☆ペリーヌ物語の部屋に戻る 
☆夢のほとりに戻る 
ペリーヌ掲示板 2008年1月 
投稿者 ゴワッパ 
お久しぶりです。皆様。。。
 
投稿者 眠夢 
★ゴワッパさん
 
投稿者 新田幸丸 
とうとう本放送開始から30年経ちましたね。
 
投稿者 momi 
時間が出来たら、ペリーヌをまた見なおそうかと
 
投稿者 眠夢 
★新田幸丸さん
 
投稿者 キャッサン 
明けましておめでとうございます
 
投稿者 眠夢 
★キャッサンさん
 
投稿者 hiro 
今年もよろしくお願いします。
 
投稿者 眠夢 
★hiroさん
 
投稿者 眠夢 
『世界名作劇場 メモリアル音楽館 ペリーヌ物語』と、いうものが発売されるようです。
 
投稿者 ペリーネ 
昔、ペリーヌ物語のカセットテープを買いました。それに入っている歌を聴くと、ペリーヌは「黒い瞳の女の子」と歌われています。アニメでは、青い瞳に塗られているようですが、原作では、何か記述があったでしょうか。覚えていらっしゃる方、教えてください。手元に原作があるのですが、スペイン語版で、探すのが大変です。
 
投稿者 眠夢 
★ペリーネさん
 
投稿者 hiro 
この問題、以前も議論されたことがあったようですね。
 
投稿者 眠夢 
★hiroさん
 
投稿者 ペリーネ 
 翻訳まで詳しく載せてくださいまして、ありがとうございます。おかげで、パリに入る場面とわかり、原作を読みなおしてみました。たしかに、黒い目とありました。歌は原作の通りで、絵は外国風にとなったのですね。
 
投稿者 眠夢 
★ペリーネさん
 
投稿者 ペリーネ 
 作家の菊池寛の翻訳を見る機会がありましたので、ご紹介しておきます。「髪の毛の薄亜麻色と、林檎のような頬とが、際立って見え、愛くるしい表情(かおつき)は、真黒いしっかりした眼で一層引立ち、口元もきりりっと引きしまって、ほっそりとしたしなやかな身体(からだ)には、古い禿げちょろの市松模様の洋服を着ておりましたが、そのみすぼらしさにも似ず、何処か犯しがたい上品なところがありました。」(現代かな使いに変更)
 
投稿者 ペリ犬 
ペリ犬と申します。
 
投稿者 眠夢 
★ペリーネさん
 
投稿者 汐咲遥都&OKYAJun 
 こんばんは、汐咲遥都&OKYAJunです。
 
投稿者 眠夢 
 イラストコーナーにアカネさんから送って頂いたイラストを掲載しました。イラストコーナーを更新するのは随分久しぶりかも・・。
 
投稿者 アカネ 
眠夢さん、こんにちは!
 
投稿者 眠夢 
★アカネさん
 
投稿者 新田幸丸 
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=16928 
 
投稿者 眠夢 
★新田幸丸さん
 
☆ペリーヌ物語の部屋に戻る ☆夢のほとりに戻る