六波羅日報【2002年11月前半】


2002年11月 1日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#1
#1
6:00起動(--;)。とりあえず後始末資材を積んで基地に赴く。午後の搬出に間に合わせる為に、手前にあるものから掘り進んでいかねばなるまい。

#2
7:00より、掘出し作業開始。目的は金目のものを集めるのである。目標は言うまでもなし。コンパクトフラッシュカードは、恐らく絶望的かも知れない。写真の撮影済みポジ・プリント類も、出火場所を考えると大半が炭になってしまっている。

#3
9:30。午後から搬出にかかるはずの方々に、9:30から5人の方に手伝ってもらう事になった。さすがはプロで手際がいい。一様に物量に驚いていたのは、まぁしょうがない。「要・不要」の判断を仰がれ、事実上おいらは指示を出すだけになってしまって申し訳ない。

#4
焼却場の持ち込みが16:00までなので「燃えるゴミ」を最優先で搬出。罹災証明書により、焼却処理料金は税金で負担される模様。それにしても、1.5tトラックにたっぷり出るとは思わなかった。特に、書籍類がかさばっているのだろう。

#5
粗大ゴミは、5日に最終処分場にて処理するため、廊下に仮置きする。燃え残り品&金目のものは、とりあえず場所を離して置いておく。そうしているウチに、工事関係のエライ人が謝罪のために登場。とりあえず、それなりに対応する。

#6
そして、厚生関係のエライ人が登場。瓦礫の多さに唖然の模様。衣食住に緊迫性の無い事だけを、とりあえず伝える。PCを指差して「業務のデータは入っていたのですか?」と聞かれたので、建前上「入ってません。規則で禁止されていますので」と、模範回答。相手は元総務部長だし、上司の手前もあるからこう答えるしか無かろう。

#6
同じ棟の別の部屋を新たにあてがってもらえる事が決定したので、燃え残り荷物を新しい部屋へ搬入する。2日からはここで暮らせるはずである。同じ建物の中という事は、会社からおいらも被害者と認定されたという解釈で問題なかろう。はしにもぼうにもかからん不注意で出火させたのであれば、どう贔屓目に見ても他の居住区へ追い出されるだろうから。

#7
元の部屋の中はスッキリ綺麗に片付き、荷物を一通りまとめてから、仮住まいへ退散。途中、健康ランドに寄って風呂に入る。服が異様にコゲくさい。晩御飯を食べる気にならず、そのまま就寝。


2002年11月 2日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#2
#1
仮住まいに別れを告げて、基地に復帰。今日、基地内で急ぎで行う事が無いので、挨拶まわりを念頭にいれて見舞い品を仕入に行く。

#2
休日で、店の仕入が無い事から、人数別に分けて作ってもらう。合計で90個弱。店にとってはいいお客なのであろう。夕方までに仕上げろという条件以外は。

#3
消防署の担当官が来訪。一昨日の調書確認。内容自体に問題は無く、素直にハンコをつく。そして罹災申告書の用紙を貰う。結構多くなりそうで、先が思いやられるが、早めに出さなくてはならない。

#4
夕方。まず、ご近所(建物周辺住民)の方の所へ、管理人の奥さんと一緒に挨拶回り。9軒のうち、1軒を残して終わる。皆さん、同情的で助かる。

#5
荷物の片付けと、大雑把な損害算定を行う。とにかく、カメラとパソコンが全滅になっているのが痛い。さらに撮影画像などのデータが壊滅している事を考えると、実質的損害は計り知れない。どこに、どういう風に補填を要求するかの絵が描けず、ちょっとイライラする。

#6
明日は、別方面でのあいさつ回り(という名の謝罪)をするので、早めに寝る。


2002年11月 3日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#3
#1
某社にあいさつに行く。加工済データの納品は終わったのであるが、オリジナルデータの納品の約束が守れないかも知れない。担当氏には全て不問にしてもらった上に、住居のあっせんやパソコンの貸しだしまで提案頂いて、感謝至極。

#2
次に、知り合いの弁護士に相談。要点のまとめがうまくゆかず、少々時間を超過したものの、相談料をオマケしてもらった。基本的には争いが無いに越した事はないのだが、最低限の自己防衛を考えなければならん。

