大阪から北海道 投稿者:ゆうこ 投稿日:05月25日(火)18時34分13秒
初めまして。最近18切符の存在を知って使ってみたい と思ったんですけど、大阪から北海道までって 行けるものなんでしょうか?いきなりこんな遠い所 行かんでも・・・と思うんですけど、学生最後だし 冒険してみたいということで。行けるのなら どれくらい時間がかかるんでしょうか? 初めての書き込み、質問ばっかでごめんなさい。 (無題) 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月25日(火)04時34分15秒
<凍った道路 ふっふっふっ、たまにしか体験しない人はいいですね〜(苦笑)。 山形の民は毎冬毎冬〜♪(泣) <山形代行バス 3月みたかんじ、雪対策か余裕とって時間設定してありましたし。早着いっぱいありました。 (特に快速・特快) 今後は雪ないから、余裕時間きったのかも。 <スペースワールド駅 つまり、仙山線の「西仙台ハイランド」みたいな?(人口規模も近いし) <新駅 某掲示板では、仙山線でけっこう最近できたらしい駅について、論議飛び交ってました。 東北本線では岩手の方に最近新駅できてました。常磐線も最近できたそうですし。 あと京浜東北線も、「新駅工事で運休」ってあったよーな…。 P・S 急行津軽は引退式もなく、いつの間にか消えてしまいました(泣)。 しまった、JRにメールおくるんだったか〜(泣・叫・暴)。 (一回、乗りたかった…<涙>) 今後の注目は、「急行能登」ですかね〜。 時刻表で気づいたこと 投稿者:なお 投稿日:05月25日(火)01時39分38秒
時刻表を見てて気づいたこと、 昨年運行されていた「快速両毛線110周年記念号」が7/24に運行されます。 やすらぎの栃木路デスティネーションキャンペーンと関係あるんでしょうね。 自由席もあるので、130円旅行にうってつけ? 「SL奥利根号」が7/20.24.25に運転されますが、 全車指定じゃない上に、展望車がついてるのでとても混みそうです。 ロングシートの振り子式(笑) 投稿者:謙太 投稿日:05月25日(火)01時12分33秒
謙太≫あずみのエコーさん >確かに、中央東線の普通電車は、だいぶ“お疲れモード”になっていますよね… >私の場合、個人的には、ボックス席のある今の電車が、大好きです。 さすがに1時間以上電車に乗る場合は、ボックスシートの方が 疲れなくてイイです。 >でも、新車になったら、今流行の(?)ロングシートになるんだろうなぁ…しかも、山間部を通>るから、「スーパーあずさ」みたいに、“振り子式”になったりして…(爆) そんな、ロングシートで振り子式車両なんてあったら、 遊園地のアトラクションみたいになっちゃうじゃないですか(笑) …話は変わりますが、つい1週間ほど前の新聞で 中央線に新しい駅を作ろうという動きがあって、 既に、"新しい駅を作る会"の様なモノが結成されたようなのです。 その駅が出来るかどうかは別として、 これまでにJRの幹線で、新しい駅が出来た事ってあるんですか? スペースワールド駅 投稿者:藤永@藤永帝国 投稿日:05月25日(火)01時04分15秒
いよいよスペースワールド駅が開業しますね。 私のいとこ(ちょっと電車好き(^^;)が通学でその当たりを毎日通って いるのですが、すでにスペースワールド駅を何度か通過したそうです。 スペースワールド駅を通過する電車とそうでないものがあるそうです。 気になる方はスペースワールド駅が正式開業する前にどうぞ!! マイナー列車 投稿者:なお 投稿日:05月25日(火)01時02分16秒
北海道旅行の日程も決まり、指定券取りに言ったのですが、 あまりにマイナー臨時列車の指定で駅員さんが困惑してました。 「富良野・美瑛ノロッコ号」「フラノラベンダーEXP」 「釧路湿原ノロッコ号」「SLすずらん号」など 東京な人には荷が重かったかな? 臨時列車のページでは? 投稿者:えいと 投稿日:05月25日(火)00時42分48秒
しまなみ海道のおかげか、今年は「ML松山」の運転期間が延びています。 そこで「ML九州」の代用にならないか考えてみました(西鹿児島まで)。 ・下り ―7:53松山8:40―10:33八幡浜11:10〜13:25臼杵13:50―16:24延岡17:30―21:41西鹿児島 ・上り 西鹿児島8:09―10:34南宮崎11:30―15:31臼杵17:25〜19:40八幡浜21:08― ―21:45内子21:52=(特急 \1050)=22:08伊予市22:12―22:26松山22:44― *八幡浜〜臼杵間はフェリー(二等 \1320) やっぱり企画倒れか? >さかな さんへ 私の手元にある『JTB時刻表6月号』には掲載されています。 たぶん『日本時刻表』などの中小型版では、前の方にある臨時列車のページに載っているのでは ないでしょうか? それとフロントページの〈接続時刻表〉なのですが、下り臨時大垣夜行の運転日が違うような・・・。 (9月15日までとなっていますが、9月5日まででは?) >一筆書ききっぷのハナシ 以前東京近郊区間で実行した人の文を読んだ記憶がありますが、5時から24時近くまで乗りっ ぱなしでした。現在のルートでこうですから、改定後は到底一日ではムリでしょう。 今の大阪近郊区間でも、きっぷの選び方によっては丸一日がかりになりそうです。 (詳しくはチェックしていませんが、塚本〜加島のパターンが最長に近そう) 湖西線の近江今津〜近江塩津間をどうクリアするがポイントだと思います。 >その後のしまなみ海道 やはり大渋滞は一過性でした(^^; 渋滞は時々あるものの、あまり大きな問題にはなっていないようです。 但しあまりにこれが報道されたせいか、高速バスに空席が目立つとか・・・。 >時刻表6月号を見て 1 急行八甲田がない! 周遊券廃止で命運尽きたか? 2 奥羽本線代行バスが少ーしスピードアップ 3 JR東海から【0系新幹線】が9月18日でついに引退 新聞報道等でも話題になりました 引退式もあるとか なお現在これで走っているのは次の4本のみです 下り こだま425号 こだま473号 上り こだま464号 こだま414号 6月に関西方面へ行く予定なので、ぷらっとこだまで0系に乗るのもよさそう。 ではでは。 かもめビーチが見つからない 投稿者:さかな 投稿日:05月24日(月)22時59分07秒
一筆書きの旅をするとしたら最寄り駅から出発になるので140円旅行になります。 今まで何度か検札が来たことがありましたがもめたことはないです。 最後に検札にあったのは10年くらい前のことなので参考にならないと思います。 鶴見駅で鶴見線へ乗り換えるときも大丈夫でした。 鶴見から大川行きに乗って武蔵白石駅で乗り換えたこともあります。 20系客車の寝台に乗ったこともあります。 今月の日本時刻表を見ていますが、ホームページに反映させようと思ったのに 「くじらなみ」も「かもめビーチ」も見つからない。 どこに載っているのか それもと載っていないのか。 夏の予定が決まりません。 一応、北海道へ行ってSLすずらんに乗ろうと思っていますが、日程がつらいです。 秋には、しまなみ海道へ行きたいと思っています。 こちらは鉄道の日きっぷがでればどうにかなりそうです。 もう1度冬の北海道へ行きたいと思っています。 スケートリンクのように凍結した道路が気に入りました。 実は海外も行きたい。 いろいろと… 投稿者:あずみのエコー 投稿日:05月24日(月)12時40分28秒
