http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#1
#1
あけまして、しめました(^^;)。Y2Kなどと大山鳴動しても、実質的な生活には何の影響も及ぼさずに新年を迎えてしもうたわい。借金も棒引きにならなければ、暮れに買いだめした車が洗えるぐらいの飲料水の処置にも困った(笑)。
#2
実は、もう一泊計画が発動しているので、部屋を掃除してもらっているあいだ遊びに行くための、計画なんぞをたててみる。まぁ、元日から開いている店なんて無いだろうから、越前海岸にでもドライブに行く事にした。
#3
ぶーぶーで出陣。高速に乗って福井で下りてから、海岸を求めてさまよい走る(さまよってたらアカンやん)。福井の恐ろしい所は、海岸に出るまでに、しこたま山道を走らされる事である。どうみても海に出る道とは思えない道を、おのれを信じて走るしかない。今をさかのぼる事20数年前、父親が家族旅行で越前海岸のシーサイドホテルに来ようとした時、この罠にはまってしまい、到着したのが23:00という事件があった。親子二代で同じ失敗をするわけにはいかない。
#4
元旦から開いている、そば屋を発見。有無をいわさず査収状態。意外とおいしかった。ふと携帯電話を見ると圏外だった。今時の日本では、めずらしい土地である。
#5
無事に海岸に到着!店なんか開いてない(笑)。水仙公園…閉まってる(爆)、全てが予想通りな展開のまま、海岸線ドライブ。みんな寝静まった頃に高速に乗って、宿に帰還。
#6
宿に帰って風呂。謎の完遂(爆)。帰り道、段差につまづいてしまい、洗面器を床に思い切りついてしまったため…
と大音響が轟いてしまった(汗)。目が悪いんだけど、めがねをかけて風呂に入るのは嫌いだしなぁ。
#7
昨日と同じかと危惧された料理は、ちゃんとバリエーションがかわってて助かった(当然か)。ミント系の食前酒はモンダミンを思い出して、少しイヤ風味。
#8
「食わず嫌い」と「本当に嫌い」というのは、表面上は同じだが、根本的には違う事である。食わず嫌いは、後に好物に変化する事もあるという(謎)。
#9
ここにきて発声練習の成果が花開いたり。一年の計はまさに元旦にあり、といった所か(意味不明)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#2
#1
休み疲れのせいか、少し遅めに起動。朝ごはんを食べてチェックアウト。無傷のクレジットカードを使っての支払(もちろん一回払い)は、ある種の消費の快感ってやつだ。仲居さんの「えぇっ、こんなに高いの?計算間違えてるんとちゃうんか?」というコメントに笑いをこらえきれない人間が約1名(笑)。
#2
実家に帰還して、後片付けをして、ごろごろふにふに。いつもより、さらにくだらないTV番組を見てしまう。本でも読んでいる方がマシかな。
#3
ジャスコで万引き買い物。おせち(もどき)料理を、年があけてから作るのも一興である。一夜かぎりで食べ尽くす量が、またよいようで。
#4
そんなこんなで晩御飯。TVで硫黄島(いおうじま)の事が流れた時、「Dear Presidentのネタが出るやろなぁ」という直感があった。案の定最後に出てきた。硫黄島は、太平洋戦争末期の激戦地で、終戦40年後に日米の当時の兵士、遺族が集まり「名誉の再開」と呼ばれる式典が開かれたのである。その式典に参加した、米兵士の孫である9才の少年が書いた、大統領あてに書いた手紙の題がDear Presidentであり、そのくだりの中で、とくに印象的な部分がある。
目の前で抱き合って泣いている人々は
たった40年前、ここで殺し合いをしていました
僕も、ひとたび戦争になれば銃を取って戦いに行きます
しかし、何10年か後に自分の孫が、同じ光景を見る事がわかっていたなら
相手を殺す事を躊躇するでしょう
とても9才の感受性とは思えないし、愛国心というのは、こういう事なのかもしれないと思った。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#3
#1
今日はFTZ年始イベントのため、大阪遠征。松任→大阪の切符は買っていなかったので、金沢まで出るか、松任から雷鳥に乗るか迷う。少々時間がタイトになるものの、松任に止まる雷鳥を選択。父親に駅まで送ってもらって切符を買おうとすると、指定券満席状態らしい。例年の経験から考えると、福井あたりで結構乗ってくるので、松任では自由席がガラガラな事が多い。
#2
予想通り、自由席は3両あるくせに、乗っているのは15人程度(笑)。ちゃんと禁煙席をゲット。………案の定、福井で立席状態に。
#3
