日記
2023. 5/ 5






20220801(月)
 早起きは願わず。
けどまぁ、目が覚め。
新型の設定に勤しみ。
どうにか形にはなったかね。
 iijの開通も済ませて。
車の整備予約も済ませて。
それから、ドコモに突入。
 物理シムから電子シム。
簡単に終わるかと思いきや。
イーアイデーの所在がわからず。
そこで、思いきりつまずくも。
どーにかこーにか完了した。
 待たされることもなく。
未公認の端末だと蹴りもせず。
丁寧な対応もよかったけれど。
最後、金を騙し盗ろうとして。
そこだけが、ちょいと、残念。
 つかまぁ、この切り替え。
そんなに機会もないだろうし。
そういう失敗も仕方ないよね。
 一仕事、終えたので。
小平まで出て、食べ放題。
毎度のけゐとく苑だけど。
ちょいと値上がりした模様。
それでも1790円なら安いか。
 ただまぁ、今回は。
最初の席の火力が弱すぎ。
10分経っても、肉が焼けず。
さすがに、場所を代えてもらう。
 その時の対応は丁寧で。
まったく不満はなかったけど。
ありゃ、なんだったのかしらん。
 食後、立川イケア。
皿と、頼まれ物があって。
それら、すべて、揃ったので。
しかも、電子支払い利用だと。
袋が無料な大盤振る舞い。
ありがたすぎる。
 ちょいと駅まで歩き。
戻ってきて、飲み放題。
十分に涼んでから帰宅し。
あとは、ゆるゆると過ごす。
明日から仕事、面倒だわ。


20220802(火)
 新人さん登場。
あまり絡みはなくて。
むしろ、自分の仕事が。
まったく上手でなくて。
なんだか、地味に落ち込む。
 日勤を終え、銀座。
愛用のボールペンが壊れ。
代替品をハンズで購入。
これが、まさかの500円。
文房具、案外と高いのよね。
 帰宅後、食事を終え。
届いた新型を試してみる。
いよいよ電動かと感心するし。
想像ほどでないのも、感心。
期待を超えてほしかった。
 これで、旧型というか。
現行の大型はお役ごめん。
ちょうど、燃えない日。
あとあとも考えて、ぽい。
執着、ないよね。


20220803(水)
 今日も日勤。
新人さん担当になって。
そこでどたばたしたのに。
更に、別のどたばたもあり。
自分の仕事を処理できない。
 おまけに、帰り際。
ちょっと絡んでみたら。
1時間ほど残業までして。
帰る頃には、へとへとに。
 そういえば、朝礼の時。
叱られたなぁ、なんて。
急に思い出しもしてしまい。
余計に、青くもなってしまう。
 帰宅後、食事をして。
あとはもう、ぐったりと。
それでなくても、灼熱地獄。
古い建物に、古い冷房装置。
がんがん設定にしていても。
まぁ、冷えてくれやしない。
仕方ないとは諦めるけど。
電気代、大変なことになりそう。


20220804(木)
 そしてまた、日勤。
そしてまた、新人さん担当。
大きくは、手がかからないけど。
話をそらす、ずらす時がちらちら。
教え方が悪いんだろうなぁ。
 そんな中で、自分の仕事。
やっばり、ほぼほぼ手つかづで。
最低限だけ、どうにか、処理。
あとは、明日、できるかね。
 帰り際、仕事が入って。
10分ほどの、微妙な残業。
つか、ぎりぎりで来ないで。
 帰り道、大雨。
あっさりと、足元は濡れ。
まったくもって嬉しくない。
しかも、ベルクで買い物もあり。
なんというか、つきがない。
こんなに濡れてまで。


20220805(金)
 朝、連絡があり。
先に家に来るとのこと。
正直、それはちょっと嫌。
睡眠の波が違いすぎるので。
こういう日は、別々が理想。
 ただ、それを伝えられず。
わかりました、と言うだけ。
弱いとは思っているんだけど。
 仕事としては無難に。
涼しいこともあり、楽ちん。
そんな中、今後の休みのため。
ちょっとだけ、やっておこう。
と思っていたことは、やらず。
もう、面倒だったのよね。
それは、月曜日ということで。
 どうにか定時に上がり。
家に帰れば、料理中の人が。
ありがたく頂戴して満腹して。
準備を終えて、早々に就寝。
とにかく、眠たかったし。
眠っておきたかったからね。


20220806(土)
 2100に寝てみたら。
0000には目が覚める。
そこから、0400まで。
寝たような寝てないような。
 その点、隣の人は。
しっかり、ぐっすり、で。
本当に羨ましいなと思う。
 グーグル先生に起こされ。
あれやこれやと準備をして。
ほぼ予定どおりに家を出る。
 どちらの道を進もうか。
悩みつつは、ひとまず、給油。
新座の宇佐美で満腹にして。
結局は、いつもどおり、青梅。
 よくは知らない県道経由。
青梅街道からは、ご存知な道。
この辺り、燃料が新座より安く。
ちょっとむっとしてみてもみた。
 青梅のコンビニは定時着。
けれども、この先は、予定外で。
R411が、落石のため通行止、と。
奥多摩に入ってから、通知が。
 迂回路のあるなしが不明で。
情報収集してもらい、一安心。
つか、もっと早く表示して。
 R139を左折して。
しばらくは、そのまま進み。
r18でR411に復帰するそうで。
多少、r18を不安視したけど。
ほんのちょびっと狭いだけで。
泣くほどではなくよかった。
 その先は、いつもどおり。
も、柳沢峠の下り坂区間で。
超大型、2台に先導されて。
そこがちょっと大変だった。
 甲府に入って、R20。
国母の渋滞はほぼなくて。
これは、よかった点かね。
 韮崎は、ツルハ休憩。
いつもは坂上ローソンも。
ちょっと変化をつけてみる。
 七里岩、茅野、諏訪。
そして、山を超えて、伊那。
歩みとしては、いつもどおり。
 問題は、昼食処、で。
どうにも煮え切らないので。
人生、2度目のトマトの木。
 同じ敷地で、子供祭り。
けれども、店舗は空きがあり。
料理棚にも、空きが少々。
 前回の記憶は薄くて。
とはいえ、なんというか。
値上がりしたのは仕方なく。
品数も減るのも仕方なく。
味も、なんだか、ちょっと。
 格安食べ放題だから。
文句も言いにくいけれど。
次はないな、という結論に。
この物足りなさは、なんだ。
 権兵衛を越えて木曽。
今回は、R361で右折せず。
久しぶりに、R19の人となる。
 木曽高速と揶揄されるも。
日中は、そうもいかなくて。
なんとなくな隊列が出来て。
なんとなくな速度で走る。
 坂下に近づく辺り。
工事が終わって綺麗になり。
けどこれも、いつのことやら。
 そこからは、R256。
走るのは久しぶりなのに。
案外と覚えていて、不思議。
案外と忘れてもいるんだけど。
 道の駅付知で休憩し。
出店にあった、わらびもち。
250円としたら立派だし。
なにより、この粘着力。
これで、冷えていたらなぁ。
 悩んだのは、この先で。
どちらも久々ではあって。
特に、給油を考えたら、南下。
だけど、次回がそうなりそうで。
結局は、舞台峠から、R41。
引き返して、無料高速に乗り。
くねくねの狭い坂を下りきり。
郡上八幡に、無事、到着。
 とはいえ、早すぎて。
町中をぶらぶらもしたくなく。
郡上大和のピオまで進出し。
ダイソーやら、惣菜やら。
眺めたり買ったりしておく。
 お客さんの中に、浴衣さん。
郡上か白鳥かは不明だけど。
踊る前に買い物するのね。
こういう日常感、好きだわ。
 郡上八幡へと戻り。
交流館近くの駐車場に停め。
着替えてみたら、まぁ、蚊。
蚊取りを使ってはみるけれど。
なんだか効果が薄いような。
薬が弱いのか、蚊が強いのか。
 おどり場は、積翆園。
山上にある観光ホテルで。
その駐車場が舞台の模様。
 問題は、そこまでの坂。
これが、案外と険しい斜度。
油断したら転げ落ちてしまう。
 どうにかこうにか登り。
検温、消毒と無事に通過し。
参加証を貰い、資格確保。
あとは、開始まで、のんびり。
 積翆園のロビーは解放中。
休んでよいとの表示もあって。
こういう優しさは素敵だなと。
 つか、おどりが終わって。
2分もせずに、部屋に戻って。
いやもう、素敵すぎるけれど。
お値段を見たら、無理だなと。
そもそも、空きがないけれど。
 5分前に会場の説明があり。
提示に、きっちり、古調から。
最初はそうでもないかなぁ。
と思っていた、参加人数も。
あっという間に増えだして。
いつもなら、そこで大混乱も。
今年は、役所の人がいるので。
上手に調整してくれるのは良い。
 もっとも、それでも足りず。
早々に輪を抜け、場外でおどる。
そうしてみると、これはこれで。
以前みたいだな、と、ちと感動。
 前回は、あまりにも雨で。
でも、おどれることに感動し。
今回は、もうひとつ、先で。
 途中、休憩時間があり。
今年はこれが通常なのかも。
できれば、もっと積極的に。
しっかりと休みと伝えてほしい。
 後半戦も、輪の外で。
久しぶりに、早い春駒もあり。
あてられて、すごく楽しんで。
まつさかが終われば寂しくなり。
またおどりたい、と思う程には。
 来週の休みの絡みもあり。
今日は関東近郊でごまかすか。
なんて思った時期もあったけれど。
来て良かった、と、素直に思う。
 足はそうでもないけれど。
腕が痛いのは、前回と同じ。
馴染む頃には夏も終わるか。
 坂を、ゆっくりと下って。
駐車場に行く前に、交流館。
こんな時間でもトイレ解放中。
こういうのはありがたいわ。
 やることはすべて終え。
あとは、せせらぎ街道へ。
いつもだと見かける、鹿。
今夜はまったく姿もなくて。
あっという間に、市街地へ。
 宿は、当然、平安。
忍び込んで、とても驚く。
空室が、ひとつだけ、って。
 失礼な言い方だけど。
そんなに混む宿でも、と。
今回が、たまたま、なのか。
前回が、たまたま、なのか。
 基本、空いていてほしい。
とはいえ、つぶれちゃっても。
この辺りの均衡が難しい。
 部屋は、やはり古くて。
とはいえ、不満は、ほぼなし。
全体的に高すぎる高山の中で。
高くない宿に、文句もなし。
 汗を流して、夜食をつまみ。
あとはもう、横になったら。
あっという間に、意識不明。
寝不足だし早起きだし、ね。


2100、寝。
0415、起。
0535、発。
0550、新座宇佐美。
0555、出。
0705、青梅コンビニ。
0710、出。
0955、韮崎ツルハドラッグ。
1010、出。
1215、伊那トマトの木。
1335、出。
1525、道の駅付知。
1545、出。
1715、郡上大和ピオ。
1805、出。
1835、郡上八幡駐車場。
2325、出。
0040、高山ホテル平安。
0200、寝。


