舞ちゃんの巫女さん体験記(その53)

[トップに戻る] [掲示板] [他の体験記を読む]
みなさんからお寄せ頂いた、巫女さん体験記を集めています。
これから巫女さんになられる方、巫女さん現役の方の参考になれば幸いです。
また、みなさんからの体験記もお待ちしてま〜す!
掲示板か、メールでどうぞ!
投稿日:2002年 10月 7日(月)23時16分41秒
題名: 社家でなくても
お名前: みき 

エリカさま はじめましてみきと申します。私はつい先日、神道を学べる某大学で推薦試験を受け終わりました。
その前にあった学校説明会で私は社家ではありませんので、試験は不利ですか?とさりげなく聞いてみたところ、
社家でない学生はたくさんいますし関係ありませんよ。とおっしゃっていました。
(神社の後継者の方のみ受けられる特別選抜もあるそうで、そちらは普通の受験生は受験できないようです。)
以上私の場合でしたが、参考になりましたでしょうか?受験がんばってくださいね^^


投稿日:2002年 10月18日(金)21時41分32秒
題名: みき様
お名前: ゆみ 

こんにちは☆読み方を教えていただいてありがとうございます!!巫女を目指しているのに、
お恥ずかしい限りです・・・。しかも私は巫女に関してほとんど知識がありません。もっと色々調べようと思います!!
分からないことが多いのでその時はまたまたよろしくお願いしますっ。


投稿日:2002年 10月29日(火)20時02分38秒
題名: 知りたい事
お名前: けい 

初めまして、けいと申します。素朴な疑問なのですが、巫女さんの奉仕内容とはどのようなものなのでしょうか?
誰か教えてください。お願いします。


投稿日:2002年 11月18日(月)23時00分42秒
題名: 春日やよい様☆
お名前: まお 

こんばんは、まおです。

>皆様は新嘗祭、参加(というのですか?)しますか?
う〜ん… どうなんでしょうかねぇ…<私
神社によって、盛大に行ったり、そうでなかったりが
あると思います。
そうでない場合は、新嘗祭自体を知らない方もいらっしゃる訳で…
参加・不参加は謎です。

>BBSでもこー言うときなんて書けば・・・って事がしょっちゅうです。
そうですね〜 でも、言葉の後に「なんて言えばいいのですか?」
とお書き添え下されば、こちらで解る範囲はお教えできますよ☆

また、私が神社で教わった言葉使いは
えみさんのおっしゃる通り、御守の授与の際に使う言葉…
「こんにちは」「**お納め下さいませ」「どうぞお受け下さいませ」
「ようこそおいで下さいました」「ごゆっくりどうぞ」
「お気をつけてお帰りくださいませ」などですね。
郵便やさんに対しては、「お世話様でございます」とか「お手数おかけします」など。

他にもあるかも知れませんが、神社に奉仕する様になって
使うようになった言葉です。

投稿日:2002年 11月19日(火)22時59分49秒
題名: エリカ様☆
お名前: まお  p

こんばんは、まおです。

ありがとうございましたは使ってはいけない理由ですが…
助勤先の神社では、販売業ではないので、”買ってもらってありがたい”
という意味が込められる「ありがとうございました」は使用しない
ものだと、習ったわけではないのですが、そう考えております。

どちらかというと、参拝者をねぎらう言葉が多いかと思います。
また、助勤先神社で使わない言葉は、「ご苦労様です」という言葉…
宮司さんや禰宜さんは使ったりするのですが、私達巫女は
使用禁止になっております。
これもまた多分、「ご苦労様」は目上の人が使う言葉だからだと思います。
一般の会社の挨拶でも、「お疲れ様」という言葉をよく用います。

ま、言葉によって使うお宮さんもありますので
それは、さまざまでしょうねぇ…
私も注意されるまでは、全然わかりませんでしたから…    

投稿日:2002年 11月25日(月)20時37分17秒
題名: 御祓い
お名前: エリカ 

儀式において、神職の方が御祓いをされますね。
友達から、
「あの人達ってさぁ、なんか特別な力があるわけでもないのに、御祓いしても意味ないんじゃないの?
本当に祓われるのかな。何の力もない人が神様を呼んだって、来ないんとちゃうの〜?神様もんな暇じゃないでしょ。」
なぁんて言われてしまって、どうにも曖昧な返事しか出来ませんでした。
話の発端はシスターの夢の中においでになったキリストの話からだったのですが。
まぁそれはおいといて、なんだかそう言われてしまうと神職をめざす私が神職になれたときに、
大麻を持って御祓いをしてはいけないような気になってしまうのです・・・(-_-;)
神様がお喜びになるような言葉を奏上させていただいたり、お祭りをするという分には問題ないと思うのですが。
私は非常に鈍感な方で、霊感だとかなんだとか、そんなものとは全く無縁の者なのです。
古代の日本人には誰でも、少しはそういった目に見えないものを見る心があったというのに、
私は全然受け継いでいないのだなと思うと、、、悲しい。
ちょうど『巫女さん掲示板』の方でもこの系統の話題がありましたので、カキコしてみました。

