☆ペリーヌ物語の部屋に戻る ☆夢のほとりに戻る

ペリーヌ掲示板

2000年6月

RAMリスト 2000年6月
名前書き込み数ホームページ
むぅら  
momi 16  
PSYCHE 10  
けいこ 10  
江戸門団鉄  
koi  
ゴワッパ 30  
よむ  
Uncle Jam  
太田 13  
ヤンミン  
菅原和久 16 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kazuhisa/tensor.html
海山  
うずまき・てんみつ  
モーグリ  
Issie http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/
まさ  
ひろし  
バナナサンデー  
ぎず  
猫侍  
ゆき  
勇者ばか http://www.asahi-net.or.jp/~kk4n-tn/
kazuki  
龍草原 http://www13.freeweb.ne.jp/photo/r-sogen/
Dora  
SeigoXIII  
眠夢 28 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nem/
総参加者数=28名 総書き込み数=187

関東地区の名劇再放送
投稿者 むぅら 投稿日 6月1日(木)01時38分

ちょっと今日テレパルを眺めていたら、以外と名劇の再放送が多いことに気が付きました。
BSでポリアンナとティコ、TVK(テレビ神奈川)でハイジ、千葉テレビで三千里
テレビ埼玉でセーラ、とちぎテレビでハイジ(2局目!)と言った具合です。
テレビ埼玉のペリーヌ再放送はまだ始まっていないので、おそらくセーラの後なんでしょうね。
あとBSのポリアンナが7日で終わって、次は若草物語だとか。
少し前にはBSでピーターパン、TVKでラスカルとフランダースやってましたから
かなり頻繁に名劇再放送がおこなわれているようです。実は人気番組?


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月1日(木)03時54分

★momiさん
 過去LOGもこのホームページにとっては貴重な財産なのです。(^_^)

★よむさん
 打ち込むのは大変でしたけど、テキスト化しておくと検索とか非常に便利です。復刊されるかどうか判らなかった頃にはホームページに掲載出来たら、、とかも思ってたんですけどね。
 津田穣訳は初版が約60年前ですし、まだ著作権は消滅してない可能性が高そうですね。

★ゴワッパさん
 ふむふむ、ゴワッパさんの周りではペリーヌがブームになりつつあるって感じなのでしょうか。よいことですね。よい作品ですから、沢山の人に知ってもらえると私も嬉しいです。

★江戸門団鉄さん
 んー、やっぱり権力者に取り入りたい、心の中で思ってる人にはそう見えるのかも知れませんね。
 でも権力者というのは疑い深い場合が多いですし、本当の真心がなければなかなか難しいのでしょうね。
 それとも逆に権力者って孤独な場合も多いですから、ころっと騙される場合もあるんでしょうか……。よく判りませんが。(^_^;)

★むぅらさん
 んー、名劇の再放送は関西では割りと多いような気がします。UHFのサンテレビとかKBS京都とかテレビ大阪などではしょっちゅう放送してるんじゃないかな。
 関西テレビでも時々放送してますし、あとBSでも勿論、放送してますね。


ところで、DVDのvol1,2あたりは
投稿者 momi 投稿日 6月1日(木)10時05分

まだ新品が店頭にならんでいるのですよね?
まさかもう売り切れ、なんてことになっているのではと
心配になってきました。


ファミリーゲーム & DVD在庫
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月1日(木)17時30分

 アメリカの実写映画「ファミリーゲーム」を見ました。感動できるいい作品でした。
両親の離婚で赤ん坊の時に離ればなれになった双子の姉妹が、入れ替わって
両親を再婚させようとするストーリー。
Infoseek(CMが好き)で少し調べたら、原作はかなり有名だったみたいですね。
・ドイツ、アメリカ、日本で何度か映画化されていて、原作名は「ふたりのロッテ」
・日本ではアニメ化もされていて、最近ではBSで'98に再放送
・双子の一人の声は鶴ひろみさん!
・眠夢さんの「ひとりごとの部屋」に記述有り!!
「世界名作劇場」枠以外でも、同趣旨のアニメ化は結構あったんですね。
アニメ版も見てみたくなりました。双子が入れ替わってからのゴタゴタは、
映画ではほとんど無かったので、その辺りが期待できそうですね。


★momiさん
 ペリーヌDVDのVol.1〜6は再出荷され、今は割と店頭に在庫があります。
Vol.7〜9はまだ初回出荷のみなので、入手は非常に困難なようです。
いずれも限定品ではないので、購入できなくなることはないと思います。

 最少プレス単位も違うでしょうし、成長期でもあるDVDには
当てはまらないと考えますが、念のため記しておきますと・・・
LDでは、発売からだいぶ経った作品は、いったん市場から在庫が消えると
相当数のまとまったオーダーが集まらない限り、再プレスしてくれませんでした。
つまりカタログ上では現行品なのに、実質的には絶版品になっていました。
ですので一応、流通在庫の量には注意しておいた方がいいかもしれません。


名劇の良さって
投稿者 けいこ 投稿日 6月1日(木)21時11分

 こんばんわ

 眠夢さん
 もーエラーだらけですみません。
 ファザコンは「エレクトラコンプレックス」でした。
 ギリシア小話集で、「父を思うあまり、結婚せず、娘のまま老いていく様子を、男を知らない、レクトロン(夫婦の寝室)を知らない」「ア」(否定の接頭語)「レクトロン」から「エレクトラ」になった…と言う話があって、てっきり、これが父に仕えたアンティゴネのことで、「まー親子揃って」と、思っていたのでした。

 「ペリーヌとお話」…人工無能チャットシステム、他のHPで試しましたが、変な言葉を覚えてるわ、いちいち「それなに?」と、てんでお話にならなかったです〜。
 有能なはずのペリーヌがこんなのだったら、ちょっとやだわあ。
 それとも、きっちり魅力的なペリーヌになるようなものもあるのでしょうか?
 そーゆーのだったら、是非に眠夢さんのHPに追加して欲しいです〜。
 
 
 江戸門団鉄さんのおっしゃる、「権力者に取り入る」云々、火事と病気が逆で、周りの人がそういう目で見たら、ペリーヌはつらかったでしょうね。
 やっかみ、というかそういうのって、「取り入りたい人」が先に気を回す感じがしますね。
 寄らば大樹の陰、と、申しますが、大樹が倒れちゃったら、普通より窮地に立たされるので、天から地に落ちる感じですね。

 …そーゆー意味に解しちゃうと、セバスチャンさんが、ペリーヌの部屋にお礼を言いに訪れて、「あなたを愛しておられる」と、言った言葉もなんかいろいろと意味深に思えちゃいます。
 裏の裏を読み、先を見越して…あーあかん。薄汚れたおとなになると素直になれなくなって。

 ところで、一般日本人、特にキリストに信仰がない私などは、「愛している」と言うのはなんか本来の「Love」の意味から離れて軽く感じちゃって、江戸時代に訳された「大事に思っている」方が「慈しむ」感じがして、日本語にはそれらしい気がします。
 英語を話すようになって、(ぺらぺら話せる訳ではありませんが…)相手方から「crazy」を連発されると、「ええっ!放送禁止用語」とか思って、躊躇してたけど、かなり軽い感じらしいのにびっくりしたりで和製英語の変さだけじゃなくて、「日本で感じる外来語の意味」が「本来の意味」から遠かったりすることに気が付いた次第です。
 ちょっと脱線しました。話をペリーヌに戻そう。

 周りにペリーヌファンが増殖中のゴワッパさん、うらやましいです。
 みんなで盛り上がれるの、楽しいでしょうね!
 今度の上司はアニメには無関心なので、黙って仕事してます。
 時々仕事で会うオーストラリア人が、「子供の時から日本のアニメを見たけど、それが日本製なのは来日してから知った」そうで、ちょっとアニメに興味があるらしく、話すようになりました。
 せっかくなので、「英語ではNobody's girlってタイトルになってるらしいけど、読んだことある?」と聞いたら、知らないそうです…。
 名劇について、「SFをアニメで表現するのは分かるけど、子供向けの文学作品なら、なんでアニメなんだ?役者を使ってドラマではいけないのか?」と聞かれて、「あ、そう言えば、アメリカではローラにせよ、小公子でも子役使ったドラマだね」と、話しました。
 言われてみると、フランスでペリーヌ作られてたら、やっぱりドラマでしょうね。
 ハイジの実写版…というか、ドラマ、見たことありますね、そう言えば。
 名劇の存在理由をずばり聞かれたので、「う〜ん、外国作品を紹介するのが目的だから、外人の子役とかロケを用意するより、アニメの方が子供に馴染み易いし、日本人には都合が良かったのかなあ」などと話しました。
 根本的ですが、なんで「外国児童文学」だったのでしょうね?
 ディズニーの童話アニメ「シンデレラ」とか「白雪姫」とおんなじ発想なんでしょうか。
 
 彼は、アニメは「役者で表現できないことを表現する手段」と捉えていて、人間で表現できる作品をなぜわざわざアニメに、と、不思議がりました。
 私はとりあえず、「多分、昔から日本人はグラフィック・アートが好きだから。浮世絵とか。」
 ちょっと納得してくれたようですが、どう説明するのが国際交流的に見ても適切なんでしょうか?
 外国の子供にも名劇が受けている話を聞くので、日本の子供だけが特別ではないとは思うのですが…。

 皆さんは、ペリーヌ物語が「カットワークもセリフも音楽もまったく同じ」として、アニメとフランス美少女子役を使ったドラマとどちらがいいですか?
 また、その理由もお聞かせ下さい。
 私は「ローラ」「フェリシティ」もファンなので、実写ペリーヌ、あったらそりゃ見たいけど、はまるのはアニメの方が魅力的かも。
 なんででしょう…。理由を考えてます。

 太田さん
 ペリーヌ劇中使用曲数130曲ですか!
 ほとんどが編曲だと思いますが、区別してカウントするのも大変ですね。マニアのなせる技ですね!
 この掲示板で、LDはBGM集があったとのことで、まことに羨ましゅうございます。
 中古屋さんに出ているそうですが、品質はどないなもんでしょうね。
 気になります。


 よむさん
 基本的に手入力ですか!!すごいです!
 目がお疲れでは…と、思いますが、私なんかは是非に完成を待ち望んでしまいます。
 ウムラウト、飾りじゃなくて文字だから、自動翻訳にも関係するんでしょうねえ。
 反対に、点々がなくても翻訳可能、というのは、優れてますね。
 ちなみに、ウムラウト表示は、フォントを「中欧」あたりに設定して、どれかキーを押すんですか?
 そう言えば、フランス領でパソコンを借りた時、「Q」「W」「A」キーあたりの位置がJIS規格と違っていて、大変使いにくかったです。
 ウムラウトキーがあったのか、憶えてないです。どうなのでしょう?


 amazonから今度はちゃんとお返事が来ました。
 「USのDVDレンジは1で、日本は2である。あなたは同じレンジのUKamazonからDVDを買ってね。」
 とのことですが、UKと日本はテレビの方式が違うんでしょ?映るのかしらん?
 それとも、日本のDVD再生機はどのレンジでも再生できるとか、あるのかしらん?
 これはメーカーに問い合わせねば。とりあえず電気屋さんで聞いてみます。
 以上、別に誰も興味がないかも知れないけど、報告でした。


実写版名作劇場
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月2日(金)02時16分

私も海外版「小公子」と「ハイジ」を見たことがあります。
日本で放送される海外の実写版は、だいたい丁寧に作られているようで、
あまり違和感はありませんでした。

わたし個人としては、大抵のTVドラマよりはアニメのほうが好きです。
おそらく、実写の場合は人間の演技がどこまで監督や演出家の期待通りに
なされるか、また大道具、小道具等、リアルに再現可能か、という問題が
あるのに対して、アニメの場合は、そうした問題が少ないためではないかと
思います。
あと、けいこさんの言われるとおり、日本人の感性が、アニメーションの表現
に合っているのかも知れません。
だけど、もし海外ドラマ版の「家なき娘」が存在したら、ぜひ見てみたいとも
思います。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月2日(金)04時33分

 昨日は“こんばんは”と書きましたが、この頃は朝の四時頃って結構明るいですね。

★momiさん
 ペリーヌDVDの最初に発売された1〜3巻あたりはすぐに売り切れになったようで、店頭から姿を消してましたが……、PSYCHEさんの書き込みによると再出荷されたとのことですね。
 限定版じゃないですし、DVDも本格的な普及はこれからだと思いますので、取り合えず絶版になるのはまだまだ先ではないかと思います。

★PSYCHEさん
 あ、『ふたりのロッテ』が『ファミリーゲーム』というタイトルでアメリカで映画化されていたのですか。これは見てみたいところですね〜。
 個人的には『ふたりっこ』で有名な、三倉茉奈ちゃん、佳奈ちゃんが大人にならないうちに日本版のドラマなんて作らないかな〜、なんて思ってたりしますが。(^_^;)
 らくがき帳の方にも書きましたが、ミュージカルも再演されるみたいですね。

 カタログ上では現行品なのに実質的には絶版品ってのは困りもんですね。本当に欲しいものは早めに買っておいた方が得策かもね。

★けいこさん
 “エレクトラコンプレックス”ですか。ギリシャ神話は結構読んでいたのですけど、こちらのエピソードの方は知りませんでした。
 人工無能チャットシステムは、たぶん教育次第なんじゃないかと思うのですが、私にはそこまでやる根気がないもので、それにHなことを覚えさせたがる人とか必ずいますので、設置に関しては二の足を踏んでたのでした。
 みなさんがしっかり教育して下さるというなら、設置も考慮致しますが、どうしましょうか。

 『愛している』って言葉、確かに現実にはあんまり使わないような気がしますね。どっちかというと『私にはあなたが必要です。』とかって言葉の方が私は好きかも……。

「SFをアニメで表現するのは分かるけど、子供向けの文学作品なら、なんでアニメなんだ?役者を使ってドラマではいけないのか?」

 ん〜、この辺はアニメを見て貰えば、納得して頂けるんじゃないかと思うのですが、どうでしょうか……。勿論、実写でも作れますけど、でもアニメにはアニメならではのよさもあるんじゃないのかな〜。。
 舞台セットとか、実写では再現するのが難しいけど、アニメなら再現出来る、というようなものもあると思いますし、役者もやっぱり本物の人間が演技するより、絵で書いた人間の方がうまい演技を見せれるってこともあるんじゃないでしょうか……。
 ん〜、私もあんまりうまく説明は出来ませんが、実写でも表現出来る題材であっても、やっぱりアニメならではのよさがありますよね。

★江戸門団鉄さん
>おそらく、実写の場合は人間の演技がどこまで監督や演出家の期待通りに
>なされるか、また大道具、小道具等、リアルに再現可能か、という問題が
>あるのに対して、アニメの場合は、そうした問題が少ないためではないかと
>思います。
 ん〜、そうですね。特に子供の演技などの場合は実写よりアニメの方が有利かも知れません。子供の声だってアニメの場合は大人の声優さんが演じることが多いですもんね。(当然、本物の子供がやるより演技はうまいことが多いってことになるでしょうか。)
 勿論、アニメの場合もちゃんと演技が判ってない人が作ると不自然なものになってしまうとは思うのですが。


DVDの件ありがとうございます。
投稿者 momi 投稿日 6月2日(金)10時48分

とりあえず「泣き」をみることはなさそうで、安心しました。

それと眠夢さま、ウエルカムメッセージ書いていただいたのに
返事しませんで、失礼しました。
これからもよろしくお願いします。


原作本 出品してます
投稿者 koi 投稿日 6月2日(金)16時12分

こんにちは
原作本の「家なき娘」を読みました。私にはちょっと難しかったです。
たぶん もう表紙を開くことはないかな、、、と思い
もし 欲しい方がいらっしゃれば と
YAHOOオークションの 本のコーナーに 「文庫本 家なき娘」を
出品しました。 よかったら のぞいてみてください。


ロッテ
投稿者 けいこ 投稿日 6月2日(金)21時31分

こんばんわ

 「ふたりのロッテ」、偶然こちらにも話題が!
 PSYCHEさん、そのVTR,レンタルで出てるんですか?見てみたいです!
 眠夢さんの情報では、静岡県でミュージカル公演があるそうですが。
 日本ではむかしむかし、美空ひばりさんがロッテやったとかって…。
 まなかなちゃんのロッテは、良さそうですね。
 舞台が日本でもいいですよね。
 NHKにリクエスト出したら企画してくれないかしらん?

 外人さんに名劇の良さを説明するの、どうも難しいですね。
 外国が舞台なんだから、日本でロケするのが難しいっていうだけじゃなくて、日本人はやっぱりアニメ好きって事なのかなあ?
 来週も会うんですけど…。あ、でも雑談する時間がないかも知れないし。
 彼は日本語分からないから、TVもないって話だし、VTR貸せない…。
 女性だったら、「家にVTR見に来る?」って言えるけど、男性じゃあ「今晩いかが?」ってニュアンスになっても…ねえ。
 本当になんで私はアニメが好きなんでしょう…。

 駐在していた人に、レンタルビデオ屋さんで、名劇シリーズを見た気がする…と、聞いたので、ペリーヌがあるかどうか、知りたい!
 一番気になるのは、通訳のシーンは、英語だとどうなってるんでしょう??
 また、それぞれのタイトルはどう変っているのでしょうか?

 おしゃべりペリーヌちゃん、Hなこと教えられてしゃべるのもヤですけど、「ひでぶっ」とか「あべばっ!!」とか教えられても困りますね…。
 「…って、なあに?」と、聞き返されるだけも悲しいですし…。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月3日(土)08時51分

★momiさん
>それと眠夢さま、ウエルカムメッセージ書いていただいたのに
>返事しませんで、失礼しました。
>これからもよろしくお願いします。
 いえいえ、こちらこそよろしくです。(^_^)

★koiさん
 いらっしゃいませ〜。書き込みして頂いてどうもありがとうございます!!
 ん〜、『家なき娘』、旧漢字、旧かなづかいでギブアップですか。最初は読みにくく感じてもある程度読み進めれば慣れてくると思うのですが、なんか勿体ない気がします……。

★けいこさん
 まなかなちゃんって『ふたりっこ』でデビューしたこともあってか、NHKのドラマによく出演してますね。日本でも最近離婚が増えてるそうですし、まなかなちゃん関西弁しゃべれるし(別々の土地で育ったというのを表現しやすい、と思う)、企画してくれないかな〜。

>外人さんに名劇の良さを説明するの、どうも難しいですね。
 やっぱり“百聞は一見にしかり”だと思うんですけどね〜。昔は(今でも、かな?)、日本人でもアニメに偏見持ってた人いましたし、ましてや外国人となると、よさを説明するのってなかなか難しいことかも知れませんね。

 “おしゃべりペリーヌちゃん”、ファンが納得いくように作り上げるってのはなかなか大変かも、ですね。


私が今すんでいるのは、岩手の山奥なのですが
投稿者 momi 投稿日 6月3日(土)11時51分

ソニーのPS2の在庫状況ってどんなものでしょう?
すぐに買えるかどうか、資金繰りのこともあって
なんともいえないのですが。
先にDVDだけ注文しちゃおうかともおもったり。。


フェ〜ン...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月3日(土)19時42分

今日は毎週、作ってるペリーヌ・テープに時間さけなかったです...今週の
”歌の大辞テン”やダイちゃんの追悼関連報道でのテープが溜まってしまって
(S−VHSやHi8テープに録っておいたんですが)それらをHi8テープ
へ編集ダビングしなきゃならなくて。こういうのが溜まると大変なことになる
のは皆さんも同じでしょうが(笑)。私の場合、週末しか出来ないので一刻も
早く8mmに、まとめちゃいたいんですよ。職場でも”こんなの作ってみた”
と効率的に披露できる&家もスッキリするので。それにしても去年、録ってた
”うたえもん”のガンダム特集の後に入れることになるとは...元気な姿で
ガンダムの名曲を歌う姿が映ってて悲しい。このテープ月曜あたり職場で披露
してみるかな?驚かれそうだけど。ダイちゃん...悲しいよ。ガンダムでの
スタッフとペリーヌのスタッフは、ちょっとカブってますね。絵コンテの富野
さんはガンダムの原作者ですしテレビ版に限っては音楽も同じ人でした(名前
ド忘れ...)。ダイちゃんは映画版の主題歌のみ担当でしたから。せっかく
今年のペリーヌは運気がイイのにガンダムも好きだった私には今年、辛い訃報
が続きます。マ・クベも逝ったしなあ。哀戦士達...宇宙(そら)へ...

さてmomiさん私は実は最近ポータブルDVDプレイヤーを手に入れた者で
すけどプレステ2に飛びついた新しもの好きな人達が安く手放すのを見計って
中古でネットで安く手に入れたんですよ。これなら画面は小さいけど職場でも
ペリーヌ観れますよー(笑)。ちなみに新品同様でした。一度ニフティなどの
掲示板を覗いてみては如何でしょうか?そこは結構、良心的な人が多くてって
私ここしか知らないんだけど(昔から利用してるので)安心ですよ。でも用心
するに越したことはないけど。プレステ2も売られてるかもしれなくってよ。
ってニフの会員じゃなかったら他の掲示板になるのか?ヤフーだと危険が一杯
ってイメージですし何とも言えないですが、とにかく中古でもイイのが有るの
で安く手に入れましょう(笑)。

さてペリーヌの実写版が存在したなら...当然、私は観ますー(笑)!でも
イメージが崩れるのは避けられないかな。やはりアニメ版で今年あたり映画化
されると嬉しい気も。後日談か番外編でイイのを作って頂けるなら幸いです。
でも声優は難しいな...マルセルは登場できない?ペリーヌの声も、あの頃
の声は出せないでしょうし鶴ひろみさん。そう言えば”歌の大辞テン”の方に
みゆきのデンディング曲だった”想い出がいっぱい”が入ってましてアニメの
映像も流れたんですけど鹿島みゆきの声(ってか他のキャラもだけど)は聴く
こと出来なかったです。ドキンちゃんでも観てみよ(笑)。他では最近、何の
声やってられるのかしらん?最近のアニメ事情には疎くって。個人的には2年
前”ブレンパワード”なら録ってましたが...って誰も知らない(苦笑)?
そう言えば”うたえもん”にペリーヌ登場してましたっけ?結構、観てたのに
出番は無かった気がするなあ。何故やねん???


ペリーヌDVD店頭在庫状況
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月4日(日)00時26分

 横浜駅周辺の5店舗を覗いてみました。他地域でも参考になるかと思います。
  新星堂 : Vol.1のみ有り
  サンライフ : Vol.1〜6有り
  ヨドバシカメラ : なし
  ビックカメラ : Vol.1〜9有り
  アリック日進 : Vol.1〜6有り


★けいこさん
 > 「ふたりのロッテ」、偶然こちらにも話題が!
 > PSYCHEさん、そのVTR,レンタルで出てるんですか?見てみたいです!

 もちろんレンタルで出てますよ。邦題(原題)は「ファミリーゲーム」(THE PARENT TRAP)。
ここのURLが参考になるかと思います。
http://www.nifty.ne.jp/rforum/fcinema/new1999/the_parent_trap/index.htm
ジャケットのデザインは、ここのDVDのと同じ
http://www.rakuten.co.jp/discstation/341766/287577/382880/390887/
何の予備知識もなく観た私は、とても気に入ったので、DVDを買おうと思っています。
ディズニー系列の作品なので、原作を知っている方でも安心して楽しめると思います。


★momiさん
 PS2は需要が一段落しつつあるようで、店頭で見かけることもだいぶ多くなりました。
近くに販売している店が無いようでしたら、PlayStation.com
http://www.jp.playstation.com/index_e.html
で購入する手もあります。今は5日程度で届くようです。


★ゴワッパさん
 最近のはここにも書いてないですね〜「声優: 鶴ひろみ 出演不完全リスト」
http://www.ootani.nagata.kobe.jp/~h-masuda/lists/Hiromi_Turu.shtml


フランス語の入力と表示
投稿者 よむ 投稿日 6月4日(日)01時30分

けいこさん:
>ちなみに、ウムラウト表示は、

「ウムラウト」はドイツ語の言い方でしたね。ごめんなさい。

>フォントを「中欧」あたりに設定して、どれかキーを押すんですか?

Windowsの設定を簡単に紹介します。説明を略しているので、これでよくわからない人は触らない方がいいです。
キーボードに言語として「フランス語」を追加すると、切り替えてフランス語を入力できるようになります。一応「フランス語(カナダ)」をおすすめします。特殊文字はQWERTYの記号に割り当てられます。
MS Wordなんかだと多言語の同時編集が可能です。フランス語入力に切り替えると、勝手にフォントも欧文フォントに切り替わるようです。エディタなどでは適当な欧文フォントを指定しないと化け化けです。
WEBブラウザでフランス語を見たとき化けてるなら、文字種別としてISO-8859-1などを指定します。アメリカ人やヨーロッパ人は国際化なんて気にしてないみたいですね。HTMLを自分で記述するならMETAタグで文字種別をISO-8859-1としておきます(ちなみに日本語ならShift_JISなどとする)。多言語を含むHTMLを書いたならUTF-8にすべきなのかな。

わたしの場合、今はMS Wordで仏文・英文・和文を併記しながら作業してます。だからWordからUTF-8で直接HTMLに出力するのが楽です。しかしやってみると、ものすごくくさったようなタグがぐちゃぐちゃにつきまくったHTML(というかXML?)が出力されるので、この機能は封印中。IBMホームページビルダーにコピーペーストしてます。
……とか言いつつ、訳文のHTMLソースを見てたら、Word由来らしき変なタグがっ。ひいぃ、直そう。


実写版のペリーヌ
投稿者 Uncle Jam 投稿日 6月4日(日)06時02分

はじめまして
しばらく前からROMしてました、Uncle Jamといいます。 よろしくお願いします。

さて、実写版の「ペリーヌ」が話題となっていますが、これは実際にフランスでテレビドラマ化されていたようです。
1966年にテレビシリーズになっていたということですが、今となってはビデオもないでしょうし見られないのは残念です。
ちなみにペリーヌ役は、Patricia Callasという女優さんだそうです。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月4日(日)06時03分

 ふたりのロッテのミュージカルの情報を夢のほとりのらくがき帳の部屋に書いときましたので、興味のある方はどうぞ。
 あと、真田礼美さんのホームページOh! Mnkey's Uncle Ach So!の掲示板でもそういう話で盛り上がってます。

★momiさん
 PS2、私はあまり店頭在庫を見掛けたことがないので、まだ品薄状態が続いてるのかな、と思っていたのですが、PSYCHEさんによるとぼちぼち見掛けるようになってきたとのことですね。
 私もPS2をその内買おうと思っていて、先にDVDソフトだけ何枚か購入してしまってるくちです。

★ゴワッパさん
 ポータブルDVDプレイヤー、“プレステ2に飛びついた新しもの好きな人達が安く手放すのを見計って中古でネットで安く手に入れた”、とのことで、なるほど、そういう人たちのお蔭で中古にも出まわってたりするんですね。
 私にしてみれば、DVDはPS2で再生するより専用プレイヤーで再生する方が画質とかよいだろうし、何も手放すこともないだろうと思うのですが、プレイヤーが二つもあっても仕方がない、くらいに考える人もいたんでしょうね〜。
 なかなか賢い選択でしたね〜。

 ペリーヌ実写版が存在したら……、ん〜、私は見ないかも……。アニメのイメージが壊されるのが嫌だし・・・。
とか言いつつやっぱり興味はそそられるでしょうし、見たくなっちゃうかな〜。

★PSYCHEさん
 ペリーヌDVD、発売当初はすぐに売り切れでしたけど、今は結構在庫にも余裕があるようですね。
 PS2は私はまだ店頭で在庫がある、というケースは見たことなかったのですけど、需要も一段落って感じですか。
 私もそろそろ購入出来たら購入するかな〜。

★よむさん
 う〜む、私にはよく判りませんが、フランス語表示とか考えるといろいろややこしそうですね。
 取り合えず私はよくわからないので触らないことにします。(^_^;)


Patricia Callasという女優さんの写真が見たいです
投稿者 けいこ 投稿日 6月4日(日)19時38分

 こんばんわ

 ゴワッパさん
 井上大輔さんって、井上忠夫さんだったんですね?!
 いやいや、全然同一人物って、知らなくって、若い歌手だとばかり思っていました。無知ってやーね。昨日ブロードキャスター見たんですよ…。

 新作ペリーヌが出来るのは嬉しいけど、もしか、鶴ひろみさんの声じゃなかったらイヤだなあ…。三千里とかそうだし。
 まだ実写版の方が「別物」として見られるので、声も顔も違っても大丈夫と思うけど…。


 PSYCHEさん
 「ファミリーゲーム」、DVDも購入されるくらいお気に召されたのなら、かなり良さそうですね。レンタル屋さんに行かなくちゃ。
 ペリーヌDVD、買おうかなあ…と悩みモードなのですが、近所の駅前の小さいCDショップには全然なくて、今からじゃ、もう間に合わないのか?!と、焦ってたところでした。
 大手の電気屋さんに行けば、まだ間に合いそうということで、ほっとしました。新宿なら、手に入りそうかしらん?


 よむさん
 さっそくよむさんの全文をコピーして残しました。
 フランス語表示、まずはSOSがすぐ出せる職場でやってみて、要領が分かってから自宅で設定してみたいと思います。
 でも、私なんかは「nausicaa」くらいしか点々使えないかも…。


 Uncle Jam さん
 わあ!やっぱりペリーヌのフランスドラマがあるんですか!!
 1966年…。TVドラマということでしたら、もう見られそうじゃないですね…。残念。
 どんなのだったのかなあ。私は見てみたい方です。


 
 すごいわ!インターネット。情報の宝庫。
 買い物やチケットも凄いけど、会ったこともない、こんなにいろんな人から、いろいろ教えて貰えるって、やっぱりすごい。
 昔の上司が、「人間、100人と知合いになれたら上等や。出会いは大事にせな」と、良く言ってたけど、これは100人くらいじゃないですよね。
 個人の持つばらばらの情報が、あちこちで役に立ったり、「ほほう〜」と、知識が増えたり、面白かったり。
 こういう場を作って下さって、眠夢さんにも感謝!です。


 過去ログ、全部読んでないので、意見が重なってると思うのですが…。
 なんで英国の技師さん達は「Mr.ビルフラン」「Miss.オーレリィ」なんて呼ぶのでしょう…。
 原作にはやっぱりこんな呼称は使われてないぞ。


私も...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月4日(日)22時15分

>けいこさん
昨日のブロードキャスター観ながら録りました。でも思いっきり”ガンダム”
の紹介は避けられてましたね...トホホ。この頃に改名したと紹介された時
にサックス吹いてた時の曲は哀戦士だったのに(間奏部分だった)。いきなり
次のシブガキ隊の映像に行ってしまったのはショックでした。ただ朝のワイド
ショーなんかでは結構、紹介されてたりもあったようですよ。私は密葬の時と
平行して流れた特番を録ったのですが、そこでは好意的に紹介されてました。
でも何と言っても去年の”うたえもん”での超カッコイイ映像が一番でして。
”哀戦士”と”めぐりあい”を歌ってるんです(録ってて良かった...)。
この映像は私の親にも観せたんですけど2人して見入ってました。明日、職場
でも披露する予定ですが驚かれることでしょう(こういう番組を録ってること
自体、普通は珍しがられるようなので...)。それに最近は作曲家としての
活動が主でしたから歌ってる姿は貴重中の貴重です(昔の映像でなら幾らでも
歌ってる姿は有る訳ですが)。”めぐりあい”をきっかけにダイちゃんの曲を
過去に遡って集めてしまったガンダム・ファンも居たようです(それだけイイ
曲ですからね)。ちなみに去年ガンダム20周年企画の1つとして発売された
ダイちゃんが全てを歌い作曲してるアルバムも有るらしく明日あたりに探して
来るつもり(売れちゃってるだろな...)。今かつてのガンダム・ファン達
の嘆きと哀しみは、とても深いです。ダイちゃんと言えば皆ガンダムでの歌が
最高!って思ってますからね。ですからブロードキャスターでの紹介のされ方
には納得いかないファンも多かったことでしょう。まあ所詮アニメ界の受ける
待遇って、こんなものなのかもしれませんが...ガンダムのファンになって
くれたダイちゃん。イイ人だったんですね。安らかに...

