前ページに戻る
G3-共同通信杯の反省

時間の都合上簡単にさせていただきます。
レース
正直な感想としては、良いレースだったのかどうかよく分からない。馬場の問題もあったとは思うが、タイムも思ったほどではなかったので、それほどレベルは高くなかった感じもするし、実績のある馬が結局は上位を占めたのだからやっぱりレベルは高かったという考え方もできる。こればかりは、もう少し時間がたたないとというか、フサイチリシャールが皐月賞に直行するということを考えると、皐月賞が終わらないと分からないかもしれない。
馬券
結果としてはアドマイヤムーンとフサイチリシャールがきっちりと結果を出したのだから、予想としては悪くはなかったとは思う。本当であれば、馬連1点とか3連複で1点もしくは2点で決めることができれば良かったのだろうが、この時期の3歳馬は未知数の部分が多いし、なかなか1点には絞れないものである。まあ、そういうことを考えれば、負けなかっただけ良かったと考えるしかない。
アドマイヤムーン
中団より後ろの位置取りから直線でも最後まで追い出しを我慢して、きっちりとリシャールを捕まえた。早めに抜け出すとソラを使うという癖を考え、武豊がゴール直前で先頭に出るようにということだから、着差以上に強い内容だったと言えると思う。武豊のコメントからすると、折り合いにも問題ないようだし、安定度はかなり高そうだ。このまま皐月賞に向かうのか、もう1度叩くのか分からないが、もしTRを使って勝ちきるようであれば、皐月賞ではかなり有力となるだろう。
フサイチリシャール
微妙な結果となってしまった。とりあえず敗れたことは事実だから絶対的に強いというレベルではない、ということは間違いはないと思う。ただ、今回は余裕残しの仕上げだったとは思うので、皐月賞では巻き返してくる可能性は十分である。とはいえ、先行して押し切るというスタイルだと、どうしても今回のような最後の最後で差されてしまうという不安は残る。皐月賞は2000mとさらに距離が延びることも考えると、先行して押し切るというのはけっこう難しいものである。ポテンシャルが高いのは間違いないとは思うが、皐月賞直行ということも考えると、不安は小さくはないと言わざる得ない。
マッチレスバロー
前走と同様に今回も出遅れてしまった。それでもこのメンバーを相手に3着まで来るのだから能力はかなり高い。出遅れ癖がなくなれば、もっと強い競馬ができると思うし、キャリアが浅いので今回の経験でさらに成長したはずである。次はたぶん皐月賞TRとなるであろうが、ここで結果を出すようだと皐月賞で勝ちきるのも夢ではなくなる。
ショウナンタキオン
この馬の判断は微妙である。朝日杯と同じように直線で思ったほど伸びなかったことを考えると、フサイチリシャールとの勝負付けは終わったと考えていいかもしれない。ただ、朝日杯もそうだったが、田中勝騎手が早めに仕掛けるというか、何というか無難なレースをしてしまったような印象を受ける。もっと開き直って直線だけの競馬をするとか、最後の最後まで追い出しを我慢するとかすれば、ラストの伸びが変わってくるような気もするだけに、まだ見限るのは早いという考え方もできると思う。
ブラックバースピン
直線で一瞬「おっ」と思わせる場面があったので、見せ場はそれなりに作ったとは思う。そういう意味では、この馬なりには頑張ったとは思う。でも、最後は力尽きて実績馬に置いていかれてしまったことを考えると、現状では重賞で通用するレベルではないと言っていいのではないか。これからの成長によるとは思うが、さすがに皐月賞で通用するレベルまで成長するのは難しいだろう。
予想と見解 好材料と不安材料

参考
G3-共同通信杯の予想
結論

◎フサイチリシャール
○アドマイヤムーン
 ▲マルタカアーサー
 ×ブラックバースピン
 △ショウナンタキオン
 △マッチレスバロー

買い目(3連複) 合計6,000円
  1-2-6(3,000円)
  1-3-6(1,500円)
  1-6-10(1,000円)
  1-6-9(500円)
にへいの見解