投稿日:2002年 11月25日(月)22時20分13秒
題名: みなみ様・琴乃様
お名前: まお 

こんばんは、まおです。

★みなみ様★
巫女舞い、いいですね〜☆
私も巫女になったら、絶対巫女舞いやるって決めてました!
そして実際、今では結婚式で舞姫として奉納させて頂いております☆
そんな私は助勤巫女です。
もちろん普段神社には常勤巫女もいますよ。
私は神社にて助勤する前は、ホテルの結婚式場で巫女として奉仕しておりました。
他のホテルの式場でも、ほとんど舞は行われないみたいです。
私は、どうしても巫女舞いをやりたくて、舞の講習会に参加したりとかしましたよ。
ご縁があって、助勤先神社への奉職が決まった時
職員さん、皆して「浦安の舞が舞えるの?講習会行ったの??」なんて
質問攻めでしたねぇ… まぁ、一般人が講習会の存在を知っているというだけで
不思議だったのでしょうね。

なので、本人のやる気次第ですよ。
今では、氏神様のお祭りの時に助勤巫女として奉仕したり
またご縁があって、他のお宮さんでも奉納する事になりそうです。

琴乃様★
私の助勤先神社では、臨時巫女の中から抜擢して舞のお稽古したりしますよ。
今年はわかりませんが、去年は5名の巫女にお稽古していただきました。
常勤巫女が居る神社では、ほとんど助勤巫女には舞はさせてもらえないかも
知れません。 けれど当神社みたいに例外もあります(笑)
普段誰も居られないお宮での場合は、舞自体無い場合もありますね。
田舎の方では、舞が出来る人が少なかったりします。

参考になられましたでしょうか?
私は浦安の舞しか知らないので、もっと他にもお稽古したいと
思っております! どなたか知りませんか〜〜(>_<)

投稿日:2002年 11月30日(土)18時25分29秒
題名: みかんさんへ
お名前: エリカ 

寮に入れていただこうと思っております☆
本当に緑が多くて美しいところですよ♪
東京と三重と、少し離れてますが、頑張りましょうね☆
AO入試は皇學館では『神社の後継者であること』という制限つきでした。
私は該当者ではないので一般推薦で受験しましたよー!
國學院はどうなのでしょう??
ちなみに、女の子も結構いました☆國學院は少なかったのですか・・・。
割合的にはやっぱり男の子が多くなるのでしょうけれど、まぁ気にしない♪
男女問わずにたっくさんお友達つくっちゃいましょうね(^O^)

投稿日:2002年 12月 1日(日)17時36分46秒
題名: やよい様
お名前: 胡蝶 

こんばんは!皆様。寒いですねぇ・・。
私は雅楽奉納デビュー目指して日々練習に励んでおります!(少しは上達したかな?)
さて、さて、やよい様がお読みになられた・神道のしきたりと心得、、。
今、手元にあったりします!昨日図書館で借りてきました!
で、私のお薦めをもう1冊・・・。
題名は、「お宮にいこう」です!ちょっとした物語になっていて、わかりやすく
なってますよ!

・ともみ様・
うーん・・。残念でしたね、。
でもね、あきらめないで頑張って探してください!
一生懸命頑張ればご縁があると思いますよ!

さて、ラスト1ヶ月です!皆様がんばりましょう!!

投稿日:2002年 12月 1日(日)23時28分59秒
題名: 久々に参りました
お名前: りん 

久々に拝見いたしますと、来年なにやら皇学館に進まれる方もいらっしゃるようで・・・合格おめでとうございます。
私の後輩になるんですね(^-^)大学ではいろいろと大変なこともありますが、きっとかけがえのない
大切なものを得ることが出来ると思いますよ。寮生活もハードですが楽しいことの方が多いし、
心配することなんてちっともないですから!!
お正月が近づいて参りました、ご奉仕される皆様方、体調には充分気をつけてくださいませ。