さて実写版ペリーヌあったんですね!?私も観たいなあ。その女優さんの写真
だけでもないかしらん。フランス人のマニアックな友人でも作るしかないかな
(笑)?アニメ版より実写がイイって発想は全く違うものとして観れるっての
も有りますね。同じアニメの新作だとマーヤの時みたいに、ちょっとした差が
結構、気になっちゃいますしね。いっそのこと全く違うタイプの声優さんにて
って方が鬼太郎の時は受け入れられたけどペリーヌは無理かもなあ。実際TV
シリーズを越えるのは難しいことでしょう。昔の名劇は傑作揃いですからね。
ハイジなんかも原作より実写版より映画(総集編)なんぞよりTVシリーズが
最高ですから。その前年のロッキー・チャックも好きだったなあ。ムーミンは
雰囲気は好きでしたが、どうもムーミン谷とムーミンパパとムーミンママって
ネーミングに違和感を感じて気になってストーリーに集中できなかった幼少期
だった気が(笑)...

>PSYCHEさん
鶴ひろみさんのデータをお教え下さり有難うございました。アンパンマンって
最近は、もう放送してなかったんですね。私は、てっきりクレヨンしんちゃん
やチビまるこちゃんみたいに最近も放送してるのかと...ドキンちゃん観て
みたかったな(笑)。ちなみに横浜界隈、私も出没中です(笑)。同じDVD
を店頭で確認してるかもしれませんね。


いろいろと
投稿者 太田 投稿日 6月4日(日)22時42分


ああ、くたびれた なのですが、Uncle Jamさん お話の
「実写版のペリーヌ」ですか、、1966年ねえ
昭和41年、フィルム撮影による テレビドラマか
ビデオ撮影による テレビドラマか、で、
その作品の現存か否かが、わかれるように思います。
同時期の日本でのビデオ撮影による番組、
「ひょっこりひょうたん島」は、ほとんど現存して
いませんが、フィルム撮影だった「月光仮面」
「忍者部隊月光」は、現在、、放送されていたり
します。

さて、どんな ようすでしょうかねぇ



6月1日 けいこさんの お話で、
キリスト教に関することで、、
>江戸時代に訳された「大事に思っている」方が「慈しむ」感じがして、
>日本語にはそれらしい気がします。
じつは、そういうことだけではなくて、「愛している」と言うのは
当時は よろしくない 言葉と 言いますか、「不義密通」という
事と ほとんど 同じというか そういう 意味合いで あったような
事を書かれているのを、見たおぼえが あります。
「大事に思っている」とかの訳し方は、そういうことへの苦肉の
対応とも 、見たおぼえが あります。 

ゴワッパさん
ペリーヌ  音楽は 渡辺岳夫氏です。


翻訳はほぼ完璧!
投稿者 ヤンミン 投稿日 6月4日(日)23時26分

よむさんの試訳と原文を比較させてもらいましたが、原文が判らないにもかかわらずこれほど正確に、しかも日本語として自然に訳されているのには驚きました。仏英辞書ソフトを使用された点が良かったのでしょう。英語版からのまた訳だと若干のニュアンスが生じていたかもしれません(ちなみにニュアンスというフランス語は「微妙な差異」という意味があるのだから、日本語で用いるのにはこう表現するのが正しい。ニュアンスが違う、などという重複表現は止めましょう)。

ただ、1章で一つ気になる箇所があります。塩つぶじいさんの名前の由来を説明する台詞ですが、

-On l'appelle comme ca parce qu'il a toujours soif.
(いつも喉を乾かしているからそう呼んでんだよ。)

ここからは酒を求めているという意味にはとれません。また、「塩つぶ」がじいさんなのかどうかは、前後の文脈からも判りません。物語全体からならそのようにとれるかもしれませんが、最初に聞いた時点でペリーヌは日本語訳のような意味をとっていたとは限りません。

また、前にこの掲示板の中で紹介されていたペリーヌ物語を始めとする世界名作劇場のホームページの管理人であるフランス人に、"Grain de sel"という言葉自体が酒飲みを意味するのか、とメールで尋ねてみたところ、彼もその言葉はよく知らないようでした。恐らく今のフランス語では全く使われていないもので、物語当時、身内同士で使われていた呼び名だったのでしょう。ちなみに彼はテレビ放送は見たことはなくとも原作本は読んでいますので、今後も原作のことで質問してフランス人としての意見もいろいろ訊いてみようと思います。


やっとDVD7〜9を入手しました
投稿者 むぅら 投稿日 6月5日(月)00時11分

私は秋葉原の石丸電気にいつも買いに行くのですが、ここでも「店頭在庫分で全部です」
といっていました。
思ったより入荷はしていないのかも。
ただ、他の秋葉原の店は全滅状態なのに、この店は今でも全巻そろっていますので
とりあえず安心して買いに行っています。
他の名劇シリーズも全巻そろっていますし割引券もあるので、次回もここで買うかも。

ところでDVD化するにあたって巻数が2巻増えるので、その分パッケージ画新作が
登場してきていますが、次は10巻のパッケージ画が新作のカットではないかなと
思っています。
やはり幸せの涙の流れるときのカットなのかな。収録話数から考えて。


ゴワッパさん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月5日(月)02時14分

 そうですねー.最近鶴ひろみさんの声を聞きませんねえ.私は,ひろみさんの
声は,一番のお気に入りなのですが.
 「超時空要塞マクロス」のキム役もよかったなあ.

 結婚したときは,結構ショックでした.


鶴ひろみさん情報
投稿者 海山 投稿日 6月5日(月)14時43分

どうも、お久しぶりです。初めましての方よろしくです。

さてペリーヌ役の鶴ひろみさんですが、今はきっとお芝居の稽古で
お忙しいのではないかと思われます。
というのも6/16(金)〜22(木)新宿シアターサンモールで
舞台に立たれるそうです。

タイトルは『見果てぬ夢』でキャストが豪華です。
キャスト/内海賢二、麻生美代子、和田太美夫、福麻むつ美、矢尾一樹、
    本丸仁美、田中完、保坂エマ、中野順一朗、鈴置洋孝、鶴ひろみ
料金/全席指定4000円
問い合わせ先:ぷれいす 03-5454-2133
チケットぴあでも取り扱っているそうです。

なんと言っても鶴ひろみさんをはじめ、内海賢二さんに麻生美代子さん
そして矢尾一樹さんや鈴置洋孝さんらの演技が生で見られるのですから
凄いです。
普段は声の演技しか聞けない声優さんの、体を使った演技を観る
絶好のチャンスです。
私も是非観に行きたいと思っています。

ではまた。


ゴワッパさんPSYCHEさんどうもです
投稿者 momi 投稿日 6月5日(月)14時44分

うーん秋葉原でも店頭のみというのは
やばい感じですねぇ。。
ソフトだけでも手にいれておくしかないかなぁ
しかしまにあうのか??


こんにちは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月5日(月)18時28分

★Uncle Jamさん
 いらっしゃいませ〜。書き込みして頂いてどうもありがとうございます。(^_^)
 『EN FAMILLE』がフランスでテレビドラマ化されたことがあったんですか。これは知りませんでした。可能であれば見てみたい気もしますね〜。でも1966年と言えば今から30年以上前……。ビデオとかも残ってない可能性が高いでしょうね。

★けいこさん
 ペリーヌの新作、ていうか、フランダースや三千里のようなリメイクの映画版ですね。ん〜、作られる可能性はどうなんでしょうか……。私的には別にどっちでもいいんですけど。(昔のテレビシリーズがあればそれで十分、と思ってるもんで。)

>すごいわ!インターネット。情報の宝庫。
>買い物やチケットも凄いけど、会ったこともない、こんなにいろんな人から、
>いろいろ教えて貰えるって、やっぱりすごい。
 私もこういうHPを作らなかったら、こんなに沢山のペリーヌのファンの人と知りあうなんてこと一生かかっても出来なかったかも知れません。そういうことを考えるとインターネットというのは凄いものですよね。
 
>なんで英国の技師さん達は「Mr.ビルフラン」「Miss.オーレリィ」
>なんて呼ぶのでしょう…。
>原作にはやっぱりこんな呼称は使われてないぞ。
 この辺は私にはよく判りませんですが……、どうなんでしょうね。(^_^;)

★ゴワッパさん
 ガンダム関係はよく判りません。一応、劇場版の三部作のLDは持っているんですが……。2〜3回見ただけなので、歌、、おぼえてないです。(たかじんの方の歌はなんとなく覚えてるんですが……。)

 アニメで声優さんが変わるというのは、オリジナルに馴染んでいると結構気になるもんですよね。ペリーヌが違う声になったら……、ん〜、どうだろ? 声優次第ではあるんですけど、やっぱり違和感を感じそうな気がします。

 アンパンマンはこちらでは日曜日の朝に放送してるようですが、あれは再放送なんでしょうか。これも子供向けアニメの定番って感じでしたよね。
 しかし鶴ひろみさん、ドキンちゃんの声とかドラゴンボールのブルマの声とかふたりのロッテのルイーゼの声とか、ペリーヌとは随分違ってるような気が……。

★太田さん
 ひょっこりひょうたん島はリメイクとか作られてましたけど、元の映像はもう殆ど残ってないという話でしたよね。
 月光仮面とかはLDとか出てたみたいですし、古いものでも残ってるものはあるんですね。(しかし月光仮面って私はアニメ版しか見たことないのでした。(^_^;))

 “愛してる”って言葉は“不義密通”に通じるような言葉、みたいに解釈されていた、ということがあったのですか。
 なんとなく頷けるような気もしなくはないような……、みたいな気もしますね。(^_^;)

★ヤンミンさん
 鹽じいさんってのは確かに謎っぽいですね。酒飲みだから塩じいさん、と言われても訳判りませんし……。フランス人の方もその表現はよく判らないとのことだったのですか?
 現在は使われていない用法、という可能性はありそうですね。

★むぅらさん
 ふむ、再出荷はされたものの、出荷された枚数はさほど多くない、ということになるのかな? でも少しずつでも継続的に再出荷して欲しいところですね。

 確かパッケージの絵は六巻でビデオにはない新作のイラストが使われていたという話でしたよね。幸せの涙はペリーヌ物語の最大のクライマックスですし、そのイメージの絵が使われるという可能性はあるかも知れませんね。

★菅原和久さん
 あ、鶴ひろみさんって既に結婚されてるんですね。まあ、ペリーヌの頃に高校生だった訳で今の年齢を考えれば、別に不思議はないですけれど。(勿論、それに近い年齢で独身の人もおりますけどね。)

★海山さん
 鶴ひろみさん、舞台に出演されるのですか。その他のメンバーも声優としては有名な人が多く出演されるんですね。
 声優さんというとやっぱりアニメのキャラのイメージで捉えることが多いですし、生で舞台で見るというのはどうなのだろう、という気もしますけれど、でもそういう機会もあると面白そうですね。

★momiさん
 どうしても欲しいものは手に入るうちに買っておくのが正解でしょうね。LDの時などは後から買おうと思ってもなかなか手に入りませんでしたから。
 DVDはそれほどのことはないんじゃないかと、個人的には思いますが、どうなるかは判りませんもん。


鶴ひろみさん、ご結婚はいつだったんですか?
投稿者 けいこ 投稿日 6月5日(月)21時26分

 こんばんわ

 ゴワッパさん
 ブロードキャスターでの改名の紹介、画面も歌ってはるバックがアムロだ〜!と、びっくり仰天でした。でも、おっしゃるようにそれ以上はなんにもなしでしたね。
 どうにもアニメはなんでこう軽視されるんだろう…。
 それにしても、凄いヒットメーカーの方だったんですね…。もったいない…。


 太田さん
 もともと日本語にない観念をむりやり造語したって、感じてたんですが、そうか、「不義密通」が愛だったんですね。
 「心中」とか「駆け落ち」とか、「情念の世界」なイメージですね。
 「愛」は漢語だそうで、やっぱり外来語だから、ちゃんとした日本語に消化されてないだけだと思ってたんですが、なるほど、そういう意味に使われてましたか。
 ペリーヌで頻繁に「愛して」が使われてて、「まあ、外国の話で、外人だからね」と、なんか宙ぶらりんに納得した感じでしたが、「これ、日本が舞台だったら、絶対この場面で『愛して』は使わんだろうなあ」と、思って見ていた次第です。
 ううむ。日本語面白い。
 脱線しますが、「百姓」は漢語では見たまま「百の姓、普通の人々」の意味で、それを農民の意味に使ってるの、日本だけだそうです。今、「波」で、網野喜彦氏が連載中の「歴史のなかの言葉」で読みました。
 ヤンミンさんの「ニュアンス」にしても、おっしゃるように、「ニュアンスが違う」と、重複して使ってるの、妙に消化して日本語化した間違った結果なのでしょうね。
 和製英語だの、気が付かないで言葉を使ってますが、変化したりして、おかしくなってるの沢山ありますね。分かると、結構楽しいですが…。

 昔の番組が残ってるかどうかは、フィルムかどうか、だったんですね!
 それで、大昔の映画が残ってるのに、TVは残らなかったんですね?
 仏ペリーヌドラマ、映画だったら、見られるチャンスがあったように思います。
 見たい見たい!
 Uncle Jamさん、もしまたこれを見てらしたら、他にもお話を聞かせて下さい。
 
 ヤンミンさん
 「塩じいさん」など、他にも調査結果(?)を披露して下さい。
 フランス人でないと分からない微妙なことって、多い気が。

 眠夢さん
 ペリーヌ新作、私もなくていいです。
 フランダースも三千里も、「何で??」と言う感じで見てました。
 細かいエピソードも名劇の魅力ですから、TVシリーズ、あれで完結したものだと思っています。
 映画にすると、時間の関係で否応なく、「あらすじだけ追って」ってなっちゃうし、「絵が新しくなりました」「ホラ、陰が3段」とか「立体です!」とか、一体、見所は物語でなく、新しい技術だけなの??って、思っちゃいます。
 もちろん、それでまとまって、なかなか良い作品に仕上がるものもあるんでしょうけど…。
 …と、言いつつ、海外ドラマとか海外映画なら見てしまうと思う…。


鶴ひろみさん
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月5日(月)23時32分

うわ〜舞台やってられるんですね!?私も行く行く〜(笑)。実は今まで声優
さんって殆ど顔も、よく知らなかったんですが一気に生で見ちゃうこととなる
んですね。楽しみだな〜。ワクワク。

さて映画版の”ペリーヌ”作られる可能性は低いですが、もし仮に奇跡的にも
製作されたとしても、もう総集編みたいな映画は、あるしで、やはり番外編か
続編みたいな形になるのでは?と思うのですが。実は私ここに来る前、別の所
のペリーヌ・ネタで賑わってる所に居たのですが、あるファンが超傑作な続編
を披露して下さいました。3年後くらいの設定の話だったんですが少し大人に
なったペリーヌ達が目の前に浮かぶかのような素敵な、お話だったんですよ。
他に読んでる方も沢山いたんですが皆、大満足でした。ただ現在は、その方は
出産された直後と思われるので、とても掲示板にマメには来られないようなの
です。何とか連絡、取りたいと思ってるのですが...出来れば、こちらでも
披露して欲しいな、なんて思う次第でして...それにしても母となる幸福感
から、あのような素敵な話が生まれたのかと皆で感心しておりました。続編で
あればテレビ・シリーズとしてより映画版の方が、まとまった良い出来になる
しファン・サービスの一貫として、このような脚本(ファンから募った傑作に
絵を乗せ)で製作してもらうのは夢のような話です。実際は難しいんでしょう
けど。安っぽい総集編が出来るようなら、それはファン泣かせでしかないし。
私は、もう少し中身うんぬんと言うよりも”ペリーヌ”と言った作品タイトル
が知名度アップしてくれたらな、とも思う次第でして。そうすることによって
他のウルトラセブンだのガッチャマンみたいに(内容とか知られてなくても)
DVDを製作する際、何かと力を注いでもらえる訳ですから。メジャーな作品
ほど有利なんです。くやしい程に...マイナー好みの被害妄想と片付けられ
ないですよね。

昔ガンダムのファンだった頃はっきり言って小さい男の子達が映画館に来るの
やテレビでも、そんな風に宣伝されるのが、すごく嫌だったものでした。でも
プラモデルが売れたり映画がヒット(観てて理解できた子って100人中2人
も居ないのでは?)したり、まあ形だけでもメジャーの仲間入りは果たせたの
です。その後の待遇は良いとも悪いとも正直な話わからないのですがファンの
選択の幅は広がりました。私は当時メカだのキャラには、それほど関心なくて
ひたすら深い話に、のめりこんでたのです。マジ難解でビデオも普及してない
し毎日、本を読んでは予習復習する形で観てましたね(笑)。それでも10話
くらいまではワケワカで、さっぱり。でも判って来るとハマルんだわコレが。
これは凄いって当時、思ったものです。ただ、もう少し誰が観ても判るように
作るべきだよなあ、とはファンながら思いましたが。ミノフスキー粒子だの何
だの専門用語がズラリで事前知識なしでは、とても理解できないものだったん
ですね。そう言う意味では娯楽作品としては、それほど優れた作品でもないと
思ってます。あれは、たまたま判る人だけ判ればイイのでは?とも思ってたの
でした。ただペリーヌは、どうでしょう?難解ですかな?そんなことないです
よね。誰が観ても楽しめる素晴らしい作品です。ガンダムより、こちらの方が
広く名前くらい知られてても良い筈ですよ。ハイジみたく...私は今、青春
の1つをガンダムに注いでしまった過去が、ちょっと(大いに)恥ずかしくも
感じるのですが(笑)ペリーヌに恥ずかしさなど感じません。やはり広く皆に
観てもらいたい、そしてファンが、より一層、楽しめる新作映画も製作された
ならなんて素敵な夢も持って生活して行きたいです。って長々と、また夢物語
を語ってしまってスミマセンでした。


塩粒じいさん
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月6日(火)00時34分

仏語も英語も判らない、私の個人的な意見で恐縮ですが、酒飲みが講じると、
塩だけでお酒を飲むようになると聞いたことがあります。
それで、酒飲みで知られたギヨ園の主人のことを、塩粒でも酒を飲む、
という揶揄で、塩粒じいさんと呼んでいる、ということではないでしょうか?


鶴ひろみさん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月6日(火)04時28分

 えーと確か,ご結婚は1985年ぐらいと記憶しています.

 私はお花を持って,よく舞台を見にいきました.舞台終了後,
楽屋へ行き,2ショットの写真なども撮らせていただきました.(^^;)

 ファンレターを出したら,返事を頂き,それから舞台の度にパンフが
送られてきましたよ.


鶴ひろみさん情報
投稿者 菅原和久 投稿日 6月6日(火)05時25分

 昭和35年3月29日,北海道千歳市生まれ.身長160cm.
「劇団ひまわり」に所属していましたが,年齢的にこの先どうしようと考えて
いたところへ,ペリーヌのオーディションに受かったということです.ご本人も,
ペリーヌ役について「・・・この作品は私にとって忘れられないものです.」と
仰っています.ペリーヌ終了から3年程,アニメの仕事はしていなかったそうです
が,「わが青春のアルカディア」のミラ役のオーディションに受かり,青二プロに
入ったということです.


サインをアップしました
投稿者 菅原和久 投稿日 6月6日(火)06時14分

 鶴ひろみさんのサインをHPにアップしました.見たい方は下記URLまで.

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kazuhisa/tensor.html


RESで〜す。
投稿者 眠夢 投稿日 6月6日(火)18時11分

★けいこさん
 和製英語って、元々の英語から考えると変なものも沢山あるんでしょうけど、現在では既に日本語化して使われてますから、それは気にしても仕方ないんじゃないかな、って気がします。(て、いうか、私にゃ元の英語ってよく判らないんで……。(^_^;))
 元々、日本語ってのは中国語だとポルトガル語だのオランダ語だの、いろいろな言語を取り入れて、独自に使ってしまうというところがありますし、そういう意味では結構柔軟な言葉なのかも知れませんね。
 唯、英語を使わなくてはならない時などは和製英語のイメージで使ってしまうと変なニュアンスになってしまって困ることもあるんでしょうけど。

 ペリーヌの映画版については新しく作ったとしても内容的には過去に作られた総集編の劇場版と大差ないものにならざるを得ないでしょうし、新しい技術云々と言われても結局は物語の内容が一番重要ですからね……。て、訳で私もあんまり期待してないです。

★ゴワッパさん
 そういえば、ヤフーの掲示板でしたか、そういうものを書いておられる人がいるらしいという噂は私も聞いたことがあります。私はあちらの方はちらっと覗いてみたくらいだったですけど……。
 メジャーな作品の方が有利ってのはこれは当然でしょうね。メジャーな作品はマイナーな作品に比べて沢山売れる可能性が高い訳ですから、その分、お金をかけても元が取れるということになるでしょうし……。
 ペリーヌは本当によい作品ですし、沢山の人に知って貰えればメジャーにもなりうる作品ではあると思うんですが、なんでこんなに知られてないんでしょうね。
 私の友人でもハイジやマルコやラスカルは知ってても、ペリーヌは知らない、なんて人がおりますです。(^_^;)

 ガンダムというのは一世を風靡してましたよね。唯、私はガンダムとかペリーヌもそうなんですが、その頃、あまりテレビを見ておらず、結局リアルタイムでは見ませんでした。LDの劇場版も少しくらいは知らないと、アニメファンの間での話題についていけないかな、と思って買ってみたのですが、テレビ放送当時の熱気というのはやっぱりいまいち判らないです。

★江戸門団鉄さん
 “酒飲みが講じると、塩だけでお酒を飲むようになる”、という話は私も聞いたことがあります。私もそれで塩じいさんなのかな、と漠然と思っていたように思います。
 その辺の解釈も近いかも知れませんね。

★菅原和久さん
 花を持って鶴ひろみさんの舞台を見に行っておられたのですか? 楽屋で2ショットの写真を撮って貰ったこともおありとは、凄いですね。
 鶴ひろみさん、アニメをやる前は子役でドラマ等に出演しておられたんですよね。


ハ〜イ!
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月6日(火)19時11分

復活しました上映会(笑)。昨日は皆さんも予想してたかもしれませんが結局、昼も追悼
ガンダム上映会になってしまいましたから...でもテープも作れてなかったしで、たま
には上映しない日もないと追い付かれてしまいますからね(笑)。それに今の展開の辺は
呑気に食事しながら観てるのは何だか苦労してる母娘に(マリさんが弱って行く...)
申し訳ない気もする次第で...あ〜しばらく辛いよ〜...アルプス越えなんてしなく
ても良かったのにねえ。明日の捻挫話も嫌だなあ。飛ばしちゃおうかしら、なんて訳にゃ
いかんよな。

>眠夢さん
昨日のペリーヌ・メジャー化計画は、あくまでも私の理想ですね。映画化って形じゃなく
てもファンに喜ばれ且つ広く知ってもらえる形ならばインターネットも普及して来た時代
背景もあるし凄い形で生まれ変わることが出来るかもしれません。今までは配給会社だの
メーカー主導で来すぎてファンの声が届いてなかったですし。ファンの手による自発的な
形で作品が生まれるなんて素晴らしいかもドキドキ。ネットで、ちょっとした新作なんて
のもイイかもしれないですね。脚本家はファン全員ってことです(笑)。色々な可能性を
夢みてたいな...そんなの無理だよって言うのは簡単だし。それに私の日常生活は単調
でして夢くらい見てないと、やってられないの〜(笑)。あの出産されたと思われる方が
早く、ここに気付いて下さるとイイんですが。そしてバンダイや日本アニメーションなど
も、この掲示板を参考に考えを進歩的な発想に変えてって欲しいものです。

さてガンダムですけど、あれは社会人になってから理解するのは時間もないし無理かも。
10代の一時期ガッとハマってもサッと離れることが必要でしたね私は。社会人になって
くたくたに疲れて帰って来てテレビとかで観たとしても考えて観るアニメなど疲れるだけ
だったことでしょう。イイ時期にハマれて良かったと思います。若すぎて理解できない面
も有ったかもしれませんが、もう20年以上も前の作品ですし今みると結構マッチョで嫌
かな?なんて思ってしまったり(笑)。色々なガンダムでしか使わない専門用語やキャラ
の位置関係だの何だの覚えることが多すぎて、まさに気合い入れて最初から観て行かない
と映画版のLDだけ観ても(それは総集編ですし)さっぱり判らないってことで終わった
と思います。まあ仕方ないんですけどね。私的には、あれは、もう遠い過去の青春の1頁
って感じで終わってました。でもダイちゃんのことが有ったので本当に、まさに終わって
しまったんだな実感してた次第です。もう泣けて泣けて...歌はレコードで買ってない
と覚えないと思いますよ。映画の中じゃ”哀戦士”ぶつ切りで流れてましたから(笑)。


見たい舞台が目白押し
投稿者 けいこ 投稿日 6月6日(火)20時54分

こんばんわ

 「和製英語」…思いもよらないふつーに使ってる物が通じなくて、何かと困ってます。
 もちろん、日本語として使われている分には、便利な言葉なのですが、外国語を必要とすると、結構つまずくんです。…単に私の学習不足なんですが…。がんばろ。


 ゴワッパさん
 そのヤフーの掲示板のアドレス教えて下さい!!
 私も途中まででもその物語を読みたいです。
 …インターネットから製作者の目に留まって、本になったり(「会社潰れてしもたがな!」とか)映画の宣伝方法(ブレア・ウィッチとか?)に使われたりする時代になってきたので、金銭的に成功すると見込んだら、だれか出資してくれて、おっしゃる、ファン制作っていう、そーゆーのも実現するんでしょうね。
 そこまで盛り上がらせるのが大変なので、「可能性はあるのに、しろーとにゃ無理」って事なんでしょうね。
 映画とかって、山師…。誰かが、「一粒の麦、死なずんば」の勢いで、まとめないとね。
 可能かどうかって、「そーゆー人がいるか、いないか」ではないでしょうか。
 …捻挫話、私もきらい。
 世の中、本当にちょっとした不注意で、不幸のドミノ崩しが起るので、有り得る話なんですけど、なんか案が他になかったの?って、思います。
 あれじゃ、思い出す度、ペリーヌが一生つらいですよね。

 
 
菅原和久さん
 凄いファンなんですね!それで、鶴さんも、声援に答えて下さる方なんですねえ。
 声優さんって、普通の芸能人の方より、お返事をいただける場合が多いと聞きました。
 TVの芸能人より舞台人としてご活躍の方が多いので、お客さんを大事にして下さるんでしょうか?
 前に、鈴置氏がNHKに舞台のことでインタビュー番組に出演されていて、そういうお話があったように思います。
 私も一度は舞台を拝見したいです。


 江戸門団鉄さん
 「塩じいさん」、なんか落語に出そうなキャラだなあ、と、思ってましたが、江戸門団鉄さん説を見ると、一層感じました(^^)
 お酒飲めない完全下戸なんで、名前しか知らないのですが、「ソルティ・ドッグ」って、グラスの周辺に塩、付いてませんでした?
 あれも、塩を「酒のアテ」にしてるんでしょうか??


ここです!
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月6日(火)21時34分

最近は賑わってないようで私の発言で終わってるのが恥ずかしい所ですが。
それにしても気付いて頂ければ良いのですが...大変ですけど過去ログを
最初から読んで行くのがイイかもしれませんね(物語の所だけ)。何方かが
全てプリント・アウトしたりとかも有ったようです。私も、まとめて欲しく
なって来たな。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=yahoo.ed.02.835031&type=r


続・鶴ひろみさん>けいこさん,ALL
投稿者 菅原和久 投稿日 6月7日(水)06時04分

 当時(1984年頃),ひろみさんによれば,「あんたは声だけ出ていれば
いい.」とご両親に言われたとか.


コメントありがとうございます
投稿者 Uncle Jam 投稿日 6月7日(水)07時02分

おはようございます

En Familleのテレビドラマの書き込みに、たくさんのコメントをいただきありがとうございます。

けいこさん
Patricia Callasさんについては、Perrineの他には1981年に別のフランスのテレビドラマに出演されていたことしかわかりません。
私も何とか写真だけでも見てみたいのですが・・・・
ビルフラン様役のHenri Nassietさんは、有名な役者さんのようで映画にもたくさん出演されています。 私は全然知らなかったのですが・・・

ゴワッパさん
いまから34年前ですから、リアルタイムでみていた人たちはペリーヌと同じ13歳くらいだとすると現在47歳・・・
インターネットで探せば不可能ではないかも・・・

太田さん
フィルム撮影だったのか、ビデオ撮影だったのかまではわかりません。 制作会社はMaintenon FilmsとORTFというところです。
当時はたくさんのテレビドラマを作っていたようですが、現在は活動していないようです。
13回シリーズで放送されたようですので、写真だけでも残っていればみてみたいものです。

眠夢さん
こういう場を作ってくださって、ほんとうにありがとうございます。
過去ログも全部読んだ訳ではありませんが、すごい情報量ですね。
普段はROMになってしまいますが、今後ともよろしくお願いします。


ガンダムは結構厳しい生活をしている時に
投稿者 momi 投稿日 6月7日(水)14時44分

1週間に1度の楽しみとして
まちどおしかったのを、覚えています。。


ども。
投稿者 眠夢 投稿日 6月7日(水)18時12分

★ゴワッパさん
 ん〜、ファンの手で自発的な形で盛り上がると言えば、例えば『ときめきメモリアル』というゲームでは、多くのファンの人がゲームの舞台やキャラを使ったサイドストーリーを書いてネットで発表して大いに盛り上がってた、てなこともありました。
 アニメ化というのはなかなか難しいかも知れませんけど、ファンの人がそれぞれにいろいろなサイドストーリーみたいのを考えるのは面白いかも知れませんね。

 ガンダムに関しては総集編の映画版しか見てないので、やっぱりテレビ版を見た人たちの思い入れってのはいまいちよく判らないです。

★けいこさん
 そうですね、和製英語って日本語として使われてる分には結構便利なんですよね。でもいろいろ乱発する人とかもいて、意味の判らない言葉も結構多かったりします。(^_^;)

 捻挫の話はなんかマリさんを病気にする為に、無理矢理入れられたエピソードみたいな感じがして、もうちょっとなんとかならなかったかな、という気がします。

★菅原和久さん
>当時(1984年頃),ひろみさんによれば,「あんたは声だけ出ていれば
>いい.」とご両親に言われたとか.
 あ、その話も聞いたことあります。しかしすごいこという両親ですね。(^_^;)

★Uncle Jamさん
 今から34年前……、確かに当時見ていた人は覚えている可能性ありますね。日本でも例えばひょっこりひょうたん島とか当時夢中になって見ていた人は結構覚えておられますもんね。

★momiさん
 週に一度のお楽しみ……。ガンダムは知りませんのですけど、子供の頃の好きなアニメって私にとってもそうでした。


塩粒とか牛の胃袋とか……
投稿者 よむ 投稿日 6月7日(水)18時23分

ヤンミンさん、訳文の評価ありがとうございます。
ヤンミンさん以外の方も不自然に思えるところがあったら指摘してくださいね。指摘する理由は「日本語として不自然」でじゅうぶんですし。さらに代替案まであるとウルトラハッピーです。ただし指摘していただいても、すぐナニできるわけでもないのですけど。

仏英翻訳してみたければ、わたしが使ったのと同じ翻訳エンジンをalta vista上で使えたはずです。適当な句に切って食わせてあげてください。仏和もいけるのかな?

