僧侶向けページ


 宗門、教団関係ページ

都市開教ニュース SHIRAKAWA 03/01
私の都市開教 橋本正信 99/12
都市開教の最近 04/02


 首都圏は、言わずと知れた人口急増地区であり、浄土真宗の教化活動の拠点である寺院の増加が望まれています。浄土真宗本願寺派では、本願寺築地別院に首都圏都市開教対策本部を設置し、宗派をあげて都市開教を推進しています。
 その状況を JUNKYOU“非常勤”SHIRAKAWA氏が、毎月、『都市開教ニュース』で紹介しています。都市開教の現状を知るとてもよい資料です。氏の主観も織り込まれて読み物としてもおもしろい内容になっています。
このコーナーでは 『都市開教ニュース』 の抜粋を紹介していきます。

本願寺派都市開教用語の基礎知識
「布教所」 首都圏都市開教対策本部が認定した開教拠点。 「築地本願寺○○布教所」と名乗る。また、寺院設立を目指して未公認であるが寺号(○○寺)を持っている。
「専従員」 布教所の専従責任者。寺院における住職にあたる。
「未包括寺院」 首都圏で、本願寺派を名乗り宗教活動をしている単位。いわゆる非公認の開教拠点である。その規模は寺院の形態をなすものからマンション住まいまで千差万別である。ただし、活動者は本願寺派の僧侶でありうる。また、施設は本派寺院の分院であることが多い。
「本部員」 本部長から委嘱を受けた東京教区の僧侶。
「非法人教会」 寺院設立には、宗教法人格が必要であるが、法人格を持たない段階での宗派公認の単位。組に編入される。
「伝道車」 本部所有の2台のワンボックスカー。

都市開教 NEWS
by SHIRAKAWA

 POSTEIOS都市開教NEWS 2003/01
 その後の都市開教NEWS 2001/06
 都市開教NEWS 号外  00/09
 都市開教NEWS 号外  00/09
 都市開教NEWS No. 30 '00.03
 都市開教NEWS No. 29 '99.12
 都市開教NEWS No. 28 '99.06
 都市開教NEWS No. 27 '99.05
 都市開教NEWS No. 26 '99.02
 都市開教NEWS No. 25 '99.01
 都市開教NEWS No. 24 '98.11
 都市開教NEWS No. 23 '98.09
 都市開教NEWS No. 22 '98.08
 都市開教NEWS No. 21 '98.05
 都市開教NEWS No. 20 '98.04  
 都市開教NEWS No. 19 '98.02  
 都市開教NEWS No. 18 '98.01
 都市開教NEWS No. 17 '97.12


私の都市開教
湘南教会(元湘南布教所)
橋本正信
の場合

 第3部  '99.12  
 第2部  '99.11
 第1部  '99.10



都市開教の最近

 「宗教法人『浄照寺』」  04.02  
 「青葉布教所誕生」  03.07  

ご意見、ご質問、情報などはこちらへ
POSTEIOS研究会
POSTEIOS HOMEPAGE