こんにちは!! 就職活動で、先週の(木)から昨日まで、松本に帰りました。 往路は、夜も遅かったので、久しぶりに「あずさ」に乗りました。(本当に何年ぶりだろう…) 復路は、いつもの様に、普通電車の乗り継ぎで、帰ってきました。 某雑誌に、松本12:43発の小淵沢行きを含む行路が、期間限定で、なくなったはずの 169系(急行型電車)が使用される、との事だったので、乗ってみました。 車両番号を見ると… 何と、廃車予定の編成でした。(クモハ169-24を含む、N35編成!!) それとも、保留になったのかな…?? ともかく、出会えて良かった… 時刻表を見て気になった事> また、今年も、長野(信越線) ⇔ 能生(北陸線)間に、快速「かもめビーチ」号が 運転されますね!! 車両は、また、「元、あさま車6連」を使うのかな?? 去年、「上り」の電車に乗りましたが、なかなか快適でした。 今年もまた、乗りに行こうかなぁ… 謙太さん> 確かに、中央東線の普通電車は、だいぶ“お疲れモード”になっていますよね… 私の場合、個人的には、ボックス席のある今の電車が、大好きです。 でも、新車になったら、今流行の(?)ロングシートになるんだろうなぁ… しかも、山間部を通るから、「スーパーあずさ」みたいに、“振り子式”になったりして…(爆) 一筆書きの旅> 実行する時は、計画書“もどき”の「メモ」の持参が欠かせません。 以前にやった時の事、途中で検札があったので、説明したのですが、 信じてもらえず、少しもめた事が、何回かありました。 (↑ 本当に驚きました。 まさか、あんな線のドン行で、廻ってくるとは…) 皆さんも、気を付けましょう!! 因みに、私の場合は、水戸線に乗りたいです。 …と言う訳で、この辺で失礼致します。 それでは、また… 130円旅行 投稿者:さかな 投稿日:05月22日(土)23時05分08秒
>m#さんへ 電車特定区間は初乗りが関東は130円、関西は120円のエリアです。 東京、大阪の近郊区間より内側にあります。 電車特定区内間を乗る場合は運賃が少し安く設定されています。 山手線内、大阪環状線内はさらに安く設定されています。 その他に品川から横浜間のように個々の区間で運賃が設定されているところもあります。 そのほか、東京近辺を通過するきっぷで選択乗車できるエリアもあります。 JR東日本のダイヤは山形付近で変わるところがあります。 東北線では寝台列車が変わります。 山形付近は大きく変わると思います。 その他は多少の変更程度だと思います。 ダイヤ改正直後に旅行する場合は古い時刻表で計画を立てて 新しい時刻表が出たら確認するしかないと思います。 自分はどの時刻表を買うか色々です。 大型はJR時刻表、中型はコンパス時刻表を買うことが多いです。 今回は中型の日本時刻表を買いました。 バスやフェリーの中にはJR時刻表だけに載っているものや日本時刻表 だけに載っているものがあったりします。 原稿の締め切りの関係でダイヤが違うときもあります。 >ぱーぱーさんへ ルートを考えるだけでも大変なのに。 1周して1日で帰ってくることのできるルートを考えるのは至難です。 終夜運転を行っている1月1日が一番乗れそうな気がします。 乗り過ごしが許されないところがきついです。 鉄道の日のきっぷ 投稿者:甲府宰相綱豊 投稿日:05月22日(土)16時52分38秒
>M#さんへ 「鉄道の日記念乗り放題きっぷ」の使用方法は青春18きっぷと 全く同じです。3日(人)分1枚で発行されます。 鉄道記念日が鉄道の日になった時に初めて、発売されたと思うきっぷ ですが、登場初期は「東日本・東海・西日本旅客鉄道会社全線」版と 「西日本・四国・九州旅客鉄道会社全線」版の2種類に分かれていたと 記憶にあります。(記憶が確かでないので間違ってたらごめんなさい) それ以降〜昨年までは旅客鉄道会社(JR)全線に範囲が広がって 全く青春18きっぷのミニ版となってしまいました。(今年も発売を望む!) 近郊区間と特定区間 投稿者:埴生峰延 投稿日:05月22日(土)13時48分22秒
>m#さん=「近郊区間」と「特定区間」について。 「近郊区間」というのは、首都圏・京阪神圏・福岡圏に設けられている、 複雑な経路の乗車券の運賃計算を簡略化するためのゾーンです。 中京圏は名古屋を中心に放射状に路線が延びており、 あまり複雑な経路の乗車券はできないので、 「名古屋近郊区間」というのがないのだと思います。 「特定区間」というのは、首都圏・中京圏・京阪神圏にあります。 この特定区間の運賃は、JRグループの一般的な運賃の計算方法で計算するよりも、 少し割安になっています。並行する私鉄の運賃に対抗するためです。 まとめると、 近郊区間・・・複雑な運賃の計算を簡略化するため 特定区間・・・ある特定の区間の運賃を割安にするため といった具合ですかねえ。お分かりいただけましたか? 質問を3つほど 投稿者:m# 投稿日:05月22日(土)00時54分01秒
明日、新しく近郊区間になったところ(関西本線の非電化区間の某駅)に出かける 予定なのですが、「近郊区間」と「特定区間」は何がどう違うのですか? 全く別の用語なのですか? 「鉄道の日記念乗り放題きっぷ」のこと、はじめて聞きました。 値段や期間は別として、使い方は18きっぷと同じものと思ってていいのですか? もしかして、3回(人)で1枚ですか? この夏京都から東北方面(たぶん龍飛崎の先まで)へ旅行するつもりで、 5月のJR西日本のダイヤ改正を待って中型の時刻表を買ったのですが、 また7月にもダイヤ改正があるそうですね。JR東日本のダイヤは、 大きく変わるのですか? やはり出発する直前に新しい時刻表を買ったほうがいいみたいですね。 18きっぷの旅行って、前もって計画立てても、たいていあまり意味ないですし。 余談ですけど、中型の時刻表を買うときは、いつも交通案内社の「日本時刻表」 を買ってます。路線バスとフェリーについての記載が詳しいのがいいです。 無題 投稿者:初心者 投稿日:05月22日(土)00時37分51秒
お久しぶりです。初心者です。最近忙しくて、なかなか書き込みができませんでした。 先日、学校行事で大阪方面に行ってきました。 阪神高速を走って いると、神戸駅やモノレール、ニュートラムなどが見えました。そこで、ふと 思ったのですが、地元の徳島には気動車ばかりで、電車が走ってません。 つくずく田舎だなあと思いました。今後、電化の予定は無いんでしょうかねえ ? 東京近郊区間 投稿者:ぱーぱー 投稿日:05月21日(金)23時57分37秒
>1区間のきっぷで最も遠回りできるルートはすごい距離と所要時間になると思います。 ウチのBBSでもそのネタがありましたが、130円での最長区間は、 浅野−鶴見−横浜−根岸−大船−茅ヶ崎−橋本−八王子−立川−拝島−高麗川−大宮−高崎−新 前橋−小山−友部−我孫子−成田−佐倉−成東−大網−千葉−西船橋−南船橋−東京−錦糸町−秋 葉原−日暮里−新松戸−南浦和−赤羽−武蔵浦和−西国分寺−新宿−品川−川崎−尻手−浜川崎− 安善(約750キロ) らしいです。が、1日では回れません。1日で回る最長コース・・・ 最早、パズルの世界ですね。 れすぽんすぅ〜 投稿者:謙太 投稿日:05月21日(金)23時43分53秒