塩粒・牛の胃袋の由来については相変わらず意味不明なので情報歓迎します。どっちも食生活関係かと想像しています。
"Grain de Sel"は塩粒・塩のかたまり・塩ひとつまみくらいの意味だと思っていますが、これを日本らしくしようと思っても、塩辛だとけちの意味だし、塩なめだと妖怪みたいだよなあ。

ヤンミンさん:
>ここからは酒を求めているという意味にはとれません。

う、そうですか?辞書を見ると"avoir soif"で「酒が欲しい」とかありますけど……。
"soif"とか"thirsty"って日本語の「渇き」よりも酒との結びつきが強いのかなと思ってあんなん訳してます(含む偏見)。

>「塩つぶ」がじいさんなのかどうか

確かに言ってないですね。岩波版などでもやってるので「じいさん」で逃げてました。「塩粒」が人名らしく受け取れる言い回しを日本語で考えなきゃダメですね。


今日は...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月7日(水)21時08分

ファンにも受けが悪い”捻挫話”の回でした。でも前半はバロンがパリカール
の食事を覗き込んだり楽しい場面も有りますよね。辛い雰囲気の1本調子では
描かれない所が救いな気もしますね。ペリーヌ達の心細い日常を支えてくれる
素敵な脇役達がイイ味、出してます(笑)。この辺の話ペリーヌの側に動物達
が居なかったらホント過酷な展開ですから...そうそうパリカールが邪魔に
なって、なかなか馬車の後ろの犬小屋に入れなかったバロンも笑えました。

>けいこさん
結局あの後、私もヤフーの掲示板に行きまして過去の掲示の中の”番外編”の
所だけ全てDLしちゃいました。全部、数えると54話分になると思いますが
如何でしょう?16話に相当する話だけ下書き段階のも掲示されちゃってる訳
ですが一応、両方共、取り寄せました。皆の感想なども全て取り寄せたいもの
ですが、キリがないので...あの掲示板も、たまに書き込まないと消えそう
で心配です(笑)。トピの先頭文の内容が、ちょっと古くなっちゃってますし
ねえ。別の文に書き換えられるとイイんですが。あそこは1度UPしちゃうと
取り消し削除に手間かかるし今更、変えようもないですが...さて私も今夜
あたり再び読み返してみます。作者本人に許可さえ頂けるなら、こちらの方で
も公開したく思うんですが現段階では内容は一切、語らないでいた方が楽しみ
で良いかと思います(笑)。ドキドキしながら少しづつ読み進んで下さいな。

>momiさん
わ〜!リアル・タイムで観てたんですか?凄いですね。それは、さぞ楽しみな
週末だったことでしょう(土曜の夕方でしたよね?)。私はペリーヌもコナン
もガンダムも皆、平日の夕方の再放送でバーンとハマッたくちですから。毎日
少しづつ観て行くのが私には合ってたみたいです。今だったら夕方なんてダメ
ダメですけど(眠くて...)。当時の夕方は家で呑気にテレビばかり観てた
ものですから。ガンダムのリアル・タイム放映時ってアニメ雑誌が熱かったり
してませんでした?私は、その翌年くらいからアニメ雑誌の存在を知った気が
するので詳しくは判らないんですけど、その頃の熱気って羨ましい気もしてる
んです。まだ世間じゃ全く騒がれてない内から凄いものを応援し続ける当時の
ファンを尊敬してやみません。ちょっと遅れて私もファンになった訳ですが。
映画化される直前くらいでして。映画は3本共、初日に観に行ったんですよ。
でも徹夜とか出来るほど年齢、行ってなかったので(学校も有るし)ちょっと
残念でした(笑)。熱いファン達と夜通し語り合うってのも当時は、しておき
たかったことの1つです。そして、そんな青春期を後になって恥ずかしく思う
んですよね(笑)。トミノコ族だった人達も今頃、思い出すだけでも赤面する
と思われます。当時そう言えばハイティーン向けアニメとか言ってた気がする
のですが、せめて10代に向けたアニメと言って欲しかったな。それ以上でも
以下でもダメ。やっぱ10代じゃなきゃ、なんて勝手に思ってました。小さな
子達は東映まんが祭にでも行って欲しかったなあ。理解ある大人なら許せたん
ですが...それもダイちゃんくらいしか居なかった気も...なんて10代
チックに書いてみました(笑)。


ありがとうございます!
投稿者 うずまき・てんみつ 投稿日 6月8日(木)10時26分

初めまして、うずまき・てんみつと申します。
ネットをはじめて半月の初心者です。

10年ほど前から岩波文庫の完訳本を探して、未だに手に入らず、ヤフーオークションを覗いても見つからず、地元の古本屋でも見つからず、諦めかけていたところ、
「ペリーヌ物語」
と検索してみて、こちらにたどり着きました。

翻訳本は、古本市でかなり古い抄訳を2冊購入しておりました。
原作本リストの中の1番古い3冊の内のどれかは図書館に無理を言って、他県の図書館からお借りして読んだことがあります。

今回リストを見て岩波の完訳本が重版されることを知りました。
とてもとてもとても嬉しい!!!
本当にありがとうございました!
さっそく、いつもの本屋さんに行って注文したいと思います!


ゴワッパさん
投稿者 momi 投稿日 6月8日(木)12時31分

あのころはほんとに大変なじきだったんですよ
なにしろ30分まえまで、学校にいってたんです
pm5:00に学校終わって5:30から見る
ってことでした.


トルコ帽(フェズ)
投稿者 モーグリ 投稿日 6月8日(木)15時58分

以前から書こうと思っていましたが、「ペリーヌ物語」にはイスラムに関する
考証ミスがあります。

「ペリーヌ物語」では、第1話の旅館の主人に始まって、ボスニア地方の
街の男の人が円筒形の植木鉢をひっくり返したようなひさしの無い帽子を
かぶっています。あれはトルコ帽です。
ちなみにトルコ帽のことを正しくはフェズ(fez)といいますが、それは
元になった帽子がモロッコのフェズのものをヒントにして作られたからです。

1830年代、オスマントルコは「タンジマート改革」と呼ばれる近代化改革を
行いました。その時、近代化の一環として軍人の帽子がこれまでのターバンから
より簡単に着用できるトルコ帽になりました。トルコ帽はその後、モダンの象徴
としてオスマン帝国内の文官や一般庶民にまで急速に浸透していきました。
なお、トルコ帽を被るのはイスラム教徒だけです。
よく、トルコ帽をトルコの民族衣装だと錯覚している人がいますが(ディズニー映画
「アラジン」他多数)それは誤りです。ペリーヌの時代のボスニアはまだオスマン
帝国領内だったので、そこの住民(ボスニアにはイスラム教徒が多い)も
トルコ帽を着用していたのでしょう。また、トルコ帽の色も赤のみで、
アニメのように茶色や青のトルコ帽は設定ミスです。

さらに問題なのは、トルコ帽を着用した村人がいる村に、なぜか教会が
あることです。イスラム教徒なのですから、ちゃんとアニメにモスクを
描いて欲しいです。もっと言えばイスラム教徒の村の墓地(第1話)に
十字架が立っていること自体おかしいです(笑)

もしペリーヌをリメイクするときは、こういった部分まできちんと
考証をして欲しいと思うのですが。


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月8日(木)17時45分

★よむさん
 フランス人というと水代わりにワインを飲む、みたいなイメージありますし、渇きを癒すに酒が欲しいという意味も含まれてるかも、というのはもしかするとあるかも知れませんね。よく判りませんけど。(^_^;)
 シモンじいさんは塩じいさんとかしおからじいさんと訳されていることが多いようですが、“じいさん”とつけたのは日本語での意訳の可能性もありそうですね。

★ゴワッパさん
 アニメ雑誌というとヤマトのブームあたりから相次いで創刊されて、ガンダムでまた盛り上がったという感じなんでしょうか。あんまりその頃の状況はよく知らないのですけど、アニメブームとかで盛り上がってた頃ですよね。
 “トミノコ族”ってそういう言葉があったんですか? 富野監督のファン、というくらいの意味なんでしょうか……。(^_^;)

★うずまき・てんみつさん
 いらっしゃいませ〜。書き込みして頂いてどうもありがとうございます!!(^_^)
 岩波文庫版、は探していたけど、なかなか手に入れることが出来なかったという方が多かったようですね。
 リクエスト復刊で重版されたのは今年の2月21日でした。発行部数とかはよくは判らないのですけど、たぶん、あまり多くなかったようで、現在では置いてる書店も既に少なくなりつつあるようです。
 なんとか手に入るとよいですね。

★モーグリさん
 ふむ、トルコ帽ですか。そういう当時のペリーヌが旅した土地の風俗とか私にはよく判りませんが、いろいろ調べてみるとおかしいのではないかと思われる点もあるんですね。
 十字架とか教会とかはキリスト教のものですし、イスラム教の国だったとするとやはりおかしいのでしょうか……。
 エドモンはキリスト教徒だったのでキリスト教徒の墓地に埋められた、とかそういう可能性もないのかな〜、という気もしますが、よくは判りませんです。(^_^;)


 
投稿者 太田 投稿日 6月8日(木)20時24分

モーグリさん
そういえば、脚本の宮崎晃氏が、以前に
ペリーヌ物語に ついて・・・
調査する時間もないのに、ボスニアとかの地での
ストーリーを書いて、かなり うまくない点もある。
このことについては、脚本家として 責められても
やむをえない・・・
           と いうような ことを
書かれているのを 見たことも あります。


ほほう
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月8日(木)20時47分

>モーグリさん
凄い考察ですね。でもリアル・タイムで観てた当時の日本の子供達は誰1人と
して気付かなかったことでしょう(笑)。でも大人だって観ますよね。誰でも
楽しめる作品ですから。完璧にって難しいのかもしれませんね。私も何の話か
もう作品自体、忘れてしまったのですが名劇シリーズの割と最近の奴だったん
ですけどルーズ・ソックス姿の少女を見てしまった気がするんです(大笑)。
あれは違うんだろうなあ。やっぱり。

母をたずねて3千里のマルコがオープニングや1話だけ地味な色のジャケット
を着てますが2話か3話から派手系にイメチェンをはかったような気がするん
ですけど、あれはアニメってことで目に付く色をってことだったのかしらん?
でも、それなら最初から赤ジャケ着てれば良かったのにって謎は残るんですが
ね。何だったんだろう?今だに、ちょっと気になってまして(笑)。素人考え
ですが主役は赤系、他のキャラは目立たない色にってアニメ界(だけじゃない
けど)の隠れた法則って有るのかもしれませんね。

さて眠夢さん”トミノコ族”とは当時、原宿に”竹の子族”も居たと言うこと
もあってネーミングされたファン達のコスプレ集団だと思うんですが(笑)。
ただ私は参加したことないので合ってるか、どうかは自信ありませんが...
”アニメ新世紀宣言”なども行われたようですよ。若者が沢山、集まったそう
で私も行きたかったです(後になって知ったので...)。せっかく当時の家
は新宿や渋谷とか近かったのに(全然、出歩かなくて...)。momiさん
5時まで学校だなんて一体どんな学校なんですの〜?クラブ活動でかしらん?
私は、あの頃、帰宅部でした(笑)。あの当時から家にビデオ・デッキとかが
有ったら、あの頃は録りまくりだったでしょうね。3倍モード式って、あの頃
から有ったか知らないけどテープの山を当時から抱えてたかも、なんて考える
と恐ろしい気もします。やはり当時は無くて良かったかも。それだけ観る時に
気合い入りますしね。でも当時のビデオ・デッキって高かったんでしょうね。
ダイちゃんとかは買えたんでしょうけど。当時はテレビ・シリーズを全て観て
下さったらしく、これって今でも、なかなか難しいことですから。当時から彼
の家にはビデオ・デッキくらい有ったんだろうなあ(しみじみ...)。渋谷
と言えば渋谷松竹での苦い思い出が有ります。3本の映画を観に行く度、観客
の、お子様濃度が上がって行きまして...子供に判るストーリーじゃないの
で騒々しいったらないんです。ついに切れた私は”観てないなら帰れよ!”と
怒鳴ってしまいました(3の初日の最終上映)。ううう恥ずかしい奴だわー。


ビデオはたしか3倍モードはなかったでしょう
投稿者 momi 投稿日 6月9日(金)10時15分

私が最初に買ったのが1980年だとおもいますが
テープ1本4000円くらいしてたはず。。
それで結構録画したけど、いまではどこへいったやら^^;


私も1980年
投稿者 菅原和久 投稿日 6月9日(金)10時32分

 に,βのデッキを買いました.確か,15万円くらい.テープは4000円
以上しましたね.


ドリナの橋
投稿者 モーグリ 投稿日 6月9日(金)12時59分

19世紀後期のボスニアを描いた作品に、ノーベル文学賞を受賞した
イヴォ・アンドリッチの『ドリナの橋』という作品があります。
この本を読むと、当時のボスニアの様子などがかなり良くわかると思います。
『ドリナの橋』は、大きな図書館なら置いてあると思いますので、
良かったら探してみてはどうでしょうか。


いろいろ話題が飛んでいます
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月9日(金)17時46分

 海山さんが紹介していらした、鶴ひろみさん出演の舞台『見果てぬ夢』は
土・日曜、楽日は売り切れ、他の日もチケットの残りが少ないようです
(下記URLで Pコード:306-347 を入力)。
http://t.pia.co.jp/onsale/play.htm

 鶴ひろみさんの写真を見つけました。
http://www.bandai.co.jp/multi/list/nk/voicelst.htm
> 「あんたは声だけ出ていればいい.」とご両親に言われたとか.
というのはルックスで言われたわけではないようですね。

 ガンダムといえば・・・
全長7mのZガンダムを作った方がいるようです。
http://ww3.tiki.ne.jp/~marume/ganda/gandamu.htm

 LD酸化についてまとまっている所がありました
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kiyomi/LD_rekka.html
DVDの経年変化問題は、国内では起きていないようです。
しかし海外では、米国プレスメーカーWAMOが作った初期の2層ディスクで
経年変化により、2層目が再生できなくなる問題が出ているようです。


ども。
投稿者 眠夢 投稿日 6月9日(金)17時49分

★太田さん
 あらら、宮崎晃さん自身がそういうことを言っておられたのですか。ご自分でも調査不足というのを自覚しておられたんですね。う〜ん。

★ゴワッパさん
 ルーズソックス姿の少女が名劇にですか? う〜ん、ルーズソックスのつもりだったのか、別のものだったのか、どうなんでしょうね。(^_^;)

 主役は赤系……、というとゴレンジャーの頃からの伝統でしょうか。某ゲームのキャラも……、て、思わずそっちの方に連想が飛んだりして。(^_^;)

 当時、原宿方面にファンのコスプレ集団が出没していたのですか? なんか凄いですね。(^_^;)
 そんなのに参加する度胸はないですけど、見に行くだけなら私も行きたかったかも……。

★菅原さん、momiさん
 1980年頃と言えば……、ビデオなんて私なんかに手の届く代物じゃなかったですね〜。とにかく当時、びんぼーでしたので……。(^_^;)


★モーグリさん
 『ドリナの橋』ですか。ボスニアを舞台にした小説でしょうか。参考文献としてよいかも知れませんね。


マイナーな国の考証は難しい
投稿者 Issie 投稿日 6月9日(金)18時50分

「ペリーヌ」については現地調査ができなかったので...,という“弁解”(←悪い意味ではなく)は,放送当時のアニメーション雑誌で目にしたことがあります。
原作にもない部分だし,「ユーゴスラビア」といえば“チトー大統領の国”で共産党政権とはいえソ連とはだいぶ違う政治・経済政策をとっている(らしい),という程度の認識しか日本人にはなかった当時のことですから,“トルコ帽(らしきもの)をかぶった男性”が登場するあたり,当時としてはかなりの努力をしたのではないかな,とも思います。“クロアチアの独立運動”なんていうのも,史実としては「?」と思う点もないわけでもないのですが,このあたりにスタッフの人たちの“問題意識”がうかがえます。
考証という点で“ちょっと大きめの間違い”(←NHK「お江戸でござる」風)は,この時代のトリエステは実はイタリアではなかった,という点でしょうか。
トリエステを含むアドリア海北東沿岸部について,イタリアは「未回収の地」として領有権を主張しつづけるのですが,この地域は当時オーストリア領で,イタリアの主張は国際的にはあまり顧みられていませんでした。ちょうど,日本にとっての「北方領土」と同じでしょうかね(客観的に言って,「北方領土」に関する日本の主張は国際的にはあまり認められていないようです)。
第1次大戦後,ようやくトリエステ周辺“だけ”がイタリア領になりますが,ほかのアドリア海沿岸地域はユーゴスラビア領になってしまいました。このときの不満がムソリーニのファシスト政権成立の遠因の1つになります。
...なんて講釈はともかく,トリエステがイタリアでないとなると,この作品で語られるエピソードのいくつかは成立しなくなってしまいそうですね。
マイナーな国(地域)の考証は難しいものです。
(そもそも,原作からして考証が間違っていることもありますからね。「アペニン山脈からアンデスへ」という原題の「母をたずねて三千里」の終点であるトゥクマンからは実はアンデスが見えない,というのは有名な話です。)

まあ,あまり考えすぎるのも“野暮”だと思うのですが,一番気になってしかたがないのは,ペリーヌ一家,言葉はどうしたんだろう,という点です。
原作では馬車にギリシア語,ドイツ語,イタリア語,フランス語で「写真」と書いてある,とあるのですが,3人とも英語とフランス語はしゃべれても(マリはベンガル語もしゃべれる?),他は無理そうですよねぇ。仮にドイツ語がしゃべれたとしても,ボスニアやクロアチアでのお客さんは農民。役人や貴族ならドイツ語がしゃべれるでしょうが,農民にはねぇ... どうやって“商売”をしたんでしょうね(ちなみに,マルコの場合はアルゼンチンでもイタリア人コミュニティのあるところへ行ってますから,そこでは言葉の問題は小さかったと思われます)。
なお,ペリーヌたちがサラエボにやってきたのは1880年代だと思われますが,その少し前にボスニアはオーストリアによって占領されています。一家がこの地域を通過したのは,かなり政情が不安定な時期だったようですね。

http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/


凄い...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月9日(金)20時41分

皆、博学やねんなあ(エセ関西弁...)。私ってば、もしかして毎日アーパーな
ことばっかり書いてる気が今更ながらして来たぞ(笑)。アニメファンと言うより
人材の宝庫なんですねえココ(急に恥ずかしくなり小さくなりつつある...)。
さて恥ずかしさついでに、またバカな提案してみたく思って。ペリーヌ達は地球に
よく似た別の星の過去の物語って風に捉えてみては如何でしょう(笑)。その星は
英語とフランス語くらいしかないの(笑)。皆きれい好きで、きっと宿屋には風呂
やシャワーも完全装備されてるに違いない(だって見てて気の毒なんですもの)。
ロバも犬も人間と同じくらいの寿命だとイイですね(笑)。実際のフランス人は今
でも殆ど手を洗わないとかで彼らと握手したり現地の料理を食べるのは勇気を要す
なんて言われます。私はペリーヌやマリさんが手も洗わない人間だなんて考えたく
ないの〜(笑)。きっと清潔好きで手を洗うなんて、あったり前じゃないですか?
って生活を送ってたに違いないわって、ちょっと反則なこと考えてしまいました。
たわごとと笑ってやって下さいまし...あ〜書かなきゃ良かったな、もう...


オスマン帝国とフランス
投稿者 モーグリ 投稿日 6月9日(金)21時11分

近代のオスマン帝国はフランスが同盟国で近代化改革の目標でした。だから、当時のオスマン帝国の官僚や知識人にはフランス語を喋れる人が結構いたそうです。ですから、ペリーヌ達はオスマン帝国領内ではそれほど不自由しなかったのではないでしょうか。(ドイツがオスマン帝国に接近するのは1890年代に入ってからです)
ちなみに、当時エジプトとスエズはイギリスが抑えていたので、ペリーヌ達はそれを避けてフランスの影響力の強いオスマン帝国を旅行したものと思われます。
おそらく、それまでのペリーヌの旅路は
ベンガル→バスラ(ペルシャ湾岸)→アレッポ(現シリア)→イスタンブール→サロニカ(現ギリシャ)→コソヴォ→ボスニア
とオスマン帝国内を横断するルートだったと思います。パリカールは多分当時オスマン帝国領だったサロニカ(テッサロニキ)あたりで、ギリシャ人から買ったのでしょう。
ううん、猿岩石みたい(^^;

当時のオスマン帝国とボスニアについて知りたい人は、
坂本勉・鈴木菫編『イスラーム復興はなるか』(講談社現代新書)の中の鈴木菫『「西洋化」するオスマン帝国』
坂本勉『トルコ民族主義』(講談社現代新書)
をお読みください。

>ボスニア
1878年のベルリン条約で「ボスニアに自治権を認める」という形でオーストリアに編入されました。1908年にオーストリアが完全併合しています。

イスラム教で思い出しましたけど、『ルクで』という『ジャングルブック』の外伝に、大人になったモーグリがイスラム教徒になる話がありました。


マルチリンガルな「家なき」シリーズ
投稿者 Issie 投稿日 6月9日(金)23時58分

★ゴワッパさん
>ペリーヌ達は地球によく似た別の星の過去の物語って風に捉えてみては如何でしょう(笑)。その星は英語とフランス語くらいしかないの(笑)。

いやぁ,これはこういうお話を読む上での「鉄則」ですよ。
でも,このシリーズはこのあたりの考証がしっかりしているので,つい茶々を入れたくなるのですよね。
“世界中”を旅しながらこの「鉄則」に忠実なのは,「フランダースの犬」や「一休さん」なんかと同じ頃に放送された「小さなバイキング・ビッケ」あたりでしょうか(“世界中”といっても,実際はイギリスとオランダとブルガリアとグリーンランドくらいなものですが)。絵柄なんかも,“カルピス劇場的リアリズム”を徹底的に排除したような感じで... でも,面白かったな,この「テレビまんが」。

それにしても,エクトル・マロの2部作(?)である「家なき子」と「家なき娘」ってマルチリンガルな作品ですよね。
「娘」のペリーヌは,少なくとも英仏2ヶ国語の“バイリンギャル”(←死語だな,どう見ても)だし,原作ではパリでしか登場しないからどういう設定だったのかわからないけど,マルセルはアニメーションでは「トリエステのおばさんち」にあずけられていたのだから,フランス語だけでなくイタリア語も話せたのでしょう。
イタリア語といえば,「家なき子」のビタリス老人もマッティヤもイタリア人でした。レミにはイタリア語がわからなかったみたいだけど(でも,マッティヤと旅をして少しはイタリア語をおぼえたのかな),実は彼はイギリス人だった,というのがこのお話の“落ち”ですね。少なくとも彼は英語を理解するようになるわけです。でも,こういう才能はマッティヤの方があるらしくて,彼の方が先に英会話をマスターしたみたいですね。

ま,ときどき「中華思想的」といわれるフランス人のことですから,ペリーヌたちがどんな言語生活をしてきてパリにたどり着いたのか,ってあたりは案外大雑把にしか考えていないのかもしれませんね。

http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/


アニメの設定?
投稿者 菅原和久 投稿日 6月10日(土)04時58分

色々と議論があるでしょうが,「アニメ」(あるいはフィクション)という
ことで,しょうがない点もあるのではないでしょうか.
 言葉の問題もそうですが,私がいつも気になってしまうのは,"栄養"の問題
です.ペリーヌの旅の間の食事は,ほとんどパンとミルクです.これでは,ビタ
ミンCの不足で,下手をすると壊血病になってしまいます.また,鉄分も不足です.

 マリさんの病気の一因は,「栄養失調」ではないでしょうか.

P.S. 人体に必要な栄養素が全て明らかになったのは,戦後のことです.それまで
 は,栄養素の不足による病気に多くの人が悩んでいたんです.壊血病をはじめ,
 脚気,くる病・・・など.


鶴さんがテレビのナレーションしてますね
投稿者 momi 投稿日 6月10日(土)13時43分

フジTV系で水曜pm7:30からです。


RESです。
投稿者 眠夢 投稿日 6月10日(土)16時38分

★PSYCHEさん
 いろいろ情報、ありがとうございます。
 舞台の方は人気声優さんが多数出演ということでやはり見に行く人はアニメファンの人が多いのかな〜。
 全長七メートルのZガンダム……。う〜ン……。

 DVDの経年変化、と、いうか不良品てことになるんでしょうか……。いろいろ問題も出てきているんですね。

★Issieさん
 ふ〜む、詳しく調べるといろいろあるものですね。う〜ん。(と、唸るのみでよく判らない眠夢でした。(^_^;))
 言葉の問題はアニメでそういうのを持ち込むとややこしくなるので、意図的に無視したということになるんでしょうね。
 例えばペリーヌたちが英語圏の国を旅してきたのなら、後半の英語を話せるという設定もあって説得力があったようにも思うのですが、イギリスは海の向こうですし……。(^_^;)
 マルセルがイタリア語の通訳をやってた、とする手もあったかも知れませんが、アニメでそういうことをやり始めるとやっぱりややこしいですもんね。

 家なき子、家なき娘、ともにいろいろな国や言葉が絡んでいるというのは言われてみれば確かにそうですね。やっぱりヨーロッパというのは日本みたいな孤立した島国とは違って国境を越えた交流がいろいろあったんじゃないかという気がします。

★ゴワッパさん
 ホント、博識な人が多くて、私もあんまり学がないので勉強になりますです。(^_^;)
 アニメや物語の世界というのは基本的にはパラレルワールドと考えるのがよいでしょうね。実際には存在しない人物や土地が出てくる時点で既に現実とは違う世界な訳ですし。
 風呂云々というと、原作ではペリーヌが雨水で体を洗うというシーンがありましたが……。石鹸とか持ってたところを見ると結構清潔にしていたんじゃないかと考えたいところです。

★モーグリさん
 オスマン帝国ではフランス語が結構通用したのですか。なるほど。まあ、ペリーヌたちが接していたのは知識人というより一般庶民が殆どだったというところが苦しいところですが、ゴルジモフ伯爵などはフランス語を話せたかも知れませんね。
 スエズ云々についてですが、原作ではペリーヌたちはスエズまでは来たものの、そこでお金がなくなったので、フランスへは行かずにギリシャに向かった、というような記述があるようです。

★菅原和久さん
 原作ではマリさんは“壊血病”ということになっていたようですが、ビタミンが不足する病気ですね。
 旅の無理がたたって体力が落ちてるところに栄養不足も病気の大きな原因になっていたようです。

★momiさん
 鶴ひろみさんがテレビでナレーションですか? いろいろ活躍しておられるようですね。


ふふふ4
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月10日(土)22時56分

今日、先週は出来なかったテープ作りが出来ました。でもタイトルは笑ってる
けど実際、笑う気分には、とてもなれない辺りと思うと...明日は、ついに
視聴でパリカールが売られる回や、その後の悲しすぎる回を観るハメに...
ウウウ嫌だよ〜。初めて観た時って終わった後も30分くらい延々と泣いてた
回なんです。く〜辛いぞ。フランダースの犬の最終回と、どっちが悲しいです
かね?私は、こっちの方が...ここで話が終わらないって所が救いですけど
ね。マリさんファンな私は明日は覚悟を決めます。職場での時も午後の仕事に
響くし困っちゃうなあ。特に友人の方が...もう感情移入しまくりで観てる
もので。マリさんって偉大です。でもマリーって表記だった方が良い気もして
るんですが...今更イイですけどね。

さて私は母をたずねて三千里を受けつけないタチなんですけど総集編だったら
平気かな?と一瞬、思ったのですが、やはりダメそうでして(笑)。随分、前
ですが”クオレ物語”ってアニメの中でも先生がエンリコ達に読んで聞かせる
2話か3話で完結するバージョンも有ったんですがアメデオも登場しなくて超
シンプルな形だったのにも関わらず挫折することなく観れた自分を誉めてあげ
たいって感想を持ったに過ぎなかった気も(笑)。再放送でクオレ観る機会が
有ったとしても、この辺りの回は、もう飛ばしそう。どうでもイイ話ですけど
クオレって人名じゃなかったのね...素敵な意味が有ったような気もする。
でも途中に何か知らんけど押しつけがましい話が挿入される訳ですが(笑)。
く〜判らんのよ私には。ただ景色の絵や音楽なんかイイ感じだった気はする。

そう言えば宮崎アニメの”もののけ姫”には家族連れとか普段アニメ観ない人
とか大挙して押し寄せてましたけど殆どの人がストーリー判ってなかったんだ
ろうな、って思いました。あれは一部の判る人だけ観ればって感じの作品なの
に。それより、どうせ家族連れだったり普段アニメ観ない人が、せっかく観る
気を起こしたなら未来少年コナンのテレビ・シリーズを観た方が、ずっとイイ
と思うんだけど。観るものを集団で、よく取り違ってる気がしてなりません。
これではアニメ嫌いが増えるばかりかと。また判らないから、つまらないとか
判らないのに子供向けとか的外れなことばかり言われたりするのも困るしな。
作る方も、お金になりゃイイって感じなのかな?私だったら一般に、もののけ
とガンダムは勧めないんですけど。静かな映画館で観たかったよ〜。

と話が、また脱線モードでスミマセンです。


眠夢さん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月11日(日)05時16分

>原作ではマリさんは“壊血病”ということになっていたようですが、

 私は原作を読んでいないのですが,そうだったのですか.でもアニメを見て
いると,「心臓病」のように見えますね.


追伸
投稿者 菅原和久 投稿日 6月11日(日)05時22分

 でも,既に当時(1878年?)壊血病の治療法は,経験的に発見されていた
のに,「きな葡萄酒」なんていうものが処方されたのは何故なんでしょうねえ.
(オレンジジュースやレモンジュースの類のほうがよいはずですが.)


