舞ちゃんの巫女さん体験記(その41)

[トップに戻る] [掲示板] [管理人へめ〜る]
みなさんからお寄せ頂いた、巫女さん体験記を集めています。
これから巫女さんになられる方、巫女さん現役の方の参考になれば幸いです。
また、みなさんからの体験記もお待ちしてま〜す!
掲示板か、メールでどうぞ!
   
 

投稿日: 2002年4月10日(水)10時25分59秒
題名: ありがとうございました。
お名前: みう

こんにちは、先日巫女舞についてカキコしたみうです。

管理人さん、若草さん、まほろさん情報を教えて頂いてありがとうございました。
自分の住んでいる地域で探して、問い合わせてみる…といった形などで
一般人でも、その世界に触れることが出来る、というのがわかって嬉しいです。
ぜひ探し出して、チャレンジしたいです!
今住んでいる地域は、お神楽は、わりとメジャー(?)な地域のようで
よくお祭りなどで見かけるのですが、巫女舞は全然と言っていい程見ないんです。
あの…、変な質問なのですが巫女舞は特別な扱いになるのでしょうか。「神楽」という
事ではないのかな、と思ってしまいます。うちの地域だけでしょうか?

   
   
  投稿日: 2002年4月10日(水)18時54分18秒
題名: 管理人さん
お名前: 桃

ご丁寧に、有難うございました。神社に、問い合わせしたり、近い人に知り合いを、探したり、頑張ってみます♪ やるだけやってみます。やっぱり、神社によって色々違う事もありますものね☆また分からない事があったら、教えてくださいね♪

 
   
   
  投稿日: 2002年4月10日(水)21時17分22秒
題名: ありがとうございました。
お名前: エリカ

神道についての本を御紹介くださった方々、本当にありがとうございました!!
『神社と神々』『神事の基礎知識』の本は、図書館にあったので借りて読んでみました。
ただ読むだけでは、なかなか知識が身につかないですね・・・^_^;
他の本は、全部は無理でしょうが、自分のお財布と相談して少しずつ購入して読んでいこうと思います。

 
   
   
  投稿日: 2002年4月12日(金)21時37分40秒
題名: お久しぶりです
お名前: さくら

久々にお邪魔しています 初めましてという方も多いようで・・・ 自己紹介を致しますと(ご存知の皆さまごめんなさい)以前は非常勤で巫女をやらせて頂いておりました そして本業の傍らご奉仕していたことも・・・ 現在は巫女は引退したものの現役の巫女さんたちの指導をしたり、非常時にサポートしたりとお世話係をさせていただいています。これから巫女さんにと考えている皆様頑張ってくださいね 応援しています
新年度になって、まだ数日ですが私は怒りまくってます 今年の新人さん(本業の)はメモを取らないどころか、メモ帳を持たず筆記具も持っていないのです どうやってカルテに記入するつもりなんでしょうね? 皆さまはちゃんとメモしてますか? メモすることが仕事を覚える近道ですよ それに仕事に対する姿勢だと思います 

 
   
   
  投稿日: 2002年4月13日(土)11時59分26秒
題名: はじめまして!!
お名前: うり

こんにちは、うりです。
巫女さんになるためにはどのようなことが必要なんですか?大学にいったほうがいいのでしょうか?あと何歳で退職なんでしょう?
おしえてください!!

 
   
   
  投稿日: 2002年4月13日(土)13時30分57秒
題名: はじめまして
お名前: あゆみ

こんにちは、初めて書きこみします。
巫女さんのアルバイトをしてみたいと思って検索していてこのサイトを発見しました。
以前確かここの掲示板で「HPで募集している所は少ないので直接電話で聞いてみた方が良い」とあったのですが、アルバイトとしての場合でも大丈夫なんでしょうか??このHP来ている方には本気で巫女を目指してる方も多いと思います。私ももちろん神社等に興味はありますが正直ミーハーな気持ちが無いわけじゃないです。(^^;)そういうヤカラはやっぱりだめなんでしょうか…。

あと、ゴールデンウィークだけの短期アルバイトでの募集はないでしょうか??
なんだか色々質問してごめんなさい!