投稿日:2002年 12月 1日(日)23時50分08秒
題名: 胡蝶さん〜
お名前: 春日やよい 

今晩和!お返事ありがとうございます!春日は嬉しいです。

あ!「お宮に行こう」ですね!
私もつい最近読みました!本当に分かりやすい本でした。
物語になっているところが何だか親近感が沸いて楽しかったです。
私もあんな宮司さんや総代さんにお会いしたいです(笑)

何だか偶然に同じ本を読んだって聞くと嬉しくなりますね。
思っていることは同じなのかな〜とか。
お会いしたことも無いのに近くにいる感じがします(^^)
ではではこの辺で。。

投稿日:2002年 12月 4日(水)22時40分13秒
題名: 明治神宮の巫女舞
お名前: おといねっぷ@ここの管理人 

こんばんはあ。おといねっぷです。
明治神宮での舞の日程ですが、蓮姫さまのHPに
情報が載っていましたので(案内チラシからの情報だそう)
転載させて頂きますね。

第三十回記念公演
日本の舞神楽
日時:平成14年12月8日(日)
午後一時より。
場所:明治神宮会館
曲目:新年の舞・浦安の舞・みたま慰の舞
   大和・呉竹の舞・玉垣の舞
   御田植の舞・悠久の舞
チケット:3千円
主催:神社音楽協会

投稿日:2002年 12月 4日(水)23時19分57秒
題名: ありがとうございました
お名前: みき 

おといねっぷさま ありがとうございました(^^)
実は当日は期末テストの前日なのですが、
おもいきって見に行ってしまおうと思います。
行かなければ後悔してテストをしっかり受けられない
とおもいますから(笑)  それでは。

投稿日:2002年 12月 6日(金)17時27分32秒
題名: いいなぁ・・・。
お名前: エリカ 

最後の期末考査終了です。
つかれたぁ・・・。
徹夜もどきばかりしていましたので、なんだか気分が・・・。
これから試験の方、無理はなさらぬようお気をつけくださいね☆

さてさて、明治神宮で舞が奉納されるそうで・・・。
一度拝見してみたいものです、実はそういった舞などはまだ見たことがなくて(泣)
みきさん、どうか私の分までご覧になってきてください!!

りんさん
規則正しい生活を送れるほうが、何かとプラスにもなると思います(^O^)
寮祭(でしたっけ)などもあるようですので、楽しみにいておりますよ♪
いろいろとありがとうございました!!

投稿日:2002年 12月 6日(金)22時46分17秒
題名: 初めまして
お名前: 佐久夜 

わたしは、高1の時から某大神宮で毎年巫女さんのバイトを正月にしてます。
今年は高3なので無理だと思ってましたが、推薦で進路が決まり護国神社でバイトができることに
なりました。
それはそれでいいのですが、来年からは年に数回某天満宮でバイトをしたいと考えてます。
そのことを友人に言うと、「あそこは美人しかとらないよ」と言われました。
そんなことあるのでしょうか?

投稿日:2002年 12月 7日(土)00時26分54秒
題名: こんばんは
お名前: 若菜 

こんばんは若菜です。
さっそくですが、美人しかとらない神社。それは絶対に無いと思います。
巫女さんは見た目採用するものではないと思います。
どれだけ巫女の仕事、御奉仕をしたいかという、
熱意を持っているかだと思いますね。
あとは言葉使い、しぐさ、態度、身なりがきちんとできているか。
そういう部分を見て神社の方は採用されるのだと思います。


巫女さんは、やはり冬ですと中に色々と着こんでいます。
でないと、寒くて体を壊してしまいますので、、。
中に上はトレーナー、下はジャージなどかなり着こみました。
ホッカイロ貼ったりと、、、。
ですので、どうしても着膨れてしまうのです。
もともと巫女装束自体、そう見えるものなのかもしれませんね。
巫女さんの袴の場合、だいたい胸の下あたりで着装ますから。

明日は久々に舞のお稽古です。頑張ます♪

投稿日:2002年 12月 7日(土)10時41分21秒
題名: ありがとうございます
お名前: ともみ 

沙璃亜さん、お返事ありがとうございます(*^^*)
気多大社さんの幸娘、チャレンジしてみることにしました。
雑誌に載るほど有名なのですね。知らなかったです。
かなり倍率も高いみたいですが、頑張ります^^


投稿日:2002年 12月 7日(土)10時42分06秒
題名: お答えありがとうございます
お名前: 佐久夜 

若菜さん答えてくださってありがとうございます。
がんばって応募したいと思います。


投稿日:2002年 12月 7日(土)22時47分06秒
題名: 佐久夜さんへ
お名前: 若菜 

頑張ってくださいね。