Q.カメラは何を買えばいいですか?

写真に興味を持ち始めて、カメラを購入しようと思うのですが、初心者なので入門機
を購入した方が良いのでしょうか?店に聞くと中級機の方が良いよと言われました。
どっちなんでしょう。 この質問コーナーに本気で始めるなら ニコンのFM10が良
いと書いてありましたが、マニュアルの方が良いのでしょうか?
撮りたい写真はポートレートとモノクロ写真です。 予算的には10万前後です。

A.基本はマニュアルです。

お店の人の言っていることが正しいと思います。特に初心者向けというのはないと思いますが、本格的にちゃんと勉強したいなら中級上級機をお奨めします。
マニュアルで使いこなせないと状況によって撮れない場面がでてきます。
また、自分の撮りたい影像が思い通りに撮れないということになります。
やっぱり 基本はマニュアルです。
予算があるなら FM2を50ミリ標準レンズと共にお求め下さい。
レンズの基本は50ミリレンズです。
東京都内なら量販店で11万円 位で買えると思います。
それと
ストラップL37Cという無色のレンズフィルターを付けて下さい。レンズを傷や指紋から守ります。フィルムを入れる前にカメラ内部の埃などを除去す
るために
ブロア(ゴムで風を送る物)を買った方がいいと思います。いいカメラを
買ったらそれなりの扱いをしなくてはね。
お近くなら 是非 教室におこしください。この間 カメラを買ったばかりの方も参
加しています。

戻る

QAFとMFについて?

AFとMFについて教えてください。ニコンとキャノンのHPを見たのですが、キャノンにはMFのカメラはないのですか? これからはどんどんMFは無くなって行くのですか?
MF専用機とAFとMF切り替え機じゃ MF性能としてはやっぱりMF専用機のほうが
上なんですか?(例えばニコンのFM2とF90ならレンズについては単焦点レンズに
納得しました。 
教室に行きたいのですが札幌なもので行くことができません。

A.MF機は無くなって行くでしょう

キャノンF1というのが ありましたが今は製造されていません。
これからはどんどんMFは無くなって行くのですか?
なくなって行くでしょう。

Q、 MF専用機とAFとMF切り替え機じゃ MF性能としてはやっぱりMF専用機のほうが 上なんですか?(例えばニコンのFM2とF90なら)
 

 MF専用機のほうが上です。ただし、ニコンF5になると性能はちかずいていま  
す。値段の高いカメラは 値段だけのことはあるということです。
AFのレンズを買うなら F90の方がいいと思います。今後はMFのレンズは生産されな
くなっていきます。AFのカメラの中級機以上がやはりおすすめです。
でも、AFカメラは 一生使える物ではありません。電子部品が長い間使える物ではな
いからです。その点 FM2は 機械的故障がない限り一生使えます。

ちょっと 忙しいのでHPのUPが遅れていますが、また 見て下さい。
寒いところにお住まいですね。風邪などひかぬよう がんばって写真とってみてくだ
さい。良かったら作品を送って下さい。添削します。

戻る

Qタムロンとシグマのレンズ

カメラで検索をしていて、初めて今日ホームページにたどり着きました。色々と参考
になることが書いてあって、とても勉強になりました。そこで質問なのですが、いま
ズームレンズを買おうと思っていろいろとリサーチをしているところなのです。ミノ
ルタの3XIに、28mmから70mmのレンズを持っています。300mmまでの
ズームレンズがほしいのですが、純正のミノルタのは高いので、タムロンかシグマに
しようかと思っています。ただ、どちらもどう違うのか初心者の私にはわからず、
困っています。どうか、どちらの方がいいのか教えてください。。。。お店で聞いた
ら、困られてしまいました。それと、後ろに書いてある、マクロとは、マクロレンズ
のように使えるのでしょうか?


