http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#16
#1
いきなり総務から怒りのテレフォン。「外注先が、職場直通ではなく代表電話にばっかりかけてくるので、ちゃんと指導しておけ」という趣旨だと(思う)。10秒で済むような話を、えんえん2分にわたり、勇猛果敢・支離滅裂なお説教(--;)。
#2
今の職場に移動してきてから気づいた事がある。総務課からの電話は、必ず「総務です」とかかってくる。「総務の○○です」ではない。貴様、名を名乗れ。まるで、”新婚さんいらっしゃい”で年齢宣言の最後に「です」が付けられない人間を見ている以上の不快感が募る。まるで江戸時代の役人が名乗らずに「御用の筋だ」と言いがかりをつけるのに、さも似たり。これが全社的な方針ならまだしも、熊谷だけの土着的風習の模様。だって、品川だって横浜だって、本社でさえ担当者は名乗ってたぞ。いくら部門業績がいいからって、アンタが稼いでいるんじゃない。伝統墨守・唯我独尊な態度ではイケナイ。
#3
身内はまだしも、まさか外注先にも同じ態度を取ったのではあるまいな。当該外注先にそれとなく電話をすると(以下省略)、σ(^^)が平謝りする事に。
である事を自覚してもらいたい。
#4
このへん、本来は社内ネットに書きこむべき内容なのだが、そんな事をしたらエライ目に遭う(爆)。過去に会社批判(それも事実に基づく)を書きこんだ人(かつ、上司の力が弱い人)の多くは、不遇になっている。なので、社内ネット新名称企画を批判した人の行く先も、他人事なれど気がかりです(さだまさし風味)。そーいや、あれだけ騒いでプッツリと書きこみが無いではないか!!用意周到・一歩後退な社風が現れている気がしてならない。
#5
かく言う私も、昔にインターネットで会社側とトラブルを起こして、上司経由で警告書が届いた経験がある。(多少、潜在下の悪意はあったものの)事実を書いたのがいけなかったようである(笑)。上司の出世に影響するので、何の抵抗もせず文書謝罪した。もちろん、タダで転ぶワケにはいかず、警告書を含め会社側(担当部署所属長)が従業員の意思表示について公式に制限した証拠書類は全て(今でも)押さえてあり、ごにょごにょふにふにしてきちんとモトを取らせて頂いた。異動は4年後だから、この件の影響は無さそうだ。(が、会社側から現在もマークされているのは確実だろう。警告書の主は、異動したもののまだ会社にいるし。早く定年になりやがれっ^^;)。きっと、先にσ(^^)が出て行んだけど…。
#6
さて定時。先日退職された派遣社員の送別会があるので熊谷駅へ。彼女は、面接をはじめとする求職活動を行っているという。やっぱり、自宅にPCが無いとPCオペレート系の仕事を取って行くのは難しかろう。また、派遣にはダーティ・ワークという求人企業の傾向が有るのは否めない。また、派遣会社の営業担当の思惑など、現実問題を上司の顔を伺いながら説明(--;)「六波羅さんは無責任な応援をしない人ですね」と、意味深なコメントを頂く。
#7
看板まで飲んでいたので、二次会は無し。歩いて帰還。翌日は仕事(;_;)なので、早めにポテ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#17
#1
悲しみの休日出勤(;_;)。これも代休稼ぎのため、仕方が無い。仕事の内容というのも、どこぞの部署が忙しいから対処が出来ないものの処理。忙しいのはどこいつである。こういうのが担当者同士の闇の合意で成り立つのは納得いかん。