完訳本、DVD
投稿者 まさ 投稿日 6月11日(日)06時39分

皆さん初めまして。ペリーヌ物語で検索かけてこのページにたどり着きました。で、びっくりしました。岩波の完訳本が重版されていたのですね!!もうかれこれ15年くらい探し続けてきた私にとって信じられない!!やった〜!!です。早速注文しました。それと、これも最近知ったのですがDVDも出ていたんですね。これも全巻注文しました。でも、DVDの機械を持っていない私なのでした。
しかし、最近、ペリーヌに関する世界がにぎやかになってきていますね?
それにしても、皆さん本当に博識。これからもちょくちょく見に来ます。よろしく。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月11日(日)08時16分

★ゴワッパさん
 ん〜、ペリーヌのパリでのエピソードとフランダースのラストとどっちがより悲しいか? ですか? ん〜、どっちとも言えませんね〜。
 ネロの場合は視聴者がネロの運命に同情して悲しいのに対して、ペリーヌの場合はペリーヌの悲しみに感情移入して悲しい、という点、ちょっと違っているかも知れません。

 クオレは子供の頃に読んだことありますけど、あんまり覚えてないです。母をたずねては名作だと思いますけど、後半ちょっとしつこいですからね〜。

 もののけ姫ですか、“殆どの人がストーリー判ってなかった”というのはちと言い過ぎではないかしらん?
 私もあの映画があれ程ヒットして評判になったのはちょっと意外な気はしましたが……。

★菅原和久さん
 アニメでは“心臓が悪いんです”とペリーヌに言わせてましたね。
 壊血病の治療法は1878年頃には既に発見されていたのですか。マリさんも入院とかしてれば、治る可能性もあったのかな、という感じもありましたが……。
 慢性的な栄養失調とか旅の疲れとかいろいろ相まっての病気だった、ということかも知れません。
 きなぶどう酒に関しては、どういう効き目があるものなのか、よく判らないので何故処方されたのか、とか判らないです。

★まささん
 いらっしゃいませ〜! 書き込みして頂いてどうもありがとうございます!!
 はい、岩波文庫の『家なき娘』、今年の2月にリクエスト復刊されましたです。これはペリーヌファンにとっては快挙でしたね〜。
 去年はBSでも再放送されましたし、今年になってDVDも発売されて、“ペリーヌに関する世界がにぎやかになってきていますね?”という感じ、あるかも知れませんですね。


キナ葡萄酒とクオレ
投稿者 Issie 投稿日 6月11日(日)12時51分

「キナ葡萄酒」って,“キナ皮”の成分を抽出したワインというものなのでしょうかね。有効成分は“キニーネ”?
キニーネって“マラリアの特効薬”として有名だけど,当時は「何にでも効く万能薬」という認識があったようです。成分は違うけど“ジン”も同じようにして生まれた“薬用酒”ですよね。「キナ葡萄酒」も,何かの酒に発展したように記憶しているけど,何だったかな? 私ゃ,洋酒はウォツカくらいしか(あと,ビールも)飲まないので。
これが心臓病に効くかどうかは知らないけど,原作の処方ですからね。ビタミン説が発見されていない当時,「壊血病」にも処方されたのでしょう。即効性を期待するのではなく,「養命酒」のような“滋養強壮剤”として期待されたんでしょうね。

「クオレ cuore」というのは,イタリア語で「心」という意味です。英語の heart と親戚関係にある単語です。言語学上の手続で,両者の対応関係はきちんと説明されるそうな。
このお話,基本的には「修身の教科書」として書かれたものなのです。もちろん,日本のような“国定(検定)教科書”ではなく,あくまで“児童文学”としての作品なのですが,20世紀はじめのイタリア教育界では“教科書”として受け入れられていたようです。
原作者のデ・アミーチスは,統一されたばかりのイタリアの次代を担う子どもたちに「正しい愛国心」を持たせたい,と考えて“子どもの日記”の体裁を借りてこの作品を書いた,というようなことを言っています。だから,この作品にはリアリズムよりもイデオロギーの色彩が色濃いのです。
「押しつけがましい」のは当然ですね。

でも,「クオレ」ほど露骨でなくても,19世紀の児童文学にはおしなべてある意味で“社会的”な傾向が強いのです。「家なき」シリーズなんかもそう。アニメーションの「ペリーヌ物語」など,スタッフはその後の歴史展開を知っているからなおさら“空想的社会主義”っぽいお話になっていますね。

http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/


ガンダムと学校
投稿者 momi 投稿日 6月11日(日)14時59分

あったんですよね。これでしっかり歳がばれますね。^^;
学校から3分のところに、寮があってそこで「他人」のテレビで
見ていたんですね。しかも夏休み、冬休みの時は
田舎に帰っていましたから、見ることが出来ませんでした。
ひょっとすると、いまだに全話見ていないかもしれません。
ペリーヌを最初に見たのもその寮にいるころで
夕方の再放送だったと思います。
その時にはビデオを手に入れていたので録画したはずですが
前にも書いた通り、いまではどこへいったのやら。。

(眠夢さん上記の通り、私も親に無理を言って買ったのです。
仕事についたら返済しますということでテレビと一緒で23万
くらいじゃなかったかなぁ)

そうそう「アニメ新世紀宣言」には新宿まで出かけたんです^^;
アルタの画面に映画のシーンを写していたんです。



長文かも...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月11日(日)22時06分

昨日、作ったテープを視聴しました。いつ観てもパリカールが馬市の前で立ち
往生する辺りから、もう涙なしじゃ観てられません。可哀想で可哀想で...
ところで沈んでる表情のペリーヌは前作のスターリンにクリソツ(死語)な気
もするのは気のせいじゃないですよね?って似てるのは仕方ないか。でも何度
も観てると妙な所に目が行きます(笑)。それにしても口の動きと声が合って
ないのは気になるなあ。次世代のDVDでは是非、微妙に直して欲しいです。
DVDって、その気になれば1枚に6話どころが11話くらい入るらしいです
ね。沢山、収録できるのに今の売り方って酷いもんですよ。さすが傲慢B社の
殿様商売。バラ売りなら最低6話。BOXなら10話は収録するよう心使いは
見せて頂きたいです。ファンは何回も同じ内容で買い直しすることになる訳で
場所も取るわで、げんなりします。他にも揃えたいものは幾らでも有るのに。
何時もファン無視な形で嫌になりますねえ。とペリーヌの偉大な母マリさんが
亡くなり少々荒れ気味のゴワッパ1号でした。そう言えばフランダースの犬の
ラストと比較するってのは種類、全く違いますよね。ネロの、お爺さんの死の
場面とは似てるかもしれませんが。どちらも悲しいって...

>momiさん
いや〜寮生活だったんですか?それは大変そうですよね。リアルタイムの放映
時ですよね?私は小学6年生...でもファンになったのは中1の3学期から
なんですが。最初の映画が上映されたのは、すぐ後の3月でした。私の場合は
中1から中2に掛る春休みに上映された訳です。それから私の中2時代は正に
ガンダム1色でした。お陰で成績は下がるわ視力は落ちるわで...当時、他
にも色々リアルタイムでも観てた番組も有ったり(学園ものなど)当時から家
にビデオが有ったらホント大変なことになってたでしょう(当時はカセット・
デッキすら持ってなかった)。そもそも私なんかに手が出る金額じゃないです
よ〜。テープが高い〜。援交でもすりゃ買えたかな(笑)?そんなこと考える
性格だったらテレビばっか観て過ごしてる訳ないよなあ(笑)。こんな時期も
高校に入ったら、あっさり変わってしまった訳なのですが(注:援交を始めた
訳じゃないです(笑))。そうそう”アニメ新世紀宣言”行かれたとか...
いいなあ。私も、もう少し早く知ってたら。でも小6か中1くらいの人なんて
来てました?ローティーンじゃ早すぎるのかなあ。でも、その後は怒濤のよう
にファンの低年齢化が進んでしまった訳ですが(笑)。あれは嫌だったなあ。
そうそう今週の水曜日、鶴ひろみさんチェックしますね!

>眠夢さん
”もののけ姫”ですが私の周りのパートさんを始め普段アニメに関心なかった
人も怒濤のように観に行ってたんですが残念ながら皆さん殆ど理解できないで
終わったようでして...何の予備知識も持たず行ったんですね。普通の宮崎
アニメ・ファンにも達しない全く普段はアニメから縁遠い人達にとっては難解
と言うよりは退屈だった感じかなあ?セリフも聞き取りにくかったですしね。
字幕版が先だった方が良かったのかも。これも有る程度、一般知識が有る人に
限られますが(最近は漢字が読めない若い人が多いらしい...あと子供にも
字幕は、ちょっと...)。私も事前に特番を観たり色々と知ってから行って
(何と言ってもガンダムより簡単(笑))判ったような気がするって程度なの
です。同じ人が2度3度と観たって話も有るけど、あれは2度3度、観ないと
判らないからじゃないかな?まさか宮崎さんが、あんな難解路線を極めるとは
予想もしてなかったので正直、映画館ではショックを受けました。それまで私
は安心して皆に宮崎路線は勧めてたんですけど。翌年の”となりの山田くん”
は、さっぱり人が入らなかったようです。逆なら判るのに何故??こっちの方
が家族連れで観るにしても誰が観るんであっても充分、楽しめてホノボノ気分
になるイイ映画でしたのに。やっぱ宣伝と言う名の洗脳効果だったんでしょう
かね?でも宮崎さんの最高傑作はコナンですよ絶対(笑)。映画だとカリ城に
なるかな?この映画も最初は人が入らなかったようで(世の中、反対だな)。
”となりの山田くん”は宮崎さんの作品じゃないですが同じジブリの作品って
宣伝されてた筈なんですが...映画館、静かで良かったけど(笑)。


久しぶりの書き込みです。
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月11日(日)23時49分

皆さんの博識さに、ついついROMを決め込んでしまいました。
私も本を読むと、時代背景等に関心が向く性質なのですが、なかなか
そこまで詳しく調べることができなかったので、面白かったです。

ところで、今日、私がこのHPに来てみると、カウンタが39001を
数えていました。四万Hitまであと999!
それで、39000を取ったのはだれなのでしょう?


フィオリーナが好きでした
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月12日(月)02時31分

 ペリーヌもパリ以前はアニメオリジナルでしたが、「母をたずねて三千里」の原作は
数ページしかないらしく、かなりの部分を創ったみたいですね。
こういった作品を膨らませて、50数話の長編TVアニメにしてしまうなんて
脚本家は凄いですよね。
 主題歌「草原のマルコ」は、後に作詞家の方が怒っていたような。。。
制作会社?の社長に、歌詞を強制的に書き換えさせられたとか何とか。


 ペリーヌを始めとする世界名作劇場シリーズのDVDは、かつて無いほどの低価格だと思いますが、、、
割高といわれるアニメ作品の中で、洋画に匹敵する価格設定をしており、とてもお買い得です。
個人的には、メーカーもやっと本腰を入れ始めたのかと感心していたくらいなのですが。


★momiさん
 鶴ひろみさんがアナウンスしている番組名というのは、「100%キャイ〜ン」で
よろしいのでしょうか?


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月12日(月)05時40分

★Issieさん
 きなぶどう酒というのは薬用酒みたいなものだったのですか。滋養強壮剤のようなもの、という辺りは体力をつけさせる、という効果を狙っていたのでしょうか……。
 サンドリエ医師は薬の効果を見て治療法を変えるということも考えていたようですから、マリさんの容態に対しては試行錯誤してる段階だったのかも知れませんね。

 クオレは修身の教科書っぼいものだったのですか。なるほど。
 児童文学・・、に限らず文学の中で教訓とか作者の思想などを盛り込むということはよくあることだと思いますが、あまりそれが露骨に出ると押しつけがましくなってしまって、ちょっといやかも、と感じることはありますね。

★momiさん
 ふ〜む、ビデオのない頃、アニメファンは見たいアニメを欠かさず見るためには結構努力が必要だったんですよね。
 アニメファンって作品に執着する傾向もあり、逆に言えばそれだけ面白いアニメが多かったということも言えますか……。
 

★ゴワッパさん
 ペリーヌもラスカルもキャラクターデザインは関修一さんですから、キャラの表情とか似ている部分はあるようですね。
 DVDですね、私はそんなに酷いとは思ってませんが。勿論、収録話数を増やせるのだから増やして欲しいというのは判りますけど、PSYCHEさんも書いておられるように低価格で販売されてますし、それよりも発売して貰えるだけで私としては嬉しいですから。

 もののけ姫に関しては上映が始まってから、いろいろ雑誌とかでファンの感想とか載ってましたが、私の受けた印象とは違った感想みたいのもあったりして、こんな風に感じる人もいるのかな、みたいなことを思ったことがあったもので。
 私も予備知識は殆ど入れずに見に行きましたが、あれはサンが主人公だと思って見たら失敗しますね。アシタカを中心にして見れば面白くも見れるんですけどね。
 もののけ姫の場合は“難解”というよりも、ラストではっきりした答えを出していない、という点でいまいちすっきりしない、という感じがします。
 台詞が聞き取りにくかったってのはありましたね〜。特にあのいのししのじいさん。エフェクトがきつ過ぎて何を言ってるのか、殆ど聞き取れませんでした。(^_^;)

 コナン、カリ城、が宮崎駿氏の最高傑作というのは私も同感です。(あとナウシカとね。)
 『となりの山田くん』は私も見ませんでしたが、高畑作品はおもひでぽろぽろとかぽんぽことかで評判落としていた為に客が入らなかったというのもあるのでは?(^_^;)
 私も高畑氏の仕事としてはハイジやアンは高く評価してますけど、最近の映画作品、特にぽんぽこなどは見るだけ時間の無駄だったとしか思えませんでしたから。

★江戸門団鉄さん
 時代背景、なんかみなさんいろいろ調べておられて私も圧倒されているところです。でも作品を見る上でもいろいろ参考になりますです。
 カウンタの方は39000を越えましたか。40000までもうすぐですね。

★PSYCHEさん
 フィオリーナはなかなか魅力的な女の子でしたね。たぶん、フィオリーナもペッピーノ一座もアニメオリジナルの登場人物だと思いますが、短編の原作を膨らませる為に設定とか登場人物とかかなりオリジナルのものを盛り込んでいたようですね。
 『草原のマルコ』の歌は結構好きなんですけど、歌詞を書き換させられて作詞家の人は怒っていたというようなことがあったのですか。元々の歌詞はどんなだったんだろ?

 ペリーヌはじめ、名劇シリーズのDVD、3800円というのは安いですよね。LDは二枚組で12000円で、当時はこれでも割りと安い方、と感じたものですが、それよりも更に安いですもんね。


中毒してました
投稿者 ひろし 投稿日 6月12日(月)08時51分

 以前ここにアドレスが掲載されていたヤフーオークションにしばらくはまってしまい、6000円も散在してしまいました。しかし天下のヤフーでもさすらいの少女ネルグッズはおいてありませんでした。


訂正
投稿者 ひろし 投稿日 6月12日(月)08時52分

 前の書き込み、正しくは「散財」です。お詫びして訂正いたします。


れすです
投稿者 momi 投稿日 6月12日(月)14時32分


>ゴワッパさん
小6とか中1の人はどうでしょうね
やはりもう少し上の人が多かったのではないでしょうか
内容を「理解」するといっても、周辺情報がないと
つらかったとおもいますね。
放送だけをみて(しかもおそらく1度だけで)全て理解することなど
ほとんど無理だったでしょう。
私がびっくりしたのは、スペースコロニーの設定ですね。
実は高校の時に、似たような宇宙ステーションの
「回転による疑似重力発生」に付いて文章を書いたことが
あったんです。私は田舎ものなので既にあの設定が発表されて
いたとはしらなかったのでした。。
低年齢化は、プラモデルの関係が大きいのではないですかね。
なにしろスポンサーとしては、願ったりかなったり状態になったんですから。

>PSYCHEさん
多分その番組名でいいとおもいます。
今週は特番でpm7:00からだとおもいますので要チェックです^^;

>眠夢さん
そうですね。「何があってもテレビの前に」って感じでしょうか。
今ではそんなことはほとんどないですね。
といいつつ、月曜9時のフジTVの「天気予報の恋人」なんて
言うのを見てたりしますが。。
しかし原田美恵子(ありゃ字がわからん^^;)のショートカットには
びっくりです。




私もお久しぶりでございます
投稿者 けいこ 投稿日 6月12日(月)21時01分

 こんばんわ

 水曜日から出張してて、ここにちらっとも来れなかったのですが、たった5日間で以前の書き込みがはるか遠い…。
 盛況で、しかも勉強になります。

 壊血病、この物語当時で、特効薬が出ていたのですね。
 「きなぶどう酒」で処方を間に合わせたのは、その特効薬がすんごい高価で、ペリーヌ達がお金を持ってなさそうだったので、「ないよりマシ」って言うか、「高価な治療より、貧乏人にはとりあえず、栄養摂取で体力回復」ということで、処方したのかなぁ?などと、考えてしまいました。
 当時のその特効薬って、単に、ビタミンC? まだ合成が出来なくて、庶民には高かったのでしょうか??
 やはり、皆さんがお話のように、マリお母さんは心臓の弱い虚弱体質で、一つの病気でって言うより、夫に先立たれた心労とか、旅疲れとか、栄養失調 だのって、説得力大です。
 「産褥熱」なんて、お医者さんが手洗いをしっかりしただけで、死人がびっくりするほど減ったので、それまでの罪の意識にさいなまれたお医者さんが自殺したりって、読んだことあります。
 現代では常識でも、ほんのちょっと前迄は誰も知らなかった治療法だったりするので、「ガンでさあ、昔の人は死んだんだってさ」になって行くのでしょうね。
 医学の日進月歩で助かる、途上国のたくさんのマリお母さんが増えることを祈りたいです。

 そう言えば、「ビタミン論」が出た時に、森鴎外が軍医の偉いさんで、彼がその「新説」を信じなかったので、兵隊が脚気で苦しんだと言う話。
 新薬に慎重なお医者さんもいたのですよ。


 ガンダムの話も盛り上がっていますが、設定が、NASAの宇宙計画丸写しで、今、ほんとに衛星を作ってる先輩が面白がってガンダム見てました。
 ヤマトやガンダムで、天文おたくになった人も多いですね。(しかも本職になってたりする)
 ところで、「ルーズソックス」って、ガンダムの足に見えるんですけど…。


やっと、11話っ
投稿者 太田 投稿日 6月12日(月)21時43分

キッズステーションでは、そうなります。

ところで、11話で、マルセルとバロンが、ごろっごろっごろっ
と、ころがるシーンが ありますね。
そこでの、BGMと 
20話「パリカールとの別れ」で、シモンじいさんと
ルクリさんと、パリカールの売値の交渉のシーンと
BGMが、同じなのですね・・・
LDのBGM集には収録されていませんでしたけどね。

 
P.S.『となりの山田くん』 また 見たいな


当然ワケワカでした(笑)。
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月12日(月)22時32分

再放送で10話まで観た時点で全く何1つ判らなかったです(笑)。ただガンダム大百科
みたいな本が有ったので、それで毎日、予習、復習しながら観てまして何とな〜く判って
来た時には夢中でしたね。他の本も読んだり映画も食い入るように観てたり再び始まった
再放送も欠かさず観てたりね。アニメ雑誌も立派な情報源でしたよ。スペースコロニーの
計画が実際に有ることも知りました。だから、そうしたことも含めて、いかに今迄あった
SFの数々がリアリティーに欠けてたかってことに気付かされた訳です。それだけで凄い
ことだったのに人間ドラマも複雑に絡んで登場人物の動向から目が離せませんでしたね。
私の場合、周辺情報なら自分で幾らでも調べて当時からでも充分、理解可能な範囲でした
が人間関係など微妙な線が中1,2位じゃ早すぎたと思います。せめて高校位からハマル
のがイイのかもしれませんね。アニメだけ観て判ったような気になっていた自分に見事に
気付いてしまったんですね高1時代に。頭でっかちだったと言うか。世界に出ない内から
理解してるつもり判ってるつもりだったなと気付かされてしまって。そして思春期と言う
貴重な時期に数々の命題をくれたガンダムと言う季節は私の中で終わって行ったんです。
って、あれ観ると理屈っぽくなっていかんなあ(笑)。イデオンやザブングルも一生懸命
観てましたね(笑)。今度”ダンバイン”のDVDボックスが出るので買おうかしらって
思ってる所です。私にとっては高1時代に放映された作品の方が意義深い所も有るんです
よね。

さて名劇のDVDシリーズですが今後、何年もかけて総ての作品が発売されるらしいです
ね。”安い!”と私も値段、見た時は、そう思ったんですが...それだけだったみたい
で。LDも持ってる身としては、どうしてもプラスアルファを望んでしまうんです。あの
内容では、ちょっとなあ。ホントに最小限なんだもの。しかも皆13巻までは有るし他の
シリーズも色々、揃えるとなると結構、場所とるのは目に見えるわで結局、私は全作品に
手を出さない方針と決めたのでした(笑)。だって、あのB社のこと。出し尽くした後に
作品毎にBOX化して再発するのは目に見えてるしなあ(ペリーヌは際どいですけど)。
今迄もLDの時代にも何度も形を変えて再発された作品が有ったりしたし後から出る方が
条件はイイし少し高くなったとしても、その方が...って思います。でも、あくまで私
の個人的見方ですが。ハイジなんかは既にBOXも出たみたいですけどね。どっちにしろ
4話収録しか出来ないならDVDの利点を生かし1978年当時の映像と最新技術で修正
した映像と両方、収録するくらいは、やって欲しかったですねえ。ダメなのかなあ?あと
5年後くらいには実現するかなあ?全然、関係ないけど今日”タイタニック”のDVDを
買って来てしまいました。これってVHSソフトがバカ売れしてたけど、あの時、買った
人達って今頃、後悔してるんじゃ...と余計な心配してしまった。だってDVDは1枚
に、あの大長編作が収まってしまうんですから(3時間以上ある)。まだまだ理想的な形
では欲しいソフトが、なかなか出ないようで全然DVDが増えない私なのでした(笑)。
でも”ダンバイン”は欲しいんだけど...


けいこさん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月12日(月)23時30分

>当時のその特効薬って、単に、ビタミンC? まだ合成が出来なくて、庶民には高
>かったのでしょうか??

 そうです,単にビタミンCです.化学的に合成しなくても,柑橘類などで十分補給できるのですよ.壊血病の治療法が経験的に発見されたのは1747年のことです.当時は冷蔵設備がなかったため,船員達は果物や野菜を口にすることが出来ませんでした.それで,ビタミンCが不足し,原因不明の病に倒れていっていたのです.

>そう言えば、「ビタミン論」が出た時に

 それはビタミンB1のことですね.



高畑監督
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月12日(月)23時41分

個人的には結構好きな監督なのですけどねぇ。「おもひでぽろぽろ」も、
「ぽんぽこ」も、私は嫌いじゃありません。だけどここ数年は映画館に
行くこともままならないので、「山田くん」も見に行っていません。
物の怪姫も(漢字に変換すると怖い)まだ見ていない・・・。
今年は「アイアンジャイアント」というアメリカのアニメの評判が良かった
ので、ぜひ見てみたいと思っていたのに、これも見にいけなかった。

ところで、ビデオの整理をしていたら、以前に取った∀ガンダムが数話、
発見されました。これを見ていて思ったこと。
「∀の続編で、Pガンダムというのはどうだろう!?」
・・・失礼しました。(Pが何かはご想像にお任せします)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月13日(火)07時47分

★ひろしさん
 ヤフーオークションですか。私は行ったことありませんが、散財してしまいましたですか。面白そうなものがいろいろありそうって感じなんかな〜。

★momiさん
 ガンダムというと設定の部分でもいろいろこだわっていたようですね。ミノフスキー粒子とかってのも、モビルスーツの存在理由として作り出されたとか、聞いたことあります。
 何があってもテレビの前に、、私も子供の頃に比べると最近はそういうことは少なくなりました。

★けいこさん
 ビタミンCと言えばみかんとかいちごとか果物系が思い浮かびます。
 それはともかく、「高価な治療より、貧乏人にはとりあえず、栄養摂取で体力回復」ってのはあったかも知れませんね。原作には、
『四十フランとか百フランとか払って医者に来てもらう人々は、貧乏人に対する診察がたちどころに済むことを、一向に知るまい。医者の診察は一分もかからなかった。』
 なんていう記述もありますし……。

>「産褥熱」なんて、お医者さんが手洗いをしっかりしただけで、死人がびっ
>くりするほど減った
 と、いうのも驚きですね。ほんのちょっとしたことでそれだけの効果があるとは、それまで医療に携わっていた人にとってはショックだったでしょうね。

★太田さん
 キッズステーションでは現在11話ですか。週一回だと進行もやっぱりゆっくりですね。

★ゴワッパさん
 ガンダムって設定やドラマの部分でもいろいろ凝っていたようですが、子供たちにとってはガンダムがかっこいいとかそういう部分だけでも見れたのかも知れませんね。
 細かい設定とか必ずしも全部理解できてなくても、しっかり作ってあればそれだけリアリティーが増しますし、物語にも重厚さを感じることが出来るものではないかと思います。
 LDの頃の再発と言えば、私にとっては未来少年コナンがちとショックだったかな〜。初期のばら売りの物を買ったのですが、その後、BOXが出まして、値段が下がって中身もよくなってたみたいでしたから……。

★菅原和久さん
 ビタミンCと言えば、柑橘類とかってのが思い浮かびますね。ビタミンCは殆どの動物は体内で合成出来るけれど、大変重要なものであるにも関わらず人間は体内で合成出来ないのでしっかり摂らなきゃいかん、とかって聞いたことがあります。
 私もしっかり野菜食べなくちゃ、なのでした。

★江戸門団鉄さん
 ん〜、高畑監督、私もハイジとかアンとかはすばらしい名作ですし、その辺は評価してるんですが……。


5夜連続で『ロッキー』にKO負け。
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月13日(火)14時08分

 2夜連続でロッキーにKO負けしてしまいました。(今夜3夜目か〜・・・。)
 以前、高田文夫先生もWOWOWで深夜「あしたのジョー」の再放送があったとき、息子さんと一緒になってみていたそうです。昼のラジオ番組で、『毎晩ジョーにノックアウトよ』と言ってた記憶があります。

 『ペリーヌ物語』 うたとおはなし のLPを探しに蒲田の「えとせとらレコード」へ行ってきました。
 ちょ〜楽しかったです。記憶がただしければ、4〜5年ぶりの蒲田だったんですけど、いろいろと珍しい物を拝ませていただきました。皆さん知ってます? 『子供ばんど』? うじきつよしさん(去年NHKの朝の連ドラ「すずらん」で写真屋さん役で出ていました。)がいたバンドです。 子供バンドの「サマータイムブルース」を見つけた時は、「Oh〜」と何かよくわかりませんが叫んでしまいました。(心の中で、声を出したら怖い人ですし。)他にも子供バンド物を5〜6枚みつけてしまい、「ルンルンルン」って感じでした。
 基本的に中古レコード店へ行ったときは、「竹内まりや・山下達郎」夫妻物を重点的に( MOONレコードの物ですけど、まりやさんの「ピーチパイ」とかは違います。)探しているんですけど、まりやさんの『マージービートで唄わせて』というシングルを見つけたとき「この曲?知らない」 買おうか、買うのやめようか迷って結局買いませんでした。家に帰ってから、まりやさんの『インプレッションズ』というアルバムを見たら、3曲目に『マージービートで唄わせて』があり、聞いてみたら、『あっ、この曲しってる』しかも『嫌いじゃないよこの曲』って感じで、買っとけばよかったと後悔してしまいました。(バナナサンデーは基本的に曲のタイトルを覚えない変わった人です。) あとは、『シングル・アゲイン』を見つけた時、値段を見て心の中で「やったー・ざまーみろ」と叫んでしまいました。(バナナサンデーは『シングル・アゲイン』を¥450で手に入れました。)
 他にもいろいろと探していたら、結局1時間ぐらいお店の中で感激・感動しっぱなしでした。(欲しい物いろいろありましたが、予算的に結局『松浦雅也さん』物のシングル1枚しか買えませんでしたが。年末までにお金貯めてまた蒲田に行こう。気のせいか全体的に1枚あたりの値段が前に行ったときよりもあがったような?)
 
 『ペリーヌ物語』 うたとおはなし のLPはどうなったかというと、結局ありませんでした。(的が小さすぎたかな?)。「えとせとら」になければ他のお店にもないだろうと思うので、探すのやめます。インターネットオークションは信用できないし、個人売買の情報誌は確立的には高いけど。(今はどうだか知れませんが、以前1回だけ情報誌を利用したとき、ちょっとこれはどうだろうという物でも95〜100%の確立で手に入れることができました。ただ男性だと1年ぐらいはAVのチラシが無理やり送られてくるかも?あとマニアの人を刺激するような内容の記事を載せると、嫌がらせ?ちょっと迷惑な手紙が送られてくることも?。バナナサンデーは、某アーティストさん物の記事を載せたら、その手の手紙が送られてきた。まあほしい物があるのならこれぐらいの事は我慢しなくてはって感じですかね。)

 ★眠夢さん
 もう一つのほうの掲示板に書き込みに行く時間がないのでこちらに書かせていただきます。
蒲田の帰りにセンチメンタルグラフティのグッズを探しに秋葉原によったら、それ系(それ系って何?)のお店に「ときめきメモリアル」の(2じゃないほうだと思う)ヒロインと名前わかりませんが青い髪のおねーちゃんの(ねーちゃんいうな。)等身大POPが定価¥9,800のところをかなりの激安価格で売られていました。興味ないですか?。以前眠夢さんが、グッズ系は、部屋を片付けるのが苦手だからちょっとと書かれていた記憶があるのですが。バナナサンデー的には、これがセンチのおねーちゃんなら30分ぐらい迷ってもしかしたら買っちゃうかも?と思ってしまいました。(いろんな意味でちょっと恥ずかしいかな?とも思うんですが。5年ぐらい前、家にキリンラガーの中山美穂さんの等身大POPがいました。近くのスーパーの酒屋のおねーちゃんが「くれる」というのでもらってきたのですが、場所は取るし、誇りも溜まるので1年ぐらいでお別れしました。別に中山美穂さんファンじゃなかったのですが、そのころは何でもいいから等身大POPという物がめちゃめちゃ欲しくて、ついもらってきてしまいました。  あのころは若かったな〜。)


今日...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月13日(火)20時28分

ペリーヌが、きなぶどう種ようやくの思いで手に入れてました。馬車も写真機もインド衣装も
売っちゃって...最終回あたりビルフランはシモン爺さんから買い戻してくれたのかなあ?
ちょっと気になってて。パリカールが買い戻されるのは当然、嬉しすぎな話ですがインド衣装
や写真機や馬車もペリーヌにとっては父母の形見ですし残しておきたいところかと...でも
そこら辺までは執着しない方がイイのかな?結局、救えなかったこと思い出しちゃうかもしれ
ませんし...ただインド衣装だけは惜しい気が...それとマリがペリーヌを写した2枚目
の写真。あれは棺に入れられたのかなあ...何方か判ります?その後、物語に一切あの写真
は出て来ないですもんね(って登場シーンを私が見逃してるだけだったりして...)。

うううガンダム当時の年齢だけは少しでも上に見られたかった...でも、その他の場面なら
少しでも若く見られたいものですが(笑)。中学生時代と言うと今から見ると子供に見えます
が当時は内面的に人生深く考え過ぎの哲学する日々だったので私にしては高級な時期だったと
思います。ただ小学校や中学時代、同級生達と話が合わなくて内に、こもりがちでした。って
イジメにあったりは無かったのですが1人で居る方が好きなタイプだったのです。でも高校に
上がり私も変わってしまったので(アーパー街道まっしぐら)。それまで内に、ため込んでた
ものを発信する日々に変わった気がします。小学校低学年までは、いわゆる子供向けのテレビ
まんがしか無かった訳ですが高学年でヤマトや999を知ったし中学時代に傑作アニメを沢山
観ることが出来たのは幸運でした。私の中では合ってたんですね。そして高校2年となる頃は
もうパッタリ、テレビは観なくなりましたね。その後も、それ程、重要視できる程の作品には
出会えないことを思うと私の中学時代に知った作品群(殆ど再放送ですが)は本当に核となる
パワーを持ってたんだなって今つくづく実感する次第です。人は1人で過ごす時も外に出る時
も必要なんですね。って個人的なことは、これくらいにしておきますね。ガンダムに関しては
メカやキャラしか観てなかった周りの同級生や年下の子供達が嫌で仕方なかったのですが今は
そうしたものも魅力の1つだったんだし、そうしたものをきっかけに作品を知って後になって
から高校位に再放送で改めて観て理解できたなんて話も聞くので有りかなって気もしてます。
きっかけなんて色々だものね。ペリーヌの場合だと最近はUFOキャッチャーでバロンを発見
した女子高生が”あの黄色い犬ほしい〜”と手に入れてからなんてアーパーな理由から入る例
も有ったとか無かったとか(笑)。正統な流れからファンになった人にすれば、あきれそうな
話かもしれませんが、こんなことからでも少しづつ作品を知ってもらえると嬉しいですよね。


しまった...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月13日(火)22時21分

きなぶどう酒です。


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月14日(水)03時10分

★バナナサンデーさん
 『うたとおはなし』のLPですか? これは見つけるのは至難の技でしょうね・・・。随分、昔のものでもありますし……。

 ときメモ関連の話題をここに書き込まれても困るのですが・・・、グッズ関係は前にも書きましたように基本的に部屋がごちゃごちゃなのであんまり集める気はないです。
 でもひいきキャラの人形くらいなら欲しいかな、とも思ったり……。(^_^;)

★ゴワッパさん
 パリカール以外のものは買い戻された形跡はありませんでしたね。既にシモンじいさんがどっかに売ってしまったかも、、という気もします。でもシモンじいさんはペリーヌのことが気に入ってましたし、大事に取っておいたという可能性もなくはないですね。
 ペリーヌの写真はどうだったでしょう……。手元に資料がないので判りませんが、でも一人で旅をしていた時には既に持っていませんでしたね。
 ガンダム関連で“メカやキャラしか観てなかった周りの同級生や年下の子供達が嫌で仕方なかった”とのことですが、メカやキャラというのもそれに魅力を付け加えるのはやはり物語が優れていたからだと思いますし、子供とて夢中になって見ているのはロボットがかっこいいというのがメインだとしても、物語とか設定とか完全には判らなかったとしてもそれなりに魅力を感じて見ているのだと思います。
 
>”あの黄色い犬ほしい〜”
 ですか? まあきっかけはどうあれ、見て頂ければそれ以上の魅力があることも判ると思いますし、いいんじゃないでしょうか。


聴いた聴いた。
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月14日(水)20時38分

鶴ひろみさんのナレーション!でもペリーヌの声とは随分、雰囲気、違いますよねえ。でも
最近の声も聴きたかったので嬉しかったです...

