前ページに戻る
G2弥生賞の反省

時間の都合上簡単にさせていただきます。
馬券
今回の場合は「的中できてホッとしている」というのが正直なところである。どう考えても人気3頭が抜けているという状況だったが、未知数の多い3歳馬だけに有力馬が自滅するとか、底を見せていない馬が好走するということも考えられなくもなかっただけに、たぶん3頭で決まるとは思いつつも不安も小さくはなかった。ただ、3頭のうち1頭は崩れるかもしれないという気持ちもあったので、3連複にするか馬連にするかはけっこう悩んだが、結果として私の本命◎レコルトが3着に負けただけに3連複を選択したことは良かったというか本当に助かった。
ディープインパクト
あのナリタブライアインのようにどんなレースでも圧勝することをファンは期待していたのだろうし、私もそういうこともあるかもしれないと思っていた。それを考えれば意外に地味な勝ち方だったという印象が強いが、超スローの展開で道中は後方に位置取り、早めに仕掛けて4角では先頭集団を射程圏に入れるという競馬だっただけに、3角から4角までの間にかなりの脚を使っているはずで、こういう競馬になると直線ではまったく伸びないということも十分に考えられる状況で、そこからもしっかりと伸びてきっちりと差し切るのだから着差以上に強い競馬と見ていいと思う。皐月賞はストーミーカフェとビッグプラネットがいることを考えればスローの展開はあり得ない。本番では今回以上に強い競馬を見せる可能性も十分である。ただ、今回の着差がわずかだったことも事実であり、ちょっとしたことで逆転される可能性もあるとは思っていた方がいいと思う。
アドマイヤジャパン
道中はいつもより前の位置のインコースでじっと我慢して直線でレコルトをあっさりと交わし、最後はデイープインパクトを差し返そうという勢いだっただけに価値の高い走りと言っていいと思う。ロスのないコースを通っていたことを考えればディープインパクトには力の違いを見せつけられたという評価もできるが、先行できたことなど収穫も多かっただけに、皐月賞でもチャンスは十分と考えていいと思う。
マイネルレコルト
ディープインパクトとアドマイヤジャパンに1馬身以上の差をつけられただけに、力負けという評価も十分にでき、皐月賞はかなりやばくなったという考え方もできる。そういう意味ではこの馬の判断は非常に難しくなった。とはいえ、今回は超スローの展開に掛かっていたところもあったので、ストーミーカフェが引っ張る速い流れなら本来の走りをする可能性も十分である。何せ朝日杯を2馬身離してのレコード勝ちをした馬である。このまま終わるわけにはいかないだろう。
ダイワキングコン
超スローの展開での逃げだったから4着だからといって高い評価は危険だとは思うが、それでもこの相手に4着というのはやはり凄いことだとは思う。芝の中距離での適性はけっこう高いと思っていいだろう。
ブレーヴハート
ローエングリンの弟という良血らしく、初めての芝の割にはよく頑張っていると思う。兄もそうであるが、切れる脚質を持っているというタイプではないと思うので、今回の展開はあまりに厳しかったと思う。兄と同じように逃げた方が持ち味を発揮できるタイプということも考えられるので、次は思いきった逃げを見てみたい気もする。
予想と見解 好材料と不安材料

参考
G2弥生賞の予想
結論

◎マイネルレコルト
○ディープインパクト
 ▲アドマイヤジャパン
 ×ブレーヴハート


買い目(3連複) 合計6,000円
  1-7-10(5,000円)
  2-7-10(1,000円)

にへいの見解
いろいろと多忙のため簡単にさせていただきます。
本命◎はマイネルレコルトである