#2
今日扱うブツが舶来ものなので、書類を全部英文で書かないといけないのに加え、和文対訳まで書かされる。時間がかかる〜どうにかしてくれ〜(;_;)。
#3
とはいえ、ぐるぐる三昧。休日は世情の進展がニュースに反映されにくいので、案外つまらん。さりとてゴルァ!な掲示板は必要以上に時間を吸い取られるので、近寄らない。
#4
ふいぃ〜、8時間で終わらなかったので、あとは月曜に回そう(鬼畜)。溜まった図面整理も出来ないし、机の周りは荒れ放題。これでモノが無くならないのが不思議(^^;)。
#5
帰還。PCが自動的にネット接続するのを防止する妙案が浮かぶ。ルータのラインをHUBのUPLINK(切り替え式)ポートに接続し、ネットに繋ぎたくない時は、HUBのスイッチでNomalにしてしまえば良い。これでルータの電源を落とすような無様な事をせずに済む。(これも十分ブザマだってば)
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#18
#1
また風邪がぶりかえしたのか、熱っぽいので寝てゴロゴロ。気がついたら昼になってたり(--;)。近所のコンビニで昼御飯査収&熊谷信用金庫でURL転送代(1年分)振込み。翌営業日扱いだけど、日曜に受け付けてくれるのは非常に助かる。三和銀行のテレフォンバンキングは日曜休みだし、i-modeは事前登録の無い口座には振込めないし…
#2
買ってきたパンに、胡桃味噌を塗って食べていたら、期限切れ3ヶ月モノだった(爆)。ま、冷蔵保存していて未開封だから大丈夫だろう、多分。妙に美味しかったのが余計に気になる所だけど(答えは1日後)。
#3
結局、休みというのに何にも出来なかったなぁ(;_;)。と、いうわけで寝床で読書。「司令官たち」(文藝春秋)という、湾岸戦争(開戦に至る)ドキュメントもの。軍事経験の無い国防長官、戦争は外交手段の一つであると公言する大統領補佐官に対し、最後まで開戦に難色を示したシュワルツコフ司令官の動きや、政治力学が興味深い。
#4
メモをもとに日報書き。あと、あしたのために2準備。こうやって宣言しておいて緊張感をもたせておかなきゃ。ついに恥ずかしい映像が出る事になる…のか(笑)。
#5
こっそり、電源を抜いたAT-PCケースを捨てに行こうと思ったら、管理人に見つかってガビーン(3点)。しょうがない、会社のスクラップ置き場まで持っていくか。こんなのは、オークションに出しても送料分そっくり大損するし。あ、オークション出品、そろそろ急がないと流石に怒られそう(--;)。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#19
#1
月曜日。とりあえずは無事に出勤したものの、人の仕事ばかり押し付けられて、げんなり。それも、書類に一文付け足して、上司の照査をもらうダケの仕事。ンなもん文面入りハンコでも作っておけばいいのに。
#2
ケーブルの接触不良というような、釈然としない故障モードだったので、思い切ってケーブルをぶっちぎってから外注先に修理に出す。物事は、いかに単純化できるかが勝負なのだ。
#3
IBM液晶ディスプレイのディスプレイガンマ値って、2.7が標準みたい。試しにAdobeキャリブレーションを…というか、RGB個別ガンマの指定ぐらいしか有効じゃないな。本来、液晶ディスプレイでグラフィックを扱うのは無理って事?
