眼<2>
<眼とカケ眼の実例>
下図の黒は中央に1眼はあります。
しかし、△は3つともカケ眼で黒は死んでいます。
△の周りは、斜めに2つ白石が来てますね。
将来、周りを囲まれるとアタリになり△にツナグ必要が
あります。
<重要なポイント>
囲んだ所が眼になるかどうかの判断のポイント
△の縦横は1つでも入られたら眼とは限らない。
斜めは1つなら大丈夫
しかし、斜め2つ敵に来られると眼になりません。
<辺や隅の眼>
下左図の△は、眼であり、黒は2眼あります。
下右図のように囲まれても平気です。
辺や隅は、眼を作るのに必要な石数が中央より少なくて
済みます。
中央は眼を作るのに8箇所、辺は6個所、隅は4個所の
領域が必要です。
・
<辺や隅は、眼の周り1つでも欠けるとカケ眼>
隅や辺は眼に必要な領域は少なく済ます。
しかし、眼の周り1つでもカケるとカケ眼になります。
下図A〜Hどれか一つでも白に代わったら眼の機能が
無くなります。
眼で無くなる事を確認してみてください。