20220807(日)
 目を覚ましたら0730。
想像よりは眠れていたし。
途中、起きることもなくて。
そこに驚きもしてみる。
 準備を終えて0900。
まずは、近くの給油所へ。
埼玉では、155円なのに。
こちらでは、172円だもの。
 それで、数量指定して。
15lも追加すれば大丈夫、と。
なのに、そんな選択はできず。
3000円で17lほどにしておく。
 次は、人間の朝食で。
R41沿いの、さとうに行くも。
さすがに開店直後なので。
惣菜系は、さほど量がない。
これは、ちょっとだけ残念。
 あるもので朝食を揃え。
あとは、移動しながら食べる。
急がないけど、急いでるしね。
 R41は旧道からR361へ。
たぶんこれが正解だと思う。
開田高原から車が少し増え。
速度が安定しなくなり。
なんとなく、地味に、嫌。
 R19、権兵衛、伊那。
テラスで休憩を済ませて。
辰野からは中央線沿いに北上。
前回と同じく、中山道で帰る。
 R254の高速性を再評価。
なんて、近頃、思っていたけど。
今日に関しては、淡々として。
交通量はそこまで多くなくて。
けど、なんか、とにかく、淡々。
 それでも、伊那佐久で2時間。
たぶん、遅くはないんだと思う。
もう少し進めそうだけど。
 昼食は、デリシア。
安いパンとヨーグルトと。
そんなものでいい程度。
なんだかんだと疲れていて。
内山峠を越えて群馬に入り。
疲労の頂上は、藤岡から先。
寄居のベイシアまでかなと。
 この辺り、上手でなく。
自分でも、こりゃやばいと。
定時の休憩ではあったけれど。
一息、入れられたのはよかった。
 この先は、花園渋滞。
解決策を考えて、実行する。
いつもは左折も、ここは右折。
R140に入って、すぐの交差点。
ここを左折し、旧R140を右折。
正喜橋で荒川を渡ってR254復帰。
 のはずが、r294をなぞり。
東秩父を回ってしまうことに。
本当は、八高線に沿うつもりが。
県道指示に従っちゃったからね。
 嵐山からは、2車線区間。
同時に、車が急増してくるし。
無駄に急ぐ車が多すぎるので。
左車線で、ひとり、大人しく。
 川越からは、連絡路。
こちらは、ゆるゆると進み。
地元に戻って、ヤオコーへ。
 時間的に、半額祭。
かと思ったら、そうでもなく。
ただ、ぶらぶらうろうろしたら。
半額印が増えもしていたので。
それらを買い漁り、ようやく帰宅。
2005ならば、悪くはない。
 軽く片づけをして、夕食。
刺身に馬肉に鶏肉に、と。
わりかし贅沢な食事を住ませて。
本格的に後始末を済ませたら。
あとはもう、本当に、寝るだけ。
これでも明日、仕事なのよ。
午後からだけど。


0730、起。
0900、出。
0905、高山給油所。
0910、出。
0920、高山さとう。
0945、出。
1200、伊那みのわテラス。
1210、出。
1245、岡谷。
1400、佐久デリシア。
1430、出。
1640、寄居ベイシア。
1700、出。
1925、和光ヤオコー。
2000、出。
2005、着。
2300、寝。


20220808(月)
 0500に目が覚め。
仕込みだけして、二度寝。
次に起きたのは、0715で。
隣が起きたのは、0830。
 そこから、朝食。
汗を流して、洗濯して。
準備を終えて、家を出る。
 その先は、思考の時間。
内容は、明日以降のことで。
大型連休を、どうするか。
 大手町でお別れし。
職場に付くまで悩み続けて。
まぁ、結論は出ないよね。
 午後からは仕事で。
近ごろ、流れがよくなく。
まぁ、あれやらこれやら。
その合間に、別件もあり。
考える時間なぞ、どこにも。
 夜、先週末を終えて。
ようやくと、頭が空いて。
さて、どうしたものかね。
 明日は、いわゆる、明け。
明後日からは、6連休、で。
しかも、休み明けは、午後から。
そうなると、遠出したいよね。
 当初は、郡上白鳥の予定も。
先週末におどることができて。
白鳥は、再来週に行くつもりで。
ならば、さらに西まで、と。
そんなことを思うのも仕方ない。
 あまりにも時間はない。
けど、初日程度は考えないと。
明日、昼からか、夜からか。
あるいは、明後日、動くのか。
いやもう、難しいわ。


20220809(火)
20220810(水)
 明けは、ふらふら帰宅。
直後の移動は無理と判断し。
夜、開始することにする。
 ので、帰宅し、食事し。
片づけと準備を終えてから。
寝てみてみることにする。
 この疲労なら夕方まで。
なんて思ったけれど、2時間。
しっかり寝てほしかった。
 しばらくぼんやりし。
夕方、のそのそと動き出す。
給油所でタイヤ圧を確認し。
その後、お迎えに都内へ。
 定時に合流し、出発。
都内からは久しぶりすぎて。
R20への出方を迷うほど。
 上北沢で給油をし。
環八から東名に流入する。
交通量は、わりかし多く。
それ自体は仕方ないけど。
工事渋滞、10km40分は。
町田辺りの車線増設らしく。
それを過ぎれば工事はなし。
 とはいえ、交通量は多く。
しかも、一般車が大半で。
お盆休みなんだと気がつく。
トラックと淡々と走る夜。
そんな流れを想像していれば。
この状態は、ちと嬉しくない。
 御殿場からは新東名。
浜松まで、全線、3車線。
今回が初体験だったけれど。
基本、左車線で80lm巡行。
隊列が落ち着かなさすぎる。
 それも、日付をまたぎ。
夜も深くなれば、多少、改善。
やっぱりみんな仮眠するよね。
 愛知に入って新名神。
ここから、また、車が増え。
草津を過ぎると分散、減少。
明石大橋はひとりぼっち。
 淡路SAで休憩すると。
ちょうど、ご来光な時で。
あまり見ない日の出に感動。
 ここまで来ると達成感。
早朝に、鳴門北ICで流出し。
夜討ちも無事に終えられた。
 前回の記憶どおり。
鳴門は、燃料が高くなく。
減った分を補充できて満足。
あとは、人の空腹を埋めれば。
 調べてもらった結果。
R28、r14、r30で、やま。
タクトにある、讃岐うどん屋で。
よくある、チェーンセルフな感じ。
 冷ぶっかけに、天ぷら2種。
味もまた、とても普通でいい。
なにより、大根おろし載せ放題。
これは、ものすごく嬉しい。
 食後も、r30を西へ西へ。
お盆ではあるけれど、平日。
通勤な車に紛れて進んでいく。
 途中、スーパーを所望され。
左折して、R192沿いのラムーへ。
ものすごく、西に来た感じが。
安すぎる、お弁当などを眺めつつ。
牛乳などを購入し、移動再開。
さすがに戻る気もなく、R192。
 以前、一度だけ走った道。
しかも、夕方から夜にかけて。
となれば、記憶なぞは薄く。
かなり新鮮な気分で進んでいく。
 ぶどう饅頭の看板が見え。
どんなものかと気になる頃。
道の駅貞光にて、小休止。
 幸い、単品が売っていて。
食べてみると、なるほどなと。
小ぶどう大の串あんころ餅。
たしかに、ぶどうっぽく見えた。
 阿波池田からは、R32。
ここいらで眠気が強まり。
大歩危のコンビニに飛び込む。
カフェインを摂取してみると。
効果てきめん、眠気が飛んだ。
 くねくね川道、くねくね山道。
それを過ぎると平坦部に入り。
高知の市街地へと進入する。
 お目当ては、ひろめ市場。
なんだけど、雰囲気が、変。
つか、どうにも、お祭りで。
しかも、絶対に、よさこい。
 駐車場も、埋まっていて。
ひろめ市場も、とても混雑。
外に出れば、よさこい準備中。
これは、さすがに予想外。
 そんな中、かつを。
空席をどうにか確保して。
かつを、どろめ、うつぼ。
さらには、餃子にまぐろ。
ものすごく豪勢な昼食に。
 全般的においしくて。
その中でも、やはり、かつを。
食べに来る価値がありすぎる。
 食後、よさこいを観覧。
街宣車ばりの音響車が先導し。
踊り子が、そこに続いていく。
こののりは、北関東っぽい。
 かつをとよさこい。
高知観光を終えて車を出す。
駐車場から出られるのかと。
不安になるも、なんら問題なし。
 R33を西へと進むと。
道中の反対車線でよさこい中。
高知の人は踊りたかったんだね。
 高知の先は、R33、R380。
山の中に入ると民家も激減し。
なんとも寂しい雰囲気になる。
こういう景色、他にもあるのに。
特に強く感じるのは、なぜ。
 内子、大洲から八幡浜。
フェリー乗り場への一本道。
ここの渋滞が、案外、えぐい。
ぎりぎりだと泣いちゃうかも。
 いつもは三崎港だけども。
今回は、八幡浜港から乗船。
新しいフェリーターミナルで。
臼杵行の乗船手続きを済ませ。
少し探索しようとしたらたら。
乗船開始の放送が流れてきた。
そんなに猶予はなかったのね。
 宇和島運輸のフェリー。
こちらも新しいようで。
全体的にぴかぴかに見えた。
区切られた雑魚寝席を確保して。
というか、そこまで混雑もなく。
ゆったりと足を伸ばして、2時間。
 海上でも携帯電話電波が届き。
1時間は、あれこれと処理して。
1時間は、横になっておく。
寝た感覚はあまりないけれど。
どうやらきちんと寝たみたい。
 遅延なく、臼杵に到着。
この街は、初めてだったはず。
照らされた臼杵城を眺めながら。
R217に出て、ここから南下開始。
 夜の海岸沿いを走る道。
くねくねは、そこまできつくなく。
地元の車にくっついて、佐伯。
 ここからは、R10で峠越え。
以前も走ってはいる道だけど。
その時も夜だし、今回も夜。
ここを昼に走る機会はないのか。
 そこまで厳しい山道でなく。
ただ、前後、まったく車もなく。
そこまで流動がないものかと。
鉄道基準に考えれば納得だけど。
たぶん、みんな、あれだよね。
並走する無料高速を使うのね。
 山を下って、宮崎、延岡。
ここで、遅い夕食としてみる。
桝元の本店が延岡とは知らず。
さらに、深夜まで営業となれば。
こういう移動時には助かる。
 普通のらーめん屋な雰囲気で。
時間が遅いので、先客、なし。
ただ、このあと、続々と来て。
さらに、持ち帰りな人も多く。
やっぱり人気店だと納得した。
 名物は、辛麺。
注文も、もちろん、辛麺で。
とはいえ、疲労困憊中でもあり。
辛味なしを選択してみてみた。
 食べてみて、ひとつ、驚く。
池袋で食べた辛麺とは違って。
味がかなり強いという印象で。
特に、甘いとしょっぱい。
ここが主張してくるわけで。
なんというか、そら、美味だわ。
 向かいの人の、1辛。
こちらは、うっすらと辛くて。
これはこれで美味しいけれど。
意外と0辛もありだと思った。
 最初は、こんにゃく麺。
替え玉で中華麺を注文して。
どちらも堪能し、大満足。
遅くまで営業してくれて、感謝。
 今日の移動の本音は、宮崎。
なんだけど、まぁ、厳しくて。
同時に、夜移動ももったいなくて。
ならばと、延岡泊とすることに。
 R10に戻る途中に、宇佐美。
ここで給油を済ませ、宿へ向かう。
海岸へと出る細い道を左折すると。
ホテル街はこちら、な看板が。
 その先は、確かにホテル街。
こういうの、とても好きなので。
多少、興奮気味に進んでいく。
 道をまたいだ看板があったり。
つぶれてしまったホテルもあったり。
そんな中に、スカイリゾート。
 シーサイド20が正式名称か。
なんにしても、見た目は綺麗で。
ガレージ式なのもありがたい。
 満室ではあったけれども。
清掃中があり、そこを確保。
少しすれば、入室可能に。
 入口には書いてなくて。
階段を上がってから、びっくり。
昭和の洋画のような日本感。
水回り区画と寝室区画の間に。
日本橋がまたいでいるのが、特に。
 これはたぶん、以前からで。
それを今風に改装したのが現状で。
橋本アイネほどではないけれど。
こういう雰囲気、これもよし。
 部屋としてもわりかし広く。
お値段も、6580円なら文句なし。
そら、ほぼ満室にもなるよね。
 1日以上、運転をして。
それは当然、疲労困憊すぎて。
とりあえずは、お風呂に浸かり。
片づけをして、横になって。
しばらくしたら、普通に寝ていた。
 徹夜移動、どうかな、と。
不安にはなっていたけれども。
案外と、どうにかなるもんだね。
あくまでも、今年は、だけど。


