六波羅日報【1999年 1月前半】


1999年 1月 1日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#1
#1
 とりあえず、何がめでたいのかわからないまま、時計が午前0時をさしたようである。私は、普段からテレビをあまり見るほうではないのだが、どうして年末(年始も、だな)のテレビ番組は、いつもより余計につまらなくなるんだろう。

#2
 1:00ごろ突然、母親が奇声をあげた。「そば忘れとった!」冷蔵庫の奥に天ぷらのエビが鎮座しているのを見てしまったようだ。あまりにもシャクなので、そばを作る事に…って、湯を沸かすのが面倒になったので、天つゆを作って「天ざる」に仕様変更。まあ、今年も万事こんな調子で過ぎるんだろうなぁ。

#3
 2:10就寝&9:40起動。11:00昼食をかねて、おせち料理&酒という定番な展開。「菊姫黒吟と天狗舞」のツープラトン攻撃で爆死。堀こたつのありがたみがわかる。

#4
 夕方に再起動。メールを確認してみる。うひー!年賀メールに、年賀葉書の裏面スキャニング画像を添付するなー。素直に送れー。それから○ロ成金ってゆーなー。少なくとも金は無いぞぉ。

#5
 テレビを見ていて思うのだが、やたらと永谷園のCFが目立つ。「正月定番CF」として、何か足りんなぁと思ったら三田工業のCFだったのね。


1999年 1月 2日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#2
#1
おせち料理を食べきる。ここらへんのタイミングで食べきるのが、適量だと思う。あとは酒をカパカパと飲む。今度は3号弱ぐらいで押さえておく。

#2
実家PCのメンテナンスを行う。悔しいことに、実家はISDN化されている。インターネットに接続すると、かなり速い。一般家庭なら必要十分な速度だろう。でも、会社で実測30Kbyte/sec環境に慣らされていると…。こういうモンは、麻薬やね。
親父に新技を聞くと「定期的なデフラグ」らしい。「圧縮ファイル添付メール」は既にクリアしていたのだ。あなどりがたし、還暦ヲタク(こらこら)。

#3
機嫌よく実家PCで文章を作成していたら、雷雨。やばいなぁ〜と思っていたら…。ディスプレイの画面が急に小さくなった。直後、バイオス画面に替わった。そっかぁ、瞬停ってこうなるんやねぇ…ってワシの6Kbyte強の文書を返しやがれっ!。こういう時、電池を内蔵しているノート機って有利だな。


1999年 1月 3日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#3
#1
今日は坊さんが来る日。しかし布施袋がなく近所のコンビニへ買い出し。ついでに携帯電話の番号書き換えができないかと期待したが、セルラーしか対応せず。ドコモ何しとるかねぇ。何かのきっかけだし管理ソフトを買おうか。それよりも、電話機が11桁に対応していないのが少々間抜け。

#2
読売新聞を読む。宝島社の全面広告が良すぎ。

#3
坊さんが来た…が、お布施のための細かいお金が無い。しかたなく立て替える。おまけに坊さんの長話に付き合わされる。ツイてない。今日は大阪に行く予定なので、電車の時間をニラんでおかなくてはならないのだ。あ〜あ、昼ごはんを実家で食べそこなっただよ。

#4
雷鳥28号で一路大阪へ。始発の金沢から乗ったので、自由席を難なくゲット。Uターンラッシュのピークか、自由席ではかなりの人が立っている。

#5
大阪駅地下専門大店にある「八百富写真機店」にて気絶。気がつくとブロニカETRSが手に握られていた。財布が一気に軽くなる。

#6
大阪で友達と4人で、某1500円で1F・2F・3F食べ放題ビルへと歩を進める。1Fの回転寿司が大人気だが、回転に回転を重ね、熱気によってもはや取り返しがつかない状態になったケーキは誰が食べるんだろうか。

#7
食事の後で、ゲーセンへ。DDRの最狂曲って秒間8回の足踏みをしないとダメそう。人間にそんなん出来るんだろうか。
しばし見学した後、場末チックなビリヤード場へ。最初、あまりにもひどい台をあてがわれたが、しばし待って変えてもらった。ルールは9ボール。丙丁つけがたい腕前の人間が揃ってしまったので、1ゲームがなかなか終わらないのである。