#4
定時日なので、ちゃんと定時に脱出する(^^)v。帰りがけに、先日の宴会の写真を引き取りに行く。期限切れ30円フイルム&0円プリントの組み合わせだけど、なかなかしっかり写っているではないか。現像オペレータの腕に感謝。
#5
風呂に入る為には、着替えの洗濯が必要条件になってしまう。しょうがないから、当面の下着だけを、洗った後に乾燥機に入れ、なんだかランジェリー乾燥機気分だ(爆)。
#6
文章を書きながら、はちみつ100%飴なるものを空きっ腹にポイポイと食べていたら、吐き気催してきた(;_;)。σ(^^)の身体に向いてないのかな。気をつけないと。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#20
#1
昨日、はちみつ100%飴について書いたら、扇○飴の手先から、クレームのメールが(笑)。はちみつ100%飴はまだしも、カルシウム飴なんて、原材料は牛骨だ。それでも、謎飲料「タヒボベビーダ」の(原材料:タヒボ)よりハッキリしていて好感がもてるけど(ほんまか?)。
#2
同僚が長期休暇。勤続年数が10の倍数になると貰えるもの。ただでさえ少ない人員ががが。そんな所にきて、そいつが詳しい分野の仕事がこっちに振られてきてしまった。しかも、期限は26日というからたまらない(;_;)。普通2週間はかかるって。
#3
とは言え、資料は何にもありゃしねぇ。せめてデバイスメーカーのデータブックぐらい欲しいのだが、ジリ貧部署にそんなモノは望めやしない。今時のデータシートは、「ネットからPDF」というのが通り相場だという御仁もいるやも知れぬが、現実そうでもないベンダも多いのだ。
#4
しょうがないから、アナログ系の動作解析から手をつけてゆくしかない。このテの計算とか当分やってなかったから、すっかり感覚がサビついてる(--;)。こういうのは日常的にやってないと、とたんにスキルが低下してくるぞ。と、いうか、身内の図面なのに、なぜリバースエンジニアリングしなけりゃならんのだ。毎度々々。
#5
呼ばれて飛び出てクリーンルーム。マグライトを持っていったものの、使っている途中で電池切れ。へにょ。なんていうかくらやみ五段状態。もはや手が離せない状況(外科手術で言うなら、血管をつまんでいる状態)なので手探り作業続行。やれば出来るもんだ。
#6
帰還…。何気なくルーターを見ていると、電話がかかってきたようだがベルが鳴らない。電話側で鳴らない設定にしているんではなくて、ルーターから発呼していない模様。電源を入れなおすと復帰したけど、不安だなぁ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#21
#1
某掲示板でおせっかい回答役として暗躍しているのだが、分野を問わず質問の質は重要である。ただ単に「製品Aと製品Bはどちらが良いですか」という質問は骨頂 of 愚というもの(類:製品Cは”買い”ですか?)。これはネット初心者とか、そういう問題ではなく「情報収集行動」として本質的な問題を含んでいるのだ。ネット以外でも、そういうモノの聞き方しか出来ないんじゃないかと。
#2
σ(^^)の場合は、そーゆー質問に対してはシカトしてるけど、親切な人って「目的を聞き出そう」「要点を絞り込もう」と回答に努力されていて、可哀想にすらなってくる。愚な質問のおかげで、多数の人の善意による無駄な手間が費やされ、掲示板の情報密度が薄まってしまう。ネットの情報はタダじゃない。みんな某かの代償(時間・手間)を払って情報共有するものだと思うのだが。
#3
ここで「誰か質問・回答用のFAQでも作って」などと言おうものなら、自分が作るハメになりかねないので、言わざる言わざる(笑)。時間さえあれば(or それなりの代償があるなら)作ってもいいと思ってるんだけど、必要な時間を削ってまで作るボランティア精神は持ち合わせていないもので。
#4
おっと、こんな事を考えていたら、もう午後ではないか(仕事をせんかいっ、仕事を)。いや、何だね、現実逃避していたらいつの間にか…(^^;)。おおよそのデバイスのデータシートは設計担当者を突ついて入手したのだが、暫定版とはどういう事でぃ。結局、代理店に電話してPDFデータをメールしてもらう(って言うか、PDFファイルがあるのに、Webに上がってないというのも謎だ)。
#5
隣の課の人から頼まれもの。miniDVのカセットが2本とVHSのテープが1本。つまりはVHSにダビングせいって事か。久しぶりにDVダブルデッキのVHS部が稼動するぞ(^^;)。ん?…よく見たら編集指示まで書いてある(--;)。金よこせや、ゴルァ!