1230、寝。
1430、起。
1830、発。
1835、地元給油所。
1840、出。
1940、迎。
1945、出。
2040、上北沢給油所。
2045、出。
2050、八幡山コンビニ。
2100、出。
2112、東京IC。
2310、駿河湾沼津SA。
2330、出。
0115、長篠設楽原PA。
0125、出。
0315、甲南PA。
0325、出。
0520、淡路SA。
0540、出。
0622、鳴門北IC。
0635、鳴門給油所。
0640、出。
0715、徳島やまタクト店。
0745、出。
0810、鴨島ラムー。
0830、出。
0915、道の駅貞光。
0930、出。
1025、大歩危コンビニ。
1030、出。
1210、高知ひろめ市場。
1320、出。
1420、越知サンプラザ。
1435、出。
1635、大州ショッパーズ。
1645、出。
1715、八幡浜港。
2000、臼杵港。
2200、延岡枡元本店。
2235、出。
2250、延岡宇佐美。
2255、出。
2305、延岡スカイリゾート。
0030、寝。


20220811(木)
 毎度、毎度のことだけど。
疲れている時、寝不足の時。
なぜか、早起きしてしまうやつ。
寝る体力が足りてないとのことで。
そうなると、どうにもならない。
 うとうとしながら朝になり。
無料提供の朝食が届けられる。
おにぎりな和と、パンな洋と。
今の体調だと、ちょうどいい。
拾い物もあるかもしれないし。
 宿を出て、ホテル通りを進む。
延岡側は、ずいぶんと狭いので。
次があるなら、宮崎側から。
 ほとんど知らないR10。
主要道だけに交通量は多くて。
時折、追い越し車線があるも。
基本的には、淡々と進んでいく。
 リニア実験線を遠くに見つつ。
高鍋に入って、ママンマルシェ。
こじゃれた産直っぽい雰囲気で。
休憩がてら、覗いてみようとしたら。
開店10分前だったので、離脱。
 あとで調べてみたら。
宮崎餃子を食べられたそうで。
待ってもよかったのかしらん。
 代わりの休憩が、アタックス。
ドラッグストアと思っていたら。
安売り系のスーパーだったようで。
生鮮品も総菜も豊富で安かった。
 そんな中で、つまみ喰い。
とりたたきとあじ寿司を購入。
どちらもなんだか美味しかった。
 宮崎市街の入口から渋滞。
嫌なら、お金を払って海岸線か。
あるいは、山側に迂回するか。
こういう経験が次につながる、かね。
 車線が増えれば流れも回復。
南国らしい、背の高いやし風の並木も。
つか、それだけでなく、全体的な雰囲気。
これもまた、南国独特の気だるさが。
 R10と別れて、R220。
ここからは、完全な、お初な道。
空港のしばらく先までは高規格。
その先は、よくある1車線道。
 青島は、観光地な雰囲気で。
関東ならば、どこなんだろ。
似た雰囲気が思い浮かばない。
 しばらく走ると海岸線。
鬼の洗濯岩らしいものが見え。
そこにあったのが、サガリオ。
 中古の子供服を売るお店で。
その作りは、観光地の商業施設。
ドライブイン的なトイレもあり。
海岸線を眺めることもできるし。
このちぐはぐさ、なんなんだろ。
 その先の町が、日南。
ちょっとだけ道をそれR222。
とむら、というスーパーに寄る。
 空腹でもあり、ここで昼食。
宮崎らしく、チキン南蛮を選択。
それと、かまぼこを買ってみた。
 どちらも、とても普通。
そりゃそうだよね、とも思った。
ここはそれで正解だとも。
 R220、R448で南下して。
最後はr36で、ようやく、都井岬。
未改良区間も残っているので。
運転苦手な人は辛いだろうなぁ。
 都井岬の入場料は400円。
料金所からぐいっと進むと。
急斜面に、人と馬を確認する。
 幸い、近くに駐車場があり。
急斜面を四つん這いで登って。
念願の、都井岬の馬と遭遇。
 青森と比べると、細い。
サラブレッドに近いのかも。
大人しいのは同じだけれども。
目の前に、人間がいるのに。
気にせずに前進する強い面も。
 生まれたての子馬もいて。
こちらも、人間を気にもせず。
無防備にも、横なって寝るほど。
 ふれあい、えさあげは禁止。
なので、近くから見るだけで。
なのに、それが、すごくいい。
楽しいというか、嬉しいというか。
癒されるは、違う気がするけれど。
わりかし延々と見ていられるかも。
 モエレ山のような木のない山。
見晴らしのよい斜面に、人と馬。
その先にあるのは、青い空、で。
これは、都井岬ならではかなと。
 惜しむらくは、今の季節。
遮蔽物のない、炎天下では。
こちらが倒れてしまいそうで。
泣く泣くといった感じで退散。
 道を進むと、都井岬灯台。
300円と聞くと、すぅっと退散。
この、けちけち感覚は治らんね。
 道は、ここで行き止まり。
引き返して、最後はパカラパカラ。
今風の、こじゃれ交流館、で。
中は、事務所と休憩所と売店。
 そこにあった張り紙によると。
現状、101頭、確認しているそうで。
今日、確認できたのは20頭くらい。
森の中に、この5倍はいるのね。
 冷えたジュースでたっぷり休憩。
外に出ると、道の向こうに、馬。
今度は、やしの木と馬、の組み合わせ。
この南国感は、都井岬ならでは。
 数年越しの宿題を終えて。
この移動、次の目的の達成のため。
R448に戻り、鹿児島方面へ向かう。
 大隅半島、薩摩半島を走る。
たったこれだけのことなんだけど。
これもまた、長い長い宿題、で。
とはいえ、どこまで走ればよいのか。
自分が満足するのかわからない。
 ひとまずは、鹿児島県入り。
直後、志布志になったので、市役所へ。
少しだけ、ネットで評判になったあれ。
志布志市志布志町志布志の看板を見。
国道沿いにある、サンキューに寄る。
 鹿児島に来たら、唐船峡めんつゆ。
これが、普通に売っているのかどうか。
調べてみたら、当たり前のように並び。
1本、250円ほどというのもありがたい。
 以前、テレビで紹介されていて。
ものすごく美味しい、と絶賛され。
ゆえに、一度は味わってみたい、と。
それがこんなに手軽に入手できるとは。
とりあえず、4本ほど買ってみておく。
 問題は、びん商品なので。
きっちり固定が必要なこと。
段ボールをもらって、それは解決。
無事に関東まで持って帰れるのか。
 志布志から、R220で鹿屋。
資料館に寄りたいと思ったけれど。
さすがにそんな時間でもなくて。
残念ながら、素通り。
 鹿屋以南は、次があれば。
ということで、海岸線へ出て、北へ。
しばらくすると、桜島が正面に。
夕闇の中、明らかに、噴火煙が。
これが多いのか少ないのかは不明も。
通行止ではなさそうなので一安心。
 桜島をぐるりと回り、フェリー。
以前、乗っているのに仕組みを忘れ。
料金所が出てきて、面食らう。
脇に逸れて、カードを用意し。
車検証も出さずに、手続き完了。
 桜島フェリーといえば、うどん。
これもまた、楽しみに来たけれど。
営業時間外ということで、がっかり。
日中帯に来ないとだめなのね。
 乗船時間は10分程度。
その合間に、宿を検索、確保し。
下船してからは、駅前に一直線。
 今日のキャンプ地は、東横イン。
駅前なので、駐車場は立体とのこと。
荷物を降ろして、車を収納して。
それからチェックインという仕組み。
 ほぼほぼ満室みたいで。
出入りする人が、とにかく多い。
部屋は、とても普通のビジネスホテル。
可も不可もなし、は、誉め言葉。
 荷開きを終えて、夜の外出。
いつ以来だかの、西鹿児島駅前。
大きなマンションと、商業施設と。
観覧車までは覚えているけれども。
こんなに立派になっているとは。
 その後、市電で天文館。
そこで、鹿児島らーめん、と。
調べてもらった店に行く途中に。
行列ができている、らーめん屋が。
 それならば、ここにするかと。
最後尾に並んだのが、小金太。
10人ほどの列だから、30分くらい。
と思っていたら、5分程度でご案内。
 カウンター中心の狭い店内で。
席に着くなり、大根のつけもの、登場。
個人的には、これこそ、鹿児島らーめん。
 お品書きには、いろいろあって。
とんこつだけでなく、しょうゆ、みそ。
あるいは、チャーハン、ぎょうざ、と。
らーめん屋らしい名前が並んでいた。
 ここは、らーめん、半ちゃーはん。
それに、ぎょうざを注文してみた。
それくらいにはお腹が空いていたし。
 で、らーめん。
とんこつとしては、濁りが薄くて。
味としても、けっこう、あっさり。
 とんこつは、こってりどろどろ。
そんな概念があるとしたら正反対。
誰でも食べやすい味付けだと思う。
つか、これは並んで正解だった。
素直に美味しかった。
 帰り道は、徒歩。
西郷隆盛誕生地などを眺めつつ。
えっちらおっちら30分ほど散歩。
 宿に戻れば、あとは風呂。
そして、ぐっすりと眠ってやる。
さすがにこれなら眠れるはず。