大阪に12:06到着。海星が既に迎えにきてくれているらしい。場所なんてわかりきっているハズの大阪中央郵便局の場所を聞いてしまったり…大阪を離れて8年、歳月とは恐ろしい(汗)。てなワケで、豊能にある関西カートランドで、カート走行イベントなのである。
#4
大阪駅から1時間弱走って、サーキットに到着。現地には既に会長、Spark、かいちゃんがいた(当たり前か)。要は、会長のカートをみんなで乗り倒そうという企画なのである。本来は、即日発効のサーキットライセンスを取得しないといけないのだが、誰も監視していないようなのでワシもこっそり参加だ(^^;)。
#5
状況的には、こんな感じ(手を抜いてはいけない)であった。ワシは、少しながらも多摩テックでのカート経験があるので、敵車(笑)がいない時には、それなりに走れたのだが、あとはレベルが段違いに高い敵車に道を譲りまくりで、自己ベストラップより5秒落ち。あと、後輪しかブレーキが効かないマシンなので、回り始めると即スピン。あと、フルフェイスヘルメットのバイザーを閉じていたので、息で一瞬に曇って目の前真っ白状態になったり(恐)。
#6
カートは、止まると押しがけしないといけないのだが、これが結構危険。カートの後ろを押して走っていてエンジンが掛かった途端に、人間の自走限界を超え(笑)、身体をもっていかれて前回り受け身。軍手をしていなかったため、手のひらを少しすりむいてしまった(;_;)。これは、まだマシだったのだが、海星の場合は、受け身もとれずに膝の広範囲すりむきという事になった、これは軍手では防げないよなぁ。カートに乗っている人間は安全だが、周囲の人間にケガ人続出。
#7
海星基地にてタコ焼き大会。量的な点においては、過去の教訓が生かされたのだが、呪われたタコ焼き鉄板は、ついに油がなじまなかった。食後、話こんでいたのだが、気が付いたら遮断状態、解散後という事だった(汗)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#4
#1
昼前に起動。むーん、案外まわりの人がお仕事モードだったりするので、さしあたり昼御飯を食べに、海星号で出発。危うく熊谷基地強行軍になりかけたり(汗)。そんな事言いつつ、名神高速に乗るナー。
#2
ネタのためには身体を張る、これがネタベンダの宿命だ。昼ごはんは、大津サービスエリアにて「ジャンクフード強制査収」。お勘定は海星もちなのだが、だからといって右端から1種類づつ注文するのは、どうかと思う。あまりにアホな買い物のため、店のレジが壊れて、おっさんが電卓で計算していたり。てなワケで、テーブルに並んだジャンクフードの絢爛絵巻(爆)、横のお子様の、たいそううらやましそうな顔が印象的だった。
をほとんどワシ一人で次々と制覇、うぅ〜、胃がもたれる〜(;_;)。個別に少しづつ食べるとオイシイんだろうけど、コンボ状態ではもはや拷問以外の何ものでもない。
#3
なんとしても熊谷行きを阻止する必要があるため「ひも無しバンジーが琵琶湖バレエにあるみたいやで」という情報をネタに、琵琶湖へ直行。大津から小一時間で到着。早速、喜びいさんで海星が申込カウンターに行くと…
だった(爆)。係員にくいさがって、体重計にまで乗って確認してもらっても、却下。着地時にネットが地上に付く恐れがあるとの話。20%マージンがあってもダメとはなぁ…。
#4
屈辱の琵琶湖バレエを後にして、晩ごはんを鶴喜そば比叡山本店で食べるべく、海星が電話したら…
という状態。まさに「おまえに食わすソバは売り切れじゃ」というような、イチゲンさんお断り商売を彷彿とさせるやりとりと言えよう(爆)。この時の海星の怒りようは、店に踏み込んで客がソバ食べてたら、店を燃やす勢いだった。
#5
しょうがないので、鶴喜そば山科店でリターンマッチ。にしんそばを食す。食後、ここでも事件発生(笑)。陳列ケースに存在するメニューが、テーブルのメニューに記載されていないのだ。デザート系メニューに関しては、「なじみで覚えている」もしくは「客に注意力を要求する」という、
を骨のズイまでタタキ込まれる事に(爆)。白玉を食べながら「許せん〜」を連発。
#6
さて、今宵は雄叫びデー(勝手に決めた)なので、かいちゃん邸付近で待ち伏せ、襲撃、強制連行(笑)。各人各様のダメダメな選曲。「日本男児たるもの、宇宙刑事3部作のオープニングは歌えて当然」という謎理論が展開されたり。
#7
閉店によりプッシュアウト。28:00過ぎに海星邸到着。海星は、どういうワケかStleamLineのソフトを買ったのに、ユーザ登録ハガキを無くしたのでワレシリアルで運用しているという、情けない有り様だった。で、ワシが元箱を指差すと「箱とマニュアルが有る事はわかってるんやて」というコメント。「ほほぅ、ではこのマニュアルの表紙を開いた2ページ目右下にあるシリアルらしきシールは何かなぁ〜」…「何やて、コラ!…ガビーン(65536点)」(爆)。とことんツイてないなぁ、というか注意力の問題というか。