今回は超大物と評判のディープインパクトとの直接対決となるだけに、今まで最も厳しい戦いになる可能性が非常に高い。そういう状況において私がこの馬を上位とみたのは、やはり朝日杯の勝ち方が強烈だったからである。ハイペースで逃げるストーミーカフェを早めに捕まえにいって、そこから2馬身突き放したのだから半端でない強さである。このレース内容であれば距離延長が問題になるとも思えないというより、私は距離が延びた方がさらに強さを見せると思っているので、たとえ休み明けで八分のデキだったとしても、強さを見せてくれると信じている。ディープインパクトよりも本当に強いのかどうかは何とも言えないというか、正直やはりディープインパクトの方が強いかもしれない、という気持ちもあるが、ディープインパクトは重賞実績がないだけに、前評判が高すぎたということも十分にあり得るわけで、現時点では実績のある馬を上位に評価しないといけないと判断した。
対抗○はディープインパクトである。
新馬戦で上がり33.1という決め手を見せつけ、その素質の高さを実証したが、前走の若駒Sではトータルタイムを3秒縮めたうえに上がりも33.6という、新馬戦以上のパフォーマンスを見せてその能力が想像以上であることを強烈にアピールした。着差だけなら相手が弱かっただけということも言えるが、上がり33秒台という決め手と優秀なトータルタイムを考えれば、強く見えたのは相手が弱かっただけとは言い難い。特に上がり33秒台を叩き出せる末脚は大きな武器であり、どんな競馬にも対応できると思われる。鞍上が武豊だから仕掛けどころを間違えることもないだろう。まあ、本番のためにわざと極端な競馬をするかもしれないけど。とにかく、現時点ではかなりの大物の可能性を否定するのは難しく、たぶん連対は外さないのかなと私は思っている。今回は2歳王者に敬意を表して評価を1つ落としたが、今回の内容次第では皐月賞では評価を逆にするかもしれない。馬券ももちろんこの2頭を中心に考えた。
単穴▲はアドマイヤジャパンである。
京成杯が強かったのはもちろんであるが、ラジオたんぱ杯で上がり33秒台の末脚を見せて3着に入ってたというのがこの馬の強さを最も顕著に表している。ラジオたんぱ杯では先行馬2頭を交わすことができなかったが、デビュー2戦目の馬に上がり33.5以上の脚を求めるのはどう考えても無理である。上がり33秒台で走ったというだけでも凄いことであり、この馬もかなりのポテンシャルを持っていると考えていいはずだ。とはいえ、今回ばかりは相手が悪すぎる。上の2頭はさらに上のところにいる感じが強いだけに、さすがに厳しい戦いになると私も思っている。ただ、レコルトは休み明け、インパクトは初重賞と厳しい条件もあるだけに、つけいる隙があるのも事実ではある。そういう可能性も考慮して今回私は3連複で勝負することを決めた。
4番手△はブレーヴハートである。
まあ私の判断としてはほぼ上の3頭で決まると思っているのではあるが、もし一角を崩すとすれば、芝では未知数のこの馬ではないかと考えた。単にダートで連勝してきただけというのであれば、それほど気にはしなかったと思うが、ローエングリンの半弟というのだからやはり芝の方が合っていると考えたくなる。しかもサンデーサイレンス産駒だからなおさらである。まあ、こういう未知数の馬が本当に好走することは少ないから、それほど期待はしていないが、妙に気になってしまったので念のため押さえることにした。
5番手はニシノドコマデモである。
いろんな考え方があるとは思うが、私は共同通信杯の4着にかなりがっかりした。東京スポーツ杯でも3着に負けている馬だし、G1級の器は感じることはできなかった。重賞級の可能性はあるとは思うが、今回はG1級と思える馬が数頭いるだけに、このメンバーが相手となるとさすがに厳しいと私は思う。中山コースも脚質的には合っていないように感じる。
6番手はエイシンサリヴァンである。
前走のセントポーリア賞で上がり33秒台の決め手を見せただけに、ここにきての成長を感じる。ここでも上がり33秒台をたたき出すことができればチャンスがあるとは思うが、重賞でそんなにうまくはいかないだろうし、このメンバーだと相手もかなりの決め手を持っているだけに、やはり苦しいと思う。
7番手はレッドバトラーである。
