■5497 / ) |
ArtTips7.98(x64 Edition)
|
□投稿者/ mura 一般人(1回)-(2013/08/23(Fri) 22:06:42)
 | はじめまして、muraと申します。 いつもArtTips愛用させて頂いています。
最近PCを買い換えてArtTipsの設定もほぼ終わったのですが、ひとつ問題が解決できずにいます。 私は普段txtファイルなどに記載されているURLは、選択してOPEN OBJECTで開いていたのですが、 新しいPCに変わってから、どうしても任意のブラウザで開くことができません。 OSはWin7pro(64bit)を利用していて、規定ブラウザはDonutQを利用していますが、 OPEN OBJECTでURLを開くとIE10で開いてしまうのです。 PC内のファイルのパスなどを開くときはちゃんとエクスプローラで開けますし、 Web検索機能ではブラウザを指定できたのでDonutQで検索画面がブラウズできるのですが・・・
OPEN OBJECT機能でURLを開くとき、任意のブラウザで開けるよう設定する方法はありますか? 具体的に何か方法や手順があればご教授頂けないでしょうか。
インストールしているArtTipsは7.98のx64 Editionです。 よろしくお願い致します。
|
|