ああ明日はパリカールが売られてしまう...友人も悲しがってるので”ルクリおばさんは
イイ人だから心配しなくても大丈夫なんだよ!”と言って励ましてる所です(笑)。


『ブラジルへ行って、ぶどう園』でしたっけ。猪木の自伝
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月14日(水)21時54分

 『100%キャイーン』見ました。鶴さんより『ウリナリ』のナレーターの人の方が目立ってるのでつまんな〜い。それよりつまらないのが、番組そのもの。キャイーンよ深夜枠に帰れ。(うそうそ バナナサンデーはキャイーンが大好きです。)それにしてもつまらない番組、『これがキャイーンだ』(でしたっけ?名前)のほうが3倍面白かった。『ウーマン』(ドリキャスのシーマンのパクリ?)30分見てても飽きないので、『ウーマン』のコーナー復活しないかな〜。

 ★江戸門団鉄さん
 はじめまして。
 ∀ガンダム(∀の文字探すの一苦労でした。普通の生活していたら、ほとんど使いませんからね。)の続編、『Pガンダム』 良い考えですね。『Pガンダム』のPはやはり 『PSYCO』(サイコ)のPですか?。『機動戦士P(サイコ)ガンダム』 主人公は、やっぱり「冴子さん」ちがった、『フォウ・ムラサメ』ですね。
 ストーリーは、フォウが戦災孤児になってからキリマンジャロで亡くなるまで、違うな、カミーユがシロッコを倒すまで、どうですか?。(これって∀ガンダムの続編じゃなくて、Zガンダムのエピソード話ですね。やっぱりPの意味違うだろうな〜。)
 この書き込みでおわかりだと思いますが(どーだろう〜)、バナナサンデーは、『すしあざらし』が好きです。(違うだろ。皆さん『すしあざらし』知ってます?。) 島津冴子さん好きです。いま、冴子さんの声が聞ける番組と言えば、『たけしの誰でもピカソ』の『勝ち抜きアートバトル』のナレーションでしょうか。(最近TBSの「池袋西口公園」ちがーう、「池袋ウエストパーク」を見てるので冴子さんの『エンジェル・ボイス』を聞いていませんが、冴子さんの声、超〜好きです。冴子さん、『センチメンタル・ジャーニー』のオープニングナレーションもやっていました。センチのおねーちゃんの声聞くよりも嬉しかったです。)ちなみに、おこちゃまの頃は、『アラレ』声の小山芙美さんがバナナサンデーのアイドルでした。(今でも好きですが。)
 そう言えば、江戸門団鉄さんの名前、「江戸門団鉄」と書いてなんて読むんですか?(以前から疑問?。)

★ ゴワッパさん
 はじめまして。
 「あの黄色い犬ほしい〜」の話ですが、バナナサンデーは、鶴ひろみさんのデビュー作だからという理由だけで去年のBSでの『ペリーヌ物語』を見はじめ、物語のすばらしさにめちゃめちゃハマッテしまいました。(眠夢さんが書いていた『それ以上の魅力』に気づいてしまったわけですね。) 
 じゃあ、鶴さんのデビュー作が『ペリーヌ物語』じゃなかったら、『ペリーヌ物語』に興味を持たなかったかというと、そうでもないです。子供の頃から主題歌知っていましたし。ただストーリーは基本的に全然知らなかったようなものなので、すごく気にはなっていた作品でした。(去年のBSの再放送以前に『ペリーヌ物語』を見た記憶は、10何年か前にテレ東で夕方に再放送されてような記憶が、でもその時は時間の関係で満足に見ることはできませんでした。それ以前となるとフジでの再放送を見たかどうかというところでしょうか、本放送はもしかすると物心がつくか、つかないかという時だったので、見てなかったかも?。でも次の年から始まった『赤毛のアン』は最初からちゃんと見ていた記憶がはっきりと残っているんです。フ・シ・ギ〜。「千秋姫ふうに。」 そう言えば、『赤毛のアン』と同じ年に放送されたという「機動戦士ガンダム」という作品の本放送を見た記憶がありません。バナナサンデーにとってガンダムは、『Zガンダム』のプロローグでしかありませんが。)
 本当に鶴さんのおかげで『アン・ファミーユ』という名作を知ることができました。(鶴さんに興味を持ち始めたの、2年ぐらい前なんですが。)


 この様に、声優さんのことばかり書いていると、バナナサンデーはただの声優好きのように見られてしまいそうですが、違います。『声の良い人・声に特長がある人・話し方の変わった方』が好きなだけです。声優好きではありません。特に、たいして芸も・特長のある声でもない『アイドル声優』という職業の人が大嫌いです。(これってセンチ批判?)


Pは何のP?
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月15日(木)00時18分

歯が痛くて、調子の悪い江戸門です。昔の人はこういうとき、どうしたん
だろう・・・。

★バナナサンデーさん
ご丁寧な返事をありがとうございます。
私の名前は「えどもんだんてつ」と読ませます。A.デュマ氏の「モンテ・
クリスト伯」の主人公の名前からのパクリです。因みに私自身は彼のような
博学ではありません。ただ、そうなりたいなーと思っています。目指せ!
エンサイクロペディスト!
ところで私の「Pガンダム」、この掲示板に乗せているのですから、Pの
意味するところもそれに沿ったものを指しているつもりです。
その名も「パリカールガンダム」!主人公は当然、ペリーヌです(笑)。


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月15日(木)03時05分

★ゴワッパさん
 鶴ひろみさんのナレーション、お聞きになりましたか。私はまだ聞く機会がないのですけど、他のアニメの声とか聞いていてもなんだかペリーヌの声とはちょっとイメージが違うな、という気が時々しますです。
 いよいよパリカールが売られるところですか。結果的にはルクリおばさんに買って貰ってよかったのですけど、売ったその時にはそんな先のことは判りませんし、ペリーヌは身を切られるような辛さを味わっていたのでしょうね。

★バナナサンデーさん
 小山芙美さんといえば私はミンキーモモ・・・。(子供の声も大人の声も大好きです。(^_^))
 きっかけはどうあれ、ペリーヌ物語に出会うことができたのは幸運でしたね〜。本当に感動できる、心から惹かれる作品に出会える機会ってそんなに多くはありませんもん。
 “ペリーヌ物語を知らないまま一生を終わるのは人生における重大なる損失である”というのが私の持論なのですが(ちと大袈裟ですけど)、どんなきっかけであれ、沢山の人に知って欲しいですし、感動を共有したいです。

★江戸門団鉄さん
 歯痛ですか? 私は今のところ虫歯に苦しめられるという経験はあまりないのですけど、相当辛いらしいですね。昔の人は……、どうしてたんでしょ? 今の人に比べて虫歯は少なかったのかな?
 判りませんけど、トムソーヤーの冒険ではトムがポリーおばさんに虫歯を抜かれるという場面がありましたね。
 Pガンダムは『パリカールガンダム』ですか? そういえばパリカールもガンダムも“乗り物”という点では共通してますもんね。(ん〜、ちょっと違うかも。(^_^;))
 するとペリーヌはパリカールガンダムの引っ張る、家馬車宇宙船でマロクール公国の王であるおじいさまのところに向かう、みたいな筋書きも面白いかも知れませんね。
 ホワイトベースは“木馬”と呼ばれていたような気もしますし、パリカールガンダムが“ロバ”と呼ばれたとしても割りと違和感ないかも。(^_^;)


エンペラー・オヴ・インディア
投稿者 モーグリ 投稿日 6月15日(木)11時57分

ガンダムで思い出したのですが、シャー(Shah)というのは、
イランやインドのムガール帝国の皇帝の事です。
ただしシャーを名乗っていたのはイスラム系の王様のみで、ヒンドゥー系の王様は
マハラジャと名乗っていました。
同じイスラム圏でもそれ以外の地域ではスルタンを使っています。しかし、
オスマン帝国ではスルタンが別称でパーディシャー(大王)と名乗っていたそうです。
(興味のある方は大きめの英和辞典でshahを検索してみてください)

で、パリカールガンダムの場合、誰がインドのシャーなんでしょう?
(イスラム系じゃないといけないし)


今回も話題が飛んでます
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月15日(木)14時31分

 昨日からTVK(テレビ神奈川)で「母をたずねて三千里」の再放送が始まりました
(OP/ED有り、予告なし)。
これを見た人の中では、アメデオのようなペットを飼いたがる人が多かったと思いますが、
私は操り人形がほしかったです。
フィオリーナのようには上手に操れず、すぐ糸を絡ませてしまうでしょうけど。

 ハイジがリメークされるようです。
http://www.heidi-clara.com/
クララのキャラデザがだいぶ違いますね。少しの期待と大きな不安という感じでしょうか。
オリジナルを作った瑞鷹が制作に加わっていますが、名作といわれるオリジナルを
超えるのは難しいでしょうね。
高畑氏や宮崎氏らが喧嘩別れして、瑞鷹には有能な人材は残ってなさそうですし。。。

 世界名作劇場の中国語タイトルを見つけました。
  アルプスの少女ハイジ : 小天使
  母をたずねて三千里 : 萬里尋母
  牧場の少女カトリ : 香取姑娘
  小公女セーラ : 莎拉公主
  ロミオの青い空 : 羅密歐的藍天
残念ながら、ペリーヌは分かりませんでした。

 鶴ひろみさんをチェックしました。momiさん、情報をありがとうございました。
ペリーヌと声が変わって/変えていたので、教えてもらっていないとご本人とは
分からないですね。


え〜ん
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月15日(木)20時53分

今日ついにパリカールが売られてしまいました。グスグス...このロバって
性別どっちなんでしょうね?UFOキャッチャーでは有るのかな?無いだろう
なあ(笑)。でも有ったら欲しい。ところでパリカールガンダムとは凄い発想
ですね(笑)。私には想像も出来ませんでした。ピー音とか妙な方向でばかり
考えてたもので(笑)。さてハイジがリメイクされるようで楽しみ半分、不安
半分ですね。”その後のハイジ”で名劇が復活するとかいう噂は知ってたけど
続編じゃないのね。やっぱりオリジナルは越えられないんだろうな。でも他に
観る番組ないし観ちゃうな、まちがいなく。さて今日は職場の友人と大議論を
展開してました。明日の上映会を延期するか否か?について...明日あの回
を観ちゃうと週末も沈んで過ごすことになるかもしれない。かと言って月曜に
すれば週の始めから落ち込みモード通夜な気分になってしまいます。ああ私達
は、どうすればいいんでしょう?って仕事中なに話してんでしょうね。こんな
ことで良いのかしらん?ちなみに休止した場合”手塚治虫ドラマスペシャル”
を観る予定では有ります。つい最近3本立てで放映されたものなんですが結構
イイ出来だったので最初の方を見逃した友人のリクエストも有りまして。友人
もアニメ・キャラに似てましてスヌーピーのようです(笑)。私の姪にも昔の
アニメキャラの名前が付けられてしまったし最近アニメキャラに取り囲まれて
生活してるような錯角を起こしてる所です(笑)。今年の流行色は”ピンク”
だそうでポスペのモモちゃんや私のiMACの色もそうだし親に”あんた今日
これ着て行きなさい”と渡された妙なポロシャツも、この色でした。ポスペの
モモちゃんになった気分で1日、過ごしてしまいましたが(笑)。って話ズレ
まくりですね。ガンダムのシャアって皇帝って意味も有ったんですねえ。私は
いけしゃあしゃあ、しか思い浮かびませんでした(笑)。ホント皆さん博学で
私とは比較にならない書き込みですね。でもオバカなカキコも笑って読み流し
てやって下されな。それでは...


 
投稿者 太田 投稿日 6月15日(木)21時21分

PSYCHEさん
>高畑氏や宮崎氏らが喧嘩別れして、
>瑞鷹には有能な人材は残ってなさそうですし。。。

喧嘩別れというのは、ちがうように 思うのですが

故・森やすじ氏の「もぐらの歌」という本や
(アニメージュ文庫なのですけどね)
そのほかのものに よりますと、ハイジの時期に社長をしていた
高橋氏が、瑞鷹という社名とハイジの権利を持って
アニメスタジオを去り・・・・
その、アニメスタジオが、日本アニメーション(株)と
なったという ことの ようです。
でも、有能な人材がいないというのは事実のようで・・・


ゴワッパさん
21話と22話と 見てしまう つごうをつけるというのは
どうでしょうか  友人の方と、 どこかで・・・

そういえば、某CS放送では「赤毛のアン」を
やっていますが、今週は「マシュウ・カスバート」の
死去 の 章 が放送されました。
 


仮設・ペリーヌの写真の行方と物語
投稿者 むぅら 投稿日 6月16日(金)00時05分

☆眠夢さん
少し前に話題になったペリーヌの2枚目の写真ですけど、ペリーヌがビルフランに
旅の様子を聴かれたときに話した持ち物の中には無かったところを見ると、マロクールについた段階では持っていなかったようですね。
となるとマリさんのお墓に入れたのかなとも思うのですが、私はシモン爺さん もしくは
侯爵夫人に渡したのではないかなと思います。
というのもフィリップ弁護士がペリーヌの行方を探す際、いくらシモン荘の人々やルクリおばさんに話を聞いたとしても、ペリーヌがマロクールに行った、もしくは着いて生活している、程度のことしか知らないわけで、その子とオーレリーが結びつくには
いささか無理があるかなと・・・・。

シモン荘で、ペリーヌの話をしているところに侯爵夫人がその写真を出してきて、
その写真を見てフィリップ弁護士は確信した、というのがドラマチックかなとも
思ったりするのです。(ペリーヌってあちこちに伏線ありますから)
で、確信を持ってマロクールに帰ったフィリップ弁護士は、ペリーヌが素直にうち明けられるようにあえて「最後の調査」をした、というわけです。

2枚目の写真はペリーヌが素直に写っている写真で1枚目よりもいい写真だなと
思いますね。

ところで、ハイジの新作のHPを見てきました。

クララはもはや別人^^;)
ハイジも現代風になったというかあかぬけて都会っ子ぽくなったような気がします。
なんでかなぁ。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月16日(金)07時50分

★モーグリさん
 ふ〜む、シャーというのがイランやムガール帝国の皇帝の呼び方だったのですか。ムガールってのはイスラム系だったのかな?
>で、パリカールガンダムの場合、誰がインドのシャーなんでしょう?
 と、いうのはどういう意味かよく判りませんが……。(^_^;) ガンダムのシャーは別にイスラム系ではないと思いますし。

★PSYCHEさん
 名劇、いろいろ再放送されてるみたいですね。フィオリーナの使っていたあやつり人形もかわいかったですね。
 世界名作劇場の中国語タイトル、日本も一応、漢字圏の国ですし、見てると結構なるほど、とか思えますね〜。“香取姑娘”ってのがなんか変に感じますが、“姑”と言う漢字は日本のしゅうとめとは違う意味になのかな〜。
 ハイジリメイク、以前から噂はありましたが、いよいよ具体化し始めましたか。ま、原作は同じでも基本的には違う作品だと思っとく方がよいでしょう。

★ゴワッパさん
 ん〜、動物の性別っのては判りませんね〜。バロンはエンディングの中で“男の子”ということになってますが、パリカールのみならず、ヨーゼフもパトラッシュもアメデオも性別は判りませんね。ラスカルは男の子だったかな〜。
 上映会はいよいよ前半のクライマックスに差しかかりますか? でも取り合えずその回を延期してもその後しばらく辛い状況が続きますし……。とにかくこの辺りは早いうちに見てしまうのが無難ではないかと……。
 マロクールに到着すれば新しい展開が始まりますもんね。
 今年の流行色はピンク? ふっふっふ、なるほど。

★太田さん
 ハイジを作った瑞鷹って、なんだかややこしいことになっちゃったってことだったんですね〜。
 当時は高畑勲氏、宮崎駿氏はじめ有能な人材が沢山いて、ハイジのようなアニメ史に残る、といってもいい、すばらしい作品を作れたのでしょうけど、今更リメイクしても……、という気もします。

★むぅらさん
 ペリーヌの二枚目の写真がどうなったのか、可能性はいろいろありますね。
 お墓に入れたというのもありそうな気がしますし、誰かに渡した、或いはシモンじいさんに売った荷物の中に紛れ込んでいたというのもありそうな気がします。
 しかし最後の調査云々ということでは、写真があったなら必要なかったのかな、という気もしないでもないです。
 逆にフィリップ弁護士が写真を持っていれば便利だったでしょうね。


バナナサンデーさん
投稿者 momi 投稿日 6月16日(金)14時45分

冴子さんのオフィシャルサイトもありますよ
gooで検索してみればどうでしょう
冴子さんの自筆の文章もみられます。


だってこの世は、『ラブ&ピース』!
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月16日(金)18時15分

 最近、電車の中に落ちている傘を?、(それって、忘れ物って言うんじゃ?…。 そうとも言う。)もらって帰っているバナナサンデーです。
 
 ★ 江戸門団鉄さん
 名前、そのまま読んでよかったんですね。(でもバナナサンデーおバカだから、「江戸」で切って呼んでました。)
 Pガンダムですが、一番最初、書き込み読んだ時、∀の続編ということで、Pは『PEACE』のPかと思いました。PEACEでなければ、やっぱり『PSY』で始まる単語。(バナナサンデー的には、「パール兄弟」というのも考えましたが。)
 『ペリーヌ物語』の掲示板に書き込み来てるのに、パリカール・ペリーヌ(ペリーヌ?、ペリーヌガンダムってこと?。)の名前がすぐ出てこなかったなんて、すごく反省しています。

 ★PSYCHEさん
 はじめまして。(何か最近この書き出し多いような?、気のせいかな?)
「アメデオのようなペットを飼いたがる人」の話ですが、バナナサンデーの姉が、『ラスカル』のようなペット飼っています。(って言うか、いまちょっと訳ありで、少しのあいだバナナサンデーの家で預かっているんですが。)
 あと、「フィオリーナのようには上手に操れず」の話ですが、バナナサンデー、人形劇の上手な人知ってます。『プレイヤー エミリオ』っていう人なんですが、大量の人形を無数の操り糸で、指先だけで同時に操る凄い人です。
 
 今まで気づきませんでしたが、PSYCHEさんの名前『PSYCHE』だったんですね。発音は、『サイケ』ですか?、それとも『プシューケー』ですか。意味は、「精神,心,霊魂」ですか?、それとも、「ギリシャ神話」からですか?、それともそれとも、もっと他の意味ですか?。
 何でこんな事書くかというと、バナナサンデー、5月中ずっと『 lain 中毒 』になってしまい、朝は『ペリーヌ物語』深夜は、『シリアルエクスペリメンツ lain』というハードな生活をおくっていたら、心を「玲音」にぐちゃぐちゃにされてしまいました。(朝、『ペリーヌ物語』を見て、平常心を保っていました。オイオイ、ちょっと大袈裟すぎ。ぐちゃぐちゃにされては嘘です。朝、『ペリーヌ物語』を見ては、少しマジかも?) 
 で、「lain」と「Psyche」どう関係してるかというと、「lain」という作品は、ネットワーク社会を題材にした作品で、NAVI(ナビ)と呼ばれるネットワークにアクセスするマシンのマザーボードに挿すだけで、そのマシンの性能を画期的に飛躍させてしまうといわれる謎の非合法プロセッサの名前が、『Psyche』(プシュケー)と言います。(この説明で分かりました?。もしかしてPSYCHEさんも「lain」好き?。違うだろうな〜やっぱり。)
 バナナサンデー、もしPC自作することがあれば、機体の名前『Psyche』か『 lain 』にしようと思っています。もし2台目のPCがGatewayなら、名前は、牛だけに『ミル姉さん』にしようと思っています。(何か話、脱線し過ぎでした。スイマセン。)
 あっ、そうだ、ハイジのリメークの話ですが、以前古本屋から買ってきた、名劇の特集があった「フィギュア王」という雑誌にハイジのリメークの話が書いてありました。『設立25年目の日本アニメーションは…、(長くなるので省略。)デジタル化に積極的に取り組みその第1段として「新・ハイジ」の製作を決定した。』と書いてありました。本を手に入れた時、別に「新・ハイジ」の事は話題になってなかったし、本当の話かどうか分からなかったので、あえて書き込みませんでした。
  
 ★ 眠夢さん
 『ミンキーモモ』って小山芙美さんじゃないバージョンもあるんですか?(主人公の名前モモでいいんですよね?。バナナサンデーの記憶が正しければ、モモは交通事故かなんかで1回亡くなるようなきが?。あと、魔法使いのほうの母親の声は、マリさんと同じ、池田昌子さん?だったかな?。スイマセン記憶がいいかげんで。) 主題歌覚えているんですが、歌っていたのは、小山芙美さんですか?。芙美さんの「芙」の字、「芙」と「茉」どちらが正しいのですか?。
 小山芙美さんの声、「アラレ」のちょっと○○な声、好きですが、「ミンキーモモ」のかわいい声も好きです。(って言うか、小山芙美さんの声、どんなキャラの声でも好きなんですが。やっぱり演じたキャラクターの違いでしょうか?)


 皆さん、いろいろちゃんと考えて名前付けているんですね。バナナサンデーなんか、初めて眠夢さんのページに来た時、HPの内容の良さに感動しながら書き込みしたので、自分の名前のことなんて全然考えていませんでした。書き終わってから、あっ名前どうしよう?いい加減なのやだし、なんかないかなで、とっさに思いついたのが「バナナサンデー」でしたからね〜。(この名前にしておけば、鶴ひろみさんファンの人が、突っ込んでくれるかなと思い。)


シャア・アズナブル
投稿者 Issie 投稿日 6月16日(金)20時38分

元祖「ガンダム」が放送されたちょうどその頃,イランで革命が起こったのですよね。パーレビ「国王」は結局国外へ亡命するのですが,その革命騒ぎの中,民衆のデモ隊のシュプレヒコールに「シャーを倒せ」などというのがある,という報道を聞いて,「なるほど,イランの王様って“シャー”って言うのか」と納得していました。
ところで,彼の“下の名前”の「アズナブル」の方って何だろうと思っていたのですが,フランスのシャンソン歌手(私はあまり聴かない)に「シャルル・アズナブル」という人がいるのですね。「コメディアン」とか「メケ・メケ」(←美輪明宏が歌っていたのが妙に印象に残っている)なんて歌が日本ではメジャーなようです。
スタッフの世代を考えると,“シャア”の名前の出所はこちらかもしれませんね。

西アジア一帯の固有名詞を意識しているように感じるのは「風の谷のナウシカ」です。特にアニメーション化されていない後半の方に行くにしたがって,その思いを強くします。「エフタル」とか「クシャナ」とかって,世界史のお勉強で出てくる固有名詞ですよね。

★バナナサンデーさん
>芙美さんの「芙」の字、「芙」と「茉」どちらが正しいのですか?。

小山“茉”美さん,ですね。
私は“アラレ”よりも先に,NHKでやっていた「ニルス」の声の方が印象的です。

...あっ,全然「ペリーヌ」じゃないや。

そこで,「香取姑娘」。
「姑娘」って,日本語で考えると変な意味になってしまうけど,“クーニャン”というのは中国語で「娘さん」というような意味ですね。“同じ漢字を使っている”と油断しているとつい陥ってしまう落とし穴です。
それにしても「香取」... これって日本語じゃねぇか!

少しは「ペリーヌ」に近づいたかしら。


http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/


ハイジの新作ですか!
投稿者 けいこ 投稿日 6月16日(金)21時04分

 こんばんわ

 毎日来たいのに、いつまでこの生活が続くんだろう…。

 押し入れ用除湿剤を買ったら、「クイズに答えてハイジミュージカルにご招待」のチラシを貰いました。
 おんじに綿引勝彦氏、ハイジに三倉茉奈・佳奈ちゃんのダブルキャスト!(配役はこれしか載ってない)
 公演日程 東京8月17、18日 札幌8月20日 
 仙台8月21日 大阪8月22日 福岡8月23日 
 広島8月24日 名古屋8月25日
 応募締め切りは今月中なので、興味のある方はスーパー、コンビニにチラシを探してみて!
 あ、ホームページにもあるかも。「エステー化学」さんです。
 茉奈佳奈ちゃんには「ロッテ」やって欲しいのですけど…。
 現在、ちょうど良い年頃に思うのですけど…。
 もうそろそろ過ぎちゃうか?
 ハイジも見たいけど、私、くじ運も悪いけど、それ以前に日程も残念。これも運がないって事ですね。
 どなたか、当選されたら、感想を是非、投稿して欲しいです。

 ゴワッパさんはじめ、沢山の方、もちろん眠夢さん、RESつけていただいて、ありがとうございます!!
 このところ、忙しいので、まめに来れなくて残念です。せめてROMさせて貰ってます。
 
 


延命...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月16日(金)21時05分

今日は、とてつもなく忙しかった。6月も中旬だってのに。昼休みもおちおち休憩してられそう
もない。って、ことで”手塚治虫ドラマ・スペシャル”にしちゃいました。こうしてた方が午後
に響かないだろうってことです。理不尽な仕事でして頭も体力も使うし、こき使われまくってる
ので少しでも精神状態を良好に保てるよう気を払わないとダメなんですね。友人を始め同じ部署
の人達だけはチームワーク抜群なので何とか乗り切れてるようなもんなのです。ギリギリな所で
働いてますよ。ってこんな話は、どうでもイイですね(笑)。ペリーヌの21話は22話と一緒
に月曜に観ることにしました。少し早目に、お昼の準備に入らなきゃ。月曜も忙しいのですが。
でも、いずれは観なきゃならない...太田さんのアドバイスを参考に友人の要望も取り入れて
この形で望むこととなりました。あとは月曜に少しでも複雑な仕事が入らないよう願うばかり。
あーあ、しかし何だか最近、忙しすぎるのよね。ここでアーパーなことばかり書いてると職場で
も遊んでるように見られるかもしれませんが結構ヘビーでして...もう夕方なんてクタクタで
帰りの電車の中で寝てしまいます。一昨日も電車から降りられず7時までに間に合うように帰る
ことが出来ませんでした(少々、遅れてもうた)。でも鶴さんの声が聴ければイイ訳で別に最初
から観てる必要もなかったんですね(笑)。って今日は何かマジ疲れてるわ私。皆さん、お休み
なされ。あ!9時から”紅の豚”が有りますね。予約してあるので明日か明後日にでも観るべ。
では...


ガ〜ン・・・
投稿者 まさ 投稿日 6月16日(金)21時16分

こんばんわ。先日このページにきて、岩波の「家なき娘」の完訳本が再販されているのを知り、注文したら品切れでした・・・こうなったら店頭在庫をしらみつぶしに探すしかない・・・のですが、私の住んでいるところは田舎なので岩波文庫自体を置いている本屋がほとんどないのでした。近くの大きな町に出かけるしかない・・・根性で探します。


軽巡洋艦「香取」
投稿者 モーグリ 投稿日 6月16日(金)23時40分

>香取
日本海軍の軽巡洋艦に「香取」というのがありました。ちなみにこれ、ウォ−ター
ラインシリーズのプラモで売っています(実は持ってたりする)

で、一番すごいのが"Sara"(セーラ)のニックネームで呼ばれていた米空母
「サラトガ」(Saratoga)でしょう。開戦から終戦まで何度も傷つきながらも
生き残った殊勲艦です。硫黄島では5機の特攻機に同時に突っ込まれ、大破しながらも
生き残ったというエピソードが残されています。(ちなみにこれもプラモ持ってます)


もう1人のモモ
投稿者 むぅら 投稿日 6月17日(土)01時58分

☆バナナサンデーさん
小山さんじゃないモモ というと林原めぐみさんのやっていた新ミンキーモモですね。
主人公はマリンナーサのミンキーモモで、中盤には小山さん演じる人間の子になった
フェアリナーサのミンキーモモも登場してきます。
この2作目のモモ、絵柄が好みだったりします。
そういえば今、ユージンのガチャガチャ(200円)で新旧のミンキーモモのフィギュアが出ていますね。
旨く造形してあって、きちんと1作目と2作目の違いがわかるのが立派です。


「見果てぬ夢」観てきました
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月17日(土)03時03分

 さんざん迷ってたのですが、チケットが買えたので行って来ました。
ロビーは花で溢れ豪奢。もちろん「100%キャイ〜ン」からの花も飾ってありました。

席はほぼ最後尾だったのですが、劇場は広くないので、役者さんの表情まで見えます。
しかし声は、非常に小さい発声になると、聞きづらいものがあります。
実は期待してなかったのですが、劇自体も良く、約100分の上演があっという間でした。
病院を舞台にした、笑えて、泣けて、考えさせられる内容でした。
ただ、鶴ひろみさんの濃厚なキスシーンはショックかも。。。

花束を持っていると、舞台後に本人に直接渡せます(初日だけではないはず)。
その際、ペリーヌDVDのジャケット絵にサインをしてもらいました。
「あ、ペリーヌだ〜。どうしたのこれ?」という反応からみて、
DVDの発売を知らなかったようです。
年上の女性に対しては失礼な表現かもしれませんが、かわいらしい人でした。

火・水曜はまだチケットが残っていそうです。迷っている方にはお勧めします。


★太田さん
 失礼致しました。
高畑氏がインタビューで、「高橋氏との良い思い出は何もない」とか
「ハイジを劇場用やビデオ用に編集したり、ビデオを出しても
なんの挨拶もしてこない」と言っていたので勘違いしておりました。

>でも、有能な人材がいないというのは事実のようで・・・

こっちこそ、私の勘違いだったら良かったのですが、、、


★バナナサンデーさん
 「『ラスカル』のようなペット」といっても、アライグマではないんですよね?
成長すると凶暴化して手に負えなくなると聞きますので。
 はい、PSYCHE(プシューケー)です。
人が殺されたりしない、ほのぼの系アニメが好きなのですが、lainは例外で好きでした。
本編にはまり、ウェザーブレイクでノックアウトされました。
脚本家の小中氏やオリジナルキャラデザの安倍氏のサイトが"ワイヤード"にありますよ。
http://www.konaka.com/
http://www.people.or.jp/%7Eab/index.html


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月17日(土)08時18分

★バナナサンデーさん
 お姉さんがラスカルみたいなペットを飼っておられるんですか? あらいぐまでしょうか? 最近はいろんなペットが飼われているみたいですね。
 PSYCHEさんのお名前は私は『サイケ』と読んでましたが、『プシュケー』とも読めるんですか。ふむふむ。
 モモのファナリナーサのママの声優さんは確か、早瀬美沙と同じ人です。土井美加さんだったかな。
 Issieさんも書いておられるように、小山茉美さんの茉は「芙」でなくて「茉」ですね。“芙”は“ま”じゃなくて“ふ”と読むようです。

★Issieさん
 そういえばパーレビ国王はシャーと呼ばれていましたね〜。
 シャンソン歌手に「シャルル・アズナブル」って人がいたんですか? それって近そうですね。
 姑娘は中国語では娘さんの意味になるのですか? 少し前に和製英語と本物の英語での言葉の意味の違いとかって話題が出てましたが、漢字も同じ漢字を使っていても日本と中国で意味が違っているというケースが結構あるみたいですね。
 しかし古い女と書いてしゅうとめ、良い女と書いてむすめってのは凄いかも……。(^_^;)

★けいこさん
 ハイジのミュージカルってのあるんですか? 茉奈ちゃん・佳奈ちゃん、好きなんで、見たいかも……。

★ゴワッパさん
 取り合えずペリーヌは後回しですか。でも来週いっぱいは辛いエピソードが続きそうですね。21話、22話を続けて見てしまうというのはなかなかよい方法かも。
 仕事はみんなしんどいと思います。私も結構しんどいんですけど、でもたぶんペリーヌの頃の織物工場の仕事と比べれば、今の日本はかなり恵まれてるんでしょうね。

★まささん
 岩波文庫版の家なき娘、既に品切れのところも多いみたいで、都会の大きな本屋さんならまだ置いてるところもあると思うのですが、入手はなかなか難しそうですね。
 ネットの本屋さんで探してみるという手もあるみたいですが、試してみては?