いろいろと多忙のため簡単にさせていただきます。
本命◎はフサイチリシャールである
G1の朝日杯を勝った実績はやはり凄いことである。けっこう骨っぽいメンバーが揃ったように感じるが、それでもG1馬としてここは負けるわけにはいかない。東京1800mの重賞をすでに勝っているというのも大きな材料であるし、ここはきっちりと力の違いを見せつけてほしい。とはいえ、目標は春のG1シリーズだから万全の状態ではないかもしれないし、後ろの馬はこの馬をマークしてくるだろうから2着3着に負けることもあるかもしれないとは思った。なので今回は安全策で3連複で勝負することにした。
対抗○はアドマイヤムーンである。
ラジオたんぱ杯で2着という実績はやはり一目置くべきだと思う。休み明けであの内容なら上出来だと思うし、一叩きされた今回はさらに上昇しているはずだ。まして鞍上に武豊を迎えたことで万全の態勢といえる。フサイチに勝てるかどうかは分からないが、それでも3着を外すことはないだろうと判断した。
単穴▲はマルタカアーサーである。
この馬をここに選択したのは、単純にオッズがちょっと高いからである。前走の寒竹賞では出遅れながら僅差2着だから内容としては良かったと思う。決め手のある馬なので東京コースも合っていると思うし、ショウナンタキオンとマッチレスバローに三着しても不思議はないと思う。
4番手×はブラックバースピンである。
この馬を選択した理由もオッズが高いからである。前走のジュニアCでは6着に敗れたが、東京コースで替わるかもしれないということで、もしかしたらという気持ちでこの馬も買ってみることにした。
5番手△はショウナンタキオンである。
馬券としては3000円買うが、これでは的中しても元返しなので、評価としてはこの順番にした。休み明けの朝日杯で4着したのだから能力はかなり高いと思う。このメンバーであれば3着には来るとは思うが、このオッズで1点買いでなければ、評価としては下げるしかない。
6番手△はマッチレスバローである。
現在2戦2勝と無敗であるし、内容的にも素質が高そうなので、チャンスとしてはかなりあるとは思うが、オッズが低いので順番としてここにした。決め手もかなりありそうだし、馬券に絡んでくる可能性はけっこう高いとは思っている。まだ無敗なのだからフサイチやアドマイヤよりも強い可能性すら秘める。でもまあ、重賞初挑戦だし、さすがにそこまでは難しいかなとは思っている。
基本的には上記の6頭の勝負だろう。走りが安定せず底を見せていない3歳馬の争いなので、もしかしたら一発かます馬がいるかもしれないが、私はその可能性はかなり低いとみている。
まあ、こんなところです。

G3-共同通信杯

アドマイヤムーン
(牡3・武豊57)
買い H16札幌2歳S1着、H16ラジオたんぱ杯2着。 札幌2歳Sで重賞を勝った実績を持っており、このメンバーであれば実績上位ということになる。前走のラジオたんぱ杯でもタイム差なしの2着という成績を残しており、休み明けだけだったことを考えれば内容としては上々だったといえる。中距離重賞で2度結果を出しているというのは、かなり心強いものだし、今回は一叩きされた上積みがあるから前走以上の走りを期待できそうだ。鞍上も武豊と強化してきたし、G1馬のフサイチリシャールを本気で倒すつもりなのだろう。距離も問題ないし、今回はリシャールを見ながらの競馬ができるので競馬をしやすいと思う。
消し 中距離重賞で2度結果を出しているのだから大きなマイナスはないと言えるが、札幌2歳Sはローカル重賞だったからレベルが低かったという考え方はできるし、前走のラジオたんぱ杯も結局は2着に負けたのだから底を見せたとも考えられる。ラジオたんぱ杯もレベルが高かったかどうかは何とも言えないし、実はレベルが低かったということもあり得るだけに、今回走らせてみたら意外に大きく負けるということもあるかもしれない。前走のラジオたんぱ杯では差されて負けているので、決め手がいまいちということかもしれなし、切れ味のある馬にやられる可能性もある。
アンバージャック
(牡3・小野56)