謙太≫がたがたがたさん&あずみのエコーさん >案その1 八王子までのかいじ切符買って降りて、横浜線に行く >八王子でかいじ切符を捨てて、横浜線で町田まで飛び出したとして、 >八王子 ⇔ 町田 間 (290円)を買い足しても、十分安く上がると思います。 やはり東京都区内に入る前に、中央線から飛び出す場合には この様な方法を採るしかないのですね・・・・(苦笑) まぁ、確かにこれでも十分安いですよね。(^^) >案その2 いったん新宿あたりまで行って、私鉄で行く 行き先によってはこちらの方が早く到着できる所も ありそうなので、場所によって案1、案2、の どちらを使うか考えたいと思います。 >あの切符は、“高速バス対策”で登場した切符です。本当におトクです。 ほぉぉ〜、そう言うことだったんですか・・・(._.)φ 最近では、甲府←→新宿間の往復に限っては、 3000円位で行けるお得な往復切符もあるそうですが、 何せ電車の方が好きなモノですから・・・(わがまま) それに、よく考えたら、オープンキャンパスは7月以降。 ん?7月?、、、をを、18きっぷシーズンではありませんか。 時間に余裕さえあれば、やはり18きっぷに勝る割引きっぷは 御座いませんなぁ・・・ワハハハハ(^^ゞ …しかし、中央線普通車両もそろそろ新型車両導入を・・・と 思うのですが、すぐには変わらないんでしょうねぇ(;_;) (山間部のカーブの連続は具合が悪いです。ぉぇぉぇ〜) 東京近郊区間 投稿者:さかな 投稿日:05月21日(金)23時30分22秒
東京近郊区間が6/1から拡大されるので1区間のきっぷで回ってこれる範囲が広くなります。 機会があれば140円のきっぷで八高線と両毛線と水戸線をまわってこようと思います。 1区間のきっぷで最も遠回りできるルートはすごい距離と所要時間になると思います。 上野付近の改正は寝台特急だけが変わるようです。 815系について 投稿者:埴生峰延 投稿日:05月21日(金)16時05分45秒
>えいとさん 815系の話は、5月13日付け西日本新聞朝刊で知りました。 福岡版なので、簡単に紹介されているだけでした。 それにしても、・・・ロングシートですか。とほほ・・・ 南九州に投入されないよう、JR九州にお願いでもしましょうか。 九州の客車全廃のうわさは聞きませんが、そう遠いことではないでしょうね。 久大本線は客車が似合う路線(と思います)だけに、残念至極・・・ どうも!! 投稿者:めぐみ 投稿日:05月21日(金)02時33分52秒
みなさん、ありがとうございますっっ!! 色々と参考になりました。 鉄道のことはのことは全くわからないので、、、 さすがっっ!!ってカンジです(笑) 65656番でした 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月21日(金)01時19分55秒
うーん、近郊区間が変わった(阪神も京浜も)ので、 でかい時刻表新しく買った方がいいのかも(悩)。 この夏の企み その1 サンライズ瀬戸のカーペット席試し乗り ホリデーパス+18切符を駆使して、「サンライズ瀬戸」→「尾瀬ハイク号」「ムーンライトながら」、 とやってみます。カーペット席が、実用に耐えられるかどうか……。 その2 鎌倉方面 某アニメの舞台なんで鎌倉いってきたわけですが……アニメにも出てきた「あのカラー」が なくなるなんて!?ががーん(ショック)。記録に残さねば(泣)。 その3 ↑の「あのカラー」、木曜夜の某ドラマに出てきました。 ……あれがどこか、探してきま〜す♪ P・S 上野近辺の変更……気になりますねー(大汗)。 6月号の時刻表について 投稿者:さかな 投稿日:05月21日(金)00時11分39秒
6月号の時刻表を今日買ったけど夏休みに旅行する場合は7月号も買う必要があるみたいです。 7月の変更点は山形と鹿児島線のルート変更だけだと思っていました。 上野付近の上越線と東北線と常磐線も7月に変わるみたいです。 大垣夜行は去年より運転日が多い気がします。 ムーンライト九州やムーンライト松山も運転日が多い気がします。 いろいろ 投稿者:ぱーぱー 投稿日:05月21日(金)00時10分13秒
もう夏の臨時列車の季節なのですね・・・ 東京〜名古屋 新幹線にコダワルのなら「ぷらっとこだま」もあります。 こだましか使えませんが、名古屋-東京間片道7800円です。 東京ー名古屋間の普通運賃は6090円なので、利用価値はあると思います。 また、行きドリーム号帰り新幹線を使う、「ドリーム&新幹線」は 名古屋発は14,880円で、普通に買うより1600円ほど安いです。 815系 5月18日に甲種回送が行われ、いくつかの鉄道系HPでも写真がアップされています。 アルミ製3扉ロングシート車で、側窓は3mという巨大なものです。 815系がロングなのは豊肥線のキハ210系がロングシートだからないでしょうか? また、九州の客車列車全廃のウワサもありますが、真偽のほどはどうでしょうか? 祝♪2の16乗ひっと 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月20日(木)23時22分59秒
2の16乗(65536)ひっと、おっめでとうございま〜す♪ 新しい時刻表、気になった点。 その1 トロッコ、今度は左沢線に登場。 その2 尾瀬ハイク号。7月23日は18切符で乗れるな〜。 名古屋→東京 案その1 名古屋→(東海道線)東京→(中央線)塩尻→(中央線)名古屋、と買う 名古屋〜東京は片道6090円、往復12180円。 しかし東海道線で行き、中央線で帰れば、推定1万円強ですみまする。 案その2 周遊切符 東京近辺にしばらく滞在、あちこち行くなら。 名古屋→大船(入口)が320キロ弱なので、周遊切符全体は約13000円。 (でも新幹線使うと、周遊切符自体がもっと高くなる) 周遊きっぷだと、名古屋〜東京間でバスに振り替えてもらうって選択もあるそうな。 少々前言撤回(笑) 投稿者:えいと 投稿日:05月20日(木)21時41分03秒
6月号ですが、無理して買う事もないかも・・・(^^;;; 夏のプラン用にと思ったのですが、7月からの ・山形〜新庄代行バス(付録ページに掲載)と関連ダイヤ変更 ・北九州のルート変更 があるので7月号の方がいいような気がします(但し他は変わらないので6月号が使えない訳で はありません)。 さて、気になる大垣夜行は例年並みに運転されます。 車両も変更は無いでしょう。 *確かに中央西線は変わりますが、全部廃車になるわけではないと思います(状態も良いので)。 >埴生 さんへ 815 系の話、どこで入手されましたか? 地元紙(西日本新聞、熊本日日新聞)などにも出たようですが・・・ 815系は ロングシート車 です(-_-) 豊肥本線の電化区間は距離が短いからかもしれません。 *気になるハナシ 南九州にも投入されるとの噂があります(あくまで噂ですよ) そうなったら 701系の走る東北地方状態・・・ >なお さんへ 名称で想像できると思いますが、6月公開の映画「鉄道員(ぽっぽや)」に出てくる車両が使用 されています(ポスターにもチラッと写っています)。 面白い事に、映画の時代背景(昭和40年代だったかな)に合わせて今の車両を旧型風に改造した 為に、思わず笑ってしまいそうなデザインになってしまいました。 車内には映画関連のパネルがあるがあるそうです。 なお、撮影ロケは根室本線の幾寅駅で行われました。 さてと、夏のプランでも考えるとするか。 ではでは。 東京へ安く行く方法など 投稿者:たかちゃん 投稿日:05月20日(木)18時21分07秒