#3
念のため、家財の廃棄前に写真撮影が必要というアドバイスを受けて、ヨドバシでコンパクトカメラ購入。当然の事ながら、デジカメは却下なのである。それでオリンパスμ2を所望してみる。ポイントカードを焼失しているため、従来のポイントを充当できないのである。火事で焼けまして(;_;)と言って見ると、「それは…15000円という事にしておきましょう」と、

お気の毒価格

が適用されてしまった模様(--;)

#4
ある程度の展望が見えてきたので、場所も近かった事だし某誕生会オフに参加する。あんまり塞ぎ込んでてもしょうがない。ちょっとは空気を抜かないと、精神的にまいってしまう。

#5
二次会で吼え、三次会のゲーセンでゲットしたぬいぐるみが「トロ」クッション2(線目)で特大ガビーン(;_;)。絶対、軍事衛星か何かで監視されているに違いない(謎)。

#6
帰りに、石焼ビビンバを食べに浦和に寄る。場のテンションを多いに盛り下げてしまった。


2002年11月 4日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#4
#1
朝。基地の部屋に挨拶回り…といっても、単身赴任者が多く、連休とあっては、なかなか部屋にはいない模様。とにかく、住人40人以上回らないといけない。

#2
5日の朝に搬出するため、粗大ゴミを1Fロビーに下ろす作業を行う。ビニールシートが必要になったので、近所のホームセンターまで買いに行く。1.8mx3.6mで550円。なかなかの逸品が手に入った。

#3
荷物下ろしを管理人さんに手伝ってもらった後、写真撮影開始。金目のものを探し、抽出して撮影。こういう時、35cmまで寄れるカメラはありがたい。

#4
フイルムを現像に出す…悲しいくらいにシャープに写っているなぁ(;_;)。やっぱりフイルムカメラは、まだまだ捨てたモンじゃないと変に感心する。

#5
浦和に挨拶(爆)。塾長から、PCのケースとパーツを持っていくか?と提案される。「え?いいんですか?」と問うと…

だって、日報が止まってるから(^^)/

言うにことかいてソレかいっ(^^;)

#6
結局、へろへろ状態だったので、赤羽友好基地に収容される。明日は早起きしなくちゃ。


2002年11月 5日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#5
#1
6:00起床。規則正しいというよりかは眠れない生活。とりあえず基地に戻って準備をふにふに。

#2
9:40頃からトラック積み込み。先日の備え付け家具も搭載されているので、寄せて積んだものの殆ど一杯。まずは金物の最終処分場へ行く。罹災した廃棄物だと、家電リサイクル法とは別になり、処分料は公費負担になる模様。

#3
次いで、焼却施設へ。12:00前までに処理が終了。今まで出た廃棄物の重量を合計すると、

1t超え(爆)

うわぁ(--;)。備付家具の分があるにしても、あの部屋に、そんなに入っていたんかいっ。

#4
午後から出勤。早く働きたいというよりかは、有給の残が少ないので焦ったというのが正解である。とりあえず、総務・厚生に挨拶に行ってから各種事後処理に移行する。

#5
基地に帰ってから挨拶回り。寮の各部屋にチャイムは無いし、インターホンも部屋間通話が出来ず、帰着表頼りで結構手間がかかってしまうけど仕方がない。特に、水被害が出た所は優先的にしなくちゃ…今日までで22軒回ったかな。


2002年11月 6日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#6
#1
むむむ、基本的に朝に捕まえて挨拶をするという手法は失敗だったか…。自分も含めてだけど、結構ギリギリまで寝てる人が多いからなぁ。

#2
重大案件がてんこもり。水戸のご老公よろしく「もう少し様子を見ている」うちに、事態は悪化の一途を辿った模様。もう一度伊勢参りをしないといけないのか(--;)

#3
昼休み。職場内で挨拶&見舞い品配り。住所変更やら色んな書類を手渡されたので、とりあえず色々と記入していかなくてはならない。

#4
工場のいちばんエライ人の所に、上司とともに出頭し、復帰報告。

今回の件は工事会社に非があるという話になったので気にしないように。これからは荷物が多い時は倉庫を借りるなど、もうすこし生活様式を改善するように。

と言葉を頂いた。…と、いう事は、少なくとも建物に関する損害については心配不要になったので第一関門突破である(^^;)。

#5
で、上司からは、個人的家財(の補償)に関してはうまくやるようにという、曖昧な、しかし多いに含みをもたせたコメントを頂いた。という事は、ある程度までは(当然、家主の意向もあるだろうが)自由に動いてよいという事か。むぅ、なんとなく風向きが変わってきた模様。