0400、起。
0835、出。
0950、高鍋ママンマルシェ。
0955、出。
1010、高鍋アタックス。
1035、出。
1215、宮崎サガリオ。
1230、出。
1305、油津とむら。
1335、出。
1430、戸井岬。
1500、出。
1510、戸井岬灯台。
1515、出。
1520、戸井岬パカラパカラ。
1630、出。
1655、志布志市役所。
1700、出。
1705、志布志サンキュー。
1800、出。
1950、桜島フェリー。
2020、着。
2035、鹿児島東横イン。
0000、寝。


20220812(金)
 目覚めて、準備して。
朝食は、宿の、食べ放題。
種類はそんなにないけれど。
特に不満もないような感じ。
 宿泊客が多くて。
座席数が減らされていて。
どうかな、と、思ったら。
意外と回るのが面白い。
 車を出してもらい。
今日は、薩摩半島へ。
車の多いR225をなぞり。
並走する産業道路がバイパスと。
理解しながら、光山タイヨー。
 開店5分前に到着し。
片づけを終える頃に開店。
気になるのは、めんつゆの値段。
うん、志布志で買って正解。
特価だっただけのことはある。
 海岸線を走っていき。
指宿で、ちょいと内陸に。
この頃、雨が降り出して。
コープでの休憩時が最盛期。
屋根を叩く雨の音が凄すぎた。
 こじゃれた駅前を通り。
高規格なバイパスを過ぎて。
大きな看板に案内されるように。
西大山駅に寄ってみてみた。
 最南端の駅、で。
駅舎もない無人駅だけど。
駐車場は、ほぼほぼ満車。
意外と来る人が多いみたい。
 駅前には、おみやげ屋。
山川漬を買ってみてみて。
ついでに、マンゴーアイスも。
これが、そこそこに濃くて。
外の暑さもあり、美味。
 そんなことをしていたら。
枕崎行の列車がやって来て。
安い切符の時期でもあれば。
乗客が、わらわらと降りてきて。
数分の運転停車の合間中。
あちらこちらを、ばしゃばしゃ。
こちらも、列車をばしゃばしゃ。
警笛を鳴らして出発すれば。
また、静寂な駅に戻った。
 列車を追いかけるように。
こちらも枕崎へと走っていく。
海沿いでもなく、山中でもなく。
中途半端な地形を進んで、枕崎。
 目指す場所が見当たらず。
ひとまずは、お魚センターへ。
港にある、古ぼけた建物も。
中は、それなりに活気があり。
食べるところも数店舗あり。
時間的にも混雑気味。
 ただ、食べられるなら。
と思っていた、かつをぶし丼。
さすがに、それは存在せず。
ちょっとだけ、がっかり。
 夏休みらしい催し物もあり。
6000円の削り機を使っての。
かつをぶし早削り大会を見学。
子供大会とはいえ盛り上がる。
 機械と節の状態が大きいようで。
そこを考慮しているのがまた。
公正でよいなぁ、とも思った。
 まだ空腹ではないそうで。
お次は、枕崎駅へと行ってみる。
と、駅前がタイヨーな環境で。
まったくもって、ありがたい。
 西大山で見かけた列車。
これが、ちょうど、折り返し。
発車まであった地味な活気も。
列車がいなくなると静寂が。
 そのままタイヨーに流れ。
なんとなく空腹にもなって。
生かつを、たたきかつを。
とりたたき、玉子焼き。
そして、たまご焼きと米。
それらを買い込み昼食に。
 隣の人も感化されたか。
とり炭火焼きを追加して。
わりかし立派な食事に。
 気になった、かつを。
やはりここでも臭みなし。
わらの有無関係なく、美味。
名産品だけのことはある。
 とりもやはり美味で。
今回、スーパー食が多いけど。
この展開なら満足もできるし。
お店も探さなくなっちゃう。
 枕崎からはR225。
鹿児島へとつながる道で。
なんとなく、知覧を目指そうと。
そういう意図があったから。
 途中、川辺で、AZに遭遇。
下り坂で急に現れて、あわあわ。
ひとまずは、給油所に侵入して。
安い燃料をたらふくぶちこみ。
その後、反対車線の店舗へ。
 媒体で紹介される場所。
ではないようだったけれど。
端から端までが、そこそこあるし。
食材からお盆用品、工具などなど。
なんでもあるのが、とてもすごい。
 つか、こんな山中にあるのかと。
調べてもらうと、実は3店舗のみ。
いつぞやに、隼人店を訪れていて。
今、たまたま川辺店に遭遇して。
最後の一店舗は、進路上の、阿久根。
 これでなにか気持ちが変わり。
知覧は目指さず、北へ急ぐことに。
r31でR270に抜け、淡々となぞっていく。
 道中、青看板に、鹿児島があり。
なんだろうと思っていたけれども。
まだまだ鹿児島の南側にいたのね。
大隅半島の奥深さに驚愕したけど。
薩摩半島の深さにも、また、戦慄。
 ひとつの目標、R3に合流し。
無料高速は使わず、現道を進む。
こじゃれた醤油や酒の直売所があり。
けれども、見向きもしないで素通り。
観光としてはどうなんだろう。
 旧道を使った川内の先は海岸線。
今回は、本当に海を見る機会が多い。
ここまでなのは珍しいかも。
 阿久根に着いて、休憩はAZ。
ここはもう、敷地が広すぎて。
国道沿いにコンビニを作るほど。
 店舗としても、川辺より広く。
横幅はともかく、奥行きがあるし。
食堂がふたつの併設されていて。
そら、媒体でも紹介するわな、と。
ひとり、納得してしまう。
 今日の目的地は、熊本辺り。
夜には着ける距離ではあっても。
実際問題、渋滞などがわからず。
とりあえず、走っていくだけ。
 なんとなく熊本県に入って。
水俣を過ぎ、八代に入ると、都市。
バイパスに曲がり損ねて、r14。
夕方の混雑時期に紛れ込んで。
地元の車にもまれて走っていく。
 夕食を考える時間だけども。
にしだで休み、ヒライを眺めても。
どうにも説得力がないようで。
この食欲のなさは珍しいなと。
 つかまぁ、ようやくというか。
老化を含めた疲労による食欲減衰。
これを知った、といった感じで。
そりゃまぁ、仕方ないよねと。
 走りつつ、少し悩んで。
だったら回るすしはどうかと提案。
すると、調べて、誘導、開始。
 R266に出る手前。
子猫が車道に飛び込んで来て。
対向車と共に、緩くブレーキ。
何事もなかったけれども。
熊本と猫は不用心すぎでしょ。
 案内されたのは、じじや。
南熊本で、一番、治安の悪そうな。
これでドンキホーテでもあれば完璧。
な雰囲気のある商業区画の一角。
ちょっと高級感のある回転すし屋さん。
 時間が時間だからか、先客は数組。
特に、地元特化型、ということもなく。
でも、そこまで高いわけでもなくて。
しかも、とてつもない空腹でもない。
 となると、静々と注文して。
ああ、普通に美味しいなぁ、となり。
あっさりとご馳走様で、お会計。
ふたりで2500円は、とても珍しい。
 現道のR3で熊本を抜けていく。
駅前で泊まる気持ちもあったけれど。
街歩きするにも市電がなさそうだし。
ならば、渋滞必須の市街地は抜けたい。
 ということで、植木まで進み。
ここで、r53に流れて、宿を探す。
植木、山鹿、菊池といえば温泉街。
かつ、温泉ラブホテルもあるはず。
 と、検索したものの振るわず。
そんなはずはないと思いつつも。
最初に引っかかった宿へと向かう。
 植木温泉、湯の里ホテル。
夜には狭い道を曲がって曲がって。
着いてみれば、空室、残り、1。
こういう運は、ありがたすぎる。
 戸建て、ガレージ型、で。
部屋は、そこまで広くはなくて。
多少、昔の民家というかアパート風。
 でも、入口の扉を開けた瞬間。
温泉臭がぶわっと襲ってくる感じ。
これは、まったくもって、素晴らしい。
 お風呂場は、ふたりでは狭く。
ほぼほぼ、おひとり様専用に近い。
宿の目的からすると悲しいけれど。
脱衣所もないような作りなので。
わかっている人たち用なのかも。
 昔ながらっぽい岩風呂に。
注がれているお湯は、ぬるめ。
入口横にあるボタンを押すと。
たぶん、給湯器が働くようで。
浴槽内の給湯口から熱い湯が。
 冬場はともかく、夏場は。
沸かす必要はないのかな、と。
ネット情報だと、源泉38度で。
そのままでもよい気がした。
 色はなく、つるぬる系。
なのは、石鹸の影響なのか。
これは、いつも悩むところ。
 3日目にしての温泉。
どうやっても気持ちがいいし。
疲労もどばっと出てきちゃう。
明日以降も、押せ押せ日程。
どうなることやら。


0600、起。
0845、出。
0925、光山タイヨー。
0940、出。
1040、指宿コープ。
1100、出。
1130、西大山駅。
1200、出。
1240、枕崎お魚センター。
1310、出。
1315、枕崎タイヨー。
1350、出。
1415、川辺給油所。
1420、出。
1425、川辺AZ。
1510、出。
1725、阿久根AZ。
1805、出。
1950、海士江にしだ。
2000、出。
2005、八代あまがえヒライ。
2010、出。
2115、南熊本じじや。
2200、出。
2240、植木コンビニ。
2245、出。
2250、植木ホテル湯の里。
0020、寝。