★モーグリさん
 軍艦の名前とかははあんまり詳しくありませんが、名劇関連の名前っぽい軍艦もあるんですか。
 セーラとかってのはありそうですね。アメリカって台風(ていうかハリケーンか)にも女性の名前をつけたりする国ですし。

★むぅらさん
 ミンキーモモのガチャガチャと言えば……、某友人に勧められて一回だけやってみたことありますが、マリンナーサ編の三匹のお供さんたちが出てきました。
 マリンナーサのモモは関西では変な時間帯に放送してたのであんまり見てないな〜。元々、最初のシリーズが凄く気に入ってた分、新シリーズはちょっと・・、って気もしてました。

★PSYCHEさん
 あ、ずっと“さいけ”さんと読んでましたが、“ぷしゅけー”さんでしたか。失礼しました。(^_^;)
 鶴ひろみさんの出演されたお芝居を見に行かれたのですね。内容はどんなものか判らなかったのですけど、よいお話だったようで、それもなによりでした。
 で、舞台って、役者さんに花束渡したりも出来るんですか。それっていいですね。ペリーヌはやっぱり鶴さんにとっても懐かしい作品なんでしょうね。

>年上の女性に対しては失礼な表現かもしれませんが、かわいらしい人でした。
 ん〜、どうなんでしょう? 失礼なんでしょうか? でも私は年上でもおばちゃんでもおばあちゃんでもかわいい女の人っていますし、そういう人って好きです。

 あらいぐまは木登りとかの必要もあって、爪とか鋭いらしいですし、狂暴化しちゃったりしたらちょっと危険かも知れませんね。どうなんでしょう? 人間に馴れにくいんでしょうか……。


ニックネーム
投稿者 モーグリ 投稿日 6月17日(土)14時11分

「サラトガ」というのは、アメリカ独立戦争の戦場の名前です。人名ではありません。
英語では船は女性形でsheと呼びます。そこでSaratogaの前の方をとって
“Sara“という愛称をつけて呼んだわけです。

>シャー
タージ・マハルを建造したムガール帝国のシャーは、シャー・ジャハーン(世界の王)
という名前でした。
ガンダムでソーラーレイに改造されたスペースコロニーがマハルなのは、そのせいでしょう。


ふふふ5
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月17日(土)20時34分

今週も作ってしまいました。またパリカールに会えるの(笑)。明日の視聴が
楽しみです。さて今日は10時半まで寝てて疲れが取れたと思ってテープ作り
など用を終えたら再び眠くなってしまって夕方に、かけて、また数時間、昼寝
してしまいました。全身筋肉痛と睡魔には勝てない(笑)。過労死しないよう
気をつけねばな(笑)。
小山茉美さんのことが話題となってますが、この人って一時期、古谷徹さんと
夫婦でしたよね?私は古谷さんの方に関心のある所ですが(アムロやもん)。
この夫婦がガンダム絶頂期、近所に一時、住んでたんです。ただ見かけたこと
は無いんですが。弟の友人の、お姉さんが発見したんです。姉弟でキャッチ・
ボールして遊んでたらボールが某マンションの集合郵便受の下に転がってって
しまったそうで、お姉さんがボールを拾って、ふと顔を上げたらネーム・プレ
ートに夫妻の名が並んで書いてあったんですね(笑)。”ちょっと!あんた!
これ見てみなよ!”と弟さんを呼んで知らせ、すぐ私の弟にも知らされたので
私も知ったと言う次第です。弟同士は当時、一番の仲良しでして私の弟にしか
教えなかったようでした。私の弟も私にしか知らせなかったし私は誰にも教え
なかったので当時は、この4人しか知らないかもなんて浮かれてました。もう
嬉しくて嬉しくてサイン欲しさに色紙を用意し、このマンションの周囲をうろ
うろしたもんです(笑)。ただ、このマンション何ともチャチな物件でして。
あのアムロの声で”君とは何時でも会えるから。受験勉強も頑張るんだよ!”
なんて言われてたら嬉しかったでしょうね(笑)。でも残念ながら夫婦揃って
いつも不在でして...ただ弟が顔を隠しながら駅の方に向かって歩いて行く
それらしい青年を目撃してるので、やはり居たのは確かですよ。その後1年も
しない内に何処かへ越してしまったようでしてネーム・プレートが白紙の紙に
変わってしまったのは、さみしかったです。当時、男の子達の前を通り過ぎる
時に顔を隠す必要が会ったなんて凄い話かもしれないですね。普通、声優さん
は顔なんて知られてないのに古谷さんの場合ガンダムのパンフレットに載った
りとかで結構、知られてましたから。ってペリーヌと離れすぎな話題となって
しまったので鶴さんの舞台の方へと話を移したい所です。私の仕事は月の中旬
は結構ヒマでして行ける筈だったのですが難しくなってしまいました。火曜と
水曜のみチケットが残り僅か...行けるかなあ。当日券&私の体力次第です
ね(笑)。でも最近の声も聴けたし顔写真も、この掲示板からのリンクで見る
ことが出来たので今回は、これにて満足しとくかなって感じになりそうです。
鶴さんゴメン...舞台、木曜まで頑張って下さいね。濃厚キスシーン?それ
ってペリーヌのイメージとは違いすぎですよねえ(笑)。100%のショック
かしらん?


夏だから、白熊さん・・・だめ?
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月18日(日)01時29分

 ★PSYCHEさん 眠夢さん
 姉が飼っている、「ラスカル」のようなペットは、「あらいぐま」です。
 飼い始めて約3年ぐらいです。姉の説明だと、別に『あらいぐまラスカル』の影響とかではないそうです。ペットショップへ犬を買いに行ったら、赤ちゃんか?、子供のアライグマがいて、見つめられたら、つい買ってしまったそうです。
 アライグマって、最近マナーの悪い飼い主のおかげで、日本では有害な外来動物みたいなイメージついてしまいましたよね。アライグマを買ったと聞いた時、バナナサンデーも「そんなのちゃんと飼えんの?」とか思いましたけど、「ま〜あ、人の金だし、何をしようと人の勝手」呆れていました。(姉は最後までちゃんと面倒をみる気でいるようですが。)
 姉のアライグマが凶暴になるか、おとなしくしているかは、分かりませんが、(姉は、掛かり付けの獣医さんの言う事をちゃんと聞いて育てたみたいです。どちらかといえばバナナサンデーでも、今のところは、扱いやすいです。暴れませんし。)今のところ、バナナサンデーはアライグマに食べられていません。
 アライグマ本来の習性なのか?姉が仕込んだのか?知りませんが、トイレはちゃんと決められたところにします。姉に「仕込んだの?」、「人間用のトイレで出来るように仕込めば」と言ってしまいました。(猫とかは、仕込めば人間用のトイレでしますよね?) 音には、かなり敏感だそうです。(犬が天敵らしい?。姉が言うには。) 仕草がなんとなくパンダか、(笹を持たせてみたいです。)土俵下か、仕度部屋の相撲取りみたいです。(他のアライグマと比較した事ありませんが、彼、かなりの肥満児です。) よく仰向けになり、大の字を書きながら寝ていたりもします。(しっぽがあるから、木の字かな?。)
 まあ、今のところは、迷惑をかけてない良い子です。(まあ、姉一人のちからで育てたわけじゃありませんが。)

 PSYCHEさん、「lain」をお知りだったのですね。「lain」を知ってる人にあのバナナサンデーのセンスの無い説明書きじゃ、物足りなかったですか?。
 岩倉玲音役の清水香里さん(まだ16歳だから、チャンなのかな?)、いま発売されてる1つ前の「PC fan」という雑誌の前のほうのページにまるまる1ページ載ってました。最初16歳という事にびっくり、芸歴10年に2度びっくり。(子役をしてたそうです。) 玲音と同じ14歳の時にあの役を演じていたなんて。(これからは、香里『姉さん』と呼ばせてください って感じです。) 何か『ペリーヌ物語』の時の鶴ひろみさんみたいと思ってしまいました。(鶴さんも、学生時代にペリーヌ役をやっていたと聞きましたが。) 顔は、若き日の?奥菜 恵さん似の(そう見えた)かわいい顔をしてました。声優さんとしてではなく、女優さんとして成長していってほしいと思うバナナサンデーでした。
  
 ★lssieさん むぅらさん 眠夢さん
 lssieさん、むぅらさん、はじめまして。
皆さんいろいろ教えていただき本当にありがとうございます。モモの母親の声、池田昌子さんではなかったのですね。(本当にいい加減な記憶でした。)小山茉美さんの茉の字、まみで変換できませんでした。で手元にあった資料が、映画「AKIRA」のパンフしかなく、最初に小さい文字で見つけた小山さんの「茉美」の字がこっち「芙美」の字でした。(言訳。) よくパンフを見たら経歴と一緒にデカイ字で「茉美」と書いてありました。(騒がせてスイマセンでした。)
 lssieさん、最近なんとなくでしたが、小山茉美さんがニルス役だったのを知りました。(バナナサンデーも「ニルスの不思議な旅」?(でしたっけ、名前)好きでした。原作、フィンランドでしたっけ?あれ?。小山茉美さんといえば、これも最近知ったのですが、キシリア・ザビ役だったんですね。あと、これは眠夢さんのページ知ったのですが、テオドールさんが、ギレン・ザビだった事。ファブリさんの声は、聞いてすぐ「会計監査局のカムラン・ブルーム」だとわかりました。
 むぅらさん、むぅらさんには、眠夢さんのページでバナナサンデーが書き込みさせていただくようになってから、何回かRESいただいていたのに、ご返事が書けなくて本当に悪い事をしたと思っています、スイマセンでした。(キーボードが1時間しか使えない所から書き込みしていたもので、言訳です。他の人にもそうなんですがお礼の返事が書けなくて本当にスイマセンでした。)あっ、そうだ、むぅらさんの言っていたモモのフィギュア見ました。この前、秋葉原の海洋堂に「赤いコートを着た悪魔」のフィギュアを探しに行った時、近くのお店にありました。海洋堂といえば名劇のフィギュアシリーズ置いてあるの見ました。ケースに飾っては無かったんですが。海洋堂があるのラジオ会館でしたっけ、以前「おたくの巣窟」と書かれていたのを読んで、どんな所か想像もつかないまま行ってきましたが、秋葉原の裏通りより安全かな?と思いました。
 
★ momiさん
 情報本当にありがとうございます。(本当に超〜嬉しいです。)
以前、Yahoo!で冴子さんのファンの方のページは見たことあったんですが、オフィシャルサイトがあるのは知りませんでした。(Yahoo!で、鶴ひろみさんのページも見つけたのですが、何か閉鎖されてたみたいで見ること出来ませんでした。)


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月18日(日)07時49分

★モーグリさん
 セーラってのは単なるサラトガの略したもので、人の名前、という訳ではないんですか。ふむふむ。

★ゴワッパさん
 小山茉美さんって古谷徹さんと夫婦だったんですか。一時期、ということは今は別れちゃったのでしょうか。
 声優さんの誰が結婚してて、誰が独身かなんてちっとも知らないので、当然、そのことも知りませんでした。
 近所にその夫婦が住んでいたとは、アニメファンとしてはわくわくしちゃいますね〜。東京に住んでると近所に住んでる人が実は有名人だった、みたいなこと結構あるんでしょうか。
 外出時には顔を隠してたというのも凄いですね。声優さんって声が商売ですし、あんまり顔は知られてませんもんね。
 私も顔を知ってる声優さんってごく僅かですもん。

★バナナサンデーさん
 バナナサンデーサンのお姉さんとこのあらいぐまはなかなか行儀がよいですか。結局のところ狂暴になるならないは飼い主次第ということになるんでしょうね。
 トイレとか決められたところにするという辺り、躾がよいというのもあるんでしょうけど、
あらいぐまはきれい好きというイメージもありますよね。
 なんたって“あらい”ぐまというくらいですから。(て、私が勝手に思いこんでるだけかも知れませんけど。(^_^;))
 犬が天敵ですか? あらいぐまラスカルでも出てきましたけど、あらいぐまも毛皮を目当てに乱獲されたことがあったようですし、野生の状態では犬というのは恐ろしい存在だったというのもあるかも知れませんし、そういうのも関係してるかも知れません。


星飛雄馬
投稿者 Issie 投稿日 6月18日(日)12時49分

そうか,小山茉美 さんと「星飛雄馬」が夫婦だった... これは知りませんでした。

ね。私の年代では「アムロ・レイ」よりも,「星飛雄馬」の方がはるかに身近です。元祖「ガンダム」のときは高校生で,土曜の夕方という放送時間,帰宅したりしなかったりで,飛び飛びにしか見ていないのでした。
ちょうど出回り始めたアニメーション雑誌をたまに立ち読みして,「ガンダム」の物凄く複雑な設定に「何だ,こりゃ。さっぱ,わけわかんねぇじゃねぇか」と思ったものです。「コナン」は単純でよかったな。
同級生に「ガンダム」に詳しいのがいて,彼に「ニュータイプ,っちゃぁ何だ?」って質問したら,一応説明してくれたのですが,結局理解できませんでした。彼は「アニメおたく」の走りみたいなもので,ついでに“マイコン”に「おたく」っぽかったなぁ。私たちの世代は「おたく」の最初みたいなものなのです。ちなみに私は「鉄道おたく」...

★バナナサンデー さん
「ニルスの不思議な旅」はスウェーデンのお話です。
原作のセルマ・ラーゲルリョーブ(ラーゲルレーヴ,と表記することもある。要は“ウムラウト”をカナでどう書くか,という問題)はノーベル文学賞受賞者なのだそうですが,私はこの作品しか知りません。そういや,原作も読んじゃぁいねぇや。
ラーゲルリョーブは,スウェーデンの子どもたちに自分の国の地理を知ってもらいたい,とこのお話を書いたそうです。だから,ニルスはスウェーデン南端の「スコーネ」から北端の「ラップランド」まで旅をするのです。
ついでに言えば,「小さなバイキング」(ビッケ)は,西隣りのノルウェーのお話。「ムーミン」や「カトリ」が東隣りのフィンランドのお話... ってのは説明の必要がありませんね。

>海洋堂があるのラジオ会館でしたっけ、以前「おたくの巣窟」と書かれていたのを読んで、
 
以前,数年ぶりにラジオ会館に行って,これにはショックを感じました。
「ラジオ会館」っちゃぁ,上階に鎮座しているNECのショールームを象徴にマイコンや電子部品を扱う小さいお店が集まっている建物(下のほうはオーディオ専門店)だったのですが,何か「主」が変わってしまったようですね。
もっとも,「オーディオ」「マイコン」か,「その手のやつ」(←フィギュアなんかのあれ,何て表現していいのかわからない)か,の違いはあっても,「おたく」であることに違いはないな。


http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/


ペリーヌのDVD発見
投稿者 太田 投稿日 6月18日(日)17時09分

なーんちゃって、

でも、当初の意志のままに、購入は しませんです。
3巻まで ありました。
ジャケット絵 見映えが よくなくて、ひとことで言って
・・・・・・・(ここで表現は見合わせましょうか)

決して サイズの小ささに よるのはでなくて
画像処理が 上手くないんでないの・・
というような あたりでして・・・・

 


楽しくなって来た。
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月18日(日)20時14分

って視聴5テープ。今までが辛かったので進展して来るとワクワクしますね。
パリカールに再会できたしマロクールにも着いたし...あとは怒濤の出世の
痛快モード(笑)。でもマリさんがペリーヌの心の中に、ちゃんと生きてるの
が描かれてて嬉しいです。レ・ミゼラブルの話からスタッフは話を膨らませて
あの傑作話”写真機どろぼう”を作ったんだなあ、って今頃、気付いた私って
何なんでしょう(笑)。しかし、そのレ・ミゼラブルの話を披露するファブリ
に母と同じ崇高さ&気高さを感じたペリーヌが後々、彼と恋に落ちるのも何と
なく読めてしまいますね(笑)。きっと続編を作れば、まちがいなく素敵な恋
の物語が展開することでしょう。この5テープあたりから職場で披露する日々
も更にテンションが上がりそうで楽しみです(笑)。が、その前に明日を乗り
切らなきゃならないのですが...

古谷徹さんのHPに行って来ました。が家族写真に見知らぬ女性と子供の姿が
映ってまして(って小山茉美さんの顔もウロ覚えだけど)。何で別れちゃった
のかなあ?ちと残念(ちと下世話...)。私がアニメに狂ってた頃は、この
2人は新婚だった気がするのですが...独身時代、茉美さんは、よく金縛り
に遭ってたけど結婚したら直ったなんてラジオで言ってた気が。また独り身に
戻ったんであれば今頃、金縛りに(って知らんけど)??キシリア・ザビの声
も、やってたんですねえ(すっかり忘れてた)。やはり連邦軍とジオン軍では
うまく行かなかったかな?って関係ないか。それにしてもガンダムは少なく共
1年間は、この世界に埋没する意気込みで望まないと付いて行けないでしょう
ね。私の場合まさにアムロのような感じで成長して行った側面も有るし(戦争
を舞台に生き延びた訳じゃないけど)。それにしても色々とリンクしてるのに
気付かされます。例えばロザリーとペリーヌが昼を一緒に食べるシーン。あれ
は何だか今の私達の食事タイムと重なるし私がペリーヌやガンダムを知った頃
の年もペリーヌの歳と同じなんです。ポールやマルセルも当時の弟達の年齢と
一致してるしで何となく昨日の私の掲示の4人と一致するような気がしてなり
ません。ただ実際は弟同士が仲よかったけどアニメの方では姉同士が仲良しで
ちと違うか(笑)。まあ私はペリーヌとは似ても似つかぬ性格その他でしたが
あの年頃って子供に見えて大人だったりする点で一致するかもしれないです。
そんな様々な繋がりを意識して観てしまう今日この頃です。


古谷徹さん&
投稿者 太田 投稿日 6月18日(日)22時00分

ゴワッパさん
>家族写真に見知らぬ女性
間嶋里美さんですね。
「ストップ ひばりくん」で、ごいっしょ したのが
縁では、なかったかな・・・・ちがいましたら、ごめんなさい
そういえば、「ストップ ひばりくん」には
鶴ひろみさんの役も、ありましたね。

小山茉美さんは、、、、
そういえば、離婚したばかりのころ・・・
「アニメビジョン」というVHDソフトに
インタビューで出られていましたね。
(って、うちには、VHDなどというものもあったり
します、ビクターのレーザーではないビデオディスクね)

 


そういえば
投稿者 モーグリ 投稿日 6月19日(月)00時35分

>ニルスの不思議な旅
そういえば、ニルスの不思議な旅に登場していたガチョウのモルテンが、
「ソフィーの世界」にゲスト出演していましたよ。ニルスは出て来なかったけど。
ただこの作品、ソフィーの母親の名前がヘレーネ(ヘレナ)で、もう一人の
主人公の名前がヒルデ(イルダ)、そしてヒルデの母親がマーリット(マリ)と
なっているのを見ると、「カトリ」の影響なんでしょうか・・・

なお、「ソフィーの世界」によると、ガチョウに乗れるのは14歳の少年少女だけ
なんだそうです。何でなんだろう?


ハイジ!
投稿者 ぎず 投稿日 6月19日(月)12時21分

ひさしぶりに書き込みに参りました。

ハイジの新作が出来るんですね〜
早速見に行ってきました。う〜ん、クララがすっごいお姉さんに見えました。
でも、ハイジとかおじいさんとかクララのおばあさんとかってのは、昔の
イメージに近く描いてるんですね。やっぱり、あのイメージがそれだけ
強いってことかしらん。
ちょっと安心しました。


RESです。
投稿者 眠夢 投稿日 6月19日(月)17時26分

★Issieさん
 古谷徹さんというと私の世代だとタキシード仮面かな〜。(て、ほんまか?(^_^;))
 いろいろ出ておられたようにも思いますが、あまり覚えてなかったり……。(^_^;)
 コナンは確かに判りやすかったですね。設定はいろいろ深いところもあったのだと思いますが、子供が見ても楽しめるどきどきわくわくの冒険物語に仕上がってましたもんね。

★太田さん
 ジャケット絵ですか? まあ、好みはあるでしょうけど、私はジャケット絵にはあまりこだわりはないです。(^_^;)
 VHDねぇ。私が最初にLDプレイヤーを買う前にはLDにしようか、VHDにしようか迷ったものでしたが……。

★ゴワッパさん
 うん、パリカールと再会する直前までがペリーヌにとってはどん底の時期でしたね。それを乗り越えてマロクールに着いたあとは本当に痛快モードですね〜。
>レ・ミゼラブルの話からスタッフは話を膨らませてあの傑作話”写真機どろ
>ぼう”を作ったんだなあ、
 ん〜、そうなんでしょうか・・・? 言われてみれば共通点もあるかもという気もしないではないですけど、ちょっとこじつけが過ぎるような気もします。
 キシリア・ザビとアムロ、、確かに敵同士ですけど、もしかするとこれで共演したのが縁になった、ということもあったかも知れませんね。
 13歳といえば中学生くらいですよね。ん〜、大人と子供の狭間で揺れる年ごろってところでしょうか? そのまだ固まりきらない不安定さが魅力なのかも。

★モーグリさん
 がちょうに乗れるのは14歳の少年少女だけ? ん〜、なんか意味があるのでしょうか……。

★ぎずさん
 新作ハイジの情報、私はどんなキャラになるのかとかまだ全然知らないのですが、昔のイメージに合わせてありますか。よく言えば昔のイメージを大切にしてるとも言えますが、うがった見方をすると、二匹目のどじょうを狙おうとしているのが見え見えとも思えたり……。(^_^;)


間嶋里美さんだったんですね。
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月19日(月)22時08分

>太田さん
どうも最近、彼女の名前、見ないなあ、と思ってました。古谷さんと間嶋さん
の馴れ初めは私は全く知らないので合ってるのか、まちがってるのか判らない
です(笑)。ただガンダムの段階で、もう面識は有ったと思うのですが...
結構、重要キャラの役で間嶋さんも出演してましたし(出番は少なかったです
けど)。

今日は峠を越えるように2話連続の上映会でした。途中は涙涙でも何とか午後
の仕事に心を入れ替えることが出来ました。さてレ・ミゼラブルの一部分から
スタッフがインスピレーションを受け”写真機どろぼう”の話を作ったように
感じたのは私の気のせいかなあ?今頃、気づくなんてって昨日は、あせってた
んですけど(笑)。まっ人に、よって見方は様々です。確実なのはスタッフが
良い本を沢山、読んでたこと(埋もれた傑作に光を当てた訳だし)、それらを
調理することに格段に秀でた人材揃いだったのは、まちがいなさそうですね。
ひたすら尊敬します(笑)。こんな優秀なスタッフを揃えるのは今時は難しい
でしょうから(苦笑)。ところでペリーヌの誕生日って何時なんでしょうね?
いつも13歳と言ってますけど1年を通じ、どこかで誕生日が来そうなもんで
謎ですよね(笑)。もしかして数え歳?私は個人的に3月頃かな?って睨んで
るんですが...


ミハルゥー、、、ですね
投稿者 momi 投稿日 6月20日(火)14時37分

間島さんは3回くらいの出演でしょうか。
いやぁ、泣けますね。。


ども〜。
投稿者 眠夢 投稿日 6月20日(火)17時25分

★ゴワッパさん
 レ・ミゼラブル辺りは読書少年少女であれば、一応、基本だと思います。名作中の名作って感じですもんね。
 ペリーヌ物語に関しては企画会議の時に「この原作がいい!」と強く主張した人がいたと、LDのブックレットには書いてありましたが、凄く強い思い入れを持った人がいたみたいですね。
 ペリーヌの誕生日ですか? 確かに言われてみればどっかで誕生日が来てもよさそうですよね。たぶん、最終回『春の訪れ』の頃には一つ年を取っていたんじゃないかと思いますが……。
 ゴワッパさんの推測では三月生まれですか? 私もそれ賛成! 単に私も三月生まれだからというだけの理由ですけど。(^_^;)

★momiさん
 ミハルのエピソードは劇場版でも収録されてましたが、そのエピソードはなかなか泣かせてくれましたね。その声をやった人が古谷徹さんの奥さんですか。ふむふむ。


笑える話...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月20日(火)21時15分

本日いつも昼食時、一緒に”ペリーヌ”を観てる友人から笑える話を聞かされ
ました。この友人は文通か何か判らないんですが手紙のやり取りをマメにして
まして(パソコンとか持ってないせいもあるけど)。最近、昼に”ペリーヌ”
を観てハマってる旨を書き送った次第です。早速、相手から返事が来ました。
それには、こう書いてあったんです。「私もペリーヌ覚えてる〜。”ロバン”
って犬が出て来るんだよね!」...”ロバン”って一体???


私はCFしか使えないのですが
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月20日(火)22時10分

 ラスカルとアンのスマートメディアが発売されたようです。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2000_06/pr_j1502.htm
順番的に、ペリーヌが飛ばされていますね。。。

 「見果てぬ夢」関連をアップしました。
著作権は舞台の宣伝ということでご容赦を。。。
公演期間終了後にデータは全て削除しますので
(但し、お叱りのメールを頂いたら即削除します)。
出演者一覧(174k byte)
http://hoops.ne.jp/~psyche-processor/pamphlet.gif
舞台シーン抜粋(mp3, 709k byte)
http://hoops.ne.jp/~psyche-processor/yume_s.zip


★眠夢さん
> で、舞台って、役者さんに花束渡したりも出来るんですか。

 小さい劇場で行われる舞台だと、経験上、だいたい
(特に小さな劇団が主催であればほぼ)舞台後に役者さんに直接渡せます。
大劇場(大劇団)の場合は、関係者に知り合いでもいなければ
カーテンコール以外で直接渡すのは難しいです。

> 新作ハイジの情報、私はどんなキャラになるのかとかまだ全然知らないのですが

 前にリンクした所から飛べますよ。
ハイジをとりまく人々
http://www.heidi-clara.com/character/heidi/index.html
クララをとりまく人々
http://www.heidi-clara.com/character/clara/index.html


★バナナサンデーさん
 「白熊さん」と「ゲイトウェイ」は絶品でしたね〜。
 玲音、レイン、lainと3役を演じ分けた清水香里さんは上手でしたね。
特に、英利政美(CV速水奨)登場時の、速水氏と台詞を交換するシーンは
鳥肌が立つくらい見事でした。


テレビ埼玉のペリーヌ
投稿者 むぅら 投稿日 6月21日(水)00時35分

26日から再放送が始まるようですね。
セーラの後番組みたいです。

うちだとTVKは入るけど、テレビ埼玉は無理だなぁ・・・^^;)


どもども。
投稿者 眠夢 投稿日 6月21日(水)17時47分

★ゴワッパさん
 ん〜、バロンを間違えてロバンと覚えていた人がいるんですか。もしかしたらバロンとロバのパリカールがごっちゃになってたのかも知れませんね〜。(^_^;)

★PSYCHEさん
 ラスカルとアンのスマートメディアですか? どういうものかよく判りませんのですが、いろんなものがあるんですね〜。
 舞台ってあんまり行ったことないので、役者さんに花束とか渡せるとは知りませんでした。いっぺんやってみたいかも……。
 新作ハイジの情報、じゃ、その内、見に行ってみます。

★むぅらさん
 テレビ埼玉でのペリーヌ再放送は26日からですか。あちこちで再放送あるみたいで、沢山の人が見てくれるとよいですね。


ふ〜...今日も...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月21日(水)20時13分

帰りの電車で寝過ごしてしまった。もう間に合わないなあ(TVの鶴さん)。
さてヤフーの掲示板の方でもカキコしてる今日この頃。こちらでも幻の続編を
公開できればと作者の許可を得たく試みてるんですが果たして、どうなるか。
最近、毎日ペリーヌを中心に世界が回ってるような。今の上映会が終了したら
さみしくなるなあ。次は何を観るかな。ダンバインとかみたいな難解路線じゃ
ない作品がイイと思ってるんですよ。ルパン第1シリーズとかイイですねえ。
LDで昔、持ってたんですが今は手放してて惜しい(DVD版で将来また買い
直すつもりだったので8mmにも録ってなかったんです)。もうDVDで出て
るのかな?LD時代は3回くらいBOX再販してましたけど...他にも色々
手放してるLD・BOXあったなあ。DVDではターンAガンダムも欲しいん
ですけどね。でも高いのよ〜。これは難解じゃないし昼の上映会にもピッタリ
だったのに...まあ何を上映するかなんて当分、先の話でして今は、あまり
深く考えてないんですがね(笑)。


ルパン第1シリーズ
投稿者 太田 投稿日 6月22日(木)00時07分

ゴワッパさん
>LD時代は3回くらいBOX再販
BOXは、2回です。
それ以前に  一枚9800円で6枚・・・

はじめに出たBOXは、バンダイ・メディア事業部だったかな
バンダイビジュアル社の前身・・・・

次のBOXは、バップから 発売でしたが、
これは、放送禁止用語のカットが行われているとか・・
(たしか金色の箱???)

バンダイのルパン箱は、新ルパン シリーズで
宮崎駿演出の「死の翼アルバトロス」「さらば愛しきルパンよ」
の収録された盤も 入って いました。




いやー  ルパンの話だけで、にげては いけませんなぁ

で、アニマックスでは「母をたずねて三千里」を
放送中ですが、今週で最終回・・「あらいぐまラスカル」を放送
となり・・・・それが、最終回で・・・その次は・・・
ともかく「あらいぐまラスカル」は9月初旬には
最終回という わけで・・

支離滅裂になってきた。・・・

まあ、アニマックスで「あらいぐまラスカル」の次
ペリーヌだったらと、空想してみたりして 書きかけて
うまく 書けないで・・・ああ なってしまいまして

 


迷わず読めよ、読めばわかるさ。
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月22日(木)00時58分

 今週、『ナンチャンのスポコン』(そんなタイトルだったか?、ただの「スポコン」だろ。)を見て、アントニオ猪木に「笑いの神様」が降りてきたのを見てしまいました。
 今日も書店で、猪木の自伝本を探してしまいました。(ウド鈴木さんが自伝本を読みたがる気持ちが、少しだけ、わかるような?わからないなやっぱり。) そんなアントニオ猪木に少し興味を持ち始めた、バナナサンデーです。(アントニオ猪木vsモハメド・アリ戦のプロモートをしたのは、「梶原一騎さん」だと、以前ラジオ番組で、高田文夫先生に教えていただいた記憶が?。)

 今日も「100%キャイーン」見ましたが。「鶴さん、もう少しキャイーンに対して、暖かいナレーションをお願いします。」と、思ってしまいました。(って言うか、キャイーンがもっと頑張れよ、って感じですかね。」
 毎週番組の内容が、天野ッチのお弁当シリーズだと、鶴さんメインのナレーションになるのかな?。(それなら毎週お弁当シリーズでもいいよ。 鶴さん、あんな感じの、かわいいナレーションも出来るんですね、新発見の回でした。)
 
 ★眠夢さん
 今週中にも『ペリーヌ物語』のサイトのアクセス数が、40,000件を超え、年内には、50,000件超えそうな勢いですが、50,000件を超えたら、何かイベントのような事(コーナーを増やすとか。)をする予定はおありですか?。
 (バナナサンデーいろいろ企画考えたんですが、勝手に書いて眠夢さんの怒りをかうのも、「どうだろう」と思い書くのやめました。書いてもいいですか? やっぱりまずいだろうな〜。)
 
★ PSYCHEさん
 英利政美役の速水 奨さんといえば、「lain」が放送されていた同じ時期に、同じテレ東で(関東ローカルでの話ですが。)水曜の深夜、「黒服の巡回牧師」をやっていました。月曜の深夜に神様やって、水曜の深夜に牧師さんなんて忙しい人だな〜と思ってしまいました。
 PSYCHEさん「lain」を知っているという事はもしかすると、水曜の深夜の某作品も知ってるかもしれませんが、その作品に鶴ひろみさんも「保険屋のおねーちゃんズ」という役(ちゃんとした名前ありますが。)で出てました。
 その某作品のLDの設定集に、今から2年前の鶴さんの写真が載っていました。(カラーではありませんが。)ショートカットでした。今の鶴さんは、どんな感じの髪型ですか?。(何で見たか忘れましたが、プロフィール用だと思いますがロングヘアーの鶴さんも見たことがあったような?。何歳の頃の物かは、わかりませんが。)

 ★Issieさん
 「ニルスの不思議な旅」はスウェーデンのお話でしたか。(ちょっと惜しかったかも? ぜんぜん惜しくない。)
 Issieさん鉄道ファンの方だったんですか、だったら栃木県知事になってみませんか、 いま栃木県知事なりますと、もれなく「真岡鉄道」の社長の座(肩書きだけですが。)とSLが2台が付いてきます。
 バナナサンデーが普段書き込みをしている施設は、真岡鉄道の真岡駅の駅舎内にある市の施設です。(別に真岡市民ではないのですが、使用料タダなので利用させていただいています。) 
 SLの2台のうちの1台は、去年のNHK朝の連ドラ『すずらん』でも使用されたそうで、バナナサンデーも『すずらん』欠かさずに見てました。(ナイロン100℃の看板女優?「犬山犬子さん」も、「小梅姉さん」(だったかな?)役で出ていましたし。
 (知らない人のために、真岡鉄道とは、茨城県の下館市〜栃木県の真岡市を経由して同県の茂木町を結ぶ、第3セクターのローカル線です。終点の茂木町には、世界でも珍しいオーバル(楕円のコース)とロード(一般的なコース)の2種類のコースを持つ「ツインリンクもてぎ」という国際的?なサーキットがあります。(バナナサンデーは、まだ行ったことありませんが。)


幻のBGM?
投稿者 菅原和久 投稿日 6月22日(木)06時19分

ペリーヌ物語にときどき流れていた曲ですが,とても気に入っています.
MIDIにして http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kazuhisa/perrine.mid
にアップしてみましたので,よろしかったら聞いてみてください.この曲
のタイトルをご存知の方,いらっしゃいますか?