#6
引き受けてしまったものは仕方ないので、社外秘ビデオ鑑賞&編集。いやぁ〜めらめらっとイってますなぁ(--;)。効果音を入れたくなったぐらいに。あと、100A流れている電線を手で握っているというのが静かな迫力映像だったりして。PCで切り貼りしてVHSに出力して出来あがり。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#22
#1
「司令官たち」を、もう少しじっくり読んでみる。内容面もそうだけど、重要な所を読み落としていた事に気がつく。この本の著者Bob Woodwardは、ウォーターゲート事件を追求してニクソン大統領を辞任に追い込んだ、英雄的ジャーナリストである。また、収録されているスナップ写真の質が非常に高い。映画宣伝のスチルを見ているような気分にさえなる。勉強になるなぁ。
#2
艱難辛苦のまっただ中(;_;)。設計から貰ったI/Oマップ資料に「ADDRESS R120」とか書いてある。念のために電話をして聞いてみる。
「このあーるひゃくにじゅうって何ですか?」おもいきり喧嘩を売ったような気がしたのはσ(^^)だけだろうか。
「え?リードいちにいまるです。アドレスじゃないですか!」
「すみません、hが付いてなかったもので、ひゃくにじゅうと読んでしまいました」
#3
ついでに、カウンタICである8254の動作モードも質問。「カウンタのモードはBCD(2進化10進)じゃないですよね?」と聞いたら「常識的な所は記述してないんです」という、ほれぼれするようなお答え。貴様ワールドの常識を聞いているんじゃねぇ!それに、記述うんぬんの前に、仕様書が出ていないのも常識というものかね?
#4
い、いかん。このままでは、こっちの血管が切れてしまう。気分転換に、本日の英会話講習の予習なんかしてみたり。こっちの方がよっぽど楽しいよ(^^;)。
#5
本日の英会話講習。「手伝いの申し出」→「一旦遠慮」→「再度申し出」→「受け入れ」というパターン。気安い仲間だと、単刀直入に「手伝い依頼」までするようだけど、初対面のパターンは、何だかまどろっこしい。教材の内容が、朝、ゴミ袋を出しにいくのを子供が申し出るというのは教育的配慮が見える…と言ったら言いすぎか。
#6
げげーん…結局深夜残業に突入。だいたい、設計者が2ヶ月弱かかって設計したモノを、ずぶの素人が仕様書もなしに3日で把握なんて出来るワケなかろうて。ウキーッ!(-_-#)凸。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#23
#1
先日編集した萌え(事実誤認)ビデオが、妙に好評だったらしく次回もお願いとか言われる。そんな事より製品事故をなくせよ、コラ。
#2
せっかくの金曜日だが、仕事の進み具合からみて、土曜出勤が確実な情勢に(;_;)。どれもこれもそれもあれも…σ(^^)が悪いワケじゃないノニ。政治的パワーバランスだけで、ビンボーくじを引いてしまうのね。正社員であるワシでさえ、ゲンナリするんだから、派遣は言わずもがな。
#3
総務から、事業所全体に謎通達。「社員・派遣問わずに風紀が乱れているので、きちんと職場でしつけてください」との事。一瞬、目を疑ったね。なんか「子供を学校でしつけてください」と言っているイメージがダブって。もともと、ココの事業所の大半の人員は、悪く言えば、ご都合主義の寄せ集め部隊だ。もし、徒弟制に近い教育形態で育て上げるという方針をとっていたら、ここまでひどくはならんだろう。風紀の乱れを人事政策の根本原因に求めずに、現場で都合をつけようという、責任逃れが見えている。
#3
で、くだんの文書の中には頭髪にまで言及されていて、高校の生徒手帳みたいで笑ってしまう。そこまで気にするのなら「派遣社員採用時の規定」に頭髪条件でも入れておけばいい。もちろん、それは人事・総務の仕事に他ならない。仕事をさぼってはいけないぜ。
#4
甚だ言い方が悪いが、幸い、ウチの部署では派遣でスカをつかむことは、まだない(他の部署では、結構イタイ目にあっている所も、ままあるが)。しかし、人物考課もされず、当てモンのように人を採用している現状では、いずれスカをつかむ事もあるだろう。くわばらくわばら。
#5
