\500。馬複05-14\100。3連複05-06-14\100。 東京 6R。枠複07-07\300、07-08\400、08-08\200。 東京 7R。単09\700。枠02-07\300。 東京 8R。馬複03-05\300、03-10\300、05-10\300。ワイド03-05\300。 東京 9R。馬複07-12\500、07-13\500、12-13\1000。 東京10R。馬複02-15\1500、02-17\4500、15-17\1500、02-05\500、05-15\500、05-17\500。 東京11R。馬複04-08\2000、\10400。 東京12R。馬複03-13\500、03-17\1500、13-17\300。 中京10R。馬複03-06\300、\2460。03-14\300、06-14\300。 060529(月) アルバイトも、いよいよ最終週。 だからといって、特に変化はなし。 多少、売り口上が変わったけれど、それぐらい。 ノルマがあるわけでもないので、焦る必要もない。 自分の流れで、淡々とできるのは、本当に嬉しい。 というか、このまま続けられるといいのに。 060530(火) 売り場の責任者の方から、注文を頂いた。 口上をポイントにしぼって、連呼してくれ、とのこと。 つか、急に対応も冷たくなるし、かなりへこむ。びびる。 ボクにはノルマがないけれど、売り場には、ノルマがあるのかも。 でもだけど、昨日の今日で、急に態度を変えられても。 このアルバイトでは無縁だと思っていた、胃の痛みが始まる。 最後の最後にこうなるか。辛いねぇ。 060531(水) バイトに行く前から、憂鬱な気分。 でもまぁ、残り3日だし、お金もないし、やるしかないわけで。 もうなんか、かなり機械的にやらせていただきました。 それを売り場の人が望んでいるのだから、当然のことだけど。 つか、ボクってダメですなぁ。この程度のことで。なにやってんだ。 |
[前] :
[次] |
[戻る] |