前走勝っているといっても2400m戦だし、マイルの500万特別も勝てないくらいだから、さすがにここでは通用しないと私は思う。
8番手はニューヨークカフェである。
マンハッタンカフェの全弟だけに、秘めた能力はもしかしたら凄い高いかもしれないが、前走500万で8着から巻き返すのはやはり難しいだろう。
9番手はマチカネオーラである。
前走のひいらぎ賞を完勝しているし、伊藤雄厩舎が敢えてぶつけてくるのだから素質の高い馬なのだとは思う。でも、これまでのレース内容からすると、今回は相手が悪すぎると思う。
10番手はダイワキングコンである。
この馬の場合は挑戦してくることすら理解できない。未知数の多い3歳馬だから何が起きるか分からないのも確かではあるが、さすがにこの馬だけはないと思う。
まあ、こんなところです。

G2弥生賞

ディープインパクト
(牡3・武豊56)
買い H17若駒S1着。 前走の若駒Sはかなり凄かった。先行陣が飛ばす展開をけっこう離れた中団の位置のまま直線を迎えてその直線ではあっという間に先行陣を交わし、最後は5馬身差というのだから驚くしかない。上がりタイムは脅威の33秒台であったし、トータルタイムも明け3歳の1月ということを考えれば、2.008というのはかなり優秀である。新馬戦でも上がり33.1という末脚を見せて、後にきさらぎ賞を制するコンゴウリキシオーに4馬身差つけており、この馬のポテンシャルが半端でないことを証明している。今回はさすがに相手も強くなるが、これまでの桁違いのレース内容からして、単なる通過点となる可能性も十分であり、そうなれば3冠も現実的になってくる。
消し やはり重賞初挑戦ということであろう。前走の若駒Sは相手が弱すぎたという評価もできるだけに、2着に5馬身差つけたからといって重賞でも通用するとは限らない。揉まれた経験がないので、そういう競馬になったときにどうかという不安もあるし、今回は2歳王者のマイネルレコルトと京成杯を制したアドマイヤジャパンがいるだけに、楽な競馬にはならないはずだ。それと武豊はTRでは無理して勝ちにいかないというか、本番のために未知の部分を試すことがあるだけに、わざと馬込みに入るとか、最後方から競馬をするとか極端な競馬をするかもしれない。
マイネルレコルト
(牡3・後藤56)
買い H16朝日杯FS1着、H16新潟2歳S1着など。 昨年の2歳王者というだけでも凄いことであるが、その朝日杯の内容がさらに凄い。ハイペースで飛ばすストーミーカフェを4角で自分から捕まえにいって最後は2馬身の差をつけてゴールしたのだから強いの一言である。タイムもレコードだったのだから文句のつけどころがない。華奢な馬体、血統から言っても距離延長はプラスと考えるべきだし、重賞経験も豊富なだけに、ディープインパクトに誰が本当の王者かを見せつけたいところだろう。
消し まずは休み明けである。本番が皐月賞もしくはダービーとはっきりしているだけに、このTRで万全の仕上げということはあり得ない。朝日杯の前哨戦となった京王杯でも5着に敗れているだけに、ここは次に繋がるレースができればそれでいいと思っているかもしれない。そうなると京王杯の時のように意外に伸びきれないで終わるかもしれない。さらに2000mという距離が初めてとなるだけに距離適性は走らせてみないと分からないことになる。もしマイラーだとすれば惨敗もあり得ることになる。
アドマイヤジャパン
(牡3・横山典56)
買い H17京成杯1着。 前走の京成杯では2着シックスセンスに1馬身以上離すという完勝という内容だった。ラジオたんぱ杯は3着に敗れたものの、上がり33.5という鋭い末脚は見せており、決め手があることも証明している。すでに中山2000mで結果を残しているというのは心強いことだし、キャリア3戦で一戦ごとに力をつけていることを感じ、まだまだ成長できる器の大きさを感じる。2強が注目されてはいるが、この馬だってまだ底は見せていない。2強には初めてとなる条件が多いことを考えれば、この馬の方が有利という考え方も十分にできる。