>めぐみさんへ。 名古屋から東京へ行く方法ですが、いくつかあります。 大体、甲府宰相綱豊さんと同じなのですが、いくつか補足して おこうと思って書きました。 1 高速バスを使う。 名古屋から東京まで東名ハイウェイバスというのが出ています。 これだと、名古屋から東京間を約5時間ほどで到着します。 値段は5100円なので、普通電車の切符をそのまま購入するよりかは 安いですし、乗換などをしなくてもよいので、便利です。 また、めぐみさんが学生なら、学割が適応されて4000円ぐらいで 利用できます。(ただし、JR東名ハイウェイバスのみ) ただ、これは昼間の便で、夜の便となると6400円(学割は2割引) となるのでご注意を。あと、乗るなら「超特急」という便だと 停車するバス停が少なく、早いのでその便に乗ってくださいね。 2 「鉄道の日記念切符」について これは補足となるのですが、期間、料金などについて書いておきます。 (参考までに昨年度のものです) 期間10/4-10/20まで 料金 三日分JR普通列車乗り放題 9180円 となっております。ただ、甲府宰相綱豊さんが書いておられるように、 必ず発売されるという保証はありません。もしそれについての情報が 知りたければ十月号の大型時刻表が9/20には発売されるので、その 最初のページを読んでいただければわかると思います。 東京へは 投稿者:甲府宰相綱豊 投稿日:05月20日(木)17時42分40秒
>めぐみさんへ 名古屋から東京だと電車を使うのだったら、 普通電車が一番安いです。(早くはないですが) このHPのトップページに12都市から東京までの 接続時刻表が親切にも掲載されていますから、 めぐみさんの着きたい時間に東京に到着するような 接続列車をご覧になるとよいと思います。 なお、夜行を使うなら「ムーンライトながら23:41発」 をお勧めします。東京には4:42に着きます。 指定券(通常期)510円です。 あと、10月だったら青春18きっぷはないけど、 「鉄道の日記念乗り放題きっぷ」が発売されると思うので それを利用しても良いと思います。値段いくらだったかな? 9000円ぐらい?だったような気がします。(3日分だと思う) でも必ず発売されるという保証がございません。 ご相談、、、 投稿者:めぐみ 投稿日:05月20日(木)04時01分05秒
こんにちは、ヤフーで「鉄道」で検索したら、ここへたどり着きました。 初めてで質問とはちょっと図々しいとは思いますが、、 よろしくお願いします。 名古屋から東京まで10月頃行こうと思っているのですが 新幹線だと早くついて便利ですが、なんせ貧乏で、、、(笑) 名古屋〜東京までのコースで安くてなるべく早く行くには どうしたらいいですか? 皆様アドバイスよろしくお願いします ぴんかんさんへ 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月20日(木)02時06分34秒
安くなりません。ウィークエンドフリー切符では2日間しか乗れませんがな〜。 ……ウィークエンドフリー切符使うなら、もっと違う計画たてるでしょうけどね。 ちなみに、当初の計画では4日間でしたが…まぬけミスにより−1日(泣)。 > がたがたがたさんへ 投稿者:ぴんかん 投稿日:05月20日(木)01時44分31秒
ウイークエンドフリーきっぷ(16000円)のほうが安いすね。(笑) でも、あえて「周遊きっぷ」を使うとろろがいいですねえ。 鉄道員 投稿者:なお 投稿日:05月20日(木)00時58分21秒
乗り換えについて色々ご意見ありがとうございました。 ところでJR北海道の根室本線の「ぽっぽや号」は どんな列車かご存知な方いませんか。 時刻表もうすぐ発売 投稿者:さかな 投稿日:05月19日(水)22時46分17秒
>カシオペアのパックについて 最後尾の展望室を使わないとは。 1室しかないので取れないことを考えているのでしょうか。 どちらにしても高いです。 このようなパックの場合、高い方が売れるというよく分からないことがあるのではないですか。 >華月さんへ フェリーは新潟から小樽、直江津から室蘭、大洗から苫小牧、大洗から室蘭という航路もあります。 どれも学割を使うと5000円以下になります。 >乗り換え 東京駅の東海道線から京葉線乗り換えは通路がすいていて走ることができれば4分乗り換えが可能です。 1度やって成功していますが、すごく疲れました。 >時刻表について 時刻表の発売まであと1時間ちょっと。 まずチェックしたいことは臨時大垣行きの運転日。 買うかどうかは見た様子です。 ここ数年の傾向では7月号を買っています。 見る量を考えると毎月買ってもいいような気がします。 タイトル・・・何にしようかな? 投稿者:埴生峰延 投稿日:05月19日(水)19時35分55秒
>新型車両について ほう、313系が身延線と御殿場線に。まことに結構ですな。 夏休みには両線に乗るかもしれないので・・・ とくに身延線123系ロングシートで富士−甲府間を乗りとおすのはちょっとつらいですよね。 ところで、今年の秋、豊肥本線熊本−肥後大津間が電化開業します。 815系という、2両1編成の電車が投入されます。 811系、813系・・・とくるのですから、転換シートだと思うのですが、 はっきりしません。ご存知の方はご一報を。 >カシオペアツアー まったく別世界の話ですね。88万円の(国内)旅行など、するものではありません。 「18きっぷ」の方がずっと実りある旅ができるはず・・・ですよね。 >華月さん フェリーはお勧めですよ。僕はいつも、片道は瀬戸内海航路を利用しています。 >乗り換え 九州はどの駅でも4分くらいなら乗りかえられるでしょう。 (地下鉄、新幹線、路面電車、モノレール、バスを除く) 博多や小倉でも、走れば何とかなるはず。 さすが、東京は違いますね。京葉線ホームは行ったことがありますが、 これが同じ駅かと思いました。 再び… 投稿者:あずみのエコー 投稿日:05月19日(水)15時00分20秒
こんにちは!! 今日は、雨がシトシト降っています。 ここ千葉は… がたがたがたさん> 途中下車&距離についてのフォロー、有り難うございます。 確かにあの切符は、200kmを超えていないにもかかわらず、 「甲府地区 ⇔ 東京都区内」となっています。 (残念ながら、「八王子まで」というのは、用意されていません (涙) 上記の区間だけです。 あると、便利なのですが… (涙) ) あの切符は、“高速バス対策”で登場した切符です。 本当におトクです。 謙太さん> ↓ にある、がたがたがたさんの「案1」の方法を利用して… 八王子でかいじ切符を捨てて、横浜線で町田まで飛び出したとして、 八王子 ⇔ 町田 間 (290円)を買い足しても、十分安く上がると思います。 私も、松本から神奈川にある病院へ通院をする時は、「あずさ回数券」を 使います。 松本・塩尻 ⇔ 東京都区内の切符ですが、八王子で捨てて、 八王子 ⇔ 町田 間 (横浜線) は、別に買い足しています。 …で、帰る時は、小田急で新宿まで出て、新宿から「あずさ」で帰っています。 ( ↑ 始発なので、余裕で座れます。) 今は、千葉から通院しているので、随分楽にはなりましたが… …今日は、この辺で失礼致します。 それでは、また… (無題) 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月19日(水)01時42分48秒
