ウルトラセブン
「EVOLUTION」発売記念イベント



pic


出演:鵜川薫さん(サトミ隊員)、あだち理絵子さん(ルミ隊員)、勝村美香さん(ユキ隊員)
特別ゲスト:ウルトラセブン(恒点観測員)




『今、正にここは 美人OL三人組による ”しゃべり場”へと化した』 のだった。






「ウルトラセブン」と聞けば ある一定以上の年齢には郷愁の想いを 感じられずにはおかないスーパーヒーローだ。
アメリカに「スーパーマン」「スパイダーマン」というヒーローが 日夜、悪と戦っているように ここ日本ではもう30年以上ウルトラマン達が 地球を守ってきた。その中で 「ウルトラセブン」はもう35年も この地球の為に 働いてきたことになる....



さて その「ウルトラセブン」が99年の「ウルトラセブン1999最終章」の6部作に 続き 今年「ウルトラセブン EVOLUTION」5部作として復活。
2002年 5月22日から5ヶ月間に渡りリリースされる事になった。
そして 今日2000年6月8日、ここ名古屋では 「EVOLUTION」発売を 記念して名古屋駅近辺にあるHMV生活倉庫店と 名古屋の中心部栄のヤマギワ・ナディアパーク店でイベントが開かれることになっていたのだが今回は 美しきウルトラ警備隊の方々のトークショーを楽しむのはもちろんこの作品のスタッフでもある ある方との2年ぶりの再会を果たす為、私もイベントに参加してみたのだった。


〜HMV生活倉庫篇〜


自宅を出て まずは第一会場であるHMV生活倉庫店を目指したが バタバタとしている間に、開始時間より15分ほど遅れてようやく到着。
会場であるHMV店内に入っていくと 大きく人垣が出来ている 箇所を発見。その中をかいくぐっていくと 人垣の間からようやく サトミ隊員である鵜川さん、ルミ隊員のあだちさん、ユキ隊員の勝村さんの顔を 拝めることが出来た。当然、みなさん「ウルトラ警備隊」の制服に身を包み一際、凛々しく見える。
私はしばし、3人の美女のお姿に呆然としながらも、その周りのスタッフの中に 知り合いの方を探す。すると チューリップハットを目深にかぶりイベントの様子をビデオカメラに収めている男性が目に付いた。背の高いそのお方は まぎれもなく ○○さんだ。だが 撮影などお仕事がお忙しいそうなので しばらくはお声を掛けるのを控え しばしイベントの様子を伺うことにした。
トークショーも その後15分ぐらいで終了。自分が参加しなかった部分でどのような話が聞けたのか非常に気になるところであったが イベントは流れるように次の抽選会と握手会&ポラ撮影会へと進行する。
これらの準備が終了し、ビデオ撮影もしばし中断されていたところで ○○さんに 忍者の如く(苦笑)近づく私。
そして 丁度横に並んで○○さんの顔を見上げながら 声を掛ける私。
「○○さん お久しぶりです....」
「おお...お久しぶりです」
と 久しぶりの再会を喜んだ。思えば○○さんとは 忘れもしないSFオリジナルビデオ作品「ビジュアル・バンディッツ」のBOX東中野でのイベント以来である。
あの時はオールナイトイベントで、出演者総出演であったこともありバタバタとし、 お別れのご挨拶も出来なかっただけに 実質2年以上のブランクがあったように 感じてしまう。
抽選会に続き、ステージでは握手会&ポラ撮影会に移る準備に入っているが ステージ横の調整卓で係りの人が何か曲を流そうとしている。
そして しばしの沈黙の後、聞こえてきたのはお馴染み「セブンのテーマ」
司会の方が特別ゲストをコールする中、今回のイベント、真の主役 M78星雲の赤い戦士「ウルトラセブン」がついに登場した。
東京のイベントでも登場しただけに あるいはと思ったが予感は的中したようだ。
握手会とポラ撮影会はこのセブンが登場したお陰で よりいっそう和やかに 進んでいった。はたして 次の会場にもセブンは飛んで来てくれるのだろうか?
そんな和気藹々とした雰囲気の中 ○○さんの暇を見つけては この2年間余りの事をなどを話し、旧交を温めたのだった。

イベントも全て終了し 隊員のみなさん、そしてセブンも去ってしまったが ○○さんとも 次に二手に分かれ取材があるということで 4時からのヤマギワ・ ナディアパーク店でのイベントでの再会を約束し別れた。


〜ヤマギワ・ナディアパーク篇〜


それから名駅近辺をブラブラしながら2時間あまりの時間を潰し 次の会場である 栄のナディアパークのヤマギワを目指した。
会場に到着したのはイベント開始10分前。
店内中央の通路には すでに整理券の順番に列が出来始めていた。
その状況を見ながら 買いそびれていた 「EVOLUTION episode 4 」のDVDを購入し 私も53番の整理券をゲット。
急いでその列に加わった。するとすぐに係りの人が最前列から 抽選会で使用する抽選券を配り始める。
私が手渡されたのは17番。なにげなくもらったこの抽選券が 後に 幸運を運んでくるとは もちろんこの時は想像だに しなかったのだが....