#8
29:00、成行きポテ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#5
#1
12:00頃に起動。新大阪に送ってもらう途中でメシを食う。「保険点数マニアックス」や「労働規準監督局を経営コンサルタント代わりに使う」、「カラオケクイーンとは何か」について熱く意見交換。
#2
新大阪から新幹線で東京へ。3時間ずっと遮断しっぱなし(笑)。東京から熊谷も新幹線利用だが、乗り継ぎ8分は結構厳しかったりして。ここで遮断すると新潟まで運ばれてしまうので、ひたすらガマン。
#3
20:00頃に基地に到着。年末年始オークション物件の荷造り大会となる。10件が一度に来ると、メールの応対すらやっかいになる、と思った矢先に、PCの画面が暗転!再起動しやがった。何事もなく再起動出来たように見えたが、LANカードが動いていない事が判明。「コントロールパネル→システム」では、正常に動作しているらしいが、実際動かないので、予備機でメール継続。多分、どっかショートしたのかもしえない。ああ〜っ祟られてる。またLANカードを買いに行かないと…もしかしてPCIバスの方が死んでいるとか…いや、今これを考えるのはやめておこう(汗)。
#4
店員が一人しかいないセブンイレブンで、宅急便を10件出すのは迷惑千万。イヤガラセに近いものがあったし。
#5
色々な方々から年賀状を頂いてしまったものの、返事を書こうとして挫折。申しわけないっ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#6
#1
朝から気温が高いので、雨降り風味かも。あと、1週間の長期休暇の後だから、休みボケから復帰せず。きっとここ数日間は、書類の日付に1999年って入れるだろう、と予告(笑)。
#2
身体が暖まってくると鼻水が止まらない。鼻血が止まらないよりは、はるかにマシなのだが(爆)。オレ机常備薬であるコンタックのお世話になる。効果が12時間持続するからといって、12時間仕事をするわけではない。
#3
見事なまでに年末の反動がやって来た(;_;)。おまけに、昨日休んだおかげで「欠席裁判状態」になって仕事を押し付けられ、ますます窮地に…、どうしよう。ま、いいか。年始は特にプライベートで忙しいこともないだろうし、残業を稼ぐにはいい機会…とでも思っていなければやってられない。
#4
やっと基地に帰ってPCと格闘。LANカードを入れ替えて再起動。これで順調に動く…はずだったのだが、しばらく使っていると画面が暗転してリセットがかかってしまう。そう、WZエディタを使っている時に落ちてくれる。あるいは、ネットぐるぐるとか。こういう状況を総合すると、ディスプレイに何か描画するとコケるみたいだ。この季節、熱はあまり考えられないしなぁ。グラフィックカードとLANカードドライバが干渉しているのだろうか。謎は深まるばかりである。しょうがないから、予備機で通常業務(?)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#7
#1
今日は、実在母親の誕生日らしい、加えて昭和天皇の崩御日でもある。仕事はあいかわらず年末ネタを引きずっていて、慌ただしい。
#2
職場の方に都合3MB超メールが…良質なネットワーク資源に悪質なメール内容(笑)。いきなりAVIファイルが送られてくるとはのぅ。分割送信されてなかったら、rootから警告メールがくるぞ。それにしても、ビデオキャプチャーは楽しすぎる道楽や。
#3
ついノセられて、キータイプ練習ソフトのデモンストレーションをさせられる。300打鍵/分は、もはやサル扱いらしい(汗)。記念にランキング(只今42位)登録してみたり。
#4
ガビーン(3点)。カレーパンとチョコパンが目の前で売り切れ。仕方なく、路線変更してイワシフライに敗北した所、
痛い痛い痛い(;_;)。たいがい痛い(;_;)。イワシのくせにナマイキだぞ〜。
#5
仕事が煮詰まってきたので、久々のアクセス解析をしてみた。まぁ、アクセス解析と言っても、生IPと使用ブラウザが見えるだけのショボイ仕様なんだけど。ちらちらと見ていると、ブラウザ内のバイナリを改造したと思われる、謎のブラウザ名で来られる方がいる。「電人ザボーガー」とか「ダイヤモンドアイ」とか、ワシの年代でも知っているかどうか怪しい名前だ。ん?ひょっとしてロボットが来たというオチなのか(笑)。
#6
とうとうメインPCのOS再インストールという事に。(;_;)今夜も長くなりそうだ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#8
#1