 
   
   
  投稿日: 2002年4月13日(土)18時53分51秒
題名: すごくお久しぶりです。
お名前: かえで

皆様ご無沙汰しておりました。
初めましての方へ。
関東地方の某神社で非常勤の巫女をしておりますかえでと申します。
宜しくお願いします。

春ですねー。私がご奉仕しているお宮では結婚式がたくさん行われています。
軍服姿の新郎さんや、神前式なのにウェンディングドレスの新婦さんなど
色々いらっしゃって見ていて飽きません。

話は変わりますがこの間、奈良と伊勢に旅行に行ってきました。
連日歩きっぱなしの神社巡りの旅です。
奈良の春日大社の巫女さんはとても上品な方で流石と思わされました。憧れます。
同じく奈良の石上神宮の巫女さんは参拝者に
「ようこそお参りやした」と挨拶されるのですね。
関東とは言葉使いが違って何だか新鮮な感じがしました。
伊勢では勿論、神宮に参拝してきました。
その日は人が少なかったので心ゆくまでのんびりできて幸せでした。
また来年も行きたいと思います。

うりさん>
初めまして、こんにちは。
大きなお宮さんでは高卒の方を採用されるのが専らみたいです。
なので大学に進学されると逆に不利かもしれません。
でも、大学を卒業されてからでも奉職された方はたくさんいらっしゃいますし
実際私がご奉仕しているお宮の本職さんは殆どが大卒の方です。
高卒でなければ巫女さんになれないと言う訳ではありません。
因みに巫女さんになる為に何か資格が必要ということもありません。
巫女さんの定年はお宮によってまちまちの様ですね。
私の知る限りでは早くて23歳、遅くて30歳くらいです。

あゆみさん>
初めまして。宜しくお願いします。
巫女さんとしてご奉仕するきっかけが単なる憧れとか好奇心であっても良いと思いますよ。
助勤さん(アルバイト)をなさるには矢張りお宮さんに直接電話されるのが一番でしょう。
手っ取り早いし(笑)
ただ今の時期だと募集しているお宮は少ないかも知れません。
七五三とかお正月の時期を狙ってみたら如何でしょうか。
七五三でご奉仕したい場合は9月〜10月に電話されると良いと思います。
あまり遅いと募集を打ち切ってしまっている場合がありますので。
一度巫女を経験してみてやっぱり巫女って素敵だ!と感じられましたら
是非とも継続してご奉仕してみて下さいね。

 
   
   
  投稿日: 2002年4月13日(土)22時57分02秒
題名: 役立てば・・・
お名前: さくら

こんばんは やっぱり春なんですね。新しい方も多いようで・・・
あゆみ様>
初めまして 私、さくらも千葉県在住です。どうぞよろしくお願いします。さて少しだけ情報があるので参考にしていただければと思います。千葉神社さんや稲毛浅間神社さんには非常勤の巫女さんがいます。どちらもお正月には短期の非常勤さんがいますし、稲毛浅間神社さんは7月に千葉神社さんは8月に大祭があって非常勤さんが出仕しています。募集の時期はわかりませんが問い合わせてみてはどうでしょうか? 御縁があればいいですね。

 
   
   
 
  投稿日: 2002年4月14日(日)00時51分57秒
題名: おお!
お名前: あゆみ

早速お返事ありがとうございます。うれしいです。

>かえでさん
アルバイトの事を助勤とも言うのですね。
そういえば王道のお正月以外にも七五三の行事がありましたね!
とても参考になりました。ありがとうございます。

>さくらさん
稲毛方面には母の実家がある為ぜひその神社に行ってみたいし巫女さんもやってみたいですね。
早速問い合わせてみようかな。情報ありがとうございました!


 
   
   
  投稿日: 2002年4月14日(日)21時48分07秒
題名: 新しい一年の始まり
お名前: 海月

皆様お久しぶりです。
はじめましてな皆様もいっぱいいらっしゃっていますね。
私は現在高校3年生の海月と申します。
このサイトさんのおかげで今年のお正月
幸娘として念願の巫女さんを体験することができた巫女さんに憧れている者です。
どうぞよろしくお願いいたします☆

新学期を迎え,私もとうとう3年生になりました。
教室には社員募集や,求人の募集要項,大学のポスターなどが貼られ,
私も早く先を考えなくてはならないという感じですが,迷ってばかりです・・。