追伸
投稿者 菅原和久 投稿日 6月22日(木)06時45分

 旋律の一部だけです.(フルコーラスが流れたことはなかったと思います.)
また,耳コピーですので,間違いがあるかもしれません.
 
 聞きやすいように,リンクを入れておきます.

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kazuhisa/perrine.mid


BGMは
投稿者 太田 投稿日 6月22日(木)17時48分

曲のタイトルというよりは、番号なのですよね・・・

聞いてみましたが、LDのBGM集では、7集の
4曲目ですね。
「1−M37」と、なっているはずです。
ロザリーの「オーレリー すばらしい ごちそうじないの」
と言うせりふのシーンと、思いました。(31話)

 


RESで〜す。
投稿者 眠夢 投稿日 6月22日(木)17時48分

★ゴワッパさん
 上映会はまだ漸くマロクールに到着したところのようですし、まだまだ終わるのは先だと思いますが、でも残りはだんだん少なくなっていきますね。
 ルパン三世の第一シリーズは私も好きでした。子供の頃は再放送で何度も見たなぁ。カリ城を思わせるようなルパンが女の子を助ける話がいくつかありましたが、ああいう話が特に好きでした。

★太田さん
 ルパン三世の第一シリーズのLDも欲しいと思いつつ、買わずにいるものの一つです。
 「死の翼アルバトロス」「さらば愛しきルパンよ」と言えば、この二本だけ収録されてるLDは買いました。
 アニマックスの名劇再放送ってなるほど、順番から考えるとラスカルの次はペリーヌかも知れませんね。順番通りに放送してくれるかどうかは判りませんけど……。

★バナナサンデーさん
 おっと、そろそろアクセスカウンタが四万になりますか。最近、電話代節約の為、トップページの方はあまり見てませんでしたので、あまり意識してませんでした。
 ん〜、今年中に5万というのはどうでしょうね〜。ぎりぎりでしょうか。イベント案とかは全然考えてませんが、バナナサンデーさんになにか案があるんですか? ん? 何か書き込むとまずいような案なのでしょうか?(^_^;)

★菅原さん
 ペリーヌのBGMですか? 印象に残る曲と言えばもしかして『少女の夢』かなぁ、とも思いますがどうでしょうか……。
 現在、PHSにパソコンを繋いでアクセスするという環境でアクセスしてますので、MIDIとかは敬遠モードなのですが、またその内聞きに行きます。


続 迷わず読めよ、読めばわかるさ?
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月22日(木)20時48分

 今日の題名、「いっぱい、いっぱい」で思いつきませんでした。(今日も猪木風で行かせて頂きます。)
 なんか最近、マット界が「大騒ぎ」のようですね?。昨日の深夜も日テレチャンを見ていたら、全日本というプロレス団体が分裂とかで、日テレチャンでのプロレス中継も昨日の放送で最後とか、復活長州 力vs邪道大仁田 厚(名前間違ってないかな?)の試合があるとかで、なんかすごい事になってるみたいですね?。(あまり格闘技に興味は無いんですが。)


 ★眠夢さん
 眠夢さんのRESを読み、書くだけなら問題なさそうなので書いちゃいますの回です。
 「バナナサンデーが、勝手に考えてしまったのですが、こんなのは企画はどうでしょうリターンズ?。」(「どうでしょうリターンズ」というTV番組が北海道のTV局で放送されているみたいですね?。 余計なこと書くな。)
☆コーナー系
 1,「エクトル・マロの子孫に手紙を送ろうね会のコーナー」
  企画の内容は、名前のとおりです。名作『アン・ファミーユ』の作者であるエクトル・マロに感謝の気持ちをこめて、子孫の人に手紙を出そうという企画。(いるとは思うけど、いるかな子孫?。)

 2,「それとなく眠夢さんのサイトを宣伝しようね会のコーナー」 
  内容は、皆さんで、全国の新聞・雑誌・その他、あらゆるメディアに、それとなく『ペリーヌ物語』のサイトを宣伝する。最終的には、日本の文部省・NASA(NASAのサイト、アクセス数多いでしょ)・フランスの国立図書館(そんなのあるのかな?)のHPに、眠夢さんのサイトをリンクしてもらうという企画。(文部省推薦サイトになるかも?。)

☆祭系 (お祝い事といえばお祭、何か電波少年的ノリ)
 1,「期間限定ペリーヌ物語キャラクター人気投票祭」
  企画の内容は、名前のとおりです。(キャラクターに順位をつけて何が面白いのだらう?。みんな素敵で、物語に必要な人達だから、この企画ボツ。)

 2,「期間限定『ペリーヌ物語』大カルトQ祭」
  内容は、名前のとおりです。(「カルトQ」を知らない人へ。1つの分野にこだわったクイズ?だと思っていただければ。)問題の出題範囲は、カルピス劇場『ペリーヌ物語』、エクトル・マロ原作『アン・ファミーユ』上・下巻、眠夢さんの『ペリーヌ物語』のサイトの端から端まで。(栄えある第1回『ペリーヌ物語』カルト王の栄冠は誰の手に?。)

どうでしょう?。(…?。) 
まじめに考えた企画ではないので、軽く読み流しちゃってください。


ク〜
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月22日(木)21時48分

>太田さん
まさに私が持ってたのは「死の翼アルバトロス」「さらば愛しきルパンよ」も
付いてたBOXなんです。今更ながら手放してしまったのが惜しまれますね。
それにしてもバップ版の方じゃ放送禁止用語が消されてたなんて知らなかった
ですよ。当時、安直に買い直ししなくて良かった。最初に出た形はバラ売りで
したか。すっかり忘れてました(笑)。そう言えば、そうでしたね。他も色々
と買ってた(基本的にBOXで揃えてた)ので全ての形態がBOXだったよう
な錯角を起こしてたようです(笑)。コナンのバラ売りなら、はっきり覚えて
たんですけど。

さて今日は、ちょっと不安になることが有りまして。職場で、こうした上映会
をしてることを快く思わない人も要るらしくて。ちゃんと正式に認められてる
休憩時間内だけに周りの迷惑にならないように(って近くに誰も居ないよん)
気をつけて観てるんですけど。どうも昼も内線に出て欲しいだの人を徹底的に
こき使おうとする輩の目には、いつも私達が、さぼってるようにしか映らない
ようなんです(笑)。困ったもんだな。休憩時間なのに...その分の給料は
払ってくれるんかい?仕事中も邪魔してくるわ休憩時間も妨害するわで本当に
参ってるんですよ〜。って、ここで愚痴っても仕方ないですね(笑)。皆さん
これは読み流しちゃって下さいね。スミマセンでした...


「1−M37」
投稿者 太田 投稿日 6月22日(木)23時29分

菅原和久さん
ちなみに「1−M37」は、1話 2話 4話 6話 7話 9話
12話 17話 22話 23話 26話 30話 31話 35話 41話 50話 53話

と 17回の使用でした。

眠夢さん

菅原和久さんのMIDIファイルは、845バイトと
軽いので まあ 聞いてみましょう。


太田さん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月22日(木)23時57分

 そうなんですか.m(__)m

 DVDにもBGM集を入れて欲しかったなあ.


DVD Vol.10〜13(全巻リリース完了)
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月23日(金)14時02分

 発売日は25日ですが、本日入荷しますので、多くの店で今日入手できます。
さすがに4巻同時は金額的にきついですが、怒濤の展開を最終話まで一気に楽しめるのはいいですね。

 昨日の楽日に「見果てぬ夢」を見に行った方はいらっしゃいませんか?
ビデオ撮影は行っていたでしょうか? 実施されていればTV放映されるようですので。。。
昨日までアップしてた音声ファイルでも、鶴ひろみさんの見事なコメディエンヌぶりが
分かってもらえたでしょうが、やはり映像付きで見たいですよね。


★バナナサンデーさん
 某作品というのは「ト○イ×ン」でしょうか?(何故伏せ字?)
ひろみさんが声をあてていたとは気付かず、第一話だけ見て、以降は見ませんでした。失敗でしたねー。
ちなみに2人組のどちらを担当していたのでしょう? 怪力の人 or そうでない方の人?
 現在のひろみさんの髪は肩にかかる長さで、先端に軽くウェーブをかけていたようです。
パンフ(チラシ?)の写真はショートでしたが。


ペリーヌのホーム・ページが、あるなんて
投稿者 猫侍 投稿日 6月23日(金)14時39分

初めまして、猫さむらいです。なにげなく、ページを見ていたら
このページを見つけました。僕は、途中から見たんですが、回を
追うごとに、面白くなってきました。この放送を見ている時は、
早朝だったので、ずいぶん、早起きになったのを、おぼえてます
これを機会に、また見たいです。


バロンのぬいぐるみ
投稿者 ゆき 投稿日 6月23日(金)14時55分

20年位前に売っていた品、今はもう売っていないのでしょうか?
とても気に入っていた物なの。
どこかに同じ物ありませんか?


はーい!
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月23日(金)19時22分

私も縫いぐるみ欲しいです(笑)。以前UFOキャッチャーで下の方に
埋まってるバロンを発見したことが有るんですが私の技術じゃ、とても
取れそうもないので、あきらめたことが有るんです。上の方に有っても
無理そうなんですが(笑)。でも欲しいですよねえ(しみじみ)。

さて今日は昼食時に2話分、観てしもうた。今週は7話分も観たんだなあ
(職場にて)。ついつい面白うて続きが観たくなっちゃうのはファンなら
同じですね(笑)。仕事キッチリやってる以上、昼くらい優雅に過ごそう
と私は心に決めたんです(笑)。だってボーナスも無いし昼休みの時給も
出る訳ないからねえ...ふん(苦笑)...


あれ?いつのまに・・・
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月23日(金)23時22分

ヒットカウントが四万を突破している。因みに私は40029でした。


バロンのぬいぐるみというと
投稿者 むぅら 投稿日 6月23日(金)23時29分

☆ゆきさん
クレーンゲームではないのですが、最近食玩のおまけでバロンが付いているラムネ
菓子がありました。
少し前にこのページでも話題になったことがありましたが、大きさは手乗りバロン
といった風情です。
もう置いてある店ってないのかしらん・・・。
(感じとしてはポケモンの人形入りラムネとほぼ同じでした。)


岩波完訳本
投稿者 まさ 投稿日 6月24日(土)00時35分

先日、注文していた岩波完訳本が品切れでガーンとショックを受けていたのですが、友達に探してくれ〜とメールを打ちまくり、ついに福岡で上巻、東京で下巻が発見できたらしいです。うれしさのあまり書き込んでしまいました。届いたら早速読みます。


ブラウスと暗算とぬいぐるみ
投稿者 けいこ 投稿日 6月24日(土)00時39分

こんばんわ

 出張のお供に「家なき娘」持って行って読み直してたんですけど、読むたびに気になる点が。
 
 TVではほんとに「すてきなワンピース」だったのですが、原作の「豆模様の黒い更紗のブラウスとスカート」は結局、「素敵」だったのでしょうか?
 買い物の最中のペリーヌは「大変素敵だと思った」とありますが、それ以後の記述にはブルトヌー夫人に散々に言われてしまいます。それも、TVとは違った意味合いも含まれてます。
 TVでは、「それは晩餐会にはふさわしくない」でしたが、原作の方では、「あなたのあのブラウスのおかしいこと」「食卓用の衣装の他に、乗車用の…」と、それじゃ、仕事中、普段にもおかしいのか?と、思わせます。
 他の記述を読み飛ばしてしまってるのかな…。
 皆さんは、どう感じられましたか?


 TVでは、ペリーヌは、昇給のシーン「90フラン…いっぺんに6倍も」と、計算の速さを披露してくれましたが、原作ではありませんでしたね…。

 ところで、もう既に掲示板に書かれていそうですけど、仏語の数字は大変難しく、私も今、勉強中ですが、90を、仏語では「4X20+10」と、表現。
 日給60サンチームX6日X4週=月給14フラン40サンチーム…と、前もって分かっていたとして、
 (4X20+10)÷14、4≒6   OR  
 (4X20+10)÷15  ≒6
 難しすぎ…。それともペリーヌは英語で計算したのかなあ。
 90をフランス風に分解しなければ、分数で計算すると15の倍数ですから、計算が速いですもんね。

 ビルフラン様の電報料金の暗算。
 70は「60+10」です。
 電報料金1、6フランX45字=「60+12」フラン…日本語でも難しい…。

 一般に、「ガイジンは暗算が出来ない」と、言われますが、これではそうかも。
 私、仏語のお勉強、数字だけでもう果てそうです。


 …、去年、甲府駅ビルの文房具やさんでバロンとラスカルのぬいぐるみ売ってました。
 お菓子のおまけの方ではありませんでした。
 写真を見せていただきましたら、おまけの方が可愛い…。
 三井建設だかの住宅展示場に人間より大きな、あ、ちょうど巨大トトロのようなラスカルが玄関にいるのですが、あれは、お家を注文建築したら、いただけるおまけなのでしょうか?
 ああ、家を建てるなら三井住宅。
 って、買えませんね…。
 トレビーノの景品にもなってるようで、大活躍のラスカル。
 バロンも増えないかな。大手のキャラに。

 鶴さんのナレーション、来週水曜は、聞けますように!


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月24日(土)08時21分

 昨日はRES、おやすみしました。すみません。

★バナナサンデーさん
 イベント企画の方、なかなかぶっとんでますね。(^_^;) ま、個人的には文部相推薦サイトなんかにゃなりたくないですが……。
 ペリーヌキャラの人気投票あたりは結構いけるかも知れませんね。どういう形式で投票を受け付けるか、とか思案のしどころかな?
 カルトQってのは知りませんけど、クイズコーナーに原作編を作るというのはいけるかも……。

★ゴワッパさん
 ん〜、職場の上映会、快く思わない人たちがいるんですか。私的には休憩時間はしっかり堂々と休憩したい、と思うのですが、会社の中ではいろいろな考えの人がいるんですね。
 休憩時間は休憩時間なので、さぼってる云々って発想自体がおかしい気がします。
 昼休みくらい堂々と優雅に過ごしたいですよね。

★太田さん
 ふむ、じゃその内聞いてみます。

★PSYCHEさん
 ペリーヌDVD全巻リリース完了しましたか。後半は本当に怒濤のクライマックスって感じですし、沢山の人に楽しんで欲しいですね。

★猫侍さん
 いらっしゃいませ〜! 書き込みして頂いてどうもありがとうございます!!(^_^)
 ペリーヌのホームページ、あるんですよぉ。(^_^) ペリーヌと言えば名劇の中では少々マイナーですけど、インターネットだとマイナーなものでも全国のファンの人と知りあえて盛り上がれるってのがよいところですよね。
 回を追うごとに面白くなる。特に後半の展開は本当そうですよね。これからもよろしくです。(^_^)

★ゆきさん
 20年くらい前に売ってたバロンのぬいぐるみ、なかなか同じものを見つけるってのは難しいでしょうね。
 私が子供の頃遊んでたおもちゃとかでも今はないものが多いですし、どうかするとプレミアがついて売られてたりってこともあるようですし……。

★江戸門団鉄さん
 お、四万越えましたか。アクセスカウンタをつけたのは1998年3月10日でしたから、2年と3ヶ月半くらいかかってるのかな? なかなかのもんですね。(^_^) 

★まささん
 岩波文庫版『家なき娘』、手に入りそうですか。それはなによりでした。(^_^)
 旧仮名遣い、旧漢字なので、最初は少々読みにくいと思いますが、たぶん読み進むにつれて気にならなくなると思います。

★けいこさん
 ペリーヌのワンピース、素敵云々というのはペリーヌの主観が影響してるかも知れませんね。アニメでもブルトヌー夫人が来た時の晩餐で嫌みを言われたりってことがあったように思いますが、実際には一番安いものを買っている訳ですし、ラシューズ夫人などの目からみると粗末な部類に属する服なのかも知れませんね。
 でもペリーヌには似合ってますし、実際、ワンピースを着たペリーヌは素敵ですし、値段の高い安いでしか価値を計れないような人のいうことは気にしなくていいんです。

 フランス語の計算……、ん〜、なんかややこしそうですね。そもそもフランとサンチームの他にスウという単位が出てくるというだけでも頭混乱しますもん。


ガトーミルフィーユとセイロンティーのセットで !!
投稿者 バナナサンデー 投稿日 6月24日(土)10時03分

 ★眠夢さん
 書き込みの内容にあまり激怒されていないようなので、少しホッとしました。
 
 「カルトQ」知りませんか?。関東ローカルでは、フジTVで深夜だったか日曜の夜10:30頃からだったか忘れましたが、うじきつよしさんと勘違いな人?中村江里子さん(当時は、アナウンサー)の司会で放送されていたクイズ番組でした。( 『東急ハンズ』 というお店の問題だけで、30分番組出来ちゃうんですよ。)

 
 ★PSYCHEさん
 某作品というのは「ト○△×ン」です?。(バナナサンデーも伏せ字。)
> 2人組のどちらを担当していたのでしょう? 怪力の人 or そうでない方の人?
第一話だけ見ていらっしゃるんですよね?。「バナナサンデー」?を注文した方の人、これでわかっていただけるでしょうか?。(ネタバレみたいで、やだな〜。) PSYCHEさん風に言うと、「そうでない方の人?」の方だと思います。鶴さんが演じたキャラ、一部の人(コミック内での話ですが。)には、『デリンジャー・メリル』 (デリンジャーって、「ルパン三世」の不二子ちゃんが持っているチッコイ銃ですよね?)と呼ばれているそうです。
 バナナサンデー、この作品を見て鶴さんに興味を持ち始めました。(6月26日に作者の『わがまま』?で (違う違う。)こだわりで、徳間書店版の某「ト○イ×ン」のコミック 1,2巻が、再編集されて「無印版」として発売されます。現在進行形の少年画報社版「ト○イ×ン・MAXIMUM」では、主人公の失態で、鶴さんが(違った)「メリル」が、対峙する相手方に人質に取られてしまいました。読者としては、深刻ですっごく心配 だいじょうぶ?ヴァ○シュ無事「メリル」を救いだしてね。)


あっ、interQの接続2時間無料サービス、時間切れちゃった。  まあいっか。


わたしのほうは、
投稿者 momi 投稿日 6月24日(土)13時00分

完訳の方ではないですが、古本屋でかいせいしゃ版の
本をみつけました。1980年の再販ではないかと
おもいます。


久しぶりに、見返しました。by猫侍
投稿者 猫侍 投稿日 6月24日(土)14時41分

こんにちは、猫侍です。このページ見てから、LDを引っ張りだして、見ています。まだ、4話までしか、見ていないけど。しかし
いいですね。ペリーヌは、話は良いのは、もちろんですが、画面の色彩が、水彩画のようで、良いです。ちなみに、母をたずねて
三千里の画面の色彩はと、いうと、油絵のようです。こってりしていて、なかなか良いです。放送している時には、感じなかったのに、LDを見てびっくりしました。ペリーヌを見て、思った
ことは、心が暖かくなる、そんな感じがしました。最近のアニメ
で、心が暖かくなる、ものって、無いような気がしませんか?
さてみなさん、今夜もペリーヌを、見て幸せに、なりましょう。


ふふふ6
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月24日(土)23時15分

恒例のテープ作りも順調に進んでます。もう残り分も、まとめて作っちゃおう
かとも思ったけど家の機器類をパリカールのように、いたわりつつ、ゆっくり
作ってく方が良かろうと思いまして。観るだけなら1日に何時間、使用しても
大丈夫そうですが長時間の録画って少々不安ですし...最近は24時間連続
録画も可能な技術が出て来たらしいですが機器類のヤワさを思うと結局1日の
使用時間を限ってしまいそうな私(笑)。180分のHi8テープも残り2本
買うだけとなりました(3本と思われるでしょうがラストの150分テープは
既に用意してありまして...最初これで入るかどうか試す時、既に買ってた
訳ですね)。そう全9本のテープに標準で収まる計算となります。この感じで
VHSテープでも同じのを作る気には、とてもなれないんですが(邪魔なのヤ
なのん)。市販テープやレンタル・ビデオは、こんな感じなんですかね?私の
部屋には1本づつしか入室できないよ〜(笑)。もう少し広い家に住めたら。
でもVHSソフトだけは買わない姿勢は変わりなさそうですが。どんなに広く
部屋を使えたとしても買って持ち帰る時すら重くてヤでして。って脱線モード
入って来ました。何とか話を元に戻さねば...ともかく8mm版ペリーヌは
カワイイってことで(笑)。他にも色々作れてたら楽しかったですね。ルパン
は惜しかった。それにしてもビューカムは丈夫ですよ。5年前にフィンランド
に持ってったことが有るんですがマイナス40°の所でも無事に動いてくれて
トナカイそりが撮れたり...ムーミンの人形も撮って来たんですよ(笑)。
ちなみに母校の文化祭に持ってった時は渋谷のモアイ像の前で待ち合わせした
所から撮った為(母校が渋谷に有る訳じゃないです)B社のソフトに似てると
言えなくもないテープが出来ちゃって(大笑)。今ではバッテリー充電不能と
なってしまったので、おとなしく職場でビデオ・ウオークマン状態です。私は
あまりにビューカムを気に入ってるので中古で、もう2台ばかし同じの買おう
かと思ってる程です(笑)。昔、職場で仕切り屋パートさんと敵対したことが
あったんですが挨拶を無視する様子を撮ってみようかとビューカムを構えつつ
”おはようございます!”なんて言ってみたりしたりして(笑)。こんな風に
私が色々有効活用してる様を間近で見て来た友人は”便利そうでイイねえ”と
羨ましがってますんです(笑)。...またペリーヌと、かけ離れた話題に。
つくづくマリさんの教えに程遠いことしてるわ私ったら。だから過労死なんて
するわけないのね。今日のカキコは何だったんでしょう?


ほとんど見ていたはずなのに
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月24日(土)23時46分

★バナナサンデーさん
私は「渡来岩(おお、漢字変換したら面白い字に変換した)」をほぼ全話、
深夜まで起きて、リアルタイムで見ていたのですが、ぜんぜん気付きません
でした。いまもがんばってメリルさんの声を思い出しているのですが・・・
ぜんぜん、ペリーヌと結びつきません。なんか、こう、こぶしに力を込めて
ヴァッシュを詰っている様子しか浮かばないし(笑)。結構、好きなキャラ
なんですがねえ。
確か最終回を録画してあるはずなので、今度、探してチェックしてみます。
(あれ、だけど最終回でメリルさんはしゃべっていたかなあ?)


DVD Vol.10&11
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月25日(日)01時22分

 収録話は
Vol.10 第38話「すてきなワンピース」〜第41話「お城のような家」
Vol.11 第42話「ロザリーの悲しみ」〜第45話「ボスニアからの知らせ」
封入物はVol.7以降と同じで、あらすじ&スタッフインタビュー、
問い合わせ先案内、アンケート葉書です。
画・音は、古い作品なので、キズ・シミ等に伴うノイズが散見されます。
また一般の方は気にならないかと思いますが、画の輪郭強調・ジャギー、
音の帯域の狭さは引き続きあります。

 この辺りは話の中で時間の経つのが遅いです。1話で24時間経つか経たないか
というかんじ。そんな中でストーリーは急展開。ジェットコースター気分です。
 引っ越し時に、自作の鍋やスプーン、ファブリさんからもらったランプ等を
ちゃんと持っていきました。物を大切にしているのが分かっていいですね。
でも公爵夫人の帽子は出てきませんでしたね。バッグの中でしょうか?
 靴の切り替えがしっかりしてました。スペイン靴を作ってからは、昔の靴を
履いていません。新しい靴を買ってからは、スペイン靴は私服の時のみ履いています。
下手にバンクとか使うと混乱するのですが、スタッフの管理が優秀だったようです。


★バナナサンデーさん
 ありがとうございます。分かりました。
「バナナサンデー」は酒場で注文したんでしたっけ? 
(ハンドルネームの由来はこれだったんですね)
いや、酒場は銃撃で粉々になった場所だったかな?
ちょっと記憶が曖昧なので、機会を見つけてレンタルで再チェックしてみます。


おはようございます。
投稿者 眠夢 投稿日 6月25日(日)09時34分

 明日ももしかしたらRESする余裕ないかも知れません。ご了承下さい。

★バナナサンデーさん
 ん〜、クイズ番組とかバラエティーとかあまり見ないもんで……。

★momiさん
 偕成社版の『家なき少女』ですか? 古本屋とか図書館とかを探してみると時々、抄訳版のペリーヌは見掛けますね。私も2冊くらい持ってたりします。(^_^)

★猫侍さん
 色彩ですか? 名劇シリーズは背景画とかもなかなか良い感じですよね。

>最近のアニメで、心が暖かくなる、ものって、無いような気がしませんか?
 ん〜、最近のアニメでもよいものはあると私は思いますよ。心温まるような作品もあります。でもペリーヌ程に感動できる作品となると今も昔もあまり多くはないですね。

★ゴワッパさん
 液晶ビューカムって発売された頃、シャープもなかなか面白いもん作ったなぁ、と思って欲しいなと思ってたこともありましたが、あんまりお金なかったので結局買えませんでした。
 氷点下40度って体験したことないですけれど、そんな条件でも使えたというのは凄いですね。

★江戸門団鉄さん
 『渡来岩』は『トライガン』、、かな? どんな作品かは知りませんが……。因みに私が変換したら『渡来癌』なんて出たりして。(^_^;)

★PSYCHEさん
 DVDのVol.10、11、ストーリーも佳境に入ってくるところですね。物語の中での時間が経つのが遅いのも、ペリーヌにとって一日一日、密度の濃い日々を送っているからということになるんでしょうね。
 靴なんかは3種類もあると混乱しそうですが、一場面一場面しっかり描き分けてあるんですね。言われるようにスタッフの管理がしっかりしていたようですね。


DVD、ほか・・・
投稿者 太田 投稿日 6月25日(日)17時15分

先に、言っておりました・・
ペリーヌDVDが、1〜3まで、置いてあった店に
また 行ってみました。
ペリーヌDVDは1〜3,,10〜13とありました。
ジャケットの印象もやはり 1〜3だけを見たのと
大差はないなぁ という あたりで、これは もう
買うことは ありませんね というあたりです。

ほかには、キッズステーションでは まだ7月の
番組表をホームページにも FAXサービスにもUPして
いませんが、SKY PerfecTVの番組雑誌というのが出て
いまして、もう7月号で それを見ますと、ペリーヌ放送枠の
変更はありません。
7月は各話 4回ずつ 放送の 予定となっていました。

7月のキッズステーションは20日に特番を組んでいますが
木曜日なので、ペリーヌの放送には影響はなし でした。


ペリーヌを、見ていておもったこと。
投稿者 猫侍 投稿日 6月25日(日)18時05分

昨日も遅くまで、見てしまった。二人の母から、たった二人の、
観客まで、見終わったのは、午前3時前。普通だったら、眠たくなるのに、ペリーヌは、眠たくならないから、不思議。

二人の母では、胸が痛くなったり、商売がたきでは、ペリーヌの
以外な一面が、見えたりした。特にバロンがんばるでの、鹿の
親子の、ところでは、マリの母親としての、優しさが、でて
とてもよかった。しかしペリーヌを見ていて、気持ちが、キュン
とするってゆうか、心がむずがゆくなる、ような気になることが
よくあるんです。

バロンがんばるの、鹿のところや、商売がたきの、ロッコが、
マリに、二人の子供の母親かと聞かれ、二人とも、自分の子供
ですと、即座に言うところなんか、なんとも言えない、気持ちに
なります。

それから、ちょっとした、疑問なんですが、ペリーヌには、食事の場面は、多くありますが、お風呂やトイレは、どうしているんでしょうね。まっあえて、画ところでもないか。


面白いねえ
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月25日(日)19時17分

ペリーヌって(笑)。つくづく思う今日この頃。前半部も捨てがたい魅力満載
でして私は好きです。マリさんファンですから。猫侍さんイイ辺りですねえ。
が、その後は観てるのが辛い辺りに...そこを乗り越えて後半に差し掛かる
とワクワクし出しますけど。私が今日、視聴した中ではペリーヌが通訳したり
御者をしたりの大活躍でした。まさにスーパー・ガールですね。ビルフランも
耳は冴えてる勘のイイ爺ぶりをそろそろ発揮し出す頃です。そうか、この一族
は皆、頭が良かったんですね(笑)。ただテオドールだけは例外なんでしょう
けど。エドモンの若い頃の画像とか、もっと観てみたい気も。映画版には多く
登場するらしいですね。映画版もDVDで出ないかしらん?テレビ・シリーズ
のDVDは買わないので(今の形態では)。ただLDで未使用なジャケット画
が有るので、それだけ欲しい気もしてたんですが、どうもイイ状態で使われて
ないようですし...もう少しメジャーだったなら画集みたいな形で売り出す
道も有るんでしょうけど(カードか何かで存在したことも有るようですが)。
さあて来週の視聴が待ち遠しい(笑)。その前に職場で再放送も観てるけど。

皆さん今日は選挙でしたね。行かれました?私は狭い歩道を通りつつも近所の
小学校に行って来ました。この狭さを何とかしてくれる政治家を選びたいんで
すがね(笑)。区画整理なってなくて...横浜あたりは...


映画版ねえ
投稿者 太田 投稿日 6月25日(日)22時56分

ゴワッパさん
>エドモンの若い頃の画像とか、もっと観てみたい気も。
>映画版には多く登場するらしいですね。

ん?映画版 1月4日でしたか・・・NHK−BSに
登場の劇場版???その劇場版は、基本的にTVシリーズの
再編集・・・つまりTVシリーズにあった画像を使い
新作画像らしいものは、なかったと 思うのでした。
撮影やりなおしの画像はありましたけど・・・・

もしかして、何か別物でも・・・・・????