#6
電話工事は、訪問なしで金曜日に完了するので、電話機を買いにいかなくては。あ、ISDNだからルーターも必要だな。早速、最近オープンした店に行くと…ブロードバンドルーターしか売っていねぇ…。ある意味、当然の結果ともいえるか。

#6
消防署から「罹災申告書」の督促。24時間勤務なので、23:00ぐらいまでに持って行く事にする。挨拶回りも進み、残り9軒。

#7
罹災申告書を手書きで仕上げる。品目4ページという、結構な大作。品目リストは、以後の「罹災証明書発行」によっても発行(公開)されないので、事前に必ずコピーを取っておくことを激しく推奨。内容自体はモバイルギアに入ってはいるんだけど。

#8
23:00ごろ、消防署に行く。消防署って、夜中はカギがかかってて意外。火事になったら、ドアを叩かねばならんのだろうか…ま、インターホンがあったけど(^^;)。罹災申告書は、記入的問題もなく受理してもらった。申告としての動産罹災額は430万円弱。これからどうしようかのぅ。

#9
海星から、データサルベージ用のPCをあり難く借りる約束。ISDNルーターも貸してもらう。うう、持つべきものは友だよなぁ。


2002年11月 7日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#7
#1
朝っぱらからふにふにと基地内挨拶。残り9名。こうなったら、職場で挨拶に回る方が効率的ではあるよな。

#2
まだまだ仕事にならねぇモードである(--;)。しかし、溜まっていた仕事が一気に押し寄せてきて、何もままならない状態になる。仕方ないので、ぐるぐる逃避行動。

#3
何やら、労働組合の共済でお金が頂けるらしい。黙っていたら125000円、ゴネたら375000円の給付との事。ここは当然、ゴネるしか(笑)。あ、罹災証明いるのね。

#4
家主さんの所に挨拶に行くので、16:30脱出。でもって、挨拶に言ったら話込まれてしまい、何だか

大河ドラマ

の様相を呈してきた(^^;)。やっと話が終わったかと思ったら、息子の話になり世代交代してしまった。でも、楽しい話だったし、お世話になりっぱなしなので、まぁいいや。

#5
近所に出来たパソコン屋で80GB_HDDを3個所望する。当面生き残って動いているHDDのバックアップ用である。もちろん、領収書をとっておくのだ。あと、勢いでディスプレイも購入。個人的にはトリニトロンは却下(ダンパ線では無くて、青色の出方がイヤ)だったのだが、さすがに高級品?は調整がいろいろ効くので、値段に負けてG420(19型・最大1920x1440)に気絶。50000円ちょっとは安いよな。


2002年11月 8日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#8
#1
やっと週末。今日を乗り越えると、やっとのことで真の休日を得られるのである。ここは、うまくやり過ごして定時上がりを狙ってみる。

#2
ガビーン。定時上がりの夢は、無残にも真珠の国の会社に打ち砕かれてしまった(;_;)。いいかげんしつこいなぁ。いずこも修理代金の捻出に困っているのはわかるけどさぁ。

#3
10月の血液検査の結果到来。総コレステロールと中性脂肪が要注意。そろそろ中年になってきたのかと思うと気が滅入る(--;)。間食はしないし、それほど脂っこいものを食べているつもりでもないのに。

#4
なんとか19:30に脱出して帰還。海星から借りたPCで、早速データのサルベージ作業を開始する。ところが、被災したHDDはおろか、新品の80GB_HDDすら認識しない…はて?困ったぞ。んでもって連絡してみると、32GB以上のHDDは認識しなかったかもという、衝撃的事実(爆)。

#5
がしかし、Windows2000自体は大容量HDDを認識するので、

BIOS通過してからHDDに電源をブチ挿す(それも2個)