買い 新馬戦をいきなり勝ったのだからポテンシャルは高いのかもしれない。このとき直線1000mの競馬だったが、それを先行するのだからスピード能力はかなりのものである。前走の京成杯では7着に敗れたが、長期休養明けだったことを考えればやむ得ない結果だったかもしれない。初めての2000mということを考えれば上手に走っていたといえるし、上がりのタイムはメンバー中3番目だった。一叩きされた上積みは大きいだろうし、距離が少しでも短くなるのはプラスになるだろう。前走から大きく変わってきても不思議はないといえる。
消し 前走の京成杯で7着というのはさすがに負けすぎだろう。長期休養明けだったとはいえ、ここで好走するつもりであれば、最低でも掲示板くらいは確保してほしいところである。1000mの新馬戦を勝っていること、マイルの新潟2歳Sでは惨敗に終わっていることを考えれば、適性距離は1400m以下と考えるのが自然だと思うし、京成杯と新潟2歳Sで惨敗していることからすれば、重賞で通用するだけの実力があるとは思えない。決め手が鋭いというタイプでもないと思うし、京成杯よりもメンバーは強化されている感じもするだけに巻き返しはかなり厳しいのではないか。
ショウナンタキオン
(牡3・田中勝57)
買い H16新潟2歳S1着。 新潟2歳S勝ちという重賞実績があるだから当然に高い評価が必要である。何せこのとき出遅れて後方からの競馬にもなったにもかかわらず終わってみれば2着に5馬身差という圧勝を演じており、そのポテンシャルが半端でないことを見せつけた。前走の朝日杯は4着に敗れたが、休み明けだったことを考えれば上々の結果という考え方はできる。ゲートがいまいちなので後方からの競馬になってしまうだけに、直線の長い東京コースは大きなプラスだと思われる。新潟の重賞を勝っているので左回りも合っているのではないか。一叩きされた上積みも見込めるし、リシャールにリベンジを果たすチャンスと言ってよさそうだ。
消し 前走の朝日杯4着をどう考えるかであるが、G1で4着だから悪いということはないが、底を見せてしまったという感じは否めない。リシャールには完敗という内容だっただけに、ここでの巻き返しを期待するのはさすがに厳しいかもしれない。ゲートがいまいちなので、どうしても後方からの競馬になってしまい展開としても厳しそうだ。新潟2歳Sは相手が弱すぎただけという考え方もできるし、レベルが高くなってきているこの時期の重賞では好走はしても勝ちきるまでは難しいかも。距離1800mも初めてなのでマイナスとなるかもしれない。
フサイチリシャール
(牡3・福永57)
買い H17朝日杯FS1着、H17東京スポーツ杯1着。 前走の朝日杯を勝っていることはあまりに大きなアドバンテージである。何せ2歳牡馬の唯一のG1を勝ったのだから2歳馬では最強ということになる。しかも、2番手から直線で抜け出すという横綱相撲での勝利であり、展開のアヤとかそういう問題ではなく、地力で勝ちきったものだけに価値が高い。前々走の東京スポーツ杯でも楽に逃げて最後は突き放すという強い競馬を見せているし、この馬のポテンシャルはかなり高い。東京1800mも東京スポーツ杯で経験済みなので、マイナスと言えるマイナスはほとんどないといえる。
消し この馬が負けた場合の理由として考えられるのは、一つは「初対戦の馬に力の違いを見せつけられる」である。朝日杯にはその世代のトップクラスがすべて揃うとは限らない。ラジオたんぱ杯を選択する馬もいるし、新馬戦を勝ったばかりという馬もいたはずで、単に早熟馬の中では強かっただけという考え方もでき、初対戦となる別路線組に負けるということは十分にあり得る。二つめとしては「体調が万全ではない」である。目標は当然に皐月賞とかダービーであることは明らかである。となれば、ここで100%に仕上げることはあり得ない。ここで無理する理由は何もないし、仕上げを甘くしすぎるということも十分に考えられる。斤量57kgを背負うことも考えると、7分のデキでの出走であれば取りこぼすということも十分に考えられる。
ブラックバースピン
(牡3・松岡56)