ふひー、問題の基板。まだ未解析(理解)部分が30%近くあるよぅ(;_;)。16550(PC/AT機でもおなじみのシリアル通信のIC)の設定をセットする順番を設計者に聞くと「前と同じです。8251みたいなものだからわかるでしょ」…わかった…遅まきながら今わかったぞ。貴様、一度もコレを自分で動かした事が無いな。ファームウエアの担当者を問い合わせる気も失せたので、手近のPCで試してみた。ふにふに、だいたい思った通り。
#6
げろげろげろ〜、午前様&翌日も出勤。最近、電気関係の技術者でないと難解な用語が頻発しているけど、もう少しの事なので辛抱してね(^^;)
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#24
#1
土曜出勤。さすがに明日は休みたいので、26日納期の仕事にケリをつけなくてはならん(--;)。書類の下書きは済んだので、清書をするのだ。無理を重ねて何とか間に合うメドがついたが、味をしめて同じような突貫仕事をまた依頼されそうで怖い。
#2
昼過ぎに一通り終了し、いま一度、回路図をじっくり見直す。3V受けのC-MOSロジックの電源が5Vである事を発見してガビーン。「HCTなら、まだわかるが…」と思って調べてみると、案の定、仕様外動作になる。たぶん動いてしまうというのが、最もタチが悪い。外注先に連絡を入れると、もう基板が出来あがっていて手遅れ。HCTに載せかえるにも、パッケージサイズが違うのだ。自分で書いた図面じゃないから、これ以上の手間をかけるのはヤメ。
#3
午後から、担当外注先の資料を作る。点数稼ぎのための統計マジックが横行しているが、本質を見失ってはいけない。濃度規制ではなく総量規制主義でなくては。
#4
だいたいの急ぎ仕事が済んで、溜まった図面整理の仕事でもしようかと思ったら21:00だったので、ばかばかしくなって離脱。やってられっかいっ!
#5
晩飯食べて勘定払ったら、所持金420円。君は生き残る事が出来るか。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#25
#1
殺伐とした数日間だったので、気分転換に(横浜)の伊勢佐木長者町にでも行ってみる。ここは、妙に大阪のミナミあたりと雰囲気が似ているので、好きな街のひとつである。
#2
ともあれ、箱庭が気になるので、漫画喫茶(ネット付)で計画送信は欠かせない(ばか者)。日曜の朝から結構客がいたけど、みんな他にやること無いのかな。「オマエモナー」とか言われそうだけど(笑)。
#3
ガストで昼食。メニューがリストラされたらしく320gハンバーグが消えていたかわりに、二つの味で160gx2という構成になっている模様。良くも悪くも味は前と変わらず。ドリンクバーは、メロンソーダ1杯飲んだだけで損した気分。
#4
それにしても、伊勢佐木長者町界隈を歩くオッサンらはエエ顔してる。線路挟んで向こうは「みなとみらい」なので、余計にコントラストが映えるってヤツね。昔、長老西原が住んでいたボロボロの団地モドキ(彼は社員寮だと言い張っていたが^^;)を探してみたけど、見つからなかった。取り壊されたのか?
#5
相変わらず、カレーミュージアムは入れそうにないと踏んだので、怪しげなインド料理店に入ってカレー&ナンを食す。店のBGVにインド映画が流れていて、悠久の流れにたゆたっている…わけもなく、ひたすら食欲を満たすだけだった(^^;)。結構おいしい。店の名前を失念したのが悔やまれる。
#6
いい気分転換になって帰還。明日から、ほんの少しだけ頑張ろう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#26
#1
また理不尽な毎日が始まる(;_;)。優先度が同率首位みたいな仕事を3つブチ込まれて、同じように、どれにも手をつけないという平等精神にのっとった作戦を展開。事態は悪化の一途をたどることに。
#2
長期休暇をとっていた同僚が、日焼けして帰ってきた。その間にスタックされた仕事量の山に嫌気がさしたのか、彼は逃亡を企てた。逃げ送れた六波羅は、さらに苦難の仕事を続けることになる(;_;)。もーいやっ。
#3
おまけに「PCの調子が悪いから見てくれ」と引っ張り回される。ATOK13が原因でエラーが起こって、IMEならエラーが起こらないのであれば、当面そうやって使っててくれればいいのに「ATOKが使えるようにしろ」というのは、あまりにも横暴ではないか。MS-OFFICE,LOTUS-SUPER-OFFICE,一太郎,花子が仲良く同居する環境では、すんなり動く方が奇跡に近いような気もする。