あゆみさん>
はじめまして!
私も正直このサイトさんに始めてきたときには,今のように本気で巫女さんになろうと
思っていたわけじゃないんですよ。それこそミーハーな考えでだったかもしれません(汗)
でも,奉職されている方や,巫女さん・神職さんを目指している方の書き込みをみているうちに,
私もやってみたいという気になって,その勢いで今年のお正月助務をする事ができたんです。
ご奉仕の間中,驚きの連続でした。なにより自分に。とても素敵な体験でした!
あゆみさんも是非是非体験なさってみて下さい☆

おといねっぷ様>
お久しぶりです!舞ちゃんの「漫画」巫女さん体験記拝見しました!
読んでみてはっとしました。
実際あったんですよご奉仕中に・・・。
私の幸娘友達が。・・・見てますか〜?^▽^/(笑)
ほのぼのとご奉仕中を思い出しました☆

 
   
   
 

投稿日: 2002年4月15日(月)00時46分27秒
題名: はじめまして。
お名前: 桜

はじめまして、桜と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

高校生のときに続いて、大学生になった今年も都内某社で助勤巫女を勤めさせて頂きました。
今までは年末年始や大祭の短期ということで臨時の巫女さんのお仕事でしたが、
最近本気で神社でのアルバイトや非常勤の巫女さんのお仕事を探しはじめました。
私がお世話になった神社でできれば良いのですが、そちらでは非常勤は募集されて
おられませんし、インターネットや情報誌を見てもそれらしい情報が見つからず、
本当に困っています。
神社でお仕事をさせていただければこれ以上望むことはありませんが、どなたかの幸せの
お手伝いができるのなら結婚式場もいいお仕事だなと思っています。
東京都内(都下も含めて)の神社での非常勤・アルバイトの巫女さん、または結婚式場の
神前式の巫女さんの募集はないものでしょうか?
また、どこに行けばそういった情報を得られるのかも教えて頂けると大変有り難いです。
どなたか、ご存知の方お教えください。
よろしくお願いいたします。

さくらさま>
HNが重なってしまって申し訳ありません。
別のものにしようかとも考えたのですが、私も6年以上ずっと使っているHNなので
今回はあえてこのまま使わせていただきました。
いつもはさくらさまと同じくひらがなの所を紛らわしくなるので漢字で投稿させて
頂きましたが、もしご不快なようでしたらもちろんすぐに変更いたします。


   
   
  投稿日: 2002年4月15日(月)14時52分19秒
題名: 巫女舞について
お名前: なごみ

こんにちは。
しばらく様子を見ていたのですが、カキコがなさそうなので
しゃしゃり出てきました。
巫女舞に限定すると大変なので、大きな流れを書いてみますね。
関東の「踊り」関西の「舞」という習慣上の呼称の違いといった
点などもあり、定義として一義的なものではないのですが、大雑
把に分別すると以下のようになると思います。
踊り・・・手足を比較的速いテンポで動かし、喜怒哀楽の感情を
表現するもので、盆踊りや念仏踊りに代表されるように佛教系に
多く見られる。
舞・・・手足や身体を静かに優美に動かし、象徴的な姿を演じる
もので、神楽、雅楽など神道系で多く見られる。
さらに、舞を分類すると、
神楽・・・神を祭る際に奏する日本古来の舞楽
雅楽・・・宮中を中心に発達した神楽で大陸の影響を受けたもの
となり、さらに分類すると、
神主舞・・・神主が神事の際奉納するもの(もしくは宮司舞)
巫女舞・・・巫女が本殿において、神事の際に奉納するもの
御神楽・・・里神楽に代表されるその地域(神社)独自の伝統奉納舞
浦安の舞・・・昭和15年に紀元2600年奉祝に新たに制作された
舞で、氏子奉納としても広く舞われる。
となります。
つまり、巫女舞があまり見られないのは、神事とセットだからです。
神社に巫女さんがいらっしゃって、厄除けや七子三、お宮参り等で
本殿に上がった時に神事の一環として奉納されるものが巫女舞だか
らです。御神楽は今ではどちらかといえば氏子さんが奉納する舞で、
主に神楽殿などで舞われますから、多くの人に開放されています。
また、正月などに神楽殿で舞われている舞等は、こちらの「御神楽」
になり巫女ではなく専門の舞手さんがいらっしゃる場合が殆どです。
以上全ての件に関して、地域性や解釈などの違いも有りますので、
目安程度でしかありません。その点何とぞご容赦ください。

 
   
