PAUL GILBERT
" PAUL THE YOUNG DUDE"
インストア・ライヴ

TOWER RECORD篇








pic







 2003.6.01 PM6:00 TOWER RECORD 近鉄パッセ店




 こちらの会場は整理番号が事前に割り振られていたため、特設ステージには その順番通りに入場が行われた。
 イベント開始間際には一段高くなったステージを取り囲むように4重、5重の輪が出来たがその動員数は先程のHMVの比ではない。恐らく200人〜300人ぐらいは あの場に集結していたに違いない。それだけに人の熱気も物凄く私は途中で気分が悪くなってしまうのではと危惧した程だった。
 私がGetした場所は先の会場と同じマイクスタンドのほぼ正面。
 絶好の場所をキープ出来たものの前から4列目あたりであったのでポールの手元は見難いかもという不安は否めなかった。
 ポールの登場に先立ち、HMVでも見掛けたユニバーサルミュージックのスタッフの女性がMCとして登場されたが、その方の説明によればこの会場ではアコースティックギター一本のライヴになるというではないか。
 どうりで先程から背伸びをしながら会場を見渡してもマーシャルの影も形も見当たらない筈である。
 やがて、そのMCの女性の呼びかけでポールがエレベータホールあたりから登場。服装は先程のサイン会時と同じく赤のTシャツ姿。
 ステージに上がればここでもすかざず先程と同じアコースティックギターを構え試し弾きをしながら感覚を取り戻そうとしていた。
 だが、それもほんの数小節程度。今回はマーシャルを使用していないだけに音は純粋にアコースティック(エレアコ)的なものである。
 Warming Upが終わればそのまま曲に雪崩こみ、客も心得たもので手拍子でそれに応える。だが、一体何の曲を演奏しようとしているのか?
 残念ながら私には皆目見当もつかなかったのだが
 「MASA ITO〜」
 と唄い出し、鈍い私でもようやく理解する事が出来た。
 先程もオープニングは「MASA ITO」だった事を考えれば日本全国で行われたインストアライヴはみなこの「MASA ITO」で始まったのだろうか? なんともポールらしい面白い選曲である。(当の伊藤政則氏はこのように唄われていることをどう思っているのだろう。尋ねてみたい気もするのだが。)
 お馴染みのエレキバージョンの「MASA ITO」と全く違うアレンジのアコースティックヴァージョン。曲間に「TO BE WITH YOU」のワンフレーズも挟んでブルーズ調の渋い曲に変わっていたのは興味深い事であった。
 「MASA ITO」が終わるとここで初めてポールが口を開き次の曲の説明などを行った。それによれば前述のアコースティックアルバム「GILBERT HOTEL」に収録された「THREE TIMES RANA」であると言う。これはHMVでは無かった選曲だ。
 やはり会場ごとに選曲を変えてきているのだろうか。ポールの気遣いが心憎い。
 「THREE TIMES RANA」はアルバムのトップを飾るほどの軽快な曲であったがライヴでもそれは十分に実証されていた。ソロもインプロヴァイズされた長目の物でそれだけでもオリジナルを越えていたと言ってもいいぐらいである。
 「THREE TIMES RANA」が終われば 間髪を入れず速いパッセージを弾きこなし観客から大きな歓声を受けるポール。
 MCをはさみ次に披露した曲は「KEEP ON KEEPIN' ON」
 前作「Burning Organ」の13番目に収録された曲である。
 これはほぼオリジナル通りの弾き語りスタイルであった。
 そして 曲が終わるやいなや唐突にポールが正面の観客を指さして
 「リクエスト ありますか」(表記に注意:完全な日本語でした)
 と言うものだから皆一様にたじろいだが、全く反対の方向から「TO BE WITH YOU」とリクエストされると一瞬にして歓声に変わった。
 ポールもそれを察してか、すぐさまあの中間部のギターソロを弾き始めそれがイントロにつながるとこれはもうお馴染みの「TO BE WITH YOU」
 ポールはソロライヴでも頻繁にこの曲を歌ってきたが私がアコースティックで聞くのはMr.Big以来ではないだろうか。
 そんな感傷に浸っていると最初の「Hold on Little Girl Show we what he's done to you」と唄ったところで突然ブレイク。
 用意してあったペットボトルのミネラルウオーターを手に取りゴクゴクと勢いよく飲み干した。
 「気まぐれに演奏しただけか」と場内もあきれ気味 ?に爆笑となったのだが、再び「Stand Up Little Girl」と唄い出して演奏を再開すれば会場はやんややんやの大喝采。(ファン思いのポールは途中で演奏を投げ出したりはしないようです。)
 それに「Come on over」の部分を我々に唄わせたりして最後には大合唱になった様は今日、一番の感動的なシーンだったと言えるだろう。(特に我々にコーラスをさせ、かってエリック・マーティンが唄った部分を再現していたのは私のような10年来のファンにとって感慨深い事でもあった。)
 曲が終われば大きな拍手に包まれたが先程、リクエストしたファンが
 「Thank You , Paul」と叫べば
 「どういたしまして」
 −とポールが日本語で返していたのは日米の立場が逆転してしまったようで客席は大きな笑いに包まれたのだった。