#8
1分差で地下鉄の最終電車を逃し、しぶしぶJR環状線で天王寺に行き、タクシーで今日の宿である友人宅へ。


1999年 1月 4日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#4
#1
朝10時ぐらいに起動。部屋で、夏コミ合わせの同人ゲームの試作版をプレイする。うーむ、この時期でこれほど作り込めているというのも珍しい話である。その画面を見ているうちに、全く別の発想で鬼畜ゲームのコンセプトを思いついてしまった。という事で企画会議に。

#2
昼は天王寺MIOで、インド料理食べ放題店へ。値段の割には(御馳になったのだが)ちゃんとしていてよかった。昨日のビルとは大違い。

#3
友人と別れて、箕面へ墓参り。千里中央からタクシーを使う。三菱タクシーグループは初乗り550円なので経済的。

#4
新大阪発の新幹線を待つ。丁度、私の前に並んでいたのが頭も素行も悪そうなお子様だった。案の定、乗り込む時にデッキでウロチョロしている。思わず私のケリが入ってしまい、よろめいたお子様の頭に別の人のアタッシュケースがクリティカルヒット。火がついたように泣き出したが、私は知らんぷり。

#5
やっとの事で部屋に戻ってみると、PCが初期状態っつーかlogin待ち画面。どうやら外出中に停電があったらしい。メイン機にはUPSを仕掛けてあるので、正常に再起動したようだ。それよりも、RC5の解析が4日間停止していた方が痛いなぁ。

#6
近所のコンビニで、無事に11桁化完了。


1999年 1月 5日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#5
#1
久しぶりに出社。8:30に社長の年頭挨拶がある筈だが、9:48入り。初手からコレである。

#2
ぐお。会社のワークステーションも正月休みにダウンしてたんかぁ。それにしても、去年の納会の残骸・廃棄物とおぼしき物が、私の机の下に置かれているというのは、どういう事か?いじめか?

#3
仕事初め早々、香典集め。

#4
頭痛・発熱・関節痛の3点セットのため、仕事を切り上げて帰宅。

#5
例でのビデオの編集テストテープを見る。結構綺麗やなぁ…。ひょっとしてカノープスのM1を使ったんやろか。これでスタジオを借りなくても大丈夫そう。


1999年 1月 6日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#6
#1
体調が思わしくなく、きっちり寝坊。フレックスのコアタイムぎりぎりに間に合う特急電車で出勤。午前休暇を金で買ってしまった。

#2
出勤してはみたものの、いつもより余計に昼あんどん状態。熱があって、もう何も考えられないので、コアタイムが経過したら退勤して病院に行こう。

#3
こういう時に限って仕事の都合がつかずに、結局18:40退勤。これでもマシな方か。でも病院に行けない事には変わりないので、このままヨドバシカメラに直行。命削ってるな、ワシ。

#4
本日の買い物(フイルム)

合計1万1千円ちょい。日本信販払いにしたので、引き落としは2月27日。相変わらず問題を先送りする癖が抜けないなぁ。

#5
ブロニカETRSに慣れるために、操作しまくる…ふふふのふ〜


1999年 1月 7日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#7
#1
某くるみ嬢(ぜんぜん某じゃないな)とカメラ談義に花が咲き、長電話。私がブロニカ買ったのに刺激されたのか、くるみ嬢は服を買うお金を貯めて、ペンタックス645Nを狙うという。基本的に、35ミリカメラ用で超高級なレンズを買っても、どうしてもフイルムの拡大率の関係で限界点がおのずと見えてしまうものである。レンズを責めるわけにはいかないのだ。35ミリ用レンズ1本に20万円出す価値を否定しないが、そのお金で中判カメラの基本セットが買える、中古ならお釣がくる(私のなんか、レンズが付いて4万円だ)。この選択も悪くないと思うがどうか。
まあ、こういうビッグフォーマット危険思想が加速すると、4×5フィールドカメラに手を出しかねないのだが…。そこらへんは機動性とのバランスである、という所で逃げておこう。

#2
気が付いたら3:00。以下の項目のうち3つ以上理解出来れば、あなたも立派なビョーキである。しかも手遅れといって差し支えない。

#3
ビョーキと言えば、喉がかれてて声が出ない。商売あがったりである(うそ)。

#4
8:10起動。結局タクシー出社という荒技を繰り出す事に。

#5
奈良方面から鋭いツッコミが入る。という事で、トップページ修正。

#6
職場から自分のWebのメンテをしているのがバレたのか、社内から六波羅Webに、私が把握できていない所からのアクセスあり。始末書かなぁ…やばし。別にスケベサイトを覗いているわけじゃないんで許してくれよぉ。アクセスしていた人も、トップページからいきなり自主制作ビデオのページを見て、とんぼ帰りするという不可思議な形跡だったし。

