都市開教NEWS
NO.24 '98.11 発行者 JUNKYO"非常勤"SHIRAKAWA |
NEWS ◆百も承知でしょうが11月11日〜16日まで築地本願寺報恩講です。以前、何かの会議で教区寺院からの参拝が少ないのを棚に上げて「助成金をもらっているのに布教所の参拝が少ない」と無神経な発言をした方がいました。精一杯参拝させて戴き布教所をアピールしましょう。 ◆10月8日(木)、埼玉ブロック専従員会議が草加布教所で開催されました。出席は渡辺(新座)、徳本(狭山)、藤尾(桶川)、西(久喜)、熊原(戸田)、七里(草加)の全専従員。本部からは松本、岡崎、和多、服部と白川。話題はつぶれそうな銀行、安全な銀行、うまい銀行との付き合い方など、また葬儀社に出入りするのではなく霊園に出入りするもぐり僧侶について(目撃報告など)などが活発に情報交換された。 ◆宴会は草加駅前「夢や」、2次会はそのビルの上でカラオケ。 ◆埼玉組の布教所は合同布教所家族旅行を計画している。日頃布教所の坊守さん方の交流が出来にくいのでこの企画をたてた。行く先は草津、伊香保、鬼怒川と候補は上がっているが未定。日程は子供たちが冬休みにはいった12月27日(日)〜28日(月)。 ◆10月14日(水)、神奈川ブロック専従員会議が改装中の川崎布教所で開催されました。出席は北條(相模原)、藤猪(大和)、開田(横浜)、金安(横浜泉)、橋本(湘南)、高見沢(鎌倉)、加藤(川崎)の皆さん。本部からは蓮本部長(輪番)と松本、杉浦、朝戸、服部、白川が出向。 ◆会議では各布教所の近況報告の後、本部長が自らの経験談や考えを等を話しながら開教活動を激励した。本部長の弁舌は懇親会でも衰えず興味深い話題が次々に飛び出した。懇親会は多摩プラザ駅前の「旬」。 ◆本部長からの話題、==帯広別院の免震装置==帯広でオペラ歌手と露天風呂に入ったの図==神戸で組長宅の入仏法要==全日仏の戒名料問題の会議==掲示伝道==ヒデの葬儀とその後==帝都典礼とのけんかの顛末==お寺の七五三など(順不同)。 ◆10月30日(金)、北條不可思氏(相模原布教所)は築地本願寺講堂で縁絆"ENBAN"コンサート(Money Free)を開催した。観客は講堂いっぱいとまでは行かなかったが充分、メッセージ性の強い骨のあるコンサートだった。また氏は挨拶で北京、NY公演の実現を熱く語っていた。 ◆築地本願寺新報でお気づきの方もあると思いますが、逗子布教所(谷山専従員)と八千代布教所(長井専従員)が寺基を移転し所在地が変わりました。新所在地は逗子布教所が逗子市山の根、八千代布教所が八千代市大和田新田です。 |
布教所Today ◆10月14日(水)、世田谷布教所(鈴木専従員)で世田谷組坊守研修会が開かれた。これは組内で定期的に開かれる研修会で組内寺院が順番に会所になる。 ◆久喜布教所(西専従員)は今までの一部二階建の布教所が手狭なため、総二階に増築する。増築されるのは講師控室、子供部屋など。すでに着工している。 ◆狭山布教所(徳本専従員)は布教所前の路地の突き当たりの土地(駐車場の所)200坪を買った。専従員は借財が増え宗教法人がまた遠のいたと言っていた。 ◆秋の旅行シーズン。久喜布教所(西専従員)は関東ご旧跡巡り。湘南布教所(橋本専従員)は北陸旅行。新座布教所(渡辺専従員)は和歌山県勝浦方面。 ◆湘南布教所(橋本専従員)は「七五三を仏式で」と言うチラシを出した。1組参拝をいただいたそうです。 |
Supporters ◆念珠に詳しい西組久遠寺住職岩佐聴学氏(通称:ちょうさん)にお話しを伺った。曰く「琥珀は京都で買うもんじゃない。高く言われるか偽物(数珠店がわかってない)。可哀想だから黙っていたけど総長も偽物を本物と思って使っていた。現在の琥珀の産地はロシアとドミニカと中国がわずか。中国の偽造技術はたいしたもので素人ではわからない。琥珀を買うときは私に相談して下さい。」 |
Yellow Card ◆10月14日(水)、本部長(輪番)は神奈川ブロック専従員会議に出席する前に、未包括寺院○○寺(川崎市)の霊園現状を見に行った。そうしたらたまたま住職とばったり会ってしまったので、なりゆきで挨拶をしたら写真まで撮られてしまいました。○○寺はこういう写真を有効利用するのが得意で、使われ方を予想すると「築地本願寺輪番が○○寺を訪問。住職と会談、激励をうける!」なんて記事が○○寺の新聞に写真入りで出るのではないかと思います。もしこんな新聞が出たら本気にしないで下さい。本部の不注意と言えばそうですが、こういうわけですからよろしくお願い致します。 |
GO GO
伝道車 ◆10月17日(土)、相模原布教所開教20周年記念法要、布教大会に出向。 ◆10月20日(火)、八千代布教所、幕張布教所を訪問。 ◆10月27日(火)、市原五井布教所、姉崎布教所、取手布教所訪問。 ◆11月1日(日)、戸田布教所の報恩講にホーミー号が出向。 ◆11月1日〜3日、築地本願寺慈光院の報恩講にレジアス号が出向。出勤者の搬送のため。(築地本願寺法務参拝部のお仕事) |
クリック ◆元座間布教所、現在相模組恵光寺の住職草川さんの事が築地本願寺新報11月号に載りました。「仏縁不思議」という題で都市開教を始めたいきさつ等が語られています。 |
From
Outside ◆長屋事務室長(教務所長)所有のベンツ(ミドルサイズ)に教区から意見があり、事務室長はそれを受け入れ国産の中古車(トヨタ・クラウン4ドアセダン85万円)に代えた。当のベンツは売却の線も考えられたが、ローンの残もあるので、京都在住のご家族のもとで余生を送ることになった。 |
今月のまるとばつ ○コピーマシーン(リコー製)を買いました。定価69万8千円のところ、交渉の結果31万5千円になりました。これって○か×かわかりませんが本人は○だと思っています。それにしても定価って何でしょう。 ×W仏具店から和蝋燭を買いました。いざ点燭しようとしたら芯が中心から外れたところに付いているではありませんか。早速返品交換しましたが和蝋燭を買うときは芯が真ん中にあるか調べて買いましょう。負野の和蝋燭はこんなこと無かったのに。 |
以前のページに戻るには ブラウザーの (戻る)ボタン を押してください。 |
|
都市開教ニュースの トップページへ |
ご意見、ご質問、情報などはこちらへ POSTEIOS研究会 |