今日は、にゃぎ〜基地に行って、去年から置いてある(自分の)プリンタやらビデオカメラやらを、ぶーぶー出撃で回収しなくてはならない。ぐずぐずしているとオークションで売られてしまうかもしれないし(笑)。
#2
ただ江戸川橋に出るのもシャクなので、当然アキバでの買い物をオプション登録。人ごみを避けるため、夕方到着計画。それまでPC整備ふにふに。WZエディタでもスクロールマウス機能を使いたいからLogitechマウスドライバをインストールしたら、途中でハングしてWindows98がぽなくなりに。おかげで昼過ぎまで復旧作業(;_;)。結局サンワサプライのマウスドライバで野望実現とは…とほほ。
#3
リッチに高速を使ってアキバへ。多分、飯田橋で下りてお茶の水経由がベストだと思う(自信なし)。問題の駐車場は5分待ち程度。これくらいなら待っていても大丈夫だな。てなワケで、しょっぱなに向かうのがじゃんぱらである。あいかわらず病んでいる。ここでQuantumのIDE-6.4GBの開封新品が8000円ぐらいだったので敗北。ビデオカードはG-200-8MB(増設不可)AGPがCD無しバルクで3980円、これは安いぞぉ。何といってもAthron機とVGAカードが一緒なので、グラフィックを扱う時に都合がよいのだ。ビデオカードコーナーには、固定金具無しのRAGE-8MB(AGP)が2480円で山積みだったけど、ただでさえAGPはコネクタ接触不良が多発するからちょっとなぁ。ちょっと待て、超頻之家ユーザには好都合かも(笑)。
#4
一旦車に戻って、荷物を積んでいる時に、荷台の17インチディスプレイが目に止まる。くるみ嬢から、新PC導入記念のドサクサで貰って、いつぞやオークションに出そうと思いつつも、部屋が狭いために車に積んだままになっていたのだ。どうせココまで持ってきているんだから、売ってしまおうかと考えてみた。個人売買では送料もバカにならないし、高解像度にすると高調音を出力する機能付き(爆)なので(って、そんなモンを個人売買にかけるつもりやったんかいっ)、業者に売った方が後クサレ無いはずだ。早速持ち込んで、チェックしてもらう事に。
#5
チェック待ちの間、さらなる買い物へ。10/100スイッチングHUB(8ポート)7800円という貼紙につられて店内へ。スイッチングHUBも、ここまで安くなったものだ。早速買おうと思って現品を見ると…デカイそして重い。なんたって、付属アクセサリに
があるぐらいだ。この大きさなら16ポートにしてもバチが当たらないだろうに、というのが正直な感想である。そもそもウチは8ポートじゃ足りないしぃ〜(バカ)。でも、安さと「残り2個」という強迫観念にかられ、車で来てなかったら、まず躊躇するとおぼしき物件をレジまで運ぶ事に。
#6
若松1Fの野ざらしコーナーで、ARITA 8cmCD-Rメディアがキワモノ扱いで売られていた。8cm CD-Rがキワモノなのか、ARITAがそうなのかは問わないとして(笑)。1枚150円なのをいいコトに、40枚査収。そこ、歌をバラ撒くとかゆーなー(^^;)。後に、ナカウラ(?)の野ざらしコーナーにあった90円CD-Rメディア筒(50枚)と3.5インチFD(40枚800円→PC98フォーマット品(爆))を査収。
#7
そうこうしているうちに、ディスプレイの査定終了らしいので、結果を聞きに行くと「7500円」だった。もちろん即決OK、だって元がタダだもん(爆)。そういやチェックしている現場環境ってBGMとか結構うるさかったので高調音が聞き取りにくいんやろなぁ。と、いう事で、じゃんぱらで販売されているNEC-D171には手を出さないよーに(--;)。
#8
にゃぎ〜基地に行くまでに時間をつぶすべく、漫画喫茶に入る。思わず「子連れ狼」を全巻読んでしまったり。ええ話やぁ〜。あ、もう21:20やん。
#9
そこから江戸川橋に急行し、預けていたものを無事に回収。加えて、にゃぎ〜が出張で一ヶ月ぐらい基地を離れるらしいので「鍵解いといてな」という言葉と共にBP6(Celeron300A*2)が手渡された。謎の里子状態といったところか。くぅぅ、月に電気代15000円以上はらってるのに…とか思いつつ受け取ってたり(笑)。
#10
基地に帰還したら、さすがに疲れたので即ポテ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#9
#1
召集令状により出社(;_;)。半日未満でカンベンしてもらうことにしよう。連休の中日(”ちゅうにち”、ではない。”なかび”と読め)なので、あんまり人は来ていないみたい。
#2
こっそり(と、いっても業務で必要なものだが)CADで簡易工事図面を引いて、資材量の見積もりを立てたり。実は、CADが少々使える事はヒミツなのである(^^;)。資材をかっぱらってきて調達して、今日の分は終了。
#3