という荒業を繰り出すハメになってしまった。借りておいて言うのはナンだが、いかにも海星らしい中途半端に妥協した代物である。サルベージは、撮影系のデータは救出可能だったものの、仕事系のデータはHDDごと死んでいて終了状態(;_;)であった。むぅ、腹いせにPCを1台組んでやろうか(共済金も出る事だし。出なきゃ某所を突付くだけ)。


2002年11月 9日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#9
#1
朝からデータサルベージの続き。Win2000環境で、80GBのHDDをうまくFAT32でフォーマットできず。仕方なくNTFSでフォーマットし直す。これが結構タイムロスになって痛い(--;)。これから組むとしたらWin2000だから、素直にNTFSにすれば良かったよ。

#2
所々、消失したデータはあるけど、やれるだけの事はやったので、仕方ない。元のHDDをDestroyで完全消去する。まぁ、これも手を抜いてしまったが、本格的にやると1時間/1台くらいかかりそうだし。

#3
一念発起。そうだPCを組もう。早速、材料を揃えに、大宮のソフマップへ。狙いはAthlonマシン。普段使いにするので、お手軽に組むのが大前提である。

#4
安く済ませると言ったら玄人志向しか無いっ。M/B(KX333+PRO)、FDD、IEEE1394、ギガイーサ、USB2.0+1394HUBを玄人志向で揃える。あと、メモリは迷ったがPC2700(DDR333)512MBx2と豪勢に張り込む。当分、サーバー機を組めないかも知れないから。あとはMatroxG550にDVD-ROM(NEC DV-5800B)とCD-R(CRD-BP1700P)。CPUはAthlon1800+で抑える。これは性能というよりも、安い電源つきケースを買った時の電源制約を緩和するのが目的である。

#5
浦和で騒いで終了〜(;_;)。鬼のような替え歌合戦で脳内麻薬が出まくりだったような…。


2002年11月10日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#10
#1
PCパーツの残りを買わなくてはなるまい。残りはキーボード、マウス、ケースである。地味だが重要なパーツだ。マウスは、スタンダードにマイクロソフトマウス。キーボードは、個人的に素晴らしくタッチ感覚の良いものをチョイス。CPUと値段が変わらないぐらいだから、高性能ぶりがうかがえる。こういう所に拘りたい。2個買いたかったが、在庫が1個しかないのが残念。

#2
ケースは、電源重視。最近はマシなものも多いので、P4の出たての頃よりは安心できる。熱容量を考えて、中身を詰めないものの、ミドルタワーを選択。3.5のシャドウの作り方が凝っていて、HDDを5台装着出来るようになっている(装着せんけど)。

#3
消防署に罹災証明を貰いに行く。担当署員とその上司の間で書類が行ったり来たり。さすが役所である(--;)。そして、お約束のように、罹災証明は手書きだったりするし。

#4
ラオックスへ、ビデオデッキの保険を申請しに行く。が、敵?もさるもの、どうしようもないと思われる状態のブツを前にして、まず修理依頼するという(笑)。保険金額は8万円近くあるので、8万円以内なら修理されるとの事。すごいなぁ。そんなのが修理されて帰ってきたら、即刻タタキ売ってしまおう。

#5
お楽しみのPC組み立て。あっさり動作してしまい、少し物足りない。どこかしらトラブルが出るのが玄人志向の味なのに(それは偏見)。


2002年11月11日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#11
#1
風邪で爆沈(;_;)。とりあえず、医者に行ったのはいいが、げろげろ状態。本当は大事な打ち合わせをセッティングしないといけないので、夕方には出社しようと思うのだが、身体が動かない〜。

#2
薬を飲んでポテっていたら、目覚めると18:00だったり(--;)。もはや、どうしようもないので、この状況から二度寝に入る。もう、どうなってもいいや(こげぱん風味)。

#3
組んだPCのOSはWin2000なのだが、妙にベンチが遅い。なぜかCPU使用率がアイドル状態で50%という、とんでもねぇ状態である。丁度kmatsuから電話がかかってきたので相談してみたが、原因不明。結局、クリーンインストールをして、1から検証する事になった。ハードウエア的事情も考え、被災したHDDを当面の起動ディスクにしよう。

