ex1-111.JPG

data 50


昔から、あのapのぺたっと繋がる感覚が好きでしたので、軟弱化したHKSの
純正感覚クラッチは嫌で、OSのものばっかし使っていました。でも、34に
なってから、例の軟弱ドグミッションを使う羽目になって、自動的にHKSの
クラッチしか使えなくなってしまい(後でOSも使えるようになった)、しょうが
なしにHKSクラッチを使うようになりました。一番前の純正クラッチかより
軟弱な時期とは少し変わりましたが、やっぱし気に入らん。で、西窪商店が
レリーズベアリングを1回り大きなトラック用か何かに変更して、ダイヤフラムとの
支点を変えて半クラッチを少なくしてくれました。だいぶん昔の感じに近くなって
おりますです。みんな何で純正のような感じを好まれるのでしょう。分からん。

 

で、そのHKSのクラッチ。もちろんトリプルです。何だか顔も軟弱のような
気がしてきました。アッシー交換です。

 

「あれれ、プレッシャープレートってこんな金色だっけか」って聞くと西窪
商店曰く、「違いますがな、熱で変色してるんです」って。へぇ〜。

 

お〜、センタープレートの当り面も結構凸凹してますねえ。熱膨張のためで
しょうかしら。いつもスムースな運転を心掛けているのですが・・・。

 

あらら、あにはからんや、ディスクの当り面は何ともありません。まだまだ
使えそうなくらいです。運転のせいではなくて、プレートの製品の問題で
しょう、きっと、えへへ。

 

ほら、フライホイルの当り面も結構凸凹してるじゃないですか。あれれ、フライ
ホイルの色って黒色だっけか? 「これも熱で変色してるの?」って聞くと、
西窪商店曰く「違いますがな、これは最初からこの色ですがな」って。何〜んだ
心配しちゃった(笑)。

 

はい、装着しました。

 

最近は、こんな感じでハウジングに穴が開いています。


データトップへ戻る