帰還してみると何か中途半端な時間なので、久々にメシを炊く。六波羅深雪、七つの能力(このフレーズも懐かしい)の一つ「ご飯だけで腹を満たせる」が発動しかかったが、寄る年波には勝てず(謎)、アラ(のりの佃煮)の助けを借りることに。
#4
ココイチ午後イチで早速PC編成組替+部屋の模様替えを開始。メイン機(K6-2-500MHz)のVGAをRIVA128からG200に変更。G200ドライバの更新だけで、何事もなかったようにWindows98が安定している。ヤハリこのへんが効いていたか。
#5
続いて、休眠していたATXケースから、焼けたMVP3 M/Bをひっぺがした後に、電源を交換してCeleron-Dual機の城を築く。ここで、今まで使っていた240MB-HDD(笑)を昨日買ってきた6.4GBに交換、VGAをメイン機から追い出されたRIVA128、32倍速CD-ROM、RAM-96MB、3com-905B、NTインストール…イイ感じに仕上がってきた。ここで、RIVA128ドライバーを入れると、画面暗転(爆)。おいおいおいおい、NT自体が落ちているのではないようで(画面は見えずとも、PINGには反応するので動いているのはわかる)、幾度か電源再投入してみると、映ったり、映らなかったり、お約束の接触不良かと思って確認しても、その様子はなかった。どのみち、現状では「鍵解き+ワープロ・エクセル作業」にしか使わないだろうから、mach64-2MB(PCI)でも入れておくか。いずれG200(またかいっ)でも買えばいいし。
#6
次は片肺運用になっているTekramのDual M/Bなのだが、電源を投入して数秒後に、
という大音響とともに、セカンダリCPUソケット付近のコンデンサ(1500μF 6.3V)4本が爆発。基板が液まみれになった(;_;)。コンデンサって、爆発した時に安全なように、上部に十字の切りかきがあるのに、リード部の根元のフタが飛んでいるし。安全機構が全然働いてないやん(--;)。気をとりなおして、もう一回電源投入し、片肺なら動く事を確認。Single-M/Bとして使い続ける事にしよう(ええんか?それで)。RC5専用機とすべく、FDD-DOS運用。BIOS設定で、No errorsにしておいて、キーボードもVGAカードも挿さずに、ゴムマット上運用。むごい仕打ちよのぅ。
#7
ひととおり済んで、PC本体の配置がえ。大きいケースが机の側に来てしまったため、2台をキッチンに追いやる以外は、そんなに変えなくて大丈夫か。そしてHUBの交換。この大きさ…メイン機の上に置くしかなかろう(--;)。今は空き家になった超頻之家を置くための土台にもなるし(笑)。
#8
試験接続をしている時に、メイン機が青画面ダウン(;_;)。念のため、Windows98を再インストールしても、同様のエラーが発生してしまう。なぜだ?なぜなんだ?風雲急を告げる展開に。うーん、うーん。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#10
#1
今日もこっそり業務の為に出社。職場の方が、ネットワーク環境がいいし(爆)。データシートを色々ダウンロード。こういう時に、ワレモノをダウンすると確実にバレるので、それはやらない。
#2
秘密工作をふにふに。ハンダゴテも会社の方がプロ用の道具が揃ってるし(以下省略)。あ、壊れた(壊した、ともいう)マザーボードの修理をしているワケじゃないよ(^^;)。やりたいという気持ちはあるねんけど。部品がなぁ…。
#3
帰還してから、メイン機の解析に入る。症状は前と同じで、画面が動いたり、画面のプロパティを開くと、落ちる。ひどい時には、ネットワークに入って、アイコンが出てくる途中でコケたりもするのだ。もしや…この季節にまさかとは思うが…ケースの側面を触るとかなり暖かいというか熱い。5インチベイに仕掛けたファンがアダになってしまい、ケース前面からの空気の流入が無い。ケース前面も空気取り入れ口が底面だし、全てのスロットは完全に埋まっている(爆)。CPUはまだしも、VGAカードの熱暴走状態が容易に想像がつく。試しに電源を切って冷してみる。そのスキに、にゃぎ〜からの里子であるBP6を動かしてみよう。
#4
余りケースがあるわけはなく、超頻之家行きが決定。里子にはコレで十分だ(爆)。借り物の電源、HDD、LANカードに、自前のCD-ROM(4倍速)とISAのVGAを追加。お手軽にNTでもインストールすればいいと思っていたのだが…。しょっぱなに片方のCPUファンが回ってない。ホコリがつまってしまって、完全に止まった状態である。にゃぎ〜には、前にもCPU+ファンを貰った事があるが、この時のファンも回らなかった。たまには掃除しろよ〜。しょうがないから、手持ちのソケット7/370ファンを開封(^^;)。