>あずみのエコーさんへ 細かいつっこみ(汗)。 都区内発着の切符は「都区内で途中下車できない」と言うべきかと。 あと「乗車距離200キロ」じゃなくて、「東京駅から200キロ超」でーす。 普通に買うと「山梨→東京」程度じゃ「都区内行き」になんないので、 かいじ切符はかなりサービスしてるよーな? >謙太さんへ 山梨から町田行く方法 案その1 八王子までのかいじ切符買って降りて、横浜線に行く 案その2 いったん新宿あたりまで行って、私鉄で行く かいじ切符と東京の私鉄はよく知らないので、フォロー願います(大汗)。 <太陽館 ふーむ、しからば長井いく帰りにでも…。タオルとかもってくのがめんどいですが。 <時刻表 でかいサイズは平成9年9月号だけ買ってみました。(理由は簡単) 小さいのは……7月以降の山形〜新庄間でてきたら買い足し(笑)。 全室2人用個室では・・・ 投稿者:えいと 投稿日:05月19日(水)00時58分34秒
>がたがたがた さんへ え、太陽館に入った事がない! いけませんねぇ、すぐに行きましょう(入浴料¥200)。 ところで、駅前通の蕎麦屋「三津屋」のせいろそばは美味でありました。 >さかな さんへ カシオペアスイートには2種類あります。 展望室タイプ 1室 メゾネットタイプ(2階建て構造) 6室 例の豪華パックには後者が充てられるそうです。 *実はよく読み直して気がつきました(^^; 乗る気も相手もない証拠・・・。 5月20日に時刻表6月号(夏の臨時列車掲載)が発売されます。忘れずに買いましょう。 ではでは。 収支 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月19日(水)00時54分43秒
先日の周遊きっぷの収支です。 支出計18010円 ムーンライトえちご指定券510円、つばさ特急券1650円、 周遊きっぷ15850円(行き4360円、ゾーン4520円、帰り6970円) 物理的に乗った距離 1696.8キロ 行き券329.6キロ、帰り券561.7キロ、ゾーン805.5キロ 1日目500.5キロ、2日目329.2キロ、3日目867.1キロ 普通に買うと 32470円(特急代5250円) 近郊区間相互発着の特例、電車特定区間と山手線の割引、適用すると… 推定29670円(特急代5250円) 計算にはかなり手こずりましたが(汗)。 これが高いか安いか、はどうやら。 まあ、私にとっては鎌倉探検が凄かったので高くはないですけどね。 (無題) 投稿者:謙太 投稿日:05月19日(水)00時33分16秒
謙太≫甲府宰相綱豊さん >1.発車メロディー(乗降促進メロディー)が流れます。 その後、「ドアが閉まります。ご注意下さい。」と流れます。 >2.ドアチャイムが開閉時に鳴ります。 この二つが何とも言えません、個人的には、 車掌さんが吹く笛が好きなのですが・・・ >3.LED表示が日本語・英語で表示されます。 こちらはなんかイイ感じですね。 最近では横須賀線でそんな車両を見たっけ………… でも、このデータから推測するに、もしかしたら313系というのは 私の見間違いかもしれません。 …と言うのも、新型車両についての中刷りには、 ドアの横に、開閉ボタンが付いていて、 ボタンで開閉が出来るとありましたが、 313系にはその様なモノは無いのでしょうか?(不安) しかし、よく考えたら、車両が変わるのも嬉しいのですが、 その前に、身延線の朝の大混雑を何とかして欲しいモノです。 全く、田舎だというのに、本数が少ないから、 電車の中は、ぎゅうぎゅう詰めなんですよ・・・・(苦笑) 謙太≫あずみのエコーさん 「東京都区内」の話ですが、 どこまでが範囲なのか、よくわかりました。 なんだか、以外と範囲が広いようで狭いですね。(^^;;;;; 私、それで何が知りたかったかと言いますと、 (ちょっと具体的な話ですが・・・) 甲府←→八王子の往復を特急(かいじ号で限定)ですると 片道3000円、往復6000円かかるので、 かいじきっぷ=往復で4180円の方が得だと思うのです。 …が、到着地が「東京都区内」 とあるので、どうしたモノか………と思っていたのです。 東京都区内が中央線に限って言えば「西荻窪」が西のはずれ の様ですが、この場合、どうなるのでしょうか? もっと突っ込んで考えてみれば、 「甲府←→東京都区内」とあるかいじきっぷで、 例えば「JR町田駅」の様な、ちょっとルート外にあるような 場所に行きたい場合はどうなってしまうのでしょう? 7月以降にいろいろな大学のオープンキャンパスなどがあるので、 今のうちに聞いておきたいのです。 解る方、是非教えてくださいませ。m(_ _)m >でも、それと同時に、165系(急行型電車)がなくなるんですよね… >私にとっては、新車が入って、嬉しいやら、悲しいやらで、複雑な気持ちです。 私も急行型列車、以外と好きです。 つい数年前までは、身延線でもあの急行型列車が走っていたのに… いまじゃ、修学旅行生用の臨時列車でしか使われていないので、 かなり寂しいです。・・・なんというか、あのボックス席だらけのところが 堪らないのですが………(^^ゞ 臨時大垣行きは? 投稿者:さかな 投稿日:05月18日(火)21時14分27秒
>謙太さんへ 18きっぷ以外の話でも御自由にどうぞ。 165系が313系に置き換わるということは臨時大垣行きはどうなるのでしょう? これも313系になったらすごいです。 >乗り換えについて 東京や上野は迷いやすいと思います。 それも考慮した方がいいかもしれません。 神奈川県の新川崎駅と鹿島田駅、宮城県の松島駅と高城町駅は 歩いて乗り換えたことがあります。 ここは乗り換え可能です。 >えいとさんへ カシオペアスイートって1室しかないけど確実に取れるのだろうか。 オリエント急行で日本一周旅行が当時88万円くらいだった気がします。 SLばんえつ物語号の指定券はGW中も多少あったようです。 乗っている人より沿線で写真を撮っている人の方が多かった気がします。 自分も写真を撮っただけです。 誤植みーっけ!! 投稿者:あずみのエコー 投稿日:05月18日(火)14時44分43秒
連続書き込みで、失礼致します。 「埼京線」の所で、「浮間船渡」とあるのは、「浮間舟渡」の誤りです。 お詫びして、訂正申し上げます。 それでは、また… 風邪も、ようやく落ち着き… 投稿者:あずみのエコー 投稿日:05月18日(火)14時39分52秒
御無沙汰致しております。 体調が、ようやく良くなってきた「あずみのエコー」です。 お蔭様で、もう少しで治りそうです… 謙太さん> 「東京都区内」は、下記の駅を指します。 (図で表すと一番解かり易いのですが…) 山手線 … 全駅 東海道本線(含、京浜東北線) … 東京 ⇔ 蒲田 間 東北本線 ( 〃 ) … 東京 ⇔ 赤羽 間&尾久 埼京線 … 池袋 ⇔ 浮間船渡 間 常磐線 … 上野 ⇔ 金町 間 横須賀線 … 東京 ⇔ 西大井 間 中央本線 … 東京 ⇔ 西荻窪 間 総武本線 … 東京・御茶ノ水 ⇔ 小岩 間 京葉線 … 東京 ⇔ 葛西臨海公園 間 …となります。 乗車キロ数が、201km以上になると、適用されます。 但し、エリア内で途中下車をすると、切符は没収されますので、注意が必要です。 上にも書きましたが、本当は、図で示した方が、一番いいんですが… (分かり辛かったら、申し訳ありません…(涙)) 313系ですか… 中央西線にも入ります。 でも、それと同時に、165系(急行型電車)がなくなるんですよね… 私にとっては、新車が入って、嬉しいやら、悲しいやらで、複雑な気持ちです。 (個人的に、急行型電車のファンなので…) …今日は、この辺で失礼致します。 それでは、また… さかなさん&たかおかさんへ 投稿者:華月 投稿日:05月18日(火)14時03分11秒