#7
病院に行って、注射1本ブチ込んでもらったが、たいした効き目なし。げほげほ。もっと、きゅーんとキクやつをくれぃ。


1999年 1月 8日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#8
#1
今日は「平成」が始まってから、ちょうど10周年…らしい。

#2
冬コミの会計をしてみた。経費を引くと、残金50円。学生時代は、同人ソフトで少しばかりいい思いをさせてもらったので、今はこんな感じでいいのかもしれない。「次回作は?」とお客さんに聞かれる事の方が、サークルにとってお金にかえがたい財産である。売り子隊(本当は私がやる予定だったけど)の報告によると、10数人から次回作(続編)を切望されたの事。必要とされる限り、俺達はやる。くぅ〜っ、イイ台詞だ(ばか)。

#3
07:40起動。相変わらず喉が痛い。熱も37度3分ある。ある痛い系ページで読んだ事だが、世の中には2種類の痛み止め薬があるという。

私は今、後者を切望している。

#4
i-Macが調子に乗って5色発売かぁ。もうちょっと後だったら五色まめバージョンとか言って(日本の)時節ネタに良かったのだが。実際そんな事よりも、旧i-Macの価格が128k円になった方がビッグニュースと言えよう。ピザを選ばなかった人たちの心中やいかに。

#5
昼食は揚げもの。箸で二つに切ろうとしたら、箸が折れてまっ二つ。もちろん割り箸ではない。同僚に、「よほど会社に不満があるようだな」と言われる。いやいや、不満は無いっすよ。

#6
JASRACから、ビデオグラム上映用の申請用紙がまだ届かないので、催促の電話を入れる。まあ、無料で(切手代もJASRAC負担)送ってもらえる物だから、あまり強く文句を言うわけにもいかないんだけど。2月13日上映だから、ぼちぼちさし迫っているのだ。

#7
あちゃあ〜、雪が降ってきた。雪なんて聞いてないぞ。(自分が天気予報を聞いていないだけ)小1時間で小降りになってきたんで帰ろう。傘もない事だし。

#8
固定客がいるとしても、毎日見てもらえるページ作りって、相当に難しいなぁ。扇るのはまだしも、物で釣るようなテコ入れ策で対応するのは修行が足らんわい。精進々々。


1999年 1月 9日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#9
#1
8:10起動。メールの応対に追われる。自主制作ビデオのページに関して感想やご意見メールが来ないのは、お約束というものだろうか。

#2
昼前に、川崎のヨドバシカメラへ出かけ、ブロニカ用のストラップ購入&ネタ集め。ウチからだと新宿に出るのと時間的に差は無いが、定期で行けるというのは大きい。交通費でフイルム1本買えるのだ。
レジで店員に講釈するどうしようもない客を発見。マニアな世界ではよくある事だが、使った事もない機材については、何も言わない方がいいと思うぞ。店員はさぞ迷惑だったろうが、私にしてみればいいネタだった。ごちそうさま。

#3
ヨドバシポイントカードの残額が24200ポイントだという。カードをおっことしたらエライ事だな。そんな事ならフイルム買った時に教えてくれてもいいだろう。
あと、ブロニカのアクセサリを見て回る。現行品のETR-Siのアクセサリの殆どが、20年以上前の、私のETRSに使える事が判明。また散財じゃないか。特にポラバックが24000円というのは、お手頃だしポイントもあるし…って、寸での所で思いとどまる。危なかったなぁ。でも、ポラバックよりも35mmバック(ノーマル)の方が魅力的かも。「周辺光量低下?何それ食いもん?」ってな感じになるだろうし。
ああ〜、広角も欲し〜、でもレンズシャッター機なんで高い〜(もう底なし)。

#4
帰りがけに、私的には銀河系で3本の指に入るぐらい金払いが悪いと思っている編集者から電話。漫画喫茶で打ち合わせって、あまりにもあまりでないかい?