#5
CD-ROM起動でNTをインストールしていたら、HDDにエラー(爆)、ホンマにロクなモンよこさんなぁ。これも仕方なく、片肺運用機に付いていたHDD(1.2GB)を付けて、修復セットアップという手抜き手段に出た。これで、めでたく解決かと思ったら、NE2000互換であるはずのLANカードがNT上では動いているように見えても、実際うまく動かない。ここまで反抗的な里子に鉄槌を下すべく、PNPですらない3comEtherLink3をIRQ5固定にしてブチ込む。よし、これでやっと動きやがった。これからはオレ様のために全身全霊で働きやがれッ…はあっはあっ…イカン、取り乱している場合ではない、メイン機のテストをせねば。
#6
さて、十分冷えたとおぼしき、メイン機を動かすと…何か調子いいではないか。FinalRalityも通るし、エラーが出ん。やっぱり熱暴走か〜。へにょ。こうなったら、ケース前面に空気取り入れ口を作るシカ!それにはドリル、熱血のドリルしかない!…本日のワタクシ、3度ぐらい温度が高いかもしれん(^^;)。
#7
しょぼいながらも、充電式電動ドリルを2980円で査収。ドリルビット+ドライバービットで2480円というのはなぁ。電動ドリルが安いんだけど、何か納得いかん。ついでの買い物(別名:無駄遣い)という事で、つっかえ棒つっぱり棒L(160cm〜280cm)を3本査収。何といっても280cm対応は魅力である。狭い部屋ならではの使い方が出来る。
#8
ドリルを充電している間、つっぱり棒3本を床上180cm・壁間240cmに平行に並べて、そこにダンボールを敷いて物置棚を作る事にする。この長さでの、カタログスペック上の耐過重は1本当たり7kgになるから、20kgまでなら余裕をもって載せられる計算になる。一見少ないようだが、PCや電化製品の空箱を収納しておくには、十分すぎる強度といえる。早速設置する前に、位置決めしなければなるまい。うーむ、インテリアレーザー(屋内測量器具の一種)が欲しい…。巻尺でなんとか位置出しして、パステルでマーキング。
#9
つっぱり棒を操作している時「なァ、俺ってグレート?」とか頭をかすめるのは、お約束にも程があるってモンだ。ふにふにしているウチに、無事に棚が完成し、空き箱大移動。結構イイ感じに収納できた(^^)v。
#10
い〜ま〜が〜チャンスよ〜、とばかりにドリルの充電完了。早速、ケース前面に穴を開ける。「みゅいんっ〜」「みゅい〜〜」あれ?おかしいな。あ、逆転やった(爆)。仕切りなおして「みゅぅ〜ん…スポッ」あっけないぐらいに簡単に穴があくのね(^^;)。面白がって、十分すぎるほど開けてしまった。手の甲を近づけると、ファンも付けてないのに、空気が流入してゆくのがわかったりする。春になったらケースファンを追加するか。
#11
海星に電波。ひょんな事から「なぁなぁ、がんばれ!レッドビッキーズって外国モノとちゃうかった?」と言われて「それはがんばれ!ベアーズと勘違いしてる」と0.3秒レスポンスを返すワシって…六波羅深雪30才…何を思う。私の資料が確かならば、映画のベアーズ3部作(1976,1977,1978)→レッドビッキーズ(1978)→TV版ベアーズ(1978)の順だから、勘違いするのも無理はないような気もする。同じリトルリーグものだし(笑)。ああっもう28:00やんか(爆)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#11
#1
何とか無事に起きられた。スイッチングHUBのLEDが眩しいぜ、一列全部点灯してるからな(爆)。ヒゲも剃らずに出撃。最近、休みになったらヒゲを剃るという習慣が身につきそうでヤだなぁ。
#2
去年の11月半ばに出した書類の照査が今ごろ帰ってきて、訂正の憂き目に(;_;)。そんな昔のこたぁ、覚えちゃいないぜ。
#3
今日、某ソフトウエアの設計検証会議があるって聞いたのは、会議が終わる10分前だった(汗)。結局、資料を貰ってきて終わり。もっとも、事前資料が無いと、どうにもならないから、理解できない話を2時間聞かされるぐらいなら、資料だけもらってきた方が効率的とも言える。
#4
ドリル部かぁ。1000mモードの600mぐらいまでは、【少ない×ブロック】を利用して、上の防御壁にしてみるという感じか。600m超えたあたりから修羅の道(笑)。只今の最高は892m、死因の殆どがカウントダウン(;_;)。でも、なんとなく1000mが見えてきたような…気がする。
#5
そうそう、忘れる所だった。休み前に、はましゅーから超重要メールが届いていた。1月29日30日は旅ヤングだ。この日は絶対開けなければならぬ。中判しばりに男野球という、荒くれメニュー満載らしい(^^;)。その日の為に、今日の残業があるのだ。(ほんまか?)