消し 中山2000mの重賞を勝っていること、ラジオたんぱ杯で上がり33秒台の決め手を見せていることを考えれば、条件的なマイナスはほとんどないといえる。とはいえ、今回相手となるマイネルレコルトとディープインパクトはいずれも現時点では3冠も十分に狙えるという逸材という評価だけに「相手が悪すぎる」という感じは否めない。京成杯が不良馬場だったことで、疲れが残っているということもあるかもしれないし、この馬も本番は次の皐月賞と思っているから万全には仕上げてこないと思われる。こういう甘さが2強だけでなく他の馬にも脚元をすくわれることになるかもしれない。
ニシノドコマデモ
(牡3・田中勝56)
買い H16いちょうS1着。 オープン特別を勝っているし、重賞も3着したことがあるからここで通用しても不思議ないだけの実力はあると言っていい。特に前々走の東京スポーツ杯ではペールギュントとクビ差の3着だったが、この馬はかなり後方から追い上げていただけに内容としては価値は高い。前走は4着に終わったが、休み明けで太めだったのが原因だろう。一叩きされた上積みで今回は大きく変わってくる可能性は十分である。息の長い末脚が武器の馬だけに距離が延びるのもプラスではないか。
消し 前走の共同通信杯で4着に負けたのはがっかりだった。勝馬のストーミーカフェには大きく離されているし、2着3着馬にも完敗という内容だっただけに、いくら休み明けだったにしてもあまりに内容が悪すぎるという感じがした。すでにストーミーカフェとペールギュントに負けていることからすれば、この2頭に完勝しているマイネルレコルトがいるというのもこの馬にはつらいことであるし、前評判の高いディープインパクトやアドマイヤジャパンとの力関係もある。東京スポーツ杯で3着に負けていることからして、展開に左右されるタイプと考えていいし、距離延長も走らせてみないと分からない。
エイシンサリヴァン
(牡3・吉田豊56)
買い 前走のセントポーリア賞を勝っているので勢いは感じる。内容も後方から上がり33.4という鋭い末脚で差し切っており、完勝と言っていい内容だった。それまでは決め手に欠ける印象があっただけに、この上がり33.4というのはこの馬の成長を顕著に表しており、今の状態であれば重賞の1線級相手でもヒケをとらないかもしれない。後方から競馬をする馬なので少頭数の方が競馬はしやすいし、それほど人気にならないだろうから思いきった騎乗ができるはずだ。
消し 朝日杯14着、京王杯8着、いちょうS4着と、オープンで掲示板、重賞では掲示板にも載れないという実績からすれば、重賞ではまだ実力不足と考えるべきではないか。前走の内容は良かったとは思うが、しょせん500万特別である。今回は重賞となるし、相手が相手だけに、前走を裏付けにするのはちょっと厳しいと思う。勝ち星が1600mと1800mなので距離延長もどうなのかという気もするし、前走の感じだと東京コースの方が合っている気もする。10月から使われている馬なので上積みもそれほど期待できないだろう。
ニューヨークカフェ
(牡3・武幸56)
買い マンハッタンカフェの全弟という良血馬であり、小島太厩舎としてはストーミーカフェと同じくらい期待の高い馬である。未勝利戦で出した2.01.1というタイムはけっこう優秀なもので、素質の片鱗を見せているだけに、兄くらいの素質を期待していいのではないか。前走は1人気で8着に負けたが、上がりだけの競馬になったのが厳しかったと思うし、一戦だけで見切りをつけるのは危険だろう。今回は本気を出すかもしれないし、重賞の厳しい流れの方が実力を発揮するかもしれない。
消し 前走のセントポーリア賞で8着に負けたというのはあまりに痛い。未勝利戦のタイムが良かったことで兄と同じくらいの素質馬と思われたが、前走の負けで一気に崩れた。敗因が何であれ8着というのは負けすぎだし、オープン重賞は未経験なのだから、仮に素質が高いにしても、一気に変わってくるということはないだろう。兄も秋以降に急成長していることも考えると、現時点では重賞では力不足と考えるのが自然ではないか。