#5
帰りに本屋による。何と「まいっちんぐマチコ先生」のコミックが平積み状態。学研じゃなかったから、どこかが版権買ったんだろうがオビの文句がこれまた泣かせる。

国民的フェロモン児童コミック
これを書いた編集者は、なんぞ悪いモンを食っていたに違いない。

#6
偶然、社内からの謎アクセスの主が判明。とりあえずひと安心(何が?)。

#7
飲んだくれて、記憶が壊滅…したんだと思う。そういう事すら覚えちゃいねぇ。


1999年 1月10日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#10
#1
今日は部屋の掃除をやってみる。と、思いたったのも起き抜けに部屋の中を歩いていて、逆さまになったDIP-ICを踏んづけてしまったからである。足の裏から、丁度2.54mmピッチで血が出てきた。何とも血塗られた朝ぼらけである。一発で目が覚めたのは言うまでもない。

#2
片付けをしていたら、見慣れない写真とネガが出てきた。…ん〜…。思い出したっ、秋ぐちに、にゃぎ〜から「スキャニングする」約束で預かったものである。それも7本分。見なかった事にしてやろうか。いえいえ、これも何かの縁(ぉぃ)、夕方にでも時間を見つけてやってみよー。

#3
例の自主制作ビデオ上映会のチケット販売日時が決定した。とゆー事で、ページ更新原稿をさくさく進める。どひー、結構めんどくさいなー。とりあえず掃除が終わるまで保留っと。

#4
フィルムスキャナーでひたすらスキャン。私は殆どPCの付属品状態。BGM(ヘッドホンで聞いているけど)は岩崎宏美全集というシブ目路線。特に「聖母たちのララバイ」「掌(てのひら)」なんかを聞いていると、事件が解決した気分になるのは私だけだろうか。

#5
スキャニングは4/7本が済んだ時点で、一応の区切り。風呂に入ってからWeb更新ネタの制作。


1999年 1月11日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#11
#1
まだ少し咳が出るが、かなりマシ。熱も平熱に戻った。ところが、次なる刺客インフルエンザが迫っているという。近くに住む友人(医療関係者)からのメールによると、多摩地区の病院ではインフルエンザ患者が多くてベッドが足りないとの事。これから毎日タマゴ酒を飲むか?

#2
日本海側は大雪でエライ事になっているらしい。スキー場で、エンジンがかかったままの車で男性2人が死亡するという事故があった。寝ている間に雪が積もってしまい、排気ガスが充満したとの事。竹ヤリマフラーだったら死なずに済んだのに…というのは、また別の話である。

#3
今日の昼御飯は、ちょいとワケありで、屋外でコンビニ弁当。セブンイレブンの薄牛肉+バターごてごて弁当だったのだが、以前こいつには「牛ステーキ弁当」という名前が付いていたハズだ。少なくとも98年12月上旬はそうであった。ところが、全く同仕様のこの弁当に付けられている名前は「牛焼肉弁当」だった。やっぱりあの肉の薄さにクレームがついたのだろうか。でも、焼肉なら、上にバターは乗っていないと思うが。

#4
写真のスキャニング5/7本目。今宵のBGMはSIMON AND GARFUNKL'E。どれでもいいから1曲キチンと歌えるようになりたいのぉ。

#5
予想通り、某撮影会の抽選に落選。


1999年 1月12日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#12
#1
下宿人の海星氏より、家賃代わりに液晶プロジェクタ(予備機)の無料貸し出しの約束をとり付ける。やはり恩は売っておくものである。(そうか?)

#2
にゃぎ〜から、6年前に泣き別れ(泣いてへん、泣いてへん)になった戦友を発見したとのメール。相変わらずはじけた人やなぁ、炎煙(ほのお・けむる)先生は(笑)。

#3
主演女優からメール。かなりテンションが高いぞ。朝から元気が詰まっていて大変よろしい。実は秘密のクスリでもキメてたとか…(大嘘)。

#4
職場で異動になる人がいるので、送別会の会場探し。

#5
今どきモデムを使った事がないプログラマがいるなんて…。そのおかげで、モデムのコマンドまで細かく記載した仕様書を作成するはめになる。もちろん残業。くぅ〜。

#6
写真のスキャニング6/7本目。今宵のBGMはGIPSY KINGS。鬼平犯科帳エンディングテーマと言えばわかりやすいだろうか。

#7
お、そろそろ0時か。戦闘準備をせねば。


1999年 1月13日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#13
#1
さあ、午前0時の特別観賞券争奪戦の結果は…。1分25秒でケリ。もうパンクラス並みの決着やねぇ。0時9分には、終結宣言をアップすることに。
選に漏れた方には大変申し訳ないです。でも、この場合は先着順が最も公平に近い方法なんです。
狂ったようにメールが届いている最中に、長老西原から届いた「病みあがりでーす!!」という何ともマヌケなメールが混じっていて大爆笑。「特別観賞券希望」と書いてあったら権利があったのに。相変わらず、オイシイ所はみんな持っていくなぁ>長老。