   
  投稿日: 2002年4月15日(月)21時04分54秒
題名: 教えてください
お名前: 順氏巫女

こんばんわ。私は、まだ中2です。私は中1のころから巫女さんになりたくてしかたありません.
進路調査で「巫女さん」とかいたのに先生にそれはバイトでしょ?とかどうやてなるの?とかきかれました。はっきりいって、私もくわしいことはあまり知りません・・・。どうやって「巫女」になるんですか。


 
   
   
  投稿日: 2002年4月16日(火)22時37分31秒
題名: またまた来ました
お名前: さくら

こんばんは 最近パソコンに向かって仕事をするとついついホームページを見てしまいます。真っ先にやってくるのがここなんですよ。ここをチェックして、それから本題のお仕事をします。(笑)
桜さま>
同じHNどこか身近に感じます。しかし、お気遣い頂きありがとうございました。これも何かの縁かも知れません。よろしくお願い致します。私は結果的にお宮さんでの出仕だけなのですが、結婚式場も探したことがあります。電話帳で結婚式場を調べて問い合わせました。お宮さんでの経験を伝えたら空き待ちとの返事を頂いたりもしたのですが、お宮さんの方が忙しく実現はしませんでした。結婚式場を探して自分を売り込むのも手ですよ。
順氏巫女さま>
私が出仕していたお宮さんには常勤の巫女さまはいませんでしたが、お手伝いで他のお宮さんに助勤に行った事があります。そのお宮さんには常勤の巫女さまがいらして、女子高の出身でしたが、学校に求人があったそうです。過去には中卒で見習をしながら巫女さまになられた方もおられたようですが、現在は学歴の上昇などもあって中卒からという方は少ないようです。高校に行かれて、助勤などから始められてはいかがでしょうか? 

 
   
   
  投稿日: 2002年4月17日(水)22時20分58秒
題名: ありがとうございます。
お名前: 順氏巫女

さくらさま>
ありがとうございました。とても、勉強になりました。これからもこちらにお邪魔するので、
そのときはお願いします。
また、質問ですが、高校へ行くならどのような高校がいいのですか?
 
   
   
  投稿日: 2002年4月18日(木)01時16分06秒
題名: 雅楽の宴
お名前: おといねっぷ@ここの管理人

 こんばんは。さいきんは関東のお宮さんを、御朱印帳を持って駆け回っている
管理人です。(笑)お祭りも良く見に行くのですが、数日前には香取神宮で大祭、初夏には
鹿島神宮で御船祭とめったにない大祭がたくさんです♪
 先週は千葉の一の宮で「雅楽の宴」が催され、樂好きの私も早速足を運んでまいりました。
そのレポート?を載せていますので、見て下さいね。

 さて、さいきんはすっごくカキコミが多く、嬉しいことです。励ましや情報交換の場に
なっているようで、みなさんの暖かい心遣い感謝感謝です(^^)
 本職、助勤問わず、なんらかの目的を持って奉職を志す方ばかりで、こういった方々に
お宮さんとの良いご縁があれば、と思います。きっと神さまもお慶びになられるでしょうし。

順氏巫女さん>神社によっては、指定校があって高校からの推薦状が必要なところも
 あるようですが、一般的には、まず卒業後に大学進学も視野に入れるのか、
就職かで普通科、商業科という選択しもあろうかと思いますし、う〜ん。
 私も詳しくはわからず、お役に立てずすみません。m(_ _)m
 というわけで、神職さんや巫女なみなさんからのカキコお待ちしています!
 
   
   
 

投稿日: 2002年4月18日(木)02時14分27秒
題名: 巫女への道・・・
お名前: はる

順氏巫女さん>
はじめまして、はると申します。

巫女さんになるには神社によっていろいろ条件が違いますが、

@コ ネ (神社関係者の知人、親戚等)
A求人広告(情報誌・社頭掲示・神社HP・学校掲示等)
Bバイト巫女からの採用

のパターンが多いと思います。それに採用条件も、高卒・短大卒・大卒と様々です。
しかしこれら以外にも、ここに来られる方にも何人かおられますが、何も分からない全くゼロの状態から神社に問い合わせをして、最終的に本職巫女までたどり着いたパターンもあります。ですから、まずは神社に問い合わせをされるのが一番だと思います。
また、本職巫女よりは正月や大祭時のバイト巫女の方がなり易いので、まずバイト巫女を経験されるのも良いと思います。その場合も、まず神社に問い合わせてみましょう。