買い 未勝利、500万特別と連勝して一気にオープン入りした。前走のジュニアCは6着に敗れたが、この時期の3歳馬はいろんな意味で未完成なので、1度の凡走で実力不足と判断するのは危険だと思われる。今回は2勝している東京コースに替わるので走りが一変するかもしれないし、巻き返すことも十分にあり得る。新馬戦でマイル戦を使うくらいだから短距離馬ということはないだろうし、距離延長は大きなプラスだったということもあり得る。まだ底を見せたとはいえないだけに、ここで素質開花ということも十分に考えられる。
消し 前走のジュニアCで6着に負けたというのはけっこう痛い。初めてのオープン挑戦だったとはいえ、掲示板にも載れなかったのだから、オープンで通用するだけの実力はまだないと判断したくなる。500万特別を勝ったときは35秒台だったが、ジュニアCは勝ち馬が33秒台で、この馬が34秒台だったことからすれば、タイム的にみても底を見せたと言いたくなる。1800mへの距離延長も未経験なので何とも言えないが、重賞ということを考えると未経験というのは基本的にはマイナスと考えるべきだろう。
マイネルグロリアス
(牡3・藤田56)
買い 京成杯6着、中京2歳S5着という実績は重賞を戦ううえではまあまあとは言えると思う。1戦ごとに力をつけてきていて、そろそろ重賞でも好走しても不思議ないという考え方もできるのではないか。未勝利戦は逃げて勝っているので、ハナに立てれば結果が変わってくるかもしれない。しぶとい走りをするタイプなので早めに引き離してしまえば押し切ることも可能かも。東京コースに替わって走りが変わるということもあるかも。
消し 前走の京成杯で6着に負けたというのはかなり痛い。ジャリスコライト以外はそれほどのメンバー構成でなかったことを考えれば、掲示板にも載れなかったのは大きな問題である。中京2歳Sも勝馬から1秒以上離された5着に負けているし、その前の葉牡丹賞ではなんと17着に負けている。この状況からすれば、現時点では重賞で通用するだけの実力はないと考えるべきだろう。決め手があるタイプとも思えないし、直線の長い東京コースがこの馬にプラスになるとは思えない。
マシーン
(牡3・吉田豊56)
買い 前走未勝利とはいえ勝っているので勢いは感じる。ダートの短距離しか経験がないが、ここに挑戦してくるということは、陣営としては芝の中距離で期待していたということかもしれない。芝も距離も経験がないのだから、走らせてみたら半端でなく強かったということもないとは言えない。この時期の3歳馬というのはそういう未知の魅力を持っているものである。
消し 未勝利を勝ったばかりだし、未勝利脱出までに4戦を要していることからして、現時点で重賞級の力があるとは考えづらい。現に前走もハナ差という際どいものだった。まして、ダートの経験しかなく芝が初めてというのだから不安の方が大きい。距離もマイルすら経験がないのだからいきなり1800mを走るというのは厳しいものだろう。走らせてみないと分からないというのも確かであるが、こういう臨戦過程の馬が芝の重賞でいきなり結果を出したというのは私には記憶がない。
マッチレスバロー
(牡3・後藤56)
買い デビューから2戦2勝と無敗である。まだ底をみせていないということであり、とんでもない大物である可能性も秘める。前走の500万特別では後方からの競馬で4コーナーでは10番手だったにもかかわらず直線だけで全馬を差し切りさらに1馬身以上の差をつけるのだから半端でない強さである。後方から競馬をするタイプなので直線の長い東京コースに替わるのは大きなプラスだろうし、この脚質であれば1Fの距離延長は問題なさそうだ。ここも勝ちきるようだと一気にクラシックの主役に躍り出ることになる。
消し しょせん500万特別を勝ったばかりという実績の馬である。重賞でも通用するかどうかは走らせてみないと分からないということになる。つまり、力不足で惨敗に終わるということも十分に考えられるということになる。まして今回はレベルの高い重賞で結果を残している馬が数頭おり、相手もかなり強いわけで、初めての重賞でこのメンバー相手というのはけっこう厳しい。1800mも経験がないので何とも言えない。重賞ということを考えると、1800m以上の距離経験はほしいところで、未経験というのはやはり不安の方が大きい。