#2
へろへろになりながら、当選メールとお詫びメールを送り終えた後、某撮影会のページの掲示板を見る。どうやら参加者にキャンセルが出て、1名様限定早い者勝ち補欠戦の告知があった。試しにメールを発射。

#3
「鬼のヒキ」か「縁の力」か、撮影会の空席ゲット。こんな人生ちゃんちゃかちゃんなワシに当たってしもうたわい。早速16日の予定をキャンセル。しっかしフレンチバルカー(トーマスだと思う)なんて代物が、まだ結構現役で頑張ってるもんなのね。(注・フレンチバルカー:スタジオ用フラッシュ装置)

#4
あ、財布の中身が…。リロードを忘れていたのでダメージをくらう。

#5
スターウオーズ・トリロジー。260万点が見えてきた。でも、得点欄が8桁あるのはどーゆー事?とてつもなくイヤな予感がするんだけど。

#6
電車の中でいきなり鼻血がびびでばびでぶー。とっさに出したポケットティッシュが、テレクラのやつだったりした日にゃあ…。

#7
写真のスキャニング6/7本目の27コマ目から。今宵のBGMは小椋桂。そういや、昔ジャケットを描いていたおおた慶文ってどこいったんやろ。いまだにマニアックなファンがおるんやろうか。


1999年 1月14日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#14
#1
そんな事(99-01-13参照)言いつつ、ワシの所にゴミVGAモニターを送りつけようとするなー。この部屋にもゴミディスプレイがすでにあるんやー。

#2
ん?横須賀線が車両故障で、そのとばっちりを食って東海道線も遅れている。おまけに横須賀線の客も流れてきているので、やたらとホームに人がいる。こら〜!どけどけ〜愚民どもめ!ワシの活路を塞ぐな〜。ま、寝坊するヤツが愚民の筆頭与力なのは言うまでもない。
こら〜JRめ、遅れというものは取り返すモンじゃあ〜。これだから準公務員はよ〜(悪態つき放題)。最後の最後、タクシー出勤でタイムカードは10:00。今日もコアタイムに間に合ったぜぃ。

#3
自動販売機でスポーツドリンクを買うべく、財布を開ける…。万札しかない…。リロードしたのにダメージを食らうとは、屈辱の極み。

#4
会社所有の携帯電話がDoCoMoからJ-Phoneに全面切替らしい。何かもらったんやろか。

#5
夜になって、やたらと戦闘機の爆音がするなぁ。と、見上げてたらズボンのベルトが切れた。不吉。

#6
スキャニング7/7本、やっとの事で完了。BGMは井上陽水という事で。そういえば、井上陽水の歌って職場がらみの宴会におけるカラオケ選曲として無難なのがいい。年齢を問わず有名で、なおかつ歌おうとする人があまりいないので、持ち駒としてもよし。


1999年 1月15日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901a.htm#15
#1
財布の中身をリロードするってどういう事?と、いうメールを頂戴したので説明しよう。リロードとは、財布にお金を補充する事で、ダメージとは回りの人に借金をしてしまう事である。

#2
どうやら、西原長老もWeb Page作りに挑戦するらしい。どんな作成ツールがいいかと聞かれたが、私はテキストエディタ派なので皆目見当がつかない。どれでもいい、とにかくやってみな。話はその後だ。少なくとも、下宿させてあげられる余裕はもうないのである。

#3
4月向けの原稿打ち合わせ。やや早めの昼食。やっぱりタダメシは余計においしいのぅ。はぐはぐ。

#4
しまった。にゃぎ〜に送るはずだったCD-Rをカバンの中に入れたまま、部屋に持ってかえってきてしまった。

#5
ビデオの打ち合わせで、また外出。駅前のポストに投函するはずが…実は私のカバンの中にまだあるのです。(つげ義春を意識してみた)

#6
某すかいらーくガーデン(某じゃないって)で、本日2度目の打ちメシ(打ち合わせ+メシ)。くるみ嬢の風邪がひどそうなので心配。そういや向かいのデニーズと違って、成人式なのに満席じゃなく、静かなのが気に入ったぞ。これなら1人2000円チョイ払ってもいいよね。今日は真面目に、酒もカラオケも無く、全員まっすぐ帰宅。


最新の日報に戻る
最初に戻る