#4
状態の順列組み合わせをしているうちに、原因判明。IEEE1394のルートハブを、3.5ベイに格納している関係上、IEEE1394の元をボードの内臓用ポートから取っていたのが悪かったようだ。ルートハブをカスケードしているような感じになり、絶えずCPUに負荷を与えていた模様。これを、元の仕様通りに外部端子からルート変更をすると、アイドル時CPU使用率は2%ぐらいになり、やっとまともになった。というか、もっと早く気づけよ>自分。

#5
あとは、HDDを元に戻して、猿のようにソフトをインストールするのであった。明日は早く起きようという、心にも無い事を思ってポテ。こんなに寝ているのに、割と寝つきがよかったような…。


2002年11月12日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#12
#1
罹災証明を持って、労働組合へ共済金給付申請へ…ところが、

個別の個人共済に加入してないとダメ

という結論でガビーン。125000円をアテ込んでPCなんぞ組むんじゃなかったよ(;_;)。申請用紙が紛らわしいので、これからはちゃんと対象外と書いておいてくれよぉ。ヌカ喜びしてしまったではないか。

#2
入金計画の崩壊は、その日の労働意欲に著しく影響するものである(;_;)。ふぅん、ふぅん(;_;)。もらえないんだったらさ、ハナから用紙をくれなくてもいいじゃん。ひょっとしてイヤガラセなのか?ふぅん〜(;_;)。

#3
弟子の協力で、面倒くさい事務系の仕事を終わらせる事が出来た〜。惜しむらくは、おいらが休んでいた時に進めてくれるともっと良かったのだが(身勝手)

#4
打ち合わせをセットしたのに、設計者にバックレられる(--;)。何とかしのいだものの、かなり苦しい展開には変わりない。それにしても逃げちゃいかんよ。

#5
基地内のメンバーのうち、1名を除いて挨拶完了。残りの1名の方は夜勤なので、基地でも会社でも会わない罠。勤務シフト表で勘案するしかなさそう(--;)


2002年11月13日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#13
#1
朝っぱらから総務に呼ばれる。どうやら、某工事会社というよりかは、工事会社が契約している保険会社から連絡があったようで、家財損害明細書の記入用紙を渡される。要は、損害が出たものについて申告しろとの事。

#2
で、まぁ。保険屋なんてのは出さないのが商売とか、保険金を支払うくらいなら同額を調査に回すというくらいの業者と思ってかからねばなるまい。購入時金額から当然減額され、さらに、保険会社付きの弁護士からの伝聞で、当方の過失相殺が20〜40%見込まれるとの話だった。

#3
過失相殺のこの幅は不自然だよな。20と40ではエライ違いであり、これは請求金額が大きければ都合の良い判例を引出して40%引いちゃえっという魂胆が見え隠れ。しかも、この幅ではこっちが訴を起こそうにも費用倒れ・手間倒れが見込まれるとふんでいるのかも。まだ保険屋は要求額を把握してないけど。

#4
ま、払うに値しないって話だったら、オーナーと協力して別の作戦もあったのだが。とりあえず安心できないけど様子見か。こっちは当面の金にソレほど困ってないので、調停に持ち込もうが、訴を起こそうが、ウラ技を使おうが、1年2年と長期化しようがそれほど抵抗がないのである。いいネタだしな(爆)。おそらく、めんどくさいと感じるのはウチの会社と工事会社の総務担当者ぐらいなもの。元々、工事会社の請負業務保険からの支払いとなるから、足りなきゃ工事会社が自腹を切ればいいだけである。本来なら訴訟モノなんだから、ちっとは色をつけてくれい。

#5
一応、被害品目はエクセルでまとめてあるけれど、即日出したら待ってました(^^)/と思われかねないので、適当に時間を置いて、もちょっと考えてから出すか…。ちなみに保険会社はNYテロの再保険で大損ぶっこいた所である。当然、しぶちん風味満点。工事会社も災難であろう。

#6
さてさて、仕事の方はと言うと、相変わらず追いたてられ状態(--;)。そんな合間にも、会社からの見舞金申請をば。今度は、前の組合共済にようにヌカ喜びはありえまい。σ(^^)の程度だと1万円か2万円なんだろうけど、もらえるモノは何でももらっておくのだ。あう、また罹災証明かよ…