#6
六波羅商店は、新装開店準備中(謎)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#12
#1
目覚し時計に反応できずに、7:59起動。蒸着並みの速さで服を着込み、駐車場までダッシュ!出勤ルートは、広瀬交差点経由のスタントコース(笑)三ケ尻交差点まで信号が1つしかないからスピード勝負だ(おい)。駐車場のポジションにも恵まれ、見事8:28出社。
#2
朝からヴァリヴァリと書類作成、とゆーかキーパンチ業務(爆)。だんだん一字一句同一にするのが面倒くさくなってきて、自分の文章スタイルになっていたとゆー。
#3
うひー、雪が降ってきた。これは今晩冷え込んだら路面凍結するのは目に見えているから、今日は早く帰還してスノータイヤに交換しなけレバー。雪が降っている中、自分でやりたくないので金で解決すべく、オートバックスにでも行ってこよう。
#4
ちょっと目を離したスキに、こんなページが作られていたとは…。不謹慎だけど、やっぱり転倒回想がイチ押しか。
#5
ちょっとだけ残業して帰還。六波羅号格納庫(といっても屋根は無い(^^;))にあるスタッドレスタイヤを積んで、近所のスタンドへ。給油・タイヤ交換だけで済まそうと思ったのだが、オイルが減っている上に汚れまくり、冷却水減りまくりで結局交換。1万円ぐらいの出費になってしまったが仕方あるまい。むぅ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#13
#1
二日連続で目覚しに反応できず。うーん、寝不足って感じはないし、部屋が寒くて布団から出られないってワケでもないし。仕事イヤダイヤダ病の発病なんだろうか。言うまでもなく、年中そうなのだが。
#2
スケジュールのキツイ仕事ばかりのはずなのに、漠然としたのんびり感。「待ち」の仕事だなぁって事を実感。こっちがいくらがんばった所で、前工程の先に行く事は出来ないし。
#3
私の第二のねぐら(ねぐらってゆーなー)であるMy-Tradeが最近になって画像添付料金が無料になった。出品者のWebスペースにアップした画像にリンクするだけで100円取られているってのが、何となく納得できなかったけど、これで出品しやすくなったかな。只今鋭意仕入れ中。
ちょっとアブな思考なんだけど、臓器売りますってオークションサイトに出ていたら、かなりイヤ風味。しかも、HLAの型が表題に書かれていて、検索可能になっているトカ。はぅぅ…自分で言ってて気分が…(汗)
#4
「立って半畳、寝て一畳…えっと…えー…。六波羅さん、あと何だっけ?」「天下取っても二合半…だったかと」こんなやりとりでさえも、年齢詐称疑惑が再び(笑)。まぁ、人間が生きてゆくにあたって、多くのモノを必要としないってコトだわな。物欲地獄に落ちている人間が言っても、何の説得力もないけど。
#5
値段に負けて、マクドナルドで晩御飯。ファーストフードを晩御飯にするなんて久しぶり。フィレオフィッシュLセット+ダブルバーガーで、貧乏人丸出し状態。
#6
ごめんよぉ、くるみ嬢のページネタを貰ってたのに、アップを忘れてたナリ。過ぎ去った1999年の総括があるので、見てやってくらはい。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#14
#1
今日は二度寝。適度なPC暖房(笑)によって、季節を先取りしてしまったのか、眠くてイカンわい。ん?外も意外と暖かいのか…ガビーン(3点)、霧が出てる。この調子ではバイパスが混んでいるだろうから、今日もスタントコースを選択するハメに。気分だけはWRC(な、ワケはない)。
#2
はぅぅ…いいかげん製品が出来上がってから仕様書が提出されるってのはカンベンして欲しい。あと、製品立ち上げ途中にして設計者の異動とか。あ、コレは人の事を言えないか(苦笑)。
#3
社内(本物)メールは、事業所や関連会社に対して略称が用いられるのだが「NOP」はないと思うよ。何か、仕事してなさそうなイメージが先行してしまっていけないねぇ…って思ったら、NOPってもうどこかに統合されたんだっけ(謎)。