#4
へとへとになった所に、クリーンルームからの呼び出し。部品はぎ取り被害の確認。工程を時間内に進めるために、組み立て中の他の機械から部品を盗んで自分の担当分の仕事だけは進めるという、卑劣極まりない行為である。やられた方は泣き寝入りで部品手配や再組み立てしなければならず、士気の低下甚だしい。
#5
くたくたになりつつ帰還。途中で「カメラのキタムラ」に寄ったが、FP-100(業務用ポラロイドフイルム)が常備在庫でなくなってしまい、少し悲しい。写真館用途だって多そうな気もするんだけど。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#27
#1
日本信販の引き落とし額が意外に多くてガビーン。3月は緊縮財政が必至なるも、早速歓迎会イベントが2回あるので困るよなぁ。
#2
月に一度の恒例であるテレビ会議なのだが、いつもの部屋が確保できなかった。やばし。他の部屋にもTV会議システムがあるのだが、違うメーカーのもので、海のものとも山のものとも…。
#3
動作チェックしてみると、意外な事にすんなり接続出来たりして(^^;)。画像伝送フォーマットとかが規格化されているんだろうなぁ。本当に厳格に規格化されているんなら、今時はPCのオプションで十分にまかなえるので、もっと設備を増やしてもいいと思う。今の仰々しいシステムは、購入した時にセットで300万円ぐらいしたらしいけど、外国との会議も多いし十分にモトを取ったことだろう。
#4
プチ上司が外出なので、σ(^^)が会議を取り仕切る。きちんと休憩時間を入れたものの、午後イチから17:00まで会議でぐったり(--;)。160km超えのISDN-MP接続だけど、全員が出張するより経費は格段に安い。文明の利器は、やっぱり偉大だ。願わくば、かならずしも画像が出る事は必要じゃないので、音声帯域を広くとってクリアな音質で会議がしたいなぁ。
#5
また、急ぎの仕事が連発。落ち着いてぐるぐるも出来やしない(笑)。第一、仕事が上司経由でなく直接来るのはどういう事か。σ(^^)はまだマシだが、立場の弱い派遣社員が上司でもないのに脅されて仕事をさせられるという事態になっている。個人裁量を与えるのと保護しないのは、全くの別物である。やっぱり政治力か…。
#6
帰りに古本屋に寄るも、収穫なし。ドリームキャストの買取額が2000円になってて、結構びっくり。もし売りに来たヤツがいたら、交渉して3000円で買いとってもいいかもしれない。
http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200102b.htm#28
#1
2月も最後。仕事の納期を抱えている身としては、なんか損した気分になるけど、28日分で1ヶ月の給料が出ると思うと、得した気分になってしまうσ(^^)は、生まれ持っての貧乏性である。
#2
Biglobeからcgiに関するメール。箱庭を動かしている故の警告?とか思ってたら、近々cgi格納ディレクトリのパーミッションを自動変更するとのお知らせ。もともと、ウチの所は705にしているから問題ないけど、777とかにしているサイトについて、自動的に755にするという。うーん、cgiのパーミッションを777にするのは、ちょっと神経疑うよな。
#3
仮払金の原則廃止の為に、コーポレートカード(法人クレジットカード)作成を半ば強制するという。σ(^^)に関しては、海外出張用に既に持っているが、ダイナースでは国内で使いでがないので「DC/VISA/JR」という事になった。結局2枚持たされるんかいな。で、申し込み用紙には銀行印が必要だが、適当なはんこで良いとのお達し。本当にいいのか?
#4
カードを使ったあと、自分の口座から引き落とされるので、出張清算の遅延を防止する役目もあるらしい。でも、VISAはともかくDCってのがなぁ。ほとんど使わないだろう。三菱銀行から融資を受けているので政治的なしがらみだろう。(に、しては海外用のダイナースはどうして決まったのか?資金課に何かを握らせたとか^^;)
#5
最近、めっきり牛丼を食べていないが「すき家」の牛丼が一律120円値下げになった模様。個人的には吉野家を最高位に置いているので、値下げ追従して質が低下しないかが心配だ。と、いうワケで、吉野家応援のため大盛り+味噌汁(^^;)。