#7
へろへろ脱出。閉店間際の近所のPC屋に入る。先日買ったキーボードが気に入ったので注文する(^^;)。あとで海星に電話したら、全く同じ型名のものを使っていてガビーン(--;)。

#8
エクセルを開いて、我思う。PCより先にカメラなんだよな。揃えなきゃいけないのは。実は、急遽16日に撮影が入ったんだけど、全ての機材が借り物ってのが少し情けない(--;)


2002年11月14日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#14
#1
朝。早起きして、やっと基地で最後になった人に挨拶が終了。この後、本社系の総務・厚生のエライ人に手紙でも書こうかと(休暇や外出を取って挨拶に行ったら、かえって怒られる)。あ、でも、保険屋の感触を見てからでも遅くないか。

#2
出勤したら、おいらの車の近くに人がわらわら寄ってきた(--;)。何かと思ったら、提携スタンドの無料タイヤ点検だったり(^^;)。総務担当が付き添いで、無許可自動車通勤を監視しているのが何とも。

#3
ぐはー。昨日が期日だった書類作成をすっかり忘れてしまい、営業担当はσ(^^)をかばって客先で弁明してた模様(--;)。ごめんよぅ…。ペラ紙たった1枚の事だったんだけど。

#4
不良・滞留案件処理月間という事で、ある程度残業していいから何とかしろとピシピシなお達し。今まで滞留キング(目先の緊急案件ばかり担当しているので)だった称号が、いつのまにか他の人に冠が付いたみたい(笑)。今日も今日とて責任区分のジャッジ。なんだか保険屋みたいだよぅ(;_;)。

#5
職場で盗難警告メール。一部を抜粋・編集してお披露目しよう。

さて、今年も残りわずかとなりました。ご存じの通り、当フロアは他部門との同室でもあり不特定多数の出入りがあります。昨年末、当課では盗難が発生したことは記憶に新しく 今年も厳しい時期の中で、会社を追われる方々が少なくはないと思われ、退社される一部の方による悪質な行為を実行する可能性は否定出来ません。

うひゃーって感じで、なかなか過激な文面だ。ここまでスッパリ書かれると、清々しいというか…。今月末で契約切れ社員が結構出るみたいなのでタイムリーすぎ(--;)


2002年11月15日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/200211a.htm#15
#1
家財損害明細書を再確認(--;)。丁度週末だし、今日出す事にしよう。アバウトに書いた所は、詳細品目をちゃんと小分類しておいて明確にしておく。書籍に関しては、漫画本は殆ど諦めているが、単価の高い本はそういうワケにはいかない。金融六法なんて7300円もするし。

#2
出勤。車の中でヒゲを剃っていたら、途中で電池切れ(--;)。まだらヒゲの情けない格好で、セブンイレブンに入る罠。

#3
作っておいた損害明細を総務に提出し、相手かたに提示される模様。σ(^^)は、あくまで工事会社に損害請求するのであって、保険屋とやりあうのは本位ではない。これで示談が決まってくれるなら、それに越した事はないのだ(^^;)。ま、多少ゴネるのは当然として。

#4
昼からべったり打合せ(--;)。外注先商社のサギまがいの手口に、全員閉口。当然の事ならが反撃命令が出ているので、強襲揚陸してタコ社長をブチのめす作戦会議なのである。揚陸部隊には入れてもらえなかったけど、作戦部としての参戦が決定(^^;)。

#5
今月いっぱいで退職される方の送別会。会社とは融通のきかないもので、使い物になるように教育したのに派遣契約解除(派遣会社ごと解除ってのが、これまたヒドイ話である)という(--;)。前に教育隊(謎)にいたとき、新入りには「他の会社でも通用する事を学び取ろう」という個人的スローガンを掲げていたけど、現実になるとはなぁ。次の会社が決まっているとの事だったので、よかったよ。

#6
仕上げなくてはいけない渋谷大学(仮)のレポートがあるので、アルコール類を殆ど飲まずにナチュラルハイで通して帰宅。レポート原稿や試料は、ネット上にバックアップをとるのが、位置分散という意味でも重要だよな。今回はコレに救われたけど(だから、いちはやくPCとネット環境を復旧させたかった)。28:00を回ったところでひとまず完了(完成ではない)。


最新の日報に戻る
最初に戻る