 その後は「GIRLS WHO CAN READ YOUR MIND」をワンフレーズ唄いながらもすぐに止めてしまうというご愛敬もあったもののHMVでも披露した「GENESIS」のカバー、「THE LAMB LIE DOWN ON BROADWAY」へと繋がっていった。
 だが、今回は先程のようなバックのカラオケ演奏もなし、マーシャルアンプもなしの正に”ないない尽くし”の状況である。
 それでもイントロから激しいタッピングで始まり、歌を唄い始めれば複雑なストリング・スキッピングを永延と繰り返していく。
 エレアコでしかも音自体に余りサスティーンも無い中で一音、一音、クリアにしっかりと音を出していく技量はやはりタダモノではなかった。今更ながらに私はポール・ギルバートというギタリストの懐の深さを垣間見たような気がした。
 「ハイ・エナジー・ロックンロール」と言って始まった次の曲は猛烈な早弾きでスタートした。
 それがやがて聞き慣れたリフに変わると観客から「Yeah」の声が挙がる。定番の「DOWN TO MEXICO」だ。
 ポールにとって「DOWN TO MEXICO」は随分、初期の曲になるはずだが、事ある毎に演奏しているところをみると相当のお気に入りの曲なのだろう。
 (何度も言うが、私も大好きだ)先程、エレキで弾いたSOUL VERSIONよりも却って勢いを感じたのは私だけではあるまい。
 「DOWN TO MEXICO」はエンディングの長目のギターソロからそのまま「JOHNNY B. GOODE」に繋がりいつの間にか我々の手拍子も力強く、一糸乱れぬぐらいまでになっていた。
 おまけに「JOHNNY B. GOODE」が今度は「I LIKE ROCK」「Burning Organ」収録)にまで繋がってギターソロでは歓声はより大きくヒートアップ。
 まさか「I LIKE ROCK」がこんな形で披露されるとは思いもしなかった。
 依然として我々の手拍子に乱れもなく、より一層力強くなっている感じだ。
 正に−意識を高揚させる−”ハイ・エナジー・ロックンロール”!
 最高の盛り上がりで終わったロックンロール・メドレーであったが余りにも力強い手拍子が続いた為、
 「テ イタイデスカ?」
 と語りかけてきた時は再び、場内は大爆笑。
 絶妙なタイミングでのこの発言。
 ポールは笑いのツボも心得ているようだった。
 ここでチューニングで多少、間が空いたものの次に披露されたのは ジャズの名曲「FLY ME TO THE MOON」
 一見、驚きの選曲だがこれには伏線があった。
 と言ってもそんな大袈裟な事ではないが私は偶然にもポールがこの「FLY ME TO THE MOON」を演奏している動画をネット上で拾った事があり当時も、ポールはこんな曲もやるんだと驚いた覚えがあったのだ。ゆえにここでこの曲を聴けるとは思いもしなかった為、この曲の登場に思わず声が挙がってしまった程だった。
 アコースティックギターにはぴったりな終始ジャージーな雰囲気の「FLY ME TO THE MOON」が終わると冒頭のMCの女性が後方で何か作業を始めようとしていたのが目に入ってきたがポールはすかざす後ろを振り返り、その女性に向かって人差し指で合図しているのが判る。
 「あと、一曲」
 我々もポール自らアンコールを申し出てくれた事が嬉しくて歓声と拍手でそれに応える。
 そして「アリガトウ Thank You TowerRecord」と手を合わせ感謝の気持ちを表した後、ポールが披露してくれた曲は、Carol Kingのカバー「I FEEL THE EARTH MOVE 」だった。
 「PAUL THE YOUNG DUDE」にも収録された話題の新曲である。
 しかしながらあれはアコースティックバージョンではない。
 だが 私は今回のインストアライヴで最も演奏を期待していた曲だっただけに体内のアドレナリンはどんどん上昇していった。
 曲もアコースティックギターだからという若干の不安感など消し去るほどの熱演。
 エレキバージョンと同じく、いや、それ以上にROCKしていた。と言っても過言ではなかった。




 アンコールまで飛び出した今回のインストアライヴ in ナゴヤ。
 アコースティックギターばかりでなくエレキも披露してファンの期待に大いに応えてくれた。
 またライヴ中、何度も笑いに包まれるなどほのぼのとした雰囲気が漂っていたのは ひとえにポールの人当たりの良い性格に寄るところが大きいと言えるだろう。
 本番のライヴまで余り日がないが今度はどんな演奏で、趣向で我々ファンを楽しませてくれるのか非常に楽しみである。(サイン会で貰ったサインは此方にて










戻る





SET LIST
1WARMING UP
2MASA ITO
3THREE TIMES RANA
4KEEP ON KEEPIN' ON
5TO BE WITH YOU
6THE LAMB LIE DOWN ON BROADWAY (GENESIS)           
7DOWN TO MEXICO 〜
8JOHNNY B. GOODE 〜
9I LIKE ROCK
10FLY ME TO THE MOON
・・・Encore ・・・
11I FEEL THE EARTH MOVE (Carol King)             











button