#4
職場内宴会メール到来。忘年会は、大所帯だったが、新年会は6人(^^;)。このぐらいの人数で飲んでいるのが丁度いい。その反面、語りに入ったら逃げられないという危険もある。あ、忘れてた。そう言えば某関係各位に新年会の告知をしなければいかん(汗)。
#5
まったりとした午後のひとときにICEが最適です。ってお約束状態。9ピンドットインパクトプリンタの音って10年ぶりぐらいに聞いたぞ。何もかもがなつかしい(笑)。これがまた、1ピン欠けてるってのも風情があってなかなかよろしい。問題の解析の方は…CPUとは関係なく、SCSIの終端抵抗間違いだったとは…これやったら目視でわかるやんっ、不覚をとってしまった(負け)。
#6
設計フロアにてサボタージュ。(何かコーンポタージュみたいな響きがあって、我ながら嬉しくなってしまう(笑))ふにふにと雑談。今、どうみても市場に1000台出回っているとは思えないKonica HEXER RFの所有者が、このフロアに既に二人いるってのは、ある意味狂気じみている(汗)。それにしてもシリアルが既に1000番台に突入しているのはどういう事?もしかしてロット2?(爆)
#7
ワシ自身、どうしても最近の「レンズ交換式レンジファインダー(電子ビュー)カメラ」には食指が動かんのね。もちろん、本物(という定義には、若干の疑問があるが)のライカユーザである所の要素が大きいんだけど。逆に、最新設計のレンズをライカボディで使う方がオツかもしれん。でも、経済的余裕が無い(;_;)。先にブロニカの予備ボディか広角を買わないと。(その前に、早く質から出せよっ)
#9
回せ〜回せ〜ダイナモRを回せ〜、という事で、CD-R焼き焼き。人に渡すのは90円メディアで(笑)。ウチのCD-RはRICOH MP6200A、書き込み×2・読み出し×6という、今で言うなら確実に買い替えた方がいいようなスペックである。ところが、こいつは手放せない。「CD-Rメディアとの相性問題を殆ど起こさない」ドライブとしてある筋ではちょいと知れたモノ。ただ、マザーボードやIDEドライバとの相性で思いっきりイタイ目に遭ったのだが…。SCSIの方にしときゃ良かった〜(;_;)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200001a.htm#15
#1
今日は(旧)成人の日。土曜日だから、あまり「休日じゃなくなった」実感が無いのだが、ウチの会社は出勤日(;_;)。ちょっと待て。確か「2000年から、土日は完全に休日」ではなかったか?ごそごそと組合誌を取り出して見てみる。「2000年度から、土日は完全に休日になります…」。会社としては、まだ1999年度だったワケね。へにょぉ〜。
#2
海星から送られてきた、某ドリルの歌(爆)を、やっと聞いてみた…絶句。これはキッツイ。6分以上聞かされるって事は、印税収入は2曲分ってワケね。セコイなぁ。こんな下世話な計算をしてしまうワシも、十分セコイ人間だが。
#3
あ、六波羅号から、まだタイヤを下ろしてない。燃費に結構響くカモ(汗)。六波羅号ってヤツは、ワシ一人乗っている時は13km/Lぐらい走るのに、5人乗って荷物満載だと6km/Lぐらいになるし。ワゴン車ってみんなそんなモンなのか?
#4
ネスケ4.7jをダウンロードしてたのだが、総容量がわからないのはいただけない。常時接続環境がある場合ならまだしも、通常家庭環境で20MBはカンベンして欲しい量だ。頼むから、ダウンする時に総容量を教えてくれ。
#5
今日は定時でトンズラ。晩御飯には、まだ早いので駅前で5ドリル。923m…相変わらず酸欠死が絶えないが、1000mがマジで見えてきた。(でも、とてもじゃないけどドリルの歌(事実誤認)を歌いながらプレイはできんぞ。
#6
謎のビデオ編集。そして、某所で「5年3組魔法組」のオープニング映像を見る…こらあかん(笑)。