詳しく&ご親切にありがとぉございました(^−^)ヽ 体力ならバッチリですv(^_-)☆ ちょっと本数多いと迷うかも・・・(^_^;) 頑張って行って来ます☆ 313ガンバレ! 投稿者:甲府宰相綱豊 投稿日:05月18日(火)13時30分35秒
>謙太さまへ 313系、是非期待してください。 注目点)1.発車メロディー(乗降促進メロディー)が流れます。 その後、「ドアが閉まります。ご注意下さい。」と流れます。 2.ドアチャイムが開閉時に鳴ります。 3.LED表示が日本語・英語で表示されます。 発車メロディーは原則として、JR東日本の駅では駅備え付けのメロディーを 流してしまうでしょうから使われないでしょう。沼津駅もベルが鳴りますから 流されないかもしれません。 名古屋地区では発車メロディーをうるさいと言うお客さんもいるので、 静岡地区での動向が気になります。 (無題) 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月18日(火)02時34分12秒
>フェリー 小樽到着が夜では…(悩)。 >切符上の東京都区内 ほぼ東京23区、と思われます。ホームの駅名板に「山」「区」とついてると東京都区内です。 大きい時刻表では、「東京近辺の地図」で、東京都区内だけなんかの線で囲んでありまする。 (うしろの頁にもありますし) >えいとさんへ 山形のどこかででくわしてたりして(笑)。 なお代行バスは、道がしょぼいから(泣)きっちり時間きめられません(汗)。 山形〜新庄直行バスだと、30分早着も(笑)。 ましかし、赤湯・高畠の風呂は行っとくべきなんでしょうねえ(悩)。 <乗り換え 上野・池袋・新宿・東京と、4大駅はどれも大変ですぅ〜。 東北最大の仙台なんかとスケールが違う(泣)。 特に上野の新幹線〜在来乗り換えは大変(汗)。 P・S 「乗り換えまで4時間ある!」という意味での大変さもあったりして(苦笑)。 電車の中刷りにて・・・ 投稿者:謙太 投稿日:05月17日(月)23時42分40秒
またまた、18きっぷと関係のない話で失礼いたしますが、 今日突然、身延線の中刷りに、御殿場線と身延線の稜線に 新型車両が6/1から導入されるとかいてあり、 その横に、間違いなく313系(確か名古屋辺りで導入されたやつ) と見られる写真が載っていました。 これまでは115系、123系くらいしか走っていなかったので、 全く持って嬉しい限りです、 6/1が楽しみです。 それから、ご存じの方に教えていただきたいのですが、 例えば、「かいじきっぷ」や「あずさ回数券」の様に 到着地(出発地)が「東京都区内」とある場合は、 どこの駅がそれに該当するのでしょうか? 是非教えてください。m(_ _)m カシオペア見学会のついでに 投稿者:えいと 投稿日:05月17日(月)19時59分58秒
南東北で「鉄」分を補充してきました(^^)。 が当日急に決めた為、行き当たりばったりの旅になってしまいました。 ちなみに行程は次の通りです。 5/15 東京14:32―16:48赤湯(赤湯温泉入湯)18:42―18:48高畠(太陽館入湯)19:25―20:00山形 5/16 山形7:50―8:11天童8:23―8:45?東根(東根温泉入湯)9:39?―10:23?北山形10:36― ―10:40山形11:00―11:48米沢12:04―12:57郡山13:19―14:41会津若松15:13―【SLば んえつ物語号】―18:08五泉18:26―18:34村松19:40―19:48五泉19:53―20:19新潟21:28―23:14大宮 いくつか気づいた点を。 ・奥羽線代行バスはダイヤが少々アバウト←?の部分 (遅れるよりはマシだが15分も早着するのはチョット・・・) ・SLの指定券は今なら当日でも大丈夫 ・最終新幹線はやっぱり「シンデレラエクスプレス」らしい >あずみのエコー さんへ まあ、私はよかったんですよ(2時間以上遅れて特急料金も戻ってきたし)。 地元の方は大変だったでしょう。 鉄道が全線運休し、バスはいつまで経ってもやって来ない。 あの松本B.Tで見かけた大勢の方々はどうやって帰宅されたのでしょうか? >なお さんへ 定時運転なら心配ありません(一分もかからないハズ)。 しかし遅れが出ると事情が変わってきます。 #新得駅の場合 まず大丈夫です 実は新得の先でもかなりの距離(約20Km)同じ線路を走るので、どうしても特急を先行 させないと都合が悪いのです。 #滝川駅の場合 こちらは難しいかもしれません(乗り継ぎ客がほとんど無さそうなので・・・)。 あまり有効策ではないのですが、危なそうなら早めに乗務員の方に利尻へ乗り継ぐ事を 言っておけば、便宜を図ってもらえる場合もあります。 【18きっぷと対極にあるハナシ】 カシオペア見学会の際にもらったパンフに、こんなパック旅行プランが載っていました。 『夢の旅 北海道 9日間』 ・往復の交通機関は最高クラス カシオペア カシオペアスイート 飛行機 スーパーシート ・宿泊は高級旅館(最豪華部屋)か高級ホテル(スイートルーム) ・道内観光はハイヤー利用で駅まで出迎え付き ・出発時、旅行先ではプロカメラマンの写真撮影 イヤハヤ、何と言うか・・・。 当然値段も桁外れで 東京発一名当たり ¥880000!!!(猛爆) 18きっぷユーザーなら、これの「消費税額」だけで北海道旅行? まあ、カネをかければいいってモンじゃないですから(←フォローになっていない、でも真実)。 ではでは。 華月さんへ 投稿者:たかおか 投稿日:05月17日(月)15時15分13秒
夜行列車で寝るのになれてないのでしたら、福井県の敦賀または京都の 舞鶴から小樽まで新日本海フェリーが出ています。僕は敦賀からしか乗った 事が無いのですが、行き帰りとも夜11時30分発、次の日の夜8時30分着です。 値段は学割で片道5960円だったと思います。ただ、大阪ー敦賀間、小樽ー 札幌間の交通費がかかる(あわせて3000円くらいかなあ?)ので、鈍行で ずっと行くよりは多少高くつくかも。でも寝るのはゆっくり寝れると思います。 舞鶴からの便は敦賀からのより8時間ほど時間がかかるはず。 予約は早めに取った方が無難です。もし詳しくお聞きになりたかったら メール下さい。 大阪から札幌 投稿者:さかな 投稿日:05月16日(日)21時29分56秒
