ときめく縄文図鑑 - つみかさね
https://3yokohama.hatenablog.jp/entry/2022/02/14/155245
ときめく縄文図鑑
著者新津 健監修 譽田 亜紀子著
発売日2016.12.09発売
販売価格 1,760円(本体1,600円+税10%)
縄文時代は1万年以上も続いている。その間戦争のような惨殺な争いはやっていなかったようです。食べる環境は多分大変な時代だったと思うけれど、小児麻痺の障害児が20歳まで生きた化石も残っている。平和な時代を続けてきた。
日本各地に縄文遺跡が残っているが、それらの土偶・土器・装飾品・道具…85点以上を集めた図鑑です。東京の国立博物館に行くと縄文時代の土偶などを見ることが出来る部屋があるが、行く度に訪れるお気に入りの場所です。その存在感に圧倒されながらも元気を与えてくれる土偶、土器など興味つきない。
横浜市の電子図書館の本を眺めていたら「ときめく縄文図鑑」が置いてあった、何気なく見ていたら面白そうなので、借りてみた。面白くて一気に読んでしまった。なかなか素晴らしい作品が並んでいる。そして「わからないものはわからない」という素直な著者のコメントが中々良い。知ったかぶって降雪を述べているその他の本に比べて好感が持てる。そうなんです岡本太郎も縄文の情熱を「判っていたわけではなく、感じていたのでしょう」だから、判らないことはそのままが良いのです。この図鑑を見ると知らなかった作品が一杯あることを教えてくれます。なかなか楽しい本です。図鑑というのはデジタル本の使い方としては理想的な使い方という気がしました。見やすい。扱いやすい。気ままなページを見ることが出来るので楽しめる。
本書より
--------------------------
大好評「ときめく図鑑」の新ラインナップ「ときめく図鑑+(プラス)」!第三弾は「縄文」。
土偶、土器、縄文鍋に縄文人等々、縄文時代にどこか心を魅かれているあなたにピッタリの一冊をお届けします。
さまざまな土偶や暮らしの道具、装飾品の数々。
知っているつもりで知らなかった、心ときめく縄文人の感性に触れることができます。
story1 縄文へのラブレター
story2 ようこそ、ときめく縄文ワールド
はじめての土偶 この人たちは一体…/暮らしの逸品/装飾品たち
story3 縄文人に近づいてみる
貝塚に行ってみる/土偶を作ってみる/博物館に行ってみる/縄文グッズを見つける
土偶・土器・装飾品・道具…85点以上を紹介。縄文時代の人々の暮らしと心を感じられる書籍『ときめく縄文図鑑』刊行
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001463.000005875.html