20220813(土)
 湯の里ホテルは5000円。
アメニティがとても弱くて。
とはいえ、この金額だもの。
ましてや、あの温泉だもの。
必要十分というか、文句なし。
 唯一、あるとすれば。
成分表的なものがなかった点。
どこか、見逃したのかしらん。
 R3には戻らないでr53。
これ沿いに温泉ラブホテルが。
と、探索気分で進んだものの。
通常型が1件、あったのみ。
 帰ってから調べてみたら。
以前、寄ったブリュージュはなく。
トマトとローレルは営業中みたい。
とはいえ、r53に看板は見当たらず。
ネット検索でも拾いにくいので。
先に調べていないと厳しいのかも。
 R325で引き返し、山鹿で給油。
今回、安いのを引き当てられて。
この点の運も、わりかしあった。
 R3に右折し、早々に山越え。
さすがに交通量も壮大に増えて。
悠々と走るわけにもいかなかった。
 八女からは、じりじり。
ここはバイパスが必要でしょ。
R10もそうだけど、放置気味すぎ。
 観音様に見守られて久留米へ。
立派な県道を左折して、コープへ。
目の前にしての、ちょっと休憩。
位置の確認もしたかったのよ。
 その目的とは、質さんうどん。
ウエストや牧と同じくらい有名な。
と、思っているうどん屋さんで。
ようやくと、初体験の機会を得た。
 雰囲気は、丸亀、はなまるな。
いわゆるセルフ系な感じだけど。
座席で注文型だとは知らんかった。
 それでいておでんもあって。
座席注文も自己回収も可、と。
なんとも面白い仕組みだった。
 ざるうどん、はいいとして。
高菜めんたい飯に、貝汁。
さらにおでんまで注文してしまい。
卓上に揃った時の絶望感たるや。
完全空腹で食べる時の量だもの。
 味は、とても普通に美味。
向かいの、温かいごぼ天うどん。
これもまた、優しくてよかった。
 満腹だというのにだ。
最後に、ぼた餅を食べて完結。
そら、お腹をさすりたくもなる。
 セルフほどには安くなくて。
ただ、全体的には割高感もなくて。
身近にあったら嬉しいお店だなと。
人気になるのも納得できた。
 久留米を抜けて、佐賀に入る。
とは思っていなかったので驚き。
しれっと福岡に戻り、車線も増え。
多少は走りやすくなった頃、右折。
 この移動、最後の目的地は、大宰府。
高校の修学旅行以来、訪れていなくて。
なぜか、もう一度、と熱望していた社。
 広大な駐車場は、前払い500円。
そこからは、店舗が立ち並ぶ参道で。
老若男女、というよりは、若男女。
たちが、原宿気分で歩いているような。
 ひとまずはお参りと、天満宮。
高校の頃の記憶はまったくなくて。
そうなると、本当に来たのかどうか。
それすらも怪しくなってくるけれど。
 想像よりは、広くはなくて。
そこまで歩かされることもないし。
がっかりするほど狭くもないし、で。
なんというか、程よいなぁ、と。
 移動の無事は、いつものこと。
それ以外にも、毎度のお願いをし。
これにて、最後の目的も達成。
 戻りの参道では、梅ヶ枝餅。
どのお店でも、130円と談合状態で。
あとは、雰囲気で選ぶだけ。
 こじゃれ風は、やす武。
駅に近いのは、萬屋、で。
どちらも、これまた、普通に美味。
小麦粉に餡子では、外れない。
 大宰府脱出をどうするか。
昼食も含めて検討した結果。
r76からr35で北上することに。
 対向車線は、原の交差点から。
延々と、本当に、延々と渋滞で。
なんだか知らんが大変だな、と。
思ったそばから、こちらが渋滞。
 地図でぱっと見ただけで。
なんとも便利な道なわけで。
そりゃまぁ、車が集中しちゃうし。
一応、拡幅などはするつもりも。
全体的に、歩みは遅そうな感じ。
ここだけに集中も無理だろうしね。
 そんな状況の中、素通り。
わりかし離れてから気がつき。
戻るには、となって、断念する。
 昼食に考えていた、ひらお。
これまた、未経験の天ぷらで。
是非とも、と思っていただけに。
 もっとも、資さんうどん。
あの量を消化しきれてなくて。
まだまだ満腹だった状況では。
この素通りも当然だったのかも。
 問題は、昼食だけでなく。
ひらおから、r21に進む予定が。
まったくの仕切り直しになった点。
 ひとまずは、R3へと出て。
すぐ近くのハローディで休憩。
この店舗、新しくて賑やかで。
いわゆる、映える感じだな、と。
 一六本舗が作ったらしい。
パイナップル寒天を食べつつ。
以降の経路の立て直しをする。
 普通に考えるとR3だけども。
現状で渋滞しちゃっているし。
確か、この先は1車線高架のはず。
つまりは、延々と渋滞しそうで。
ならば、海沿いのR495が正解。
 ということで、試してみる。
もっとも、比較のしようもなく。
いいか悪いか、でしかないけれど。
走りやすいし、交通量も過多でなく。
ありといえば、ありなのかと。
 地図ほどに海岸沿いでなく。
海はあまり見えなかったけれど。
わりかし先が見渡せる所も多くて。
ドライブという意味では、いい。
 若松の手間から車が増え。
街の中の道路になっていき。
いつの間にやら、R199に吸収。
いよいよ九州の終わりも見えた。
 宇佐美で給油をしつつ。
気になる情報を看板から入手。
まさに今日、花火大会とのこと。
しかも、この先、関門海峡で。
 確かに、浴衣の人もちらり。
海岸線で場所を確保する家族。
あるいは、駐車場を探す車。
 とはいえ、渋滞はなくて。
ぎりぎり逃げ切れるかな、と。
R3に跨いだ途端、最後尾へ。
 R199を末端まで行くべきだった。
という後悔もあったりなかったり。
なんにしても、戻ることもできず。
じりじりな進みに付き合うのみ。
 この辺りで夕食の話が出て。
以前から食べたがっていたアレ。
瓦そばの本店に行くか行くまいか。
あるいは、下関の支店でもよいか。
 とはいえ、すべては渋滞次第。
駅が近づき、流れが回復しだし。
関門トンネルは、普通に通過。
こんなに短かったっけ、と。
そんな印象を抱きつつ、本州着。
 誘導されて、下関ゆめシティ。
ここからでも花火は見えそうだけど。
特段、対策はしていない模様。
 ショッピングモールだけども。
地方によくある、静かな雰囲気。
その一階にあるのが、たかせ。
 意外にも人気があって。
地元の人も普通に食べるのね。
10分くらい待って、お席へ。
 いつ以来だかの瓦そば。
あの時は、そんなに良い印象はなく。
今回も、やっぱり、そんなでなく。
こればかりは、好みの問題。
 たぶん、だけども。
そばを焼かなければ好きかなと。
どうも、ぱりぱりが合わないかな。
食べたかった人は、評価が高く。
それならば、来てよかった。
 ぶらぶらしてから駐車場。
すると、山の向こうに花火が。
下関からだと、わりかし遠いけど。
花火と認識できるほどには見えて。
しばしの間、鑑賞してしまった。
 ついでに、今日を考える。
いつもだと、問答無用に山陰。
R191からR9という流れだけど。
問題は、あまりにも宿がない点。
気持ちとしてはこちらなんだけど。
現実的な選択として、R2とした。
大人になったねぇ。
 下関からしばらくは。
まだまだ車が多かったけれども。
それも、だんだんと減っていき。
独走するような状況も増えた。
 となると、流れも早くなり。
驚くほどにさくさくと進んでいく。
これならば、アレにも間に合うなと。
そんな計算も立って嬉しくもなった。
 徳山に入って、アルクで休憩。
いろいろと半額になっていたので。
なんとなく、パーティバーレルを購入。
この時期、地方のスーパーでよく見る。
茶色の山盛り皿が400円ならお買い得。
その他、朝食を想定して、あれこれ。
 その先、雨が降り始めて。
視界が悪い中、欽明路に到着する。
間に合ったのは、いろり山賊、で。
相変わらずのまぶしさ、というか。
以前よりも谷側の電飾が増えたのか。
よりいっそう、明るくなった気が。
 こんな時間でも客は多く。
同時に、ちょっと民度も低い気が。
この腹具合では、なにも食べられず。
店内を散歩するだけだったけれど。
それだけでも、十分、堪能できた。
 やることを終え、あとは、宿。
以前は欽明路の途中のホテル、で。
今夜は、R2沿いの、カグヤヒメ。
 戸建て型はよいとして。
お値段が、ちょっとだけ見にくく。
必要のないカラオケ付きにしてしまい。
300円、高くなったのは、ご愛敬。
もっとも、それでも、5800円。
あれこれ考えたら、十分に安いのよ。
 部屋もお風呂も、広くて綺麗。
これで朝食も付いてきちゃうし。
備え付けの老眼鏡まであったら。
 中庭には、ランちゃんがいて。
その餌を冷蔵庫で販売中なのも。
ここの客層というか、年齢層。
それをすごく感じさせられた。
 パーティバーレルをつまみ。
明日の経路を考えてから。
ぐったりと、就寝。
明日から大変だ。


0600、起。
0825、出。
0850、山鹿給油所。
0855、出。
1005、久留米エフコープ。
1020、出。
1030、上津資さんうどん。
1105、出。
1210、大宰府駐車場。
1320、出。
1435、古賀ハローデイ。
1515、出。
1710、門司宇佐美。
1720、出。
1800、関門トンネル。
1830、下関ゆめシティ。
2000、出。
2155、周南戸田コンビニ。
2200、出。
2225、徳山アルク。
2240、出。
2315、玖珂いろり山賊。
2325、出。
2335、岩国カグヤヒメ。
0100、寝。