予想はずれ^^;)
投稿者 むぅら 投稿日 6月25日(日)23時27分

DVDのパッケージで次の新作カットは12巻じゃないかなと予想してましたが
答えは11巻でした。
ビルフランの傍らで仕事をしているペリーヌの図柄でした。
これでようやく全巻コンプリート。

そういえば、ツルネンマルティ、落ちちゃったなぁ(神奈川17区)
私は神奈川13区ですけど ^^;)。


DVD Vol.12&13
投稿者 PSYCHE 投稿日 6月25日(日)23時42分

 収録話
Vol.12 第46話「ビルフランの悲しみ」〜第49話「幸せの涙が流れる時」
Vol.13 第50話「初雪の降った日」〜第53話「春の訪れ」
更にVol.13には、主題歌のカラオケが付いていて、フルコーラスの歌詞が分かります。
 「赤毛のアン」の番宣が49話から入っています(これについては賛否両論あるようですが)。
ハイジLD-BOXでは「フランダースの犬」の番宣はなかったので(ズイヨーと日本アニメーションの版権がらみ?)
個人的にはかなり鬱陶しいです。チャプターが独立に付いていれば、プログラム再生で
飛ばせるのですが・・・
 封入物はVol.7以降と同じ。
 画質・音質は従来と同じ傾向。

 何度観ても感動できるいい作品です。お買い得なDVDを通して、より多くの人の目に止まってほしいですね。
話の中で日付が分かるものを列挙してみました。どうも「おじいさんの大きな手」と
「すてきなワンピース」が時系列的に逆転してしまっているようです。
  3/19 エドモン死去(公文書)
  5/24 「商売がたき」
  6月  「バロンがんばる」
(  10日間 「フランス!フランス!」→「おかあさんの決意」)
  8月  「パリの宿」
  8/M  マリ死去 〜 「忘れられない人々」
  8/E〜9/B 「おじいさんの冷い顔」(パリを発ってから半月後にマロクール着)
(  秋  「テオドールの財布」)
  9/19 「よろこびと不安」(エドモンの死6ヶ月前)
  10/E〜11/B 「おじいさんの大きな手」(マロクール着後約2ヶ月)
  10/M 「すてきなワンピース」(母の死後2ヶ月)
(  ビルフラン邸に来て1週間 「日曜日。ペリーヌは・・・」)
  10/19 「ビルフランの悲しみ」(父の葬式7ヶ月前)
  11/B〜M 「火事」(通訳の仕事が2ヶ月前)
  11/E〜12/B 「初雪の降った日」(エドモンの子は3ヶ月前から目の前にいた)
  12/18 「おじいさんの目」(手術後1週間で見えるようになる)
  12/24,25 「忘れられないクリスマス」
(  春 「春の訪れ」)


DVD全巻!
投稿者 菅原和久 投稿日 6月26日(月)01時40分

 投票の帰りにDVD10〜13巻を買ってきました.これで再放送時の録画の無くして
しまった部分を一挙に見られました.
 
 うーん,何度見ても「ペリーヌ物語」は素晴らしい!


放送開始
投稿者 勇者ばか 投稿日 6月26日(月)12時20分

今日からテレビ埼玉でペリーヌの放送が始まりました。
ついこの間初めて見たばかりなのに、なんだか懐かしい感じがします。(^^)
ただ、私の地域からは映りが悪いので、あんまりじーっと見ていられません。
まあ、もともと出勤の支度時間(7:30〜)なので、ゆっくり見てる暇もないのですけどね。(笑)

先週、テレビ(1988年物)が壊れたので週末に買い換えました。
前のは14型、今度のは21型。うーん、大きい画面はいいですね。(^-^)

http://www.asahi-net.or.jp/~kk4n-tn/


あれ?
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月26日(月)20時16分

>太田さん
ここの掲示板かヤフーの方だったか忘れてしまったのですが映画板の方が何故
かエドモンの登場シーン(多分、回想シーンのみでしょうけど)が多くなって
ると書かれてた人を見かけたので、てっきりそうなのかと...私は今だ映画
版は観たことが無いので1度は観ておきたい所ですが年始に公開されたらしい
BS放送を観逃し(録り逃し)たのは悔やまれます。でも1回、観れたら多分
その後くり返して観る気には、ならなそうですけどね(笑)。1月4日に手元
のテープにでも、とりあえず録れてたらDVDで買う必要は無かった訳です。
もしかしてレンタル屋にも置いてるかしらん?そうであれば借りて来て録るの
が一番イイですね。

さて今日は職場にて久々にマリさんの声を聞くことが出来て友人は、すっかり
堪能してました(笑)。このあいだ”ロバン”と覚えてた友人に、また手紙を
出してたらしく”写真機どろぼう”の話に感動したとか書いてたらしいんです
が返事が来まして、それに”何だか判らないけどマリさんって凄いんだね!”
とワケワカながらも興味を強く持たれたらしい旨が書かれてた様子なんです。
手紙で断片的に知るのもイイけど1度ロバンさんにも観て頂けたらと思う今日
この頃です(笑)。


日曜日。猫侍は・・・
投稿者 猫侍 投稿日 6月26日(月)22時29分

日曜日の夜、ペリーヌを見ていたら、寝てしまった。昨日見て
思ったのは、やっぱりマリは、いいな〜ぁ。優しい中にも、母
としての、強さがあるし。ちょっと理想主義てきな、ところも
あるけど(笑)そんなマリが、パリで死ぬなんて、信じられなくて次の週まで、ドキドキして、待ってたことを、思いだした。

テレビ・ドラマで、次週までドキドキするなんてこと、めったにないよ。 そういえば、未来少年コナンで、モンスリーが撃たれて終わった回があったけど、あのときもドキドキしたなー。

僕ペリーヌ物語劇場版、映画館で見ました。しかもLDも買っちゃった、なんだかな〜。設定集も、もってるし(笑)
それから、テレビ大阪でも、ペリーヌ物語。少し前から始まった
でも朝の7時30分からだからな〜、みれないよ〜。
それでは、また。


やっぱりマイナー?
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月26日(月)23時14分

先日、会社で一緒に働いている人に(40代)ペリーヌを知っているか
聞きましたが、「三千里」や「ラスカル」や「アン」は覚えているのに、
ペリーヌは判らないといっていました。うーむ。


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月27日(火)03時47分

★太田さん
 キッズステーションでの放送時間に変更はありませんか。ふむふむ、ま、変更されては困りますよね。

★猫侍さん
 前半部は全体的に起伏に乏しいですが、それぞれに魅力的なシーンもありますね。旅の部分はなくても話は成立するんですけど、でもペリーヌの母であるマリの人となりを描いたというところで、物語に深みを与える役割を果たしていると思います。
 マリさんは優しさ強く美しく、レディー条件をしっかり満たした女性ですよね。でも少し、理想主義的っぽいところとかは確かにありますし、あそこまで肩に力を入れなくても、という気がしなくもなかったという面はありますが。

 旅の間のお風呂やトイレですか? ん〜、たぶんトイレは道端で、お風呂は入ってない、、って感じになるんでしょうか……。(^_^;) 原作ではペリーヌが雨水で体を洗うシーンなどもありましたが、基本的に日本人みたく毎日お風呂に入るというのは人類の中では少数派らしい、という話を聞いたことがあります。

★ゴワッパさん
 ん〜、そういってしまうとテオドールがかわいそう……。テオドールもドイツ語とか経営の勉強はしてるようですし、頭はそこそこだと思うのですけど、性格が悪いのだと思います。(て、フォローになってないか。(^_^;))
 人間って頭のよしあしもありますけど、集中力とかその他いろいろな要素があって初めてそれが生かされるものだと思いますんで。ペリーヌもぎりぎりの生活を体験したからこそいろいろ能力を発揮できるようになったのではないかと思います。
 映画版ですか? ん〜、太田さんも言われるように新作カットはあまりなかったと思いますが……。
 噂のロバンさん(じゃなくて友人さんの文通相手さんですね。(^_^;))
”何だか判らないけどマリさんって凄いんだね!”って、訳判らなさがよく出てる返事な気がしますが(^_^;)、やっぱり一度見て欲しいものですね。

 選挙は結果が出ましたが、結局与党の圧勝って感じでしょうか……。

★むぅらさん
 DVDでビデオで使われてないパッケージ絵が使われていたのは11巻でしたか。一応、見に行ってみよっと。

★PSYCHEさん
 ハイジにはフランダースの宣伝は入ってませんか。う〜む、なるほど。やっぱり版権関係でしょうね。
 大体、名劇シリーズって12月に入ると次回予告が次の番組予告に取って代わられてましたし、そのこと自体、本放送の時から鬱陶しかったような気がします。
 「おじいさんの大きな手」と「すてきなワンピース」とは時系列が逆転してます? まあ、一応、母の死後2ヶ月というのも、マロクール到着後2ヶ月というのも“約”というのがつくのだと思いますし、大雑把に四捨五入して言ったのだとすれば、辻褄を合わせることは出来ると思います。(て、まあちと無理矢理な感じですけどね。(^_^;))

★菅原さん
 おお、DVD全巻購入されましたか。おめでとうございます。本当に何度見ても素晴らしい作品ですよね。(^_^)

★勇者ばかさん
 テレビ埼玉でもペリーヌの再放送が始まりましたか。
 テレビを買い替えられたのですね。私も以前は14型を使っていて、今は21型に買い替えましたが、やっぱり買い替えた当初は大きい画面が嬉しかったです。(^_^)

★江戸門団鉄さん
 はい、私の友人にもそういう人おりますです。やっぱマイナーですね〜。全編通してみればきっと感動出来るのに……。


がぁーん
投稿者 momi 投稿日 6月27日(火)09時25分

テレビ埼玉の放送時間が7:30からだとは。。
てっきり7:00からだとおもっていて
とほほ状態になってしまいました。


昨日と今日と...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月27日(火)21時31分

DVD屋さんの中、物色して来たんです。アニメ関連のDVDはサギだよなあ
(笑)。こんなんじゃ、とても買う気になる訳ないって。これはレンタル屋で
普及するのが望ましいのでは?と考えたり。でもアレコレと色々、欲しくなる
よりイイのかもしれないですね。買いきれない訳で。ペリーヌはジャケット画
をたまに眺めて楽しむって感じです。洋画コーナーばかり廻ってしまいがち。
と言っても昨日ダンバインBOX買っちゃったんですが(笑)。コナン&これ
くらいしか日本のアニメじゃ、まともに買いたいと思える形で売ってなくて。
◯ッチャマンがバラ売りで3話収録でしてエッ?と驚いてしまいました。これ
ってBOXで出るんじゃなかったの〜?私、新着予告、読み間違ってたかな?
一瞬、店頭で、あせったけど別に、どんな形だろうと欲しいものでもないので
関係ないわんと思ったり(笑)。好きな人は好きみたいですけど。私は...
タツノコ路線ならゴーダムを観てみたい(笑)。あれは本放送しか観てないの
で(って再放送したことあるのかしらん?)。いっそのこと私もスカパー契約
しちゃえばイイのか、と思ってみたり(笑)。色々考えても結局は、ゆっくり
観てる暇ないんだから何でもイイか、となってしまったゴワッパ1号でした。

今朝、新聞のテレビ欄を何気なく見るとテレビ埼玉の欄にバッチリ書いてあり
まして嬉しくなりました。次にデジタルBSなどで、いきなり放送してくれる
と楽しくなりそな予感(笑)。


今日も、来ました。
投稿者 猫侍 投稿日 6月27日(火)21時33分

ペリーヌ物語の、前半部分はペリーヌ物語とゆうより、マリ物語とゆう気がする。しかしマリの結婚まえの、生活はどうだったのか気になるな〜。きっとそれなりに、裕福な家庭で育ったんだろうな〜。ペリーヌが、足を怪我したときも、適切に治療していたし、ひょつとして、マリは結婚前は、看護婦さんだったりして。

話は変わって、ペリーヌのBGMは、いいな〜。気持ちが落ち着く
な。でもタイトルが、無いのはちょつと、寂しい気がする。
だれか良いタイトル考えてよ〜(笑)

それから僕は、テレビの画面設定を少し、変えています。
ブライトとコントラストを、少し弱くして、見ています。こうすると、画面がしっとりとして、見えます。いかがでしょうか。


 
投稿者 太田 投稿日 6月28日(水)00時26分

猫侍さん
>ペリーヌが、足を怪我したときも、適切に治療していたし、
これに、関連して・・・この療法は少林寺では むかしから
おこなわれていたのだー・・・世界ふしぎ発見で放送しいてたー
とか、ここで 書き込みした ことも ありました。

ゴワッパさん
>こんなんじゃ、とても買う気になる訳ないって。
うん 同感・・・と・言いますか、、、
DVD以前にLDで・・・・で映像物ディスク式ソフトは
ペケなきもちですのでねぇ・・・
画像ソースが腐っているようなしろものに当たったり
したもので・・・

>私もスカパー契約しちゃえばイイのか、と思ってみたり
受信機とアンテナの設置だけして、ご希望の放送が
はじまる情報があってから、契約するという手もあり
ですね。安くてかまわないなら、受信機とアンテナセットで
一万円台という商品もあります。


こんばんは
投稿者 眠夢 投稿日 6月28日(水)03時05分

★momiさん
 あらま、momiさん、放送時間を勘違いされてましたか。本当にとほほですね〜。御愁傷さまです。

★ゴワッパさん
 アニメ関連DVDは三話収録とか四話収録、というパターンが多いですね。中には二話しか入ってないのもあったり……。
 ようこそようこなどは六話くらい入ってるんですけど、せめてこのくらいにはして欲しいですよね。
 ゴーダムは私も本放送以来見てません。機会があったら久々に見てみたい気もしますけれど……。ゴーダムのおもちゃとか岬洋子(でしたよね。)の人形とかも持っていた眠夢でした。(^_^;)

★猫侍さん
 前半部ではマリさんの存在がかなりのウエイトを占めてますもんね。
 マリさんは原作ではキリスト教に改宗したインド人の両親、アニメでは父がイギリス人で母はインド人、という設定になっているようで、それなりに裕福な家庭に育ったようですが、原作の方ではキリスト教に改宗した、ということでインド人の社会の中では風当たりとかあったような感じだったように思います。
 それにキリスト教に改宗していたとしても、イギリス人社会の中でもやっぱり偏見みたいなのもあったかも知れませんし、その分、より一層自分を律して生きて行かなくてはならない、みたいな面があったかも知れません。それがマリさんの極端なまでの理想主義的なところになって表れてるんじゃないか、という気がします。

★太田さん
 小麦粉の一件は以前話題になってたことがありましたね。マリさんよりもそういう治療法をスタッフが知っていたということの方が驚きでした。
 私はディスクソフトは好きですけどね。私は運がよかったのか不良品に当たったこともありませんでしたし、ランダムアクセスとか便利ですもん。


ペリーヌ1話のED
投稿者 kazuki 投稿日 6月28日(水)03時31分

先日始まったばかりのペリーヌ(テレビ埼玉)を見てみました。
そういえば、去年BS2で放映されたとき、ここの掲示板で
「第1話から富野さんの絵コンテ・・・」
「いや、それは2話のエンディング・・・」
といったやりとりがあったので、今度はちゃんと直っているか
確かめたところ、またもや2話のエンディングが流れました。
一体どういうことなのでしょうか。何か事情でもあるのかな。

ところで、「姑娘」って「クーニャン」と読むのですね。
そういえば、朝ドラ「やんちゃくれ」の中で「くうにゃん」という名の
中華料理店があったっけ。
遅いレスですみません。


埼玉に住んでる友達がいるので
投稿者 momi 投稿日 6月28日(水)13時16分

録画できない?ってたのんでみたのですが
前掲のように時間がずれてしまったようです。
しかも事情があって録画はできそうになく、残念な思いで
日々を暮らしております。。^^;


きゃわ...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月28日(水)20時50分

鶴さんの今の”お声”またしても聴いてしまったわ(笑)。動物の名前を沢山
言ってましたねえ。それにしてもペリーヌの声とは随分、違うものです。あと
この番組、内容が...あえて語るまい(笑)。

>太田さん
LDも保存性では落ち度が有ったんですね。でも最近まで知らずに来ちゃった
私でして(笑)。異常の見られるソフトには当たったことが無かったので運が
良かったのかなあ?今も手元に残ってるLDで特に異常が見られるものは無い
ようです。結構、当たり外れが有るようですね。くわばらくわばら...あと
スカパー関連ですが実際問題しばらくは難しいでしょう。入りたい気持ちだけ
有っても環境が伴わなくて(笑)。

>眠夢さん
私もゴーダムの超合金が欲しいなと、たまーに思ったりしましてねえ(笑)。
それにしても岬洋子の人形も有ったなんて...あと”ようこそようこ”って
何ですの〜???(笑)。最近のアニメでしょうか?


ペリーヌは、パルナスの味。
投稿者 猫侍 投稿日 6月28日(水)21時43分

こんばんわ、今日もきました。(^^)
眠夢さん
なるほど、そうだったんですか、なかなか奥が深いですね。
僕もペリーヌを、見てからあちこち、原作本を探しましたが
見つかりませんでした。(笑)

太田さん
そうでしたか、わりとポピュラーだったんですね。自分が
知らなかった、だけだったんだ。たまには、クイズ番組も、
見たほうが、いいのかな。

今日はマリが、死んでしまう。ちょつと見るのが、辛いよー。
マリが病に倒れて、パリに着いてから時々、ドキッとするような
美しい顔を見せるときがあります。たとえば、消えかかった、
ロウソクが、一瞬輝くときのような。そんな顔が・・・



 


こんばんは。
投稿者 眠夢 投稿日 6月29日(木)03時29分

★kazukiさん
 エンディング云々、そういえばそういう話もありましたね。私的にはそこまでこだわりはないのですけど、でもそう言われるとどうしてなのかちょっと気にはなりますね。

★momiさん
 ん〜、なかなかうまく行きませんね。ここはやっぱりDVDかな〜。

★ゴワッパさん
 鶴さんのお声、なんか“鶴の一声”って感じですね。(ちょっと違うか。(^_^;))

 LDはたぶん初期の頃に製造過程で問題のあるものがあったということじゃないかと思います。ちゃんと作ってあるものは大丈夫じゃないかと思うんですが、あんまりちゃんとした知識がある訳じゃないので判らないです。
 ゴワッパー5ゴーダムですけど、岬洋子の人形ありました。他のゴワッパーの人形もありました。当時、ミクロマンという人形がありまして、サイズ的に少し小さいくらいだったので、ミクロマンの仲間にして遊んでおりました。

★猫侍さん
 原作本は岩波文庫の完訳版が今年の2月にリクエスト復刊されたのですが、今は置いてる店もかなり少なくなっているようです。
 マリさんの死のシーンは前半のクライマックスって感じですけど、ここから暫く辛い日々が続きますね。でもそういう辛い経験があったからこそ、ペリーヌはマロクールでしっかり自立して生きて行けたとも言えるかも知れません。


ペリーヌは大人
投稿者 勇者ばか 投稿日 6月29日(木)17時50分

今日はテレビ埼玉の放送は第4話でした。
傷ついた伯爵(だっけ?)をかくまう話ですが、馬車を調べられそうになった時
「そいういえば」って話をそらす機転のきかせ方は、13歳(だっけ?)とは
思えませんね。
そういえば「大草原の小さな家」のメアリーも13歳とか。
うーん、昔の13歳はああも大人だったのか。
女性は男性より4つくらい大人だって聞いたことがあります。
(正確には「男性が4つくらい年上の方が精神的に合うんだよ」ですけど・笑)
まあ、子供には当てはまらないのかもしれませんけど、男性でいうところの17歳。
あぶないお年頃じゃないですかっ。(爆)

http://www.asahi-net.or.jp/~kk4n-tn/


ミクロマン...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月29日(木)20時39分

>眠夢さん
知ってますよ(笑)。去年アニメ化されたので、しばらく観てたりしました。
最近もオモチャで出たようですが昔のタイプの方がサイボーグっぽくて好きで
した。その前身にあたるサイボーグと言った大きめのオモチャが欲しかったり
したなあ、なんて遠い過去を思い出してしまった(笑)。

全然、話は変わりますがフランス語の数字って何故ここまで、ややこしいんで
しょうね。英語の数字にしても12進法の名残りが残ってるし...1月2月
などの年月日が外国語の新聞(例えばポルトガル語版など)って判りにくくて
困ったことが有ります(笑)。数字や月日,お金の単位の概念に関して日本語
は、とても合理的に出来てて嬉しいものです。でも2000円札の導入なんて
あたりから、せっかく10進法で統一されて来た合理性も崩れ出し、どんどん
日本が衰退の道を辿ることになるのでは?と感じたり。こんなのは限定販売で
出すだけで良かったのになあ。それより500円玉を穴あきの硬貨に変えた方
が喜ばれたでしょう。穴あきコインって世界でも珍しいので日本の文化と言う
か1つアピールする点が増える訳です(笑)。5円、50円に続いて500円
玉が、こんな形で世界にアピール出来てたなら楽しい展開が巻き起こって景気
も上向いてたかも...なんてフランス語の話から、ずれってってますよね。
そもそも私にフランス語は一生無理そうでして...(笑)。ペリーヌは頭が
良さそうですから暗算とかパッと出来ちゃうタイプだったのかな?と思ったり
した訳です。ルービック・キューブとか出来るタイプかなあ(笑)?私は1面
だけ揃えるのが、やっとでした(トホホ...)。


パリの下町っ子
投稿者 猫侍 投稿日 6月29日(木)22時17分

パリに入ってからの、ペリーヌは辛いことばかり。馬車や写真機
も売って、それでも足りず、パリカールまで売ってしまう。
母マリとの別れは、当然としてパリカールとの、別れは、自分も
痛いほどわかります。

ペリーヌは、もうパリカールとは、一生会えないと思ったに、
違いない。僕も長年飼っていた、猫が死んだとき、すごく悲しかったから・・・。馬市から帰って、マリにパリカールを、売った
ことを、言うペリーヌの姿に、胸がしめつけられる、思いでした

あっ、それから眠夢さん、ありがとうございます。こんどの休み
にでも、大きな本屋で、探してみます。僕は大阪に住んでいるので、紀国屋(大阪で、一番大きな本屋)でも、行ってみます。


ゴワッパさん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月29日(木)22時23分

 コンピュターに2人で数値を入力していくとき(1人は読み上げ,1人は打ち込
み),日本語で行うのが英語などで行うよりはるかに速い,という話を聞いたこと
があります.


♪はっるの風がやさ〜しく〜
投稿者 龍草原 投稿日 6月30日(金)00時17分

どうも皆様、初めまして・・
Oh!クッションはうすの管理人、龍草原ともうします。
実は私もペリーヌ大好きで、検索エンジンから飛んできました。
ちなみに、ゴーダムのEPレコードも持ってます・・(笑)
そんな私のちょっと自慢できないホムペに是非来てくださいね〜

http://www13.freeweb.ne.jp/photo/r-sogen/


やさしくほほ〜をな〜でる〜♪
投稿者 眠夢 投稿日 6月30日(金)03時06分

★勇者ばかさん
 13歳といえば今の日本で言えば中学の一年生か二年生ですよね。個人差はありますけど、結構しっかりしてる子もいるんじゃないかな〜、と思います。
 逆に大人になっても全然、機転が利かなかったり、頼りなかったりする人もおりますね。(て、私のことだったりして。(^_^;))
 女の子の方が精神的に大人だってのはそんな感じしますね〜。

★ゴワッパさん
 はい、変身サイボーグも持ってました。小学生の頃流行ってたのでした。(^_^) 子供の頃に遊んでたおもちゃって懐かしいです。
 ん〜、フランス語の数字、取り合えずややこしいのは厄介ですね。そもそも、子供の頃から十進法で育ってるので、12進法とか言われると計算出来ません。(^_^;)

★猫侍さん
 パリカールとの別れも辛い場面でしたね。友達のように思ってた動物をお金の為に売らなくてはならないというのは身を切られるような気持ちだったと思います。
 パリカールの方も漠然とそれを感じていたのか、馬市に連れて行こうとしても入らなかったり……。

 岩波文庫版『家なき娘』は大きな本屋さんならまだあるんじゃないか、とは思うのですけど、はっきりとは判りません。見つかるとよいですね。

★菅原さん
 ふむふむ、一人が読み上げて一人が打ちこむ時には英語よりも日本語の方が遥かに速いんですか。結構、日本語で便利なところもあるんですね。

★龍草原さん
 いらっしゃいませ〜! 書き込みして頂いてどうもありがとうございます!!(^_^)
 ここにはペリーヌの大好きな人がいっぱい集まっておりますです。(^_^)
 龍草原さんとこのHPも、ではまた拝見しにいきますね。


買っちゃいました
投稿者 momi 投稿日 6月30日(金)10時57分



DVDを結局石丸電気の通販で全部買ってしまいました。
今度はドライブをどうするかが問題です。。
PS2にするのか、普通(?)の再生機にするのか
思案のしどころです。
ゲームをするのならばPS2できまりなんですが
いまのところゲームをする予定はないし
これからもあまり可能性はないような気がするので
迷っています。

ところでゴワッパさんが買った「ダンバイン」は
私もほしいです。事情があって見られなかったんです。
いまほしい順位をつけると

1.未来少年コナン (DVDドライブの次はこれか)

2.赤毛のアン (やはり手元にほしい)

3.ファーストガンダム(あったら^^;)

こんなところかな。。


ルービックは5面まででした。。。


ペリーヌ、GET予定だぜ!!
投稿者 けいこ 投稿日 6月30日(金)13時39分

 朝、開けてみたら、嬉しいEメールが届いてました。

Dear Keiko
Many thanks for your email. I look forward to seeing you in the UK. I
have ordered the books you want from a bookshop in England. At the
moment they have the French version, and they are trying to get hold of
an English version at the moment, and then they will email me & let me
know. So don't worry about the books.

Which airline are flying with? Are you going 1st class? Business class? And will you fly to London first??

The weather: England's weather is very unpredictle. It could be very
hot in August, it won't be cold, at the moment it's 25 deegrees in the
daytime. It's not as hot as Japan. But remember that all 4 seasons can
occur in 1 day in England!!
Of course, I hope that the weather will be good in the UK.

Now is a very good time to change your yen into pounds as the yen is
very strong, so if I were you, change now into traveller's cheques/cash
etc.

Take care!


FROM
DAVID


 わーい!!英仏両方のペリーヌが手に入りそうです。
 …、前の手紙で、「Have you read "NOBODY'S GIRL"?」と、世間話に書いてみたら、注文してくれたみたいです。
 でも、皆さんが買ってらっしゃるのと違う出版社の本だったりして…。
 でも、英国人って親切ですね〜。さすが、紳士の国。

 …出張費が出るからって、ファーストクラスに乗れるようになろうと思ったら、どこまで出世せんとアカンのやろ。
 当然、私なんざ、エコノミーでございます…


六月も
投稿者 太田 投稿日 6月30日(金)19時22分

おわりの日に なりました。
ペリーヌの録画はまだまだ 四分の一  なのでした。

まあ、週1話の 進行なので、これは しかたが
ないですね。


momiさん
投稿者 菅原和久 投稿日 6月30日(金)21時56分

 DVDドライブを増設し(あるいはCDROMドライブと入れ替え),再生ソフトをいれ
たらどうでしょう.PentiumUの266MHz以上なら可能だと思います.ドライブに
バルク品を使えば,15000円ぐらいで仕上がりますよ.


さて...
投稿者 ゴワッパ 投稿日 6月30日(金)22時28分

今日で1ケ月連続の書き込み皆勤賞、達成しましたかな(笑)?記録を密かに
狙ってた訳じゃないんですが。さて、いよいよ明日から昔ヤフーの掲示板にて
公開されてたペリーヌの続編を紹介させて頂きたく思ったんですけど眠夢さん
如何でしょうか?毎日2話づつアップして行くと1ケ月弱で終わる計算です。
作者本人も、ここの管理人さんが承諾して下さるなら公開してくれて構わない
と言った返答でした。ただ本人にしてみれば字数制限その他、制約が有る中で
書いてた訳で今となっては誤字脱字など手直ししたく思う所も有るようでして
恥ずかしがってる面も有るんですが(笑)。まあ私も自分で書いた過去の文章
って恥ずかしく感じるものでして気持ちは、よく判るんですがね(笑)。でも
プロの作家でない1ファンが、ここまで書きあげた訳ですから些細なアラなど
探すような視点は他のファンの方も持たないのでは?と思う所で。それに私が
ここで公開しなくともヤフーの方に行けば過去ログを辿って一気に読める訳で
して意味のある行動でもないのかもしれませんが今一度、毎日、少しづつ堪能
する楽しみも有ってイイかな?と思った次第です。どうでっしゃろう(笑)?
尚、私のハンドルじゃなく作者の”ハンドル作”と言った形で掲示する予定で
は有るんですが...


ペリーヌ物語TV大阪で放送中
投稿者 Dora 投稿日 6月30日(金)22時44分

既にどなたかが書き込んで、みなさんご存知かもしれませんが、
ペリーヌ物語TV大阪で放送中です。
毎週月曜日朝7時30分からです。
来週は「写真どろぼう」です。
いつから放送していたのがわかりませんが、私は今週テレビ欄を見て
初めて知りました。


辛い日々が、続きます。
投稿者 猫侍 投稿日 6月30日(金)23時10分

ペリーヌが、パリにやって来てから、辛く悲しい日々が、続きます。マリの病は、重くなるばかり、パリカールは売られ、さらに
追い打ちをかけるように、マリが、死んでしまいました。

旅を続けるペリーヌにパン屋のおばさんは、お金をだましとるは、ペリーヌは散々な目にあいます。
ゆいつの救いは、マルセルや、シモンじいさん、ルクリおばさん
などが居たことでしょうか。
この旅の中で印象に残ったのは、バロンがしでかした、失敗で、
ペリーヌが、弁償した代わりに、貰った花を青年が買うところ
ですか。花を売って 40サンチームだったか?をもらって
ペリーヌが、神様に感謝してるとこ。

僕は思わず、神様!1フランペリーヌにあげてって、つっこみを
いれてしまった。(神様、ごめんなさい。)


16進入力の想ひ出
投稿者 江戸門団鉄 投稿日 6月30日(金)23時29分

 高校時代の話、私の友人が、ドット絵を16進で入力する必要(?)が
生じ、みんなで手伝っていました。あの二桁の数字とアルファベットを
延々と入力していくので、やはり二人で組んで、一人が読み、一人が入力
する、という形で行っておりました。
 そのとき、読み手の一人が、0を「ゼロ」と読まずに「ケロ」と読んで
いたため、あるところで、「ケロケロ、ケロケロ、ケロケロ、ケロヨン」
と読んだため、大爆笑となり、暫く作業が中断してしまいました。
教訓:二人一組での入力は速い。ただし、文字は正確に読み上げましょう。

無関係な話ですみません。


TV埼玉映りません…
投稿者 けいこ 投稿日 6月30日(金)23時47分

こんばんわ
 嬉しかったもので、昼休みに張り付け送信してしまいましたが、なにもそのままコピーしなくても良かったんですね…。
 慌ててたものですから…。でも、ほんとにうれしーです(^_^)¥

 moniさん、はじめまして。
 DVD、揃えられたんですね。私もそろそろ注文しなければやばいかも。
 moniさんとまったく同じ理由で、ゲームも良く知らないし、DVD再生機をどうしようか迷ってまして。
 ゲーム好きの向きには、「PS2の方が、ええでー。もし今あんまりゲームせーへんかっても、なんかええソフト出た時遊べるし、しばらくそれで見てて、DVD再生機は機能が上がってから買えば、おんなじもん買う訳違うし、無駄やないんちゃう?」と薦められるし、一方で、「秋葉原にリージョンALLの免税品DVDがあるからそれ買えば?」と薦められるし、決められないでいます。
 ソフトの方は、太田さんはじめ、沢山の方が、「不良品」被害に遭われてるので、買った物をチェックできないとヤバイかな、と、思うし、ゴワッパさんのおっしゃるように、BOXになってくれるかも…と、期待したりで、結構買い時が株のように難しいです。
 優柔不断の上に、その方面に明るくないので…。困ってます。

 私も、ペリーヌ買ったら、次はコナンと赤毛のアン欲しい〜!!
 カリ城とホームズの英語版がすごく面白いらしいので、これも!
 買い初めたら、止まらなくなりそう〜です。

 菅原さんの、英数字の読み上げは、私も一桁読みしてるの見たことあります。
 teen,ty のせいでしょうか。
 「,」カンマはあちらの記号なので、桁が増えると紙の上では、あちらが有利、かな?
 あと、漢字が有利なのは、本棚の本を探す時、アルファベットより、漢字の方が断然早いですよね。


よかったですね>けいこさん
投稿者 SeigoXIII 投稿日 6月30日(金)23時57分

But remember that all 4 seasons can occur in 1 day in England!!
そういうことだったのか!使わせてもらいます(ってなにに?)

楽しんできてくださいね(って仕事やっちゅーに)


☆ペリーヌ物語の部屋に戻る
☆夢のほとりに戻る