しかし、順氏巫女さんは中2ということで、バイト巫女になるにもまだ早いのですが、今からでもやれそうな事で思いつくのは、例えば、

@神社のいろいろな祭典に行ってみる
(神社の様子がわかりますし、神職や巫女と話す機会ができるかもしれない)
A毎日或いは毎月一回ででも神社にお参りに行く
(定期的にお参りに来られる方は、神職も巫女もけっこう覚えているものです)
B英会話を勉強する。
(採用にあたって英会話は大きな武器になります)

等があります。
Aは、お参りしてるうちに神職や巫女と話す機会もあるでしょうし、面接の時にだって、今日初めて神社に来ましたとか、正月にはお参りしてますというよりは「いつもお参りさせていただいてます」の方がやっぱり良い思います。
Bは、大きな神社や観光地の神社には、けっこう外人さんが来られます。そして、授与所の巫女さんに英語で話しかけてきたり、質問してきたりします。或いは、外人さんに何か注意するにしても、言葉が通じなければ困ってしまいます。そんな時に、英会話のできる人は現場では重宝がられるのです。

また、どこの高校が良いかについては、どこが有利というのはあんまり無いでしょうが、あえて言うのなら、

@神道系の学校
(國學院系高校・皇學館高校)
A神社の近くの学校
(神社によっては地元の学校に、バイトや就職の情報を出すところもあります)

と言ったところでしょう。

神社は場所によっていろいろ違うので、これらの事は「絶対」と言い切れるものではありませんから、あくまでも参考程度のものです。ただ、どの神社の巫女さんを目指すにしても、共通して一番大切なのは本人の「やる気」「熱意」ですから、「やる気」「熱意」をこれからも持ち続けてがんばってください。

   
   
  投稿日: 2002年4月18日(木)21時13分00秒
題名: ただいまです。
お名前: 順氏巫女

こんばんわ。はるさま、管理人さま、ありがとうございます。私は今、部活から帰ってきた
ばかりです。なので、ごはんはまだです。{こんなこと関係ないですね}
ここにきて、とても良い勉強ができています。夢に一歩近づいた気分です。
質問です。私は髪が、こしちかくまであります。ちかぢか髪を切ろうかなっとおもっています。
髪はこのままのばし続ければいいと思いますか?

 
   
   
  投稿日: 2002年4月19日(金)16時05分23秒
題名: 髪の長さは。
お名前: なごみ

順氏巫女さま>

はじめまして、こんにちは。
髪の長さですか。
はるさんも、管理人さんも書いていらっしゃいますが、こういった
件については困ったことに、全て「神社によって違う」といえます。
だからもし、奉職したい神社が決まってらっしゃるなら直接社務所
へお聞きになったほうが早くて確実かと思います。
ただ参考までにですが、一般的に『清潔で美しい』と感じる女性の
ロングの髪の長さは地面から110センチといわれています。
だいたい身長160センチの方で肩甲骨あたりになりますね。身長
150センチの方だと、肩下セミロングといったところでしょうか。
巫女としては、ポニーテールにした時に、尻尾の先が肩下ほどあれ
ば十分でないかと思われますし、それ以上長いと綺麗にポニーテー
ルをするのが難しいのではないかと思われます。
何より手入れが大変ですし、髪は長さよりも見た目の美しさの方が
重要視されているように思われます。(といっても、正装してしま
えばほとんど見えないんだけどね。ま、見えないところにまで心を
砕くのが神道なのですが。)もちろん、神社によっては髪を結い上
げない所もあります。が、美しく纏めるという点においては、どこ
も共通しているかと思います。特に順氏巫女さんはこれから出仕先
を探されるのですから「清潔感」を第一に心がけて、短時間で美し
く纏められる髪をキープされることをお勧めします。
あくまでご参考までに。
 
 
   
   
 

投稿日: 2002年4月19日(金)20時15分44秒
題名: そうですか。
お名前: 順氏巫女

巫女さんは,清潔が大切なんですね。なごみさまありがとうございます。
質問です。巫女さんになるために特技にしておくと良い事はありますか?