やがて時計の針もイベント開始時間である4時を指し示すと 並んだ列も イベント会場である店内の「ヒットコーナー」という 一角へと移動を開始する。
すると 急遽、用意された舞台には司会者席も含め4つの椅子が並べられ 準備万端。それを前にして 整理番号順に前の方から人が埋まっていく。私は前から3列目あたりだが会場が 会場なだけに3列目でも手の届きそうな距離である。 (会場の入りは 最終的に整理券を持たない見物人も含め70〜80人 というくらいにのぼった)
一応の準備が整ったところで 先ほどの会場でも司会をされた (三原じゅんこさんと結婚されて話題をさらった)コアラさんに檄似の方が 舞台に登場され、「こんにちは」と元気にご挨拶。(後にこの司会の方は前作の平成ウルトラセブンも担当されていた近貞Producerと判りました)
引き続き「撮影タイムにおけるビデオカメラ、及びデジタルカメラの使用の禁止」等 の諸注意をされる。最前列を中心に 高価なレンズを完備した一眼レフカメラを 持った人たちを見かけることが出来るが いつもながら圧倒される光景である。

いよいよ司会者の紹介によって サトミ隊員、ルミ隊員、ユキ隊員が 大きな拍手の中、クラシックコーナー奥の控え室からひとりずつ舞台に登場される。
今回も全員、ウルトラ警備隊の制服に身を包んでいるのは言うまでもない。
全員が登場されたところで 事前の説明通り、まずは撮影タイム。
pic 一斉に焚かれるフラッシュの嵐。
写される方達は眩しくて仕方がないのだろうなと申し訳なく思いながらも 私も最近買い換えたばかりのコンパクトカメラを構える。
買ったばかりで操作に慣れていないだけに綺麗に撮れているかどうか 非常に不安である。果たして出来は如何に?

時間にして2,3分程度の撮影タイムも終了して いよいよサトミ隊員、ルミ隊員、ユキ隊員のトークショーの はじまり はじまり。

前会場でのトークをほとんど聞くことが出来なかっただけに 非常に楽しみにしていたのだが これが予想以上にとっても面白い。
もう爆笑から爆笑...と言っても過言ではなかった。


ここで そのトークショーの様子を再現してみると...


始めに、司会の方が「今回の復活したセブンについて」と質問すると


前シリーズからレギュラーのサトミ隊員、ルミ隊員
「もう セブンをやることはないだろうなと思ってた」
と統一見解。
また「前シリーズの前に遡った話をやるかもと噂になっていた」
ルミ隊員が少し気になる話をふれば、
サトミ隊員「今度は私が隊長になるって聞いていたよ」
と答えて 聞き捨てならない?話に観客も敏感に反応。引き続き
サトミ隊員「私が隊長になって シラガネ隊長が参謀になるって...やった!今度は隊長だあと思っていたら始まったら(その話は)無くなっていたんだよね(苦笑)」


そして次に 「お互いのそれぞれの印象は?」の問いには


サトミ隊員の鵜川さんはユキ隊員である勝村さんの事を初顔合わせの時、うつむきかげんに「勝村美香です。よろしくお願いします」と小さな声で挨拶していたのに その後、懇親をはかる為にみんなで食事に行くと見事に化けの皮が剥がれた。最初は猫被ってたんだよね〜
と評すれば 負けずと勝村さんも 鵜川さんの事を
初対面の時、うつむきかげんに「よろしく」という感じだったので 正直「ちょっとコワーイ」とも思っていましたと答えれば間髪入れずに 鵜川さんは
「私、声が低いから怖く思われちゃうんだよね〜」とすぐ切り返し勝村さんもこれに対し
「その後は (怖くは)なくなりましたが よくパンやジュースを買いに行かされました」 と泣き真似付きの冗談で応酬。おかげで場内は大爆笑でした。


また「撮影で苦労したことは」という定番の問いには


サトミ隊員、ルミ隊員共に
「撮影が冬だったので 寒さが堪えた」と率直な感想を述べると ルミ隊員
「この(隊員)服だと あまり中に着込めないので大変」と答え
サトミ隊員「この隊員服は寒い時には温風が中を通ったり、暑い時には涼しい風が通るようになっているんだけどね〜」と補足すれば
ユキ隊員がすぐ反応して
「ええっ 私の出ません! 故障してる。故障してる。ウソ!!」
と仰ったのには 場内、唖然、呆然、大爆笑!!!!。
そんな中でも 状況が読めずしばらくポカーンとしているユキ隊員
サトミ隊員「マジぼけしてる」とか言われてやっと事の真意を掴めたようですが、あまりの天然さ?と可愛さに 私個人の中では好感度が急上昇しました。
勝村さんと言えば グラビアでの活動の他に「タイムレンジャー」のタイムピンクが有名ですが ある事情でほとんどこの番組は未見だったりするので(あの放映時間に起きることは奇跡に近いので) 改めて「タイムレンジャー」見たくなりました〜ビデオ探そうかな。



次へ







button