 70−300mmF4−5.6DL MACROSUPER  シグマ
 70−300mmF4−5.6LD MACRO      タムロン
 100−300mm5.6−6.3MACRO       タムロン

A.自分の手で確かめて

マクロレンズは等倍などで撮影するときに使います。
たとえば 1センチある物をフィルムの上に1センチの大きさでで取り込むという
作業のために使用します。通常望遠レンズでは2〜3mまでしか被写体に近づけない
のですが、マクロ機能を使うと1〜0.7mまで近づいて撮れます。
花の写真や顔のアップが撮れます。

タムロンとシグマのレンズについてですが
最近のレンズでは大きな差は無いと思います。
ポジフィルムで撮り比べた場合、タムロンのレンズに比べてシグマのレンズは色が
やや暖色系に写るように思います。好みの問題もあると思います。
ただし、プロは残念ながら使用しません。
理由は 被写体の背景のボケ具合がいまいちであるとか、
色収差が完全に補正しきれないからです。
写真にしたとき 色づれから来るピンぼけのようにスカッとしない感じの写真に
なってしまがちです。
プリントにしたときの大きさはどの位で見ますか?
キャビネサイズくらいで見るなら全く問題はないと思いますが
それよりも大きくするとピンぼけのようにスカッとしない感じにみえると思います。
勿論 予算もあるでしょうが出来るだけ「単だま」の特殊分散ガラスを使用しているレンズをおすすめします。(これは180mm以上のレンズについてですが)

結論ですが

ご自分のカメラをお店に持っていってレンズを着けさせてもらって
手になじみのいい物、自分の手に合ったもレンズを買うのがいいと思います。


色収差とは
 
赤 青 黄色 の 光の三原色をフィルに取り込み画像として表すのが
カメラの役目です。この赤、青、黄色のそれぞれの光には波長があります。
三つの光が1つになった時、焦点にずれが生じます。これを色収差といいます。
この色収差を補正するために特殊分散ガラスをレンズ内に使用します。
ニコン は EDガラス タムロンならSP シグマなら APO などと表示してあります。

戻る

Qブロニーの現像は

ブローニーフィルムを自分で現像したいのですが、
其れに使う道具は35mmの物と同じでしょうか?
フィルムは富士フィルムのネオパンです

自分で現像しようと思い立ったのが、極めて簡単な理由からで、、(^^;
(ブローニーは35mmより現像料金が高いので、、自分でやったほうが安く済む
だろうといウ、、安直な考えで、)


A.ブロニー用を使って

お答えします 
タンクも リールもブロニー用があります。
35mm ようより 大きくできています。
フィルムが大きい分現像ムラがで易くなりますので注意してください。
自分でやった方が現像もプリントも楽しいです。でも
失敗もありますから 充分注意してください。
                   

戻る

Q.目の中の星は?

写真はまったくのど素人ができるワザかどうかわからないんですが、
できるものなら教えてください。
よく雑誌やポスターなどでモデルさんの瞳のなかに星が写ってるものがありますよね

あれはどうやって写しているのですか?
普通あんなにアップだとカメラが写ると思うんですが・・・。

A.キャッチライトと言います。

 あの瞳の中の星は「キャッチライト」と言います。
あの星の正体は ストロボの光か レフ板の反射光です。
だから モデルさんはむちゃくちゃまぶしいはずですが、タレントさんやモデルさん
はプロです。目をつむりません。レンズは85mm以上の望遠レンズなら
カメラマンはモデルの瞳には写りません。
もし試したいなら、顔の前にレフ板を置く、ストロボを当てると言うことになります
が、実際の現場でないとこれ以上は説明出来ません。ごめんなさい。
写真教室では生徒さんが実習する事になると思います。

戻る

Q.テレコンバーターについて

テレコンバーダーについてお尋ねしたいのですが、これはズームレンズには使えませんか?私はEOS-3のボディでズームレンズを使っています。
MFでは大丈夫なのですがAFではシャッターが切れません。どこかのHPに「EOS-3ならテレコンバーダーを使ってもAFでピントが合う」と書いてあったので
もしかしてズームレンズには使えないのだろうかと思いました。