>華月さんへ 大阪から札幌まで 大阪13:30→米原14:52 新快速 米原14:53→大垣15:26 土休は大垣乗換不要 大垣15:28→浜松17:37 快速 浜松17:38→静岡18:49 静岡行き 静岡19:36→品川22:31 東京行き 品川22:33→新宿22:52 山手線外回り 新宿23:09→村上6:05 ムーンライトえちご(指定席) 村上6:08→酒田8:32 気動車 酒田9:41→秋田11:39 秋田行き 秋田11:45→青森15:40 快速しらゆき 青森18:09→函館20:39 快速海峡 函館23:30→札幌6:30 ミッドナイト(全車指定席) 札幌から大阪まで 札幌23:30→函館6:30 ミッドナイト(全車指定席) 函館11:08→青森13:35 快速海峡 青森14:04→秋田17:21 秋田行 秋田17:25→酒田19:04 酒田行 酒田19:59→村上22:22 村上行 気動車 村上22:31→新宿5:10 ムーンライトえちご(指定席) 東京発5:20の静岡行きに乗る場合は赤羽から京浜東北線に乗る。 村上 22:31→赤羽 4:48 ムーンライトえちご 新宿行き 赤羽 4:53→東京 5:18 京浜東北線大船行き 東京5:20→静岡8:27 静岡行き 静岡8:28→浜松9:40 浜松行き 浜松9:45→米原12:29 快速米原行き 米原12:51→大阪14:14 新快速 この場合、 行きは青春18きっぷ2日分 新札幌から札幌までのきっぷ260円 ムーンライトえちごの指定券510円、ミッドナイトの指定券300円が必要です。 帰りは青春18きっぷ3日分、 ムーンライトえちごの指定券510円、ミッドナイトの指定券300円が必要です。 行きはミッドナイトが日付が変わって最初に停車する駅が新札幌なため、 乗った日の青春18きっぷで新札幌まで使えます。 ミッドナイトは自由席を連結して停車駅が変わる日があります。 この場合は森で日付が変わるので行きに必要な青春18きっぷは3日分になります。 帰りは札幌、新札幌と停車して日付が変わって最初に停車する駅が函館のため、 函館までで1日分使います。そのため帰りは3日分必要になります。 自由席を連結して停車駅が変わる日は千歳で日付が変わるため千歳までのきっぷ 810円を買うと2日分で帰ることが出来ます。 青春18きっぷ1枚11500円、指定券4枚1620円、新札幌から札幌までのきっぷ260円で 合計13380円になります。 行きのミッドナイトは自由席を連結せず、帰りは自由席連結の場合は 青春18きっぷ4日分と乗車券で行くことができます。 行きのミッドナイトは自由席連結で帰りは自由席を連結しない場合は 青春18きっぷを6日分必要になります。 ミッドナイトはカーペットカーと座席の車両があります。 指定券の料金は同じです。 この方法で行くと夜行2連泊になり慣れない人はかなり疲れます。 >なおさんへ ふつうの駅ならば4分あれば乗り換えできると思います。 それぞれの列車が少し遅れても接続をとると思います。 今まで一番大変と感じた乗り換えは東京駅の京葉線への乗り換えです。 ここは15分くらい見た方がいいです。 質問です。 投稿者:華月 投稿日:05月16日(日)10時12分46秒
ハジメマシテ<(_ _)>華月といいます(^−^)ヽ この夏、北海道の札幌まで大阪から行きたいんですけど、 最小限のお金で行けるルート&金額と、そのルートでどのくらい時間がかかるかを教えてください。 (無題) 投稿者:なお 投稿日:05月14日(金)23時25分07秒
下の二つ連打してしまいました。すみませんです。 P.Sホームライナー久しぶりに乗ったけど、 値上げしたら結構空いちゃったな。 乗り換え 投稿者:なお 投稿日:05月14日(金)23時20分25秒
久しぶりです、なおです。また北海道に行くことになりました。 乗り換えの質問ですが、 スーパーおおぞら12号から根室本線2444Dへ新得駅で4分乗り換えは出来るのでしょうか? 根室本線2444Dから利尻へ滝川駅で4分乗り換えは出来るのでしょうか? 知ってる方教えてください、よろしくお願いします。 乗り換え 投稿者:なお 投稿日:05月14日(金)23時19分46秒
久しぶりです、なおです。また北海道に行くことになりました。 乗り換えの質問ですが、 スーパーおおぞら12号から根室本線2444Dへ新得駅で4分乗り換えは出来るのでしょうか? 根室本線2444Dから利尻へ滝川駅で4分乗り換えは出来るのでしょうか? 知ってる方教えてください、よろしくお願いします。 雪は好きなんだけど 投稿者:さかな 投稿日:05月14日(金)22時13分25秒
98,1月の大雪の時、神奈川では道路が大渋滞でした。 いつも車だと20分で帰ることが出来るところを1時間経っても進まないので引き返して 電車で帰りました。 電車もちょうど乗った時間帯だけ動いていたようでその後は朝まで止まっていたようです。 横浜では電車が途中で止まって家に帰れず公民館で寝た人もいたそうです。 学生の頃、電化間もない相模線の新車が故障して2時間半閉じ込められたことがあります。 授業は1つサボりで1つは終わりに近かったけど出席にしてもらいました。 大垣行きが普通電車だった頃、品川あたりでドアのガラスを割られて遅れたことがあります。 ドアに近づかないようにと放送が入って5分くらいして発車になりました。 平塚で15分くらい停車してガラスの交換をしていました。 乗り換えはギリギリでも事故などで遅れたことを考えて出来る限り目的地へ着く時間は 最終電車にならないようにしています。 最終電車に乗るパターンだと着くまで落着かないです。 松山の道後温泉を朝1番電車に乗ってそれが家にたどり着く最終というのは すごく落着かなかったです。 山形のバス代行区間は渋滞で遅れることはないのでしょうか。 先日、車で大石田駅へ寄ったときは代行バス2台連なって定刻通り入ってきました。 電車の来ない踏切りでもみんな一時停止していました。 鎌倉へは何度行ったか数え切れないです。 あまりに身近ですごさが分かってきたのは最近です。 武蔵小杉は5ヶ月間通勤していました。 川崎駅では東海道線から降りるのが大変でした。 うー のどが… 投稿者:あずみのエコー 投稿日:05月14日(金)17時03分09秒
こんにちは!! 昨日辺りから、のどの調子が変になってしまいました…。 今朝起きてみると、声が全く出なくて、ちょっとショック… それでも、今は少し出る様になりました。 何だか、“森 ○一”さんみたいな、ハスキー(?)ボイスですが(笑)。 (今度 ♪おふくろさん♪ でも歌おうかなぁ…(爆)) ここでは、“筆談”という手段なので、非常に助かります。 えいどさん> 98,1月の大雪ですが、松本地方では約100年ぶりだったそうです。 松本の冬は、極端に寒くて(朝が−7℃くらいで、昼間が−1〜0℃くらい)、 大雪の回数がそれ程ない、というのが特徴です。 (↑長野県の中でも「長野地方」とは、様子が少々違います。) 普段の大雪であれば、電車は大体定刻通りに動いていますが、 さすがに、あのドカ雪に対しては、手も足も出なかったそうです。 …と言う事で、えいどさんは、貴重な体験(?)をされましたよね… (…って笑い事じゃないですね… ごめんなさい… このお陰で、予定を大幅に変更されたのではないでしょうか…) 旅行者にとって、自然災害や人的災害は、本当に大敵ですよね… 私も旅に出る時は、なるべくダイヤに余裕を持たせる様にはしているのですが… (でも、何時の間にか、ギリギリの設定になってしまうんですよね…) 新潟地方などで、よく40分〜50分の接続があるのは、大雪などで 列車が遅れた場合でも、接続が取れる様に、との措置なのだそうです…。 …と言う訳で、今日はこの辺で失礼致します。 それでは、また… (無題) 投稿者:えいと 投稿日:05月13日(木)14時31分41秒
>ともこ さんへ そんなに感謝されると・・・(^^;; ナンカハズカシイ 根が「教え魔」なだけなんです。 >がたがたがた さんへ 首都圏の特急ですが、ヘビースモーカーの友人が 「思いっきり吸えるのが良い。」 と言っておりました。他の地区でも似たような話を聞いた事があります。 >あずみのエコー さんへ 日本一早起き?の大町温泉には入った事があります。 午前4時OPENには驚きましたが、登山者御用達だとか。 あと、松本市豪雪('98. 1.16)の日に入った浅間温泉なんてのもあります。 *実は松本で足止めされて何処にも行けなくなった代わりだったのですが・・・ 一ヶ月以上何処にも行っていない。なんとかせねば。 ではでは。 事故と言えば… 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月13日(木)14時25分17秒