   
   
  投稿日: 2002年4月19日(金)22時35分24秒
題名: お返事です
お名前: おといねっぷ@ここの管理人p

 こんばんは。いつも賑やかな掲示板ですね。嬉しいことです。
かえでさん、さくらさん、なごみさん、はるさん、お答えありがとうござました。
たいへん感謝感謝です。ここの掲示板をご覧になっている、他の志望者の方々にも
たいへん参考になんっていることと思います、ありがとうございます。

順氏巫女さん>特技の件ですが、やはりはるさんのおっしゃるように、英会話などのほか
 習字などがパソコンなどが多少出来ると良いかも。
 お宮さんによって異なるのでしょうが、採用してからの研修に力をいれているところも
 ありますので、学業や部活など学生の本分をきちんとされている事が基本かなと思います。
  現在中2とのことで、高校受験もありますし、まずは受験対策などをされることを
 おすすめします。はるさんのカキコにもありうますように、祭典やお参りなどで
 お宮さんに普段から足を運ばれていれば、きっとかみさまのご縁があると思いますよ(^^)
  余談ですが、神楽などでは中学生の方が舞うこともあるようです(浦安の舞とか)、
 なので、機会とご縁があれば、お祭りなどで舞う機会はあるのかも。
  あくまでも私の個人的なアドバイスですんで、他にもいろいろあろうかと思います。
 「こうしたらいいよ!」といった神社関係者さんからのカキコもお待ちしています!
  (またまたネタふりですね(^^ゞ )

 
   
   
 

投稿日: 2002年4月20日(土)18時37分37秒
題名: 少しお話を・・・
お名前: 順氏巫女

管理人さまアドバイスありがとうございます。今日は質問をやめてお話を{ちょっとしたこと}
なのですけど、母の友達の妹さんのことで、その妹さんは大きな神社の巫女さん
だったそうで、そこにきていた見習の神主さんと結婚したそうです。詳しいことを
きこうとしたのですが、母は「後は知らない」といっていけませんでした。
ふと、疑問に思ったのですが、巫女さんは結婚をするとやめるのに神主さんは
やめないのですかね?{これって質問ですか!!?}
でも、結婚相手が神主さんでしたら、巫女さんをやめてからも神社とかで
働けていいですね。

   
   
 

投稿日: 2002年4月21日(日)18時38分06秒
題名: またまた 来ました
お名前: さくら

こんばんは 仕事を二の次にしてやってきてしまいました。
出仕するにあたって、強みになる特技はやはり語学でしょう。私は英語が大の苦手で英語が出来る人がうらやましいくらいです。他にも華道をやっていた方や、茶道、日舞をたしなまれた方もいらっしゃいましたが動作はきれいですよ。やはり。
私は、医療従事者ですので大祭などの神輿巡行は優先的に出仕させてもらったりしていました。他の人には無い特技が強いこともありますが、まずはきれいな日本語を使えることが大切だと思います。それにプラスされるのが特技と考えてはいかがですか? 出仕しているときにはギャル言葉は辞めましょうね。
順氏巫女さま>
私が非常勤になったのは高校1年生だったのですが、求人があったわけでもコネでもありません。
ひたすらお宮さんに通いつづけ、宮司さまを納得させました。氏子でもなかったのですが、ずいぶんとかわいがって頂きました。どこでどんな御縁があるかは神様しか知りません。ですから、自分の信念を持ってがんばってください。どこの高校が良いかは一概にはいえませんが、出仕したいお宮さんがあるのならば聞いてみるのもよいかもしれません。


   
   
 

投稿日: 2002年4月22日(月)10時57分32秒
題名: ちょっとお話・・。
お名前: まほろ

今年は春の訪れが早かった分、気持ちの良い新緑もたっぷり楽しむことが
できるような気がします。でも、春の落ち葉を掃くのが境内では大変ですね。
順氏巫女さんの「素朴」な質問?に、ほっとさせられてしまいました。
そうですね、巫女さんは基本的に独身の女性に限りますが、神主さんと結婚
すると神社にずっといられますね。私もかつてそのように考えて、
「ずっと神社で働きたいので誰かもらってください」ってお願いして、
今の旦那さん(禰宜さん)と知り合って、神社に嫁ぎました。もちろん、
思うようなことばっかりではないけど、私はそうやって自分の夢を1つかなえました。
今は、氏子の子供さんに神楽舞を教えるのが楽しみです。
「巫女さんになりたい」って夢を大切に・・・でもそれにとらわれすぎず、毎日の生活を
楽しんで充実させていくことが、中学生・高校生には大切だと思いますよ。
それでは。。。