20220814(日)
 朝食は、モーニング。
パンとゆでたまご、コーヒー。
そこに持ち込みの、茶色組。
あと、ハローディで買った、ところてん。
ここで食べるつもりでなかったのに。
 清算後、中庭を見てみたら。
やぎのランちゃん、目の前にいて。
なにか、物欲しげにこちらを見ていた。
 つか、ここはラブホテル。
身体をさらして餌をあげる人。
どこまでいるんだろう、と思った。
自分のような観光客ならありだけど。
 今日の予定は、舞鶴。
R2で岡山、姫路辺りまで出て。
そこからR17x系で上がろうかと。
考えたけれど、都市渋滞を嫌って。
中国を斜めに抜けていくことに。
 R2とは早々に別れて、R187。
九州の道と同じく、中国も未知の世界。
錦川鉄道と、錦川と並走する道で。
交通量は、当然ながら多くはなくて。
つまり、人口も少なければ鉄路も大変。
清流みはらし駅を作っての話題作り。
成功するといいんだけども。
 鉄道の終点の町に、道の駅にしき。
山間の道の駅だけど、車は多くて。
どうやら、川遊びの家族連れが多い。
遊ぶなら、清流がいいもんね。
 ここからは、R434。
400番台だけあって、未整備道路。
と思いきや、意外ときっちり2車線。
岩日線跡がちらちらと視界に入り。
気をつけながら、山間を進む。
 途中、車線が減る区間があり。
それでも、案外と交通量はあり。
多少、緊張感のある運転となる。
とはいえ、そこまで長くもなくて。
R186に出てしまえば、それも解消。
 加計の町は、交通の要衝。
休憩がてら、コンビニで確認すると。
道の間違いに気がつき、慌てず修正。
危うくR186を北に進むところだった。
 ところが、正規のR433。
峠が通行止、との表記があるし。
町道で迂回は可能と書いてあるけど。
ここは、安全策でR191を南下して。
R261に左折して、北へと進んでいく。
 千代田に入って、フレスタ休憩。
そこそこ大きなショッピングモールは。
時間的なこともあってか、大盛況。
 この先がどんなものか不明でもあり。
ここで食料の調達をしておくことに。
もっとも、そこまで空腹でもなくて。
サンドイッチ、牛乳、牛乳寒天。
 この先は、r5、R54で三好。
そして、あとはR183を登っていくだけ。
特別、大きな出来事、発見はなくて。
備後落合の駅に寄り道した程度。
 想像以上に駅前が狭くて。
駐車場の車は、他県ばかりだったし。
列車はいなくて、静けさが目立っていた。
これでは、廃線も仕方ないかな、と。
 山を越えて、鳥取県入り。
伯備線と別れて、R482で大山を迂回。
わりかししっかりと整備されていて。
登りきると、多少は高原な雰囲気。
とはいえ、観光地的な匂いは薄くて。
なんだか少し物悲しい感じもした。
 R313には、多少のなじみも。
覚えてはいないので、鮮度抜群。
倉吉へと出て、ここで夕食。
 倉吉といえば、牛骨らーめん。
今回は、新店舗の、やまねこ、へ。
駐車場が少ないのが難点だけど。
お店は、今時なこじゃれ風。
 まずは、牛骨らーめん。
牛の甘味が前面に押し出て。
今風に、丁寧に仕上げた印象。
 これはこれで美味しい。
美味しいけれど、なんというか。
あの、遠慮のない、牛骨ごり押し。
多少、濁っているくらいの汁。
たぶんそれを求めているので。
この上品さは、ちと合わないなと。
地元の人には、逆に新鮮なのかも。
 もう一品は、スタミナ納豆ご飯。
こちらの学校給食に出るようで。
ねばねばと、糸引きが少ない。
そんな印象のご飯だった。
 自分の好みを知ったあと。
パープルタウンで、お買い物。
先ほどの、スタミナ納豆もあって。
とはいえ、持ち帰るには遠すぎる。
 r22からR9の現道へ。
急ぐとは、口にしているけれど。
無料高速を使わないのは、矛盾。
 一応、理由がなくはなくて。
白兎神社辺りの渋滞がどうか。
確認したいというのは、ひとつ。
 まぁ、こんな時間でもあり。
交通集中はまったくないようで。
これなら朝も大丈夫なのかしらん。
 街中はすうっと抜けてしまい。
R178に降りて、日本海側へ進路を。
ここはなにかを断念したのか。
無料高速区間を、全線、使用。
相変わらず核がないなと思う。
 豊岡に着いて、ミニフレッシュ。
トイレにカエルがいたとのことで。
楽しみに入ってみたら、逃げたあと。
アマガエルと遭遇できず、残念。
 その代わり、半額品を確保し。
これは明日の朝食とすることに。
あれこれ選べる半額品は楽しい。
 R178、R312、R482、R178。
夜ともなると交通量が少なくなり。
前も後ろも、誰もいない状態になり。
こういう時は、本当に楽しく走れる。
 天橋立の先の海岸線に振られ。
その先で、不意に現れた、大文字焼き。
見間違いかと思いきや、やはり、大。
この地域でも、そういう文化があるのね。
 由良川を渡れば、すぐに舞鶴。
宿は、真倉近くのアトランティス。
サイトの割引券で安くなるホテルで。
入室直後に、即、フロントに連絡。
そうしないと適用不可みたいだし。
 部屋は、広くも狭くもなく。
とはいえ、アメニティは豊富だし。
ウオーターサーバーも嬉しい設備。
窓からは、舞鶴線が見られるし。
割引券適用ならば、お得だけど。
料金を確認すると、まだ、11000円。
明日になれば、適応料金になるのかね。 


0700、起。
0910、出。
0940、道の駅にしき。
1005、出。
1120、加計コンビニ。
1130、出。
1230、千代田フレスタ。
1310、出。
1350、甲田給油所。
1355、出。
1505、備後落合駅。
1515、出。
1555、日南まるごう。
1615、出。
1745、倉吉やまねこ。
1805、出。
1815、倉吉パープルタウン。
1845、出。
2045、豊岡下陰ミニフレッシュ。
2100、出。
2240、舞鶴コンビニ。
2245、出。
2255、舞鶴アトランティス。
0030、寝。


20220815(月)
 目覚めて、即、料金確認。
11000円で変化はないようで。
ひとまず、準備だけを済ませ。
チェックアウト時に確認する。
と、8000円になっていた。
どういう仕組みなんだろう。
 昨日もそうだったけれど。
今日もまた、帰るための日。
寄り道もせず走っていくだけ。
 道程的にも迷いがなく。
交通量が多めのR27で敦賀。
いつものハーツで休憩をして。
R8で福井に入るのは妥当として。
数日前に通行止になった道で。
今は、仮復旧したとのこと。
 渋滞を懸念したものの。
驚くほどに、あっさりと通過。
確かに、工事区画は多いものの。
夜間工事で済む程度までには。
 坂を駆け下って武生。
峠の宇佐美が移転したのか。
バイパスの入口に出来ていて。
高くなければ、最後の給油。
 これでR8縛りがなくなり。
r2で、早々に山側へと進む。
途中、なぜか道を間違えてしまい。
気がつけば、いつの間にやらr18。
頼りない峠を抜けてみればれば。
一乗谷の朝倉氏遺跡群に突入。
面白そうな観光地だったけれども。
寄り道をする時間もなく素通り。
 R158では、越前大野。
ふわっと街中に突っ込んでみると。
ちょうど、お祭りの真っ最中。
そういえば、盆踊りも有名だったと。
思い出しても、どうにもできず。
 町はずれの、かじ総で休憩。
昼食を、ちょこまかと買い込み。
少し歩いて、先を急ぐことに。
 九頭竜までは、くねくね道。
観光車両もそれなりにいるので。
わりかし、淡々とした歩み。
 だからではないだろうけど。
眠気を感じたので、九頭竜で休憩。
コンビニでコーヒーを買うだけが。
駅に列車がいることに気がついて。
ちょっとだけ眺めてみてみた。
 九頭竜湖をなぞって抜けて。
油坂峠は、旧道を走ってみる。
想像よりは整備されていたし。
なにより、距離が短く感じた。
無料高速の方が長くないかね。
 白鳥からは、いつもの道。
R158で高山に出て、さとう休憩。
この時点で、ほぼ夕方に近く。
自宅到着予定が、0200と予想。
午後からとはいえ、明日は仕事。
あまり遅すぎるのも嬉しくない。
 R361を走りつつ、情報収集。
高速道路を確認してもらうと。
関越も中央も、よくある休日で。
夜になれば解消しそうな雰囲気。
 急ぐなら、伊那から中央。
ただ、これだと渋滞は残るし。
高井戸から環八が、ちと面倒。
つまりは、関越こそ至高で。
佐久まで進出して再考が結論。
 いつもよりも時間が遅く。
車の流れも、なんだか違い。
岡谷をさっくりと抜けられて。
R142も快適かと思いきやきや。
こちらはそれなりの交通量。
 それでも、さっくりと佐久。
近くの花火大会を眺めつつ。
2030という時計表示に決断。
無料高速から上信越道入り。
 渋滞はとうに解消され。
それでもやはり、車は多いかと。
碓氷峠は、数回、ブレーキを踏み。
なんというか、とても残念。
 休憩のため、碓氷SAへ入ると。
なんというか、連休独特の雰囲気。
売店の列が、かなりの伸び方で。
おみやげを買うのも楽でないなと。
 関越に入ってしまえば3車線。
これでずいぶんと楽になるなと。
思いきや、案外、そんなことはなく。
乗用車とトラックが入り乱れて。
どうにもこうにも落ち着かない。
 ただ、初日の新東名と違い。
なぎの時間がかなりあったので。
そこまで閉じ込められることもなく。
2時間ほどで、高速道路は終了。
 今日中に帰ってこられて。
ベルクでの買い物もできたし。
無事、家に帰ってこられてなにより。
 片づけなどを済ませてから。
夜食は、流水そうめんと、唐船峡めんつゆ。
うん、不味くはないんだけれども。
興奮するほどに美味しいわけでもなく。
ただまぁ、200円台なわけで。
文句を言うほどのことではないなと。
試さないとわからないしね、こういうのは。


0600、起。
0835、出。
1035、敦賀ハーツ。
1055、出。
1145、武生宇佐美。
1150、出。
1300、越前大野かじ惣。
1340、出。
1420、道の駅九頭竜。
1430、出。
1635、高山さとう。
1655、出。
1905、伊那コンビニ。
1910、出。
2056、佐久小諸jct。
2120、横川SA。
2130、出。
2245、練馬ic。
2250、和光ic。
2255、地元ベルク。
2310、出。
2315、着。
0030、寝。


20220816(火)
 0800に起きて。
案外と元気なように感じ。
けど、家を出てみたら。
まったくもって、ぽんこつ。
 一週間分の仕事。
さほど貯まっていないけど。
同時に、解決もしてなくて。
まったく、頭痛が痛すぎる。
 同時に、あれやこれや。
ばたばたと仕事が入ってきて。
その処理もする必要があれば。
夕方には、最高の眠気が。
 夜は、もはや、動けず。
ただの屍として存在するだけ。
なにもなくて、本当によかった。


20220817(水)
 寝てはいるけれど。
明けは、やはり、だめ。
帰るのすら面倒なほどで。
でもまぁ、帰るんだけどね。
 ベルクで買い物のち帰宅。
食事を済ませて、遮光をして。
このだるさをどうにかするため。
寝てみたわけだけども、まぁ。
そんなに眠れないのが悲しい。
 おやつ前には起きて。
移動の後始末を、あれこれ。
何度もやめそうになりつつ。
一区切りまでは、どうにか。
 気がつけば、もう夜半。
明日、健康診断なんだけど。
いつものように、無抵抗で。


20220818(木)
 午前中に、掃除、洗濯。
雨が怖かったけれども。
どうやら勝ったみたいっぽい。
 健康診断は午後からで。
15分前に、お茶の水に着き。
少々、待ってから、測定開始。
あれだけ暴食したというのに。
体重は、去年と、ほぼ同じ。
血液の方に出るのかしらん。
 受診者が少なくて。
さらに、バリウムもなく。
20分ほどで、全行程、完了。
変な数字が出ないとよいけど。
 神保町まで下って。
半額券で、から好し、4個定食。
朝からずうっと食べてないので。
これくらいは軽いと思いきや。
空腹すぎたからか、途中で満腹。
完食はしたけど、なんとも情けない。
 秋葉原まで歩き、仙石さん。
今日の探し物は、l字ステレオ線。
スマフォで流れる広告の一部。
どうしても、音量調整ができず。
大轟音で唸り出すことがあり。
その対策に、それを差し込み。
音を消すことにしてみた。
つか、必要なのかしらん。
 少しだけぶらついて。
お茶の水に戻って、地下鉄。
池袋に寄ろうかとも考えて。
ただ、あまりにもばてばてで。
おとなしく帰宅することに。
 買い物はあったので。
ヨーカドーで、ケチャップ。
メルペイ2割5分還元を使い。
多少は、お得になったはず。
 あとは、711で、即席麺。
これは無料で回収して。
最後は、ベルクで買い物。
 帰宅後は、食事をして。
あれこれ宿題を済ませて。
眠たくなった頃に、寝る。
 夜が、ずいぶんと涼しく。
冷房なしで眠れたけれども。
もう夏も終わるのかしらん。
たまたま、かしらん。