ブレーブハート
(牡3・柴田善56)
買い 前走500万を勝ち勢いは感じる。半兄がローエングリンという良血であるし、この馬は父がサンデーサイレンスだから兄以上の素質を秘めている可能性も十分である。現に前走も2着に3馬身以上という圧勝を演じてその強さを見せている。今まではダートを走っていたが、サンデー産駒でもあるし兄も芝で結果を出していたことからして、ダートより芝の方が合っていると思うし、芝ならとんでもない強さを見せるつけるかもしれない。
消し しょせん500万を勝ち上がったばかりだから重賞で通用するかどうかは分からないということになるし、この馬は芝の経験がないというのだから芝でどうかも分からない。兄が強いから弟も強いとは限らないものだし、とにかくすべてが初挑戦だから走らせてみないと分からないことになる。特にクラシックTRのようなレベルが高い重賞では、経験しているということも重要なファクターとなるものだから、基本的にはこの馬には条件としては厳しいと考えるべきだろう。
マチカネオーラ
(牡3・蛯名56)
買い 前走500万を勝っているので勢いは感じる。中山コースで勝ったというのも強みであるし、サンデーサイレンス産駒だからかなりの素質馬である可能性も十分である。間隔が少し開いたが、この間に大きく成長しているということも考えられるし、3着を外したことがないという安定度も魅力となる。前走も2着に2馬身差という完勝という内容だっただけに、重賞でも十分に通用すると思われる。
消し しょせん500万を勝ったばかりの馬であるから重賞で通用するかどうかは走らせてみないと分からない。未勝利勝ちも3戦目で、500万も2戦を要したことからすると、このレベルの高い重賞では通用しないと考えた方がいいのではないか。距離経験がマイルまでというのもどうかと思うし、年明け初戦というのも不安の方が大きい。極端に切れる決め手を持っているタイプでもないし、展開による一発というのもどうだろうか。
レッドバトラー
(牡3・福永56)
買い 前走500万を勝っているので勢いは感じる。2400mを勝ったのだからスタミナには絶対の自信を持っている。そういう意味では厳しい流れとなる重賞の方がかえって持ち味が生きるということも考えられる。前走の上がりが34.1だから決め手もしっかりしているといえるし、兄が皐月賞馬ダイワメジャーという良血でもある。ここで通用しても不思議ないだけのバックボーンはあるだけに、ここでその素質の高さを見せつけることになるかもしれない。
消し しょせん500万を勝ったばかりの馬である。前走勝っているといっても2400m戦で、この時期の2400m戦はそれほどレベルは高くならないだけに、2000mの重賞の裏付けには厳しいだろう。上がり34.1といってもトータルタイムが33秒台というのはあまりに遅すぎると思うし、中京2歳Sで3着に負けていることで底を見せてしまっているという考え方もできる。しかも今回は皐月賞TRというレベルの高いレースだけに、この程度の実績ではさすがに苦しそうだ。
ダイワキングコン
(牡3・北村宏56)
買い 現在連勝中なので勢いは感じる。まだまだ底を見せたとは言えないし、さらに成長しているということもあり得るわけだから、このメンバーでも好走してしまうかもしれない。2連勝はダートで、芝は新馬戦で7着に負けているが、当時はソエがあったようだし短距離戦だったから、芝2000mで今までにない走りを見せるということもあるかもしれない。
消し 連勝中といってもいずれもダート戦だから芝の重賞の裏付けにはあまりに遠い。重賞どころかオープン経験すらないのだから重賞で通用するかどうかは分からないということになるし、距離もマイルまでしか経験していないのだから距離延長も不安となる。魅力的に感じる材料があまりに少ないと言わざる得ない。

前ページに戻る