マルタカアーサー
(牡3・バルジュ56)
買い 期待の馬が集まりやすい2000mの新馬戦をいきなり勝ったのだから素質は高そうだ。前走の寒竹賞は出遅れて後方からの競馬になったにもかかわらず勝馬とハナ差の勝負だから勝ちに等しい評価をしていいだろう。このときのタイム2.01.3というのはけっこう優秀だと思うし、3着だったネヴァブションは京成杯で3着だからこの馬も重賞で通用するということになる。後方から追い込んでくるタイプなので直線の長い東京コースは大きなプラスになりそうだ。キャリア2戦でまだまだ底を見せたとは言えないし、とんでもない大物の可能性も十分である。
消し しょせん500万特別で2着に負けた馬である。出遅れたとはいえ、本当にポテンシャルの高い馬であれば、きっちりと差し切ってほしい気もする。まあ仮に勝っていたにしても、重賞は未経験なのだから通用するかどうかは走らせてみないと分からないわけで、力の違いを見せつけられて惨敗に終わるという可能性も十分ということになる。前走出遅れているということは、今回も出遅れるかもしれないし、2000mを2度使われているので距離短縮はけっこうマイナスかもしれない。前走負けたことで未知の魅力はそれほどなくなったし、けっこう相手も強いだけに馬券圏内は厳しいかもしれない。
ヤマタケゴールデン
(牡3・池田56)
買い 芝のマイル戦の新馬戦をいきなり勝っているのだから能力はそれなりに高いと思ってよさそうだ。新潟2歳Sは惨敗に終わっているが、道悪だったし中途半端に負けていないことで力を出し切っていないと考えるべきだろう。前走は500万でまけているが、ダートの短距離戦でしかも休み明けだったことを考えれば、6着でも仕方ないといえる。もともと今回のレースを狙っていて、一叩きのために使っただけではないか。そうであれば、一叩きされた上積みは大きいだろうし、芝に替わるのも距離延長もプラスだろうから、ここで一発ということも十分に考えられる。
消し 前走なんだかんだで500万で6着に負けているというのは問題だと思う。休み明けでダートの短距離だった事情はあるにしろ、重賞で好走するつもりならもう少し頑張ってほしい気もする。それに新潟2歳Sで16着に負けていることからして、重賞級の実力はないと判断してもいいのかもしれない。8月の新馬戦を勝っているが、この時期はそれほど強い馬が出ていなかったと思うし、新潟2歳Sでも12人気だったことからして、それほど魅力のある勝ち方ではなかったということだと思う。そういうことからすれば、レベルがさらに高くなっているこの時期の重賞で通用するとは思えない。
モエロタケショウ
(牡3・北村宏56)
買い 芝1800mの新馬戦をいきなり勝ったのだから能力はそれなりに高いと思っていいだろう。続くきんもくせい特別も3人気に推されていたわけだし、素質はそれなりに高いのかもしれない。前走は14着に負けたが、休み明けのうえにダートの短距離戦では当然の結果ともいえる。もともとこのレースのたたき台として使っただけなのかもしれない。だとすれば、得意の1800m戦ならば走りが一変するということも十分に考えられる。一叩きされた上積みは当然に大きいだろうし、先行して押し切るレースを得意としている感じがするので、思い切った逃げを打てばそのまま押し切るということもあるかもしれない。
消し 前走ダートの短距離とはいえ500万で14着というのはさすがに負けすぎという感じがする。新馬戦は勝ったものの、500万特別で7着に負けたということは重賞級の実力はないと考えたくなる。新馬戦は逃げて勝っているので決め手が鋭いというタイプでもないと思う。今回はフサイチリシャールがいるから、ゆったりとした逃げは難しいと思うし、抑える競馬で結果を出したこともないのだから、ここで好走を期待するのはかなり難しいといえるのではないか。

前ページに戻る