20220819(金)
 ひとつは、完全な失敗。
もうひとうは、間接的で。
とはいえ、やらかしてしまい。
上司に、壮大に迷惑をかける。
 日頃、それが仕事でしょ。
なんて思ってはいるけれども。
やっぱり、申し訳なくなっちゃう。
 午後には、多少、持ち直し。
夕方には空元気にもなるけれど。
回復に体力を使ったからか。
帰り間際には、へっとり。
 しかも、悪い知らせで。
あの人が、37.5度の発熱で。
あさっての勤務が厳しい、と。
 代役候補は仕方ないものの。
よりによって、どうして、と。
他の日ならば、手を上げるけど。
日曜日は、すごく、嫌。
明日の交渉次第ね。


20220820(土)
 出勤後、早々に相談し。
日曜日はお休みということに。
お礼は、なんとなく、ハム。
忘れずに買ってこないとね。
 仕事自体は、簡単というか。
ほぼほぼ、やることはなくて。
少々、手伝いこそすれども。
待機の時間がとても長かった。
 帰り際、連絡があり。
陽性とのことで、うん、まぁ。
隔離になるので、勤務が、ね。
そんなに変わらんと思いたい。
 家に帰ると待っていて。
即、夕食はありがたいけども。
ちょいと重たい話が出てきて。
それで、なんとなく暗いのかと。
そういう察し方もしてみせる。
 まぁ、なんというか。
老いれば仕方もないことだし。
完全体ではないとのことなら。
今から対応すれば、まぁ。
 とはいえ、なんだろ。
ひとまず、具体的な方向性。
どうすればよいかが欲しい。
それがわかるのは、来週以降。
面倒くさがらずに対応するか。
するのかね。


20220821(日)
 目覚まし前に目を覚まし。
やれるだけの日課を済ませて。
予定より、少し遅れての出発。
 今回は、中山道を選択し。
川越までは、いつもの連絡路。
その先は、R254を進んでいく。
 川島宇佐美で給油をし。
想像よりも安く入れられる。
こういうのはありがたい。
 時間的なものもあるけれど。
どんどん、交通量は増えていく。
とはいえ、渋滞まではならず。
ひたすらに、淡々と進んでいく。
 児玉で休憩としてみて。
これが、早いのか、遅いのか。
まったくわからないのが初体験。
 富岡、下仁田から内山峠。
山を下って、佐久で2時間ほど。
そんなに悪くはないと信じる。
 デリシアで、お休み。
ついでに、ダイソーにも寄り。
ハム用の保冷袋を購入しておく。
器を先に用意するのは大切だよね。
 佐久から立科まで。
ここがひとつの懸念材料も。
想像よりは、すんなりと進む。
 坂を下って、新和田トンネル。
案外と、ここが嫌な区間で。
速度差のある隊列は走りにくく。
幸い、登坂車線が多いものの。
上手に紛れ込まないと、辛い。
 岡谷到着が、1130。
そして、伊北のベルシャイン。
ここが1205という数字なので。
青梅回りと変わらないのかと。
 もちろん、誤差はあって。
何回か使ってみないとわからない。
けど、都内発でないなら、あり。
 ベルシャインでは昼食調達。
ふと、馬刺を見てみてみたら。
ポーランド産が、案外と安くて。
それは、ついつい買ってしまう。
 付録品は、しょうが、で。
そこに、しょうゆを垂らして。
食べてみたら、そら、美味。
 つか、しょうがじょうゆ。
これはこれで、馬に合って。
よいなぁ、と思った。
 坂を登って、広域農道。
あとは、いつもと同じ流れ。
R361、R19、R361で、高山。
 さとうで先を相談して。
ハムを買うため、せせらぎ。
白鳥へ行くのに、この経路。
普段なら選択しないけれども。
昼間のせせらぎは久しぶりで。
これはこれで、新鮮な感覚。
 道の駅明宝に着いて。
うろついて、初めて知る衝撃。
明宝ハムがあるのは当然として。
明方ハムがないのは知らんかった。
 調べてみると、明方ハム。
取り扱い店が、意外と少なく。
郡上八幡のエーコープにあると。
 つか、八幡エーコープって。
と、行ってみて、すごく納得。
表通りから入った場所なのね。
 無事、明方ハムを入手し。
ついでに、惣菜をちょいっと。
夕食を考える時間なんだもの。
 お次は、郡上大和ピオ。
ここのお肉屋さんを見たら。
明宝、明方、どちらもあって。
しかも、限定梱包まであれば。
なんというか、悔しくもなる。
 ここでは、明方を買い。
これで、おみやげ問題は解決。
あとは、氷を絶やさないことと。
我々の夕食を揃えること。
 せっかくだから、と。
白鳥のエーコープにも寄り。
さらに、バローにも寄って。
なんとなく、夕食を確保する。
 今までの大前提が。
昼に山ほど詰め込むので。
夕食はいらない、だったので。
通常食になると厳しいのか。
そうなると、美濃オークワ。
やはり、あすこに寄らんと。
 白鳥の駐車場に着くと。
まだまだ空きはあったけれど。
じんわりと埋まっていく感じで。
出かける頃には、ほぼ満車。
 少し蒸し暑い中、夕食。
そして、着替えて、会場へ。
体温は平熱、消毒も済ませて。
おどり許可証を、無事、貰う。
 衣装に貼ろうとしてくれて。
けど、収納袋があったので。
その旨を伝えて、そのままで。
そういう需要、意外とないのか。
 定時に、白鳥おどり、開始。
今回の会場は、駅前通り、で。
日曜日だし少人数を想像したら。
案外と多くて、ちょっと驚く。
 小中高生も少なからずいて。
最内で隊列を作ってみたり。
先頭を引いてみたり、大活躍。
こういう、若い子の活気というか。
熱量を味わえるのが白鳥の醍醐味。
じゃないかと、今回は、特に。
 2時間制ということもあり。
1曲1曲が、ちと短い感じで。
完全に思い出せてもいなければ。
それはもう、右往左往もする。
 そこに来て、最後の世栄。
普通の日曜日だというのに、だ。
けっこうな早さで歌われて。
最後は、まったくついていけず。
それもそれで楽しいけれどね。
 アンコールでの、さのさ。
手拍子ならよいと気がついたのか。
そういうやり方なら、ありよね。
 おどりきって、あっさり終了。
余韻は勝手に持ち帰ってね、と。
これもまた、郡上白鳥らしい。
 車に戻って、一息ついて。
今夜は、ここからが長い道のり。
といっても、2時間程度のはず。
夜だし、そこまでの苦労は。
 R156をひたすらに南下。
R21で右折して、すぐにr14へ。
当然ながら、初めての道で。
よくある余裕のある県道から。
高速道路の高架下もあるし。
最後は、r65になっての2車線。
時間的にも走りやすくて、よし。
 宿は、毎度、お馴染み。
蟹江のイーユーにしてみた。
到着時刻が翌日になれば。
平日料金が適用ともなるので。
ほんの少し、お得にもなる。
 いつもどおり綺麗な部屋で。
お湯は、昔のように、熱め。
かけ流しが厳しいくらいで。
昔のキッスが戻ったみたい。
 おどり終えての、温泉。
染みるというよりは、熱く。
あまり長湯はできないけれど。
気持ちよかったのは事実。
たまには、こんな展開もね。


0350、起。
0540、発。
0635、川島宇佐美。
0640、出。
0740、児玉コンビニ。
0750、出。
0940、佐久デリシア。
1015、出。
1130、岡谷。
1205、伊那ベルシャイン。
1245、出。
1500、高山さとう。
1510、出。
1615、道の駅明宝。
1625、出。
1640、郡上八幡エーコープ。
1655、出。
1715、郡上大和ピオ。
1725、出。
1740、白鳥エーコープ。
1750、出。
1755、白鳥バロー。
1805、出。
1810、白鳥駐車場。
2215、出。
2255、美並コンビニ。
2300、出。
0055、蟹江イーユー。
0230、寝。


20220822(月)
 朝までがっつり寝て。
無料の朝食を頂いて。
なんとなく二度寝をし。
目覚めたら、ゆるゆる準備。
 昨夜、お湯を貯めて。
そこに、熱いお湯を追加し。
一応、10割源泉風呂にする。
昔、よくやっていたけれども。
栓が甘くて抜けることもしばし。
 体質前に料金を確認する。
と、1割引きが適用されていた。
6回目からはそうなるそうで。
かなり、たまにしか来ないのに。
履歴削除されないのは嬉しい。
 出た時点で、ほぼ午後。
帰り道ではあるけれども。
せっかくだから、というか。
このために来たというか。
こちらも毎度、朝日ちゃん。
 昼食時がずれたからか。
すぐに、お席にご案内。
ランチ中でもあったので。
らーめんとコマギレ丼を注文。
 向かいの人ほど好きでなく。
でもまぁ、食べれば美味しいし。
喜んでくれれば、来た価値も。
多少、難しいだろうけれども。
 食べ終われば、帰り道。
その前に、給油も必要で。
R1バイパスに出てみたら。
サンシ併設の給油所があり。
しかも、ここがR152円と安い。
 ここの仕組みは初体験。
給油を済ませて、会計所へ行き。
そこで支払いを済ませて完了。
こういうの、あったっけかね。
 サンシもたぶん初体験。
名前は大阪っぽいけれども。
実際は、どこ発祥なんだろ。
特に調べはしなかったけど。
 昼日中のR23。
庄内川までは渋滞していて。
その先は、案外と、さくさく。
蒲郡まで普通に流れていた。
 これで、ちょうど2時間。
やっぱり久々は、サンヨネ。
意外と、サンヨネ商品があり。
ついうっかり、かつをぶしを。
枕崎以来、なんとなく流行が。
 R23で浜松に入り、夕方。
帰宅渋滞ほどではなくても。
交通量が、とにかく多くて。
車間をえらく詰めまくられる。
 というか、ほぼほぼ全員。
あおっているような状況で。
この余裕のなさはなんなの。
 袋井で小休止しつつ。
夕食の相談を、ちょいと。
食べないならバイパスだし。
食べるなら旧道になるので。
どうかと聞いたら、旧道。
 とはいえ、決め手もなく。
起死回生のしずてつストアも。
惣菜区画が狭いし、物もなく。
結果、同じ敷地の回転すしへ。
 流れ鮨は、たぶん2回目。
R16沿いで食べた記憶がある。
けど、お品書き、違うよね。
 皿別なお値段はともかく。
かなり強気な設定をしていて。
それでも、お客さんは、そこそこ。
なにが理由と考えてみたら。
おすしの大きさじゃないかと。
これなら、損した気分にならず。
皿数が少なくても満腹になる。
そういう戦い方もありなのね。
 西郷icが真横なので。
ここからは、バイパス移動。
帰宅する人の殺気立った走り。
に怯えてみるも、時間外なのか。
トラックを先頭に、淡々走り。
 車線も増えれば余裕もでき。
清水までは、とても快調だった。
し、連続立体工事中の区間も。
ずうっと左で正解になっていて。
こういう、面倒のなさは嬉しい。
 富士川を渡り、立体終了。
そうなると、ゆるゆるとなって。
沼津までは、大人しく左車線。
 R1か、R246か、あるいは。
悩んだようで、悩まず、R246。
御殿場までは車が多いけれども。
R139を越えると、激減。
ゆるりと山を下って、また増え。
そこはゆずって、楽な隊列で。
 厚木の渋滞もなければ。
時間的にも、ゆっくり進める。
と勘違いできたのも環八まで。
 夜間でも交通量が多いし。
みんな、先を急ぎすぎるので。
それでいて、信号も多ければ。
急加速、急停止祭りにもなる。
正直、これは大嫌いなんだけど。
避けられもしなければ仕方ない。
 さらに、最後の最後。
井荻トンネルが工事中のため。
笹目通りに出られないという仕打ち。
どうしてそんな意地悪をするの。
 家に着いたのが、0155。
0300予想だったから、ちと早い。
0100着が理想だったけれども。
こればかりは、どうにも。
 荷物を抱えて戻って。
片づけをして、布団を敷き。
眠たくなった頃に、寝る。
明日も休みだからこその贅沢。