それは関係しているんでしょうか。
しかしどこを探してもそういう記述はなく、さまよって
いるうちにこちら様のHPをみつけました。
できましたら、お教えください。

A.レンズが暗いのでは

テレコンに付いてですが
AFでシャッターが切れないのは レンズが暗いせいでしょう。
新しいボディーで(Eos-3) で F4のレンズをつけた場合。
テレコンが2倍なら 露出倍も2倍なので F8になります。
明るいところでは 使えますが 暗いところでは当然シャッターは落ちません。
ズームレズで使うと 画質がかなり落ちます。
F4の ズームレンズでテレコンを使うならば 2絞り程度絞ってください。
そうすると F16 位になってしまうので 実用には難しいと思います。

戻る

Q.FM2で日中シンクロ

ニコンFM2で日中シンクロなどは出来るのでしょうか? 

A.適正露光より 

できます。フラッシュ側を適正露光より 3/1くらい 暗めにたいてください。
TTL で やってみてください。
ニコンの純正フラッシュならTTLが使えますが 使えなかったら
マニュアルで頑張ってみてください。

戻る

Q.コンサートホールで

今度、吹奏楽のコンサートの撮影を知人から依頼されましたが、コンサートホールでの
撮影の経験がなく、ステージの照明下での露出のコツがわからず困っております。
測光方法、おすすめのフィルター等アドバイスがありましたら、よろしくお願いしま
す。

作品としては楽団全体ではなく、演奏者ひとりひとりの表情を強調した写真をイメー
ジしています。

*カメラ:キヤノンEOS-55
*使用レンズ:トキナー80mm〜400mm f4.5〜5.6
      望遠側での撮影がメインになると思います。
*ホールの制約でストロボ撮影は不可。
*使用予定フィルム:フジ プロビアISO400
*色温度調整のためケンコー MC C12フィルターを使用予定。
*三脚使用

A.なるべく明るいレンズで

コンサートの撮影についてですが
コンサートや舞台写真を撮るときは ストロボはもちろんシャッター音もたてられな
いことがあります。ハリウッドなどの映画スチールは消音ボックスがないと写真撮ら
せてもらえません。

関戸さんの場合 レンズが暗すぎると思います。
フィルターは暗くなるので使わない方がいいです。(1〜2絞り暗くなります)
三脚を使用の上 できるだけ開放で撮った方がいいと思います。

ブラスバンドの舞台演奏の場合あまり大きく動くことはないと思いますので
もっと 短いレンズでいいですから もっと 明るいレンズで 近づいて撮ったらい
かがですか? できるだけ明るいレンズを使った方がいいと思います。
200mmくらいのF2.8などの明るいレンズを使ってください。
80mm〜85mm F1.4の明るさがあれば400のフィルムで撮影できます。
この場合はフィルターを付けても大丈夫です。

コダックEPT160というフィルムを使うと タングステン光でも普通光で撮ったように
とれます。 感度を2倍上げて現像してください。きれいだと思います。

戻る


Q.家内から教育テレビの番組である部分をデザインの参考にしたいという
ことで、あるカットの写真を撮るように頼まれました。
(ビデオの静止画像はきたないとのことです・・)

テレビは、人間は残像を見ていわけだと思うので、カメラであるテレビの画面
を写真に撮ることは難しいと思いますが、可能な範囲できれいに撮る方法は
ありますか?
所有しているカメラは一眼レフであり、また、シャッター速度/絞りを操作する
ことは可能です

A.画面の正面から シャッタースピードを15分の1以下にして
露出は露出計どおりで
三脚は必ず必要です。
画面があまり動いていないようなら 8分の1 ぐらいの方がきれいにとれま   

す。試してみてください。


この指導をさせていただいたのは 
後藤 始久プロカメラマンです。写真教室も開いています。
わからなくなったら メールをどうぞ。
メールでお教えできる限りはお教えします。

戻る

HOME

TOP

ご質問はこちら