0830、起。
1255、出。
1340、朝日ちゃん。
1415、出。
1420、みえ川越サンシ。
1455、出。
1655、蒲郡サンヨネ。
1720、出。
1920、袋井コンビニ。
1925、出。
1945、掛川流れ鮨。
2030、出。
2235、御殿場コンビニ。
2240、出。
0035、つくし野コンビニ。
0045、出。
0155、着。
0300、寝。


20220823(火)
 0830に目覚めて。
朝食を作ってもらって。
あれこれと片づけをして。
準備ができたので、家を出る。
 八王子に出る途中で。
東村山のサンドラッグへ。
100円メルペイで石鹸を買い。
近くのスギ薬局にも寄る。
 こちらは助手席のみで。
全員が同じ金券でないと知る。
まぁ、買うものもなかったし。
 砂川に出て、あずま。
日本そばの新店舗、で。
そこまで広くない店内に。
店員さんが多いのが印象的。
 いわゆる、もりそば。
あずま、という名称、で。
3玉まで同一価格は嬉しいし。
とりあえず1玉で注文して。
足りなければ追加も可能と。
そんな仕組みも、また優しい。
 まるで、つるとんたんな。
大きなお皿はこじゃれで。
そういう面でも客を喜ばせ。
 ただ、なんだろう。
つるつるなそばを期待したら。
そうでもないそばだったので。
これは、完全に、好み。
 最後にペイペイで払って。
あずまが、ウエストだと知り。
その対比にも驚きはしたけれど。
なんだろう、この惜しさは。
 すずかけ通りから多摩大橋通り。
セリアでは、牛乳パック収納箱。
それと、ハロウィンの飾りを見。
後者は新作がなくて残念。
 そのまま進んで住宅展示場。
近頃、すっかりはがきをよこさず。
その関係性は残念なことになるも。
サーキュレーターが貰えるならば。
仲直りしてやらないこともない。
 R16で福生、川越と抜け。
いつものセイコーマートへ。
自分だけ、100円メルペイ、も。
欲しいものがなく、とよとむ。
 戻っての、ミニストップ。
こちらも悩み悩んで、のどあめ。
梱包が、宇宙人なら仕方ない。
 連絡路で地元に戻って。
裏道っぽい道をあれこれして。
最後は、坂下のヤオコーへ。
 つか、無印が目的も。
金券所持は、隣の人なので。
ぶらぶらするだけでなにもなし。
 台所用品を購入後、下へ。
半額市には、まだまだ早く。
盛り上がりには欠けていて。
野菜だけ買って家に戻った。
 あるもので夕食として。
あとは、送っていくだけだけど。
明日、自力で帰ると言い出し。
それならばと、大人しく寝る。
結構、疲れていたのよ。


20220824(水)
 お見送りされ仕事へ。
午前中は、ネットで研修。
チームスを使ったもので。
それ自体は問題ないけれど。
中断が、何度かあったので。
ちょいと興醒めしてしまう。
 つか、この内容なら。
動画を見てね、で、よくね。
その方が回線的にも優しい気が。
 午後からは、通常勤務。
なんだけど、月末も近くなり。
処理すべきことがいくつかあり。
それを強引に片づけてしまう。
 定時に終わり、帰り際。
明日が、朝からの宿直と知り。
絶望にのたうちまわってみる。
 陽性による勤務変更、で。
仕方のないことと理解しつつも。
あの人のために、と、考えると。
あいつのせいで、ともなる。
 午後から勤務だと思い。
体力、温存しなかったのに。
まったくもって面倒だわ。


20220825(木)
 朝から朝まで勤務だし。
午前中は、最小人数も割り。
大丈夫なのかと不安になるも。
どうにかこなして、午後になり。
それでも、増援はひとりなので。
人数的には、まったく足りず。
 月末としての仕事は終え。
やることはやったと思いつつ。
なにか残したような気もあり。
でもまぁ、たぶん、大丈夫。
 今夜は、久々の人とで。
逆の立場も、とても久々。
これまた、大丈夫と思いつつも。
なにか、やり残したような気が。
あれば、たぶん、お叱りが。
ないから大丈夫なのかね。


20220826(金)
 予定どおりなんだけど。
強烈に眠たい、そんな朝。
仕事を終えて地元に戻り。
ベルクで食材を買おうとしたら。
そばが半額になっていたので。
買って帰って茹でて食べて。
唐船峡、やっぱり普通だと。
そんな感想をいだきもする。
 悩みつつ準備をしてを
午後、ひとまず、車屋さん。
簡単な点検と、オイル交換で。
30分ほどで終了し、異常なし。
 次回、車検のご案内。
相当に強く押してきたので。
本当は、予約したかったけど。
勤務が決まらん悲しみというか。
仮予約も申し訳ないので。
こちらにお願いしますけども。
 今回、洗車がなく。
それはともかく、車内の方。
これが、かなりにかなりで。
いつもの給油所で、掃除機。
 汗まみれになりつつ。
10分ほど吸えば、それなり。
つか、吸引力、弱いような。
 その後、所沢へ出て。
いつもの宇佐美で給油して。
燃料不足も解消しておく。
 このまま帰るも手で。
ただ、まだ動けそうなので。
迎えに行くかと、R16。
岩槻からは県道で越谷。
R298で、道の駅市川。
 この時点で遅刻確定。
全体的に流れていたし。
到着予想が甘かったか。
 20分遅れで落ち合い。
お酒を渡して、帰り道。
2000ともなれば空腹で。
八潮のジョイフルで夕食。
 昼限定がない時間。
意外と選択肢に弱って。
普通にハンバーグにする。
それと、ドリンクバー、で。
少しばかりの長居をし。
あとは、連絡路で戻った。
 帰ってみて、気がつく。
結構、疲れきっているなと。
そりゃまぁ、そうなんだけど。
やっぱり、ずうっと休みがよいね。


20220827(土)
 出かける気はなく。
かといって、こもるのも。
と、ちょいと調べてみたら。
気になる催しを発見して。
さて、どうするかと悩む。
 行くのは確定として。
千葉、というか、津田沼で。
電車で行くのが正解だけど。
車でも、3時間あれば、と。
昼食を採取してから、移動。
 環八、環七、R6で千葉県。
R464起点は、右折車線が出来。
快調に流れることを確認し。
時間的にも余裕があるなと。
わりかし気楽にいたけれども。
 r51、r180、r59、r8。
どう進んでも、渋滞に次ぐ渋滞。
最終的に、北習志野まで進み。
20分遅れで、大久保に到着。
 大久保商店街の夏祭り。
で、郡上おどりをやると聞けば。
さらに、生唄生演奏と聞けば。
そらまぁ、来ちゃうよね。
 商店街の真ん中で。
おどる人たちに紛れ込む。
も、三百は、すぐさま終了し。
その次の春駒も短めで終わり。
そして、まさかの休憩、と。
 大久保の特徴、かしらん。
一曲が、わりかし短め、で。
三曲くらいで休憩に入って。
物足りなさはあるけれども。
生生というのは素敵すぎる。
 かわさき、三百、春駒。
げんげんばらばら、やっちく。
90分ほど楽しんだら、汗が。
 案外と、建物の影が多く。
風も抜けて、灼熱ではなくて。
とはいえ、動けば暑いよね。
 商店街をぶらりとして。
どんれみーで甘味を買って。
帰り道、と、津田沼方面へ。
出てみたら、まぁ、大渋滞。
 r8で北に抜けるのに。
えっらく時間を消費して。
やはり千葉は大変だと認識。
 船橋サイゼリアで夕食。
最後はR298へと出て帰宅し。
汗を流して、さっぱり就寝。
明日は、朝から仕事なのよ。
寝不足は避けたいわけで。
まぁ、無理だけども。


20220828(日)
 結局は寝足りず。
仕事中は常に眠たく。
夕方以降は、特に辛く。
どうにかこうにかごまかす。
 も、夜中、どうにも。
1時間ごとに起きるはめに。
予想の甘さが原因なので。
誰にも文句は言えないわ。
先を見られる人ならねぇ。


20220829(月)
 定時に終わり帰宅。
泊まりの人が深刻そうに。
給湯器が壊れたと言ってきた。
 お風呂場の、それ。
確かに操作盤が点滅して。
排気ファンも回りっぱなし。
ブレーカーの入切もだめで。
管理事務所に連絡してみる。
 と、業者に連絡してくれ。
午後には確認に来るとのこと。
この迅速さ、ありがたい。
 実際、午後、すぐに来て。
基盤交換という結論を出し。
30分ほどで、作業完了、復旧。
と、今日中に直るとは予想外。
 それで満足したからか。
出かける気にはなれなくて。
買い物だけして、あとは在宅。
実際問題、寝不足すぎれば。
動けなかったけどね。


20220830(火)
 ゆるゆると起きて。
午前中はだらけてみて。
午後、とりあえず、車。
 近所でない近所の。
給油所の広告が投函され。
1300円の洗車が100円と。
とてもお得なので、それを。
 広告を、お兄さんに渡し。
100円も、現金で手渡しし。
あとは、機械を操作してもらい。
泡泡付きの豪華な洗車を堪能。
拭き取り省略は毎度のことで。
それでも、やっぱり、綺麗に。
 車を戻して、徒歩散歩。
隣町まで歩いて戻って8000歩。
あまり稼げないのが悲しい。
けど、疲労だけは仕方ない。
 さらりと夕食を終え。
あとは、ゆるりとした時間。
特になにもないんだけれども。
まぁ、それもよいものと。


20220831(水)
 見送り、掃除、食事。
午後から勤務で出勤し。
月末らしい処理をひたすら。
 以前、担当していた仕事。
なぜか、机の上にあって。
確認したら、なんじゃこりゃ。
という状態で、担当者はと。
勤務表を見たら、夏休み。
 手直しせざるをえなく。
しこしこと、訂正修正追加。
つか、まともな人と思ったら。
案外、そうでもなかったのね。
 そんなこんなが夕方まで。
仕事、しているんだけれども。
していないような気にもなり。
なんだろう、満たされないわ。





[] : []

[戻る]