12日1時に「ムーンライトえちご」が高崎に着くと、 構内放送で「後続列車遅れ」と告げていました。急行能登は数分遅れで到着、すぐ出発していきました。 んで0時56分着の電車はムーンライト発車までに着かず(汗)。 上野で一体何があったのでしょうか?そしてその後の終電は? (新宿〜東京間もなんかの事故で変でしたし) ところでこの0時56分着の電車って、例の「北鴻巣で24時すぎる電車」なんですよね〜。 18切符シーズンだったら犠牲者がかなり…(滝汗)。 えいとさんへ 投稿者:ともこ 投稿日:05月13日(木)09時22分32秒
えいとさん、すごく詳しく教えてくださってどうもありがとうございました。 夏休みに青春18切符を使って秋田まで帰ってみます。 新潟へは、土日に行くときは夜行バスを 一週間ほどの休みの時は特急を利用して行くことにしてみます。 それにしても、問い合わせ先まで書いてくださって 本当にありがとうございました。 ここまで詳しく教えてくださって感動しました。 教えてくださったことを活用して遠距離恋愛ライフを充実させたいです。 それではまた。 帰ってきました 投稿者:がたがたがた 投稿日:05月13日(木)02時46分38秒
旅に出てました。周遊切符で、帰りは大宮→新潟→村上・鶴岡・余目→新庄→山形、 でした。でも景色がいいところだったのに、眠くてうろおぼえです(泣)。 各種物語の舞台&ゆかりの地、鎌倉・武蔵小杉・北浦和も行って来ました。 鎌倉は……すごすぎです。私の語力では伝えきれません(滝涙)。 みなさんも行きましょう♪あなたの目でごらんあれ♪ <ムーンライトえちご けっこう空席がありました。んで指定券は「5号車」なのに3両編成だし(笑)。 乗り心地は、ゾーン切符で乗った特急より上!やまびこより良いかも〜。 とはいえ、それでも寝るにはこつが要るかと(汗)。 <深夜の新宿・東京 22時台でも、山手・京浜東北線は満員電車…すごい(汗)。あと急行アルプスって、 あずさと同じ車体なんですね。……あれで一晩すごすのか…(汗)。 ちときついかも。(Sあずさはゾーン切符で乗りました) <新幹線通勤 朝の大宮〜東京間が死ぬほど混んでいる(しゃれじゃなくて)から たくさんいるのではないかと(汗)。宇都宮以北からなら、時短効果もすごいですし。 <東北日本海側 村上〜鶴岡、酒田〜秋田間、余目〜新庄間は無茶苦茶おすすめ♪ ぜひ明るいうちにごらんあれ♪ <新宿〜八王子間 特急あずさ、スピードより「混んでない」ことが売りだったりして(汗)。 <東京のコーヒー牛乳 うーむ、小岩井コーヒーになってます。……小岩井コーヒーは他でよく飲むので、 以前のやつが飲みたかったです(泣)。 長い書き込み 投稿者:さかな 投稿日:05月12日(水)22時50分07秒
消えたログは復活しないそうです。 毎日、ハードディスクにバックアップしているので公開することが出来ました。 GWに行った温泉は銀山温泉と湯野上温泉です。 銀山温泉は山形県にあり、公衆浴場は100円でした。 この温泉の旅館は大正時代の建物が多いです。 湯野上温泉は福島県の会津にあり、公衆露天風呂は24時間無料です。 河原にあって夜は懐中電灯が必要です。 >まことさんへ 今、奥羽線の山形から新庄間で山形新幹線の延伸工事をしています。 新庄から北山形間はバスに乗り、北山形で電車に乗り換えるようになっています。 それで1駅だけの電車があります。 朝夕は天童まで電車が走っています。 山形から北山形間は左沢線と仙山線もあります。 >しださんへ 札幌から九州は基本的に東京経由になります。 ホームページに載っているものから抜粋 行きの例 札幌23:30→函館6:30 ミッドナイト(全車指定席) 函館11:08→青森13:35 快速海峡 函館8:04発もあり 青森14:04→秋田17:21 秋田行 秋田17:25→酒田19:04 酒田行 酒田19:59→村上22:22 村上行 気動車 村上22:31→新宿5:10 ムーンライトえちご(指定席) 東京12:40→熱海14:12 快速 熱海14:14→浜松16:40 浜松16:42→米原19:31 快速 米原20:36→京都21:29 新快速 京都21:32→博多 7:27 ムーンライト九州 臨時列車 帰りの例 博多9:36→小倉10:36 快速小倉行き 小倉10:53→下関11:09 下関行き 下関11:20→岩国14:24 岩国行き 岩国14:37→岡山17:57 岡山行き 岡山17:59→姫路19:24 姫路行き 姫路19:28→米原21:53 快速米原行き 米原21:55→大垣22:26 快速豊橋行き 大垣23:08→東京4:42 ムーンライトながら 東京4:45→上野4:52 京浜東北線 上野5:10→黒磯7:46 黒磯行 上野5番線 黒磯7:49→福島10:08 梁川行 福島10:36→仙台11:53 仙台行 仙台12:40→一ノ関14:20 一ノ関行 一ノ関15:00→盛岡16:31 盛岡行 盛岡16:50→八戸18:36 青森行 八戸18:58→野辺地19:29 特急はつかり 1900円別 野辺地19:42→青森20:21 快速しもきた 青森20:26→函館22:58 快速海峡 函館23:30→札幌6:30 ミッドナイト(全車指定席) これだと行きは車中3泊、帰りは車中2泊です。 フェリーの場合 2等 大洗〜室蘭 4900円 東日本フェリー 大洗〜苫小牧 6000円 ブルーハイウェイライン 小樽〜新潟 5250円 新日本海フェリー 3つとも、学割を使うと2割引になります。 大洗の航路は特別割引でこの値段です。 これだけ乗るのは体力的にかなりハードです。 自分の夜行連泊の最高は2連泊です。 出来る限り連泊しないようにしています。 おめでとうです。 投稿者:まこと 投稿日:05月12日(水)16時22分49秒
>さかなさまへ BBS復活しましたねー。 はやくなおってよかったですね。 時刻表の奥羽本線のぺージで、北山形から山形行きの列車を見つけました。 所要時間4分のこの列車、何のために走っているんでしょうか? だれか知っていたら、教えてください。 続・安曇野といえば 投稿者:あずみのエコー 投稿日:05月12日(水)16時02分28秒
こんにちは!! 掲示板、復旧おめでとうございます。 けーこさん> お返事、有り難うございます。 さて、安曇野の見所として、忘れてはいけないのが、“温泉”です。 北アルプスの麓(←地元では、「西山山麓(にしやまさんろく)」と呼ぶ…)沿いには、 様々な温泉があります。 「中房(なかぶさ)温泉」や、「穂高温泉」、「松川温泉」、 「大町温泉」などなど… 大体、500円前後で、日帰り入浴が出来ます。 けーこさんは、登山もされる、と言う事ですが、下山の際に、“ひとっ風呂浴びる”と言うのも 如何なものでしょうか。 (私の親父も、登山の帰りに、よく近くの温泉に立ち寄っているんですヨ!!) 入った後は、肌が、ツルツル&スベスベになります(笑)。 さかなさん> 「わさびソフトクリーム」、召し上がられましたか… ソフトクリームの中に、ほんのりと“わさび”の風味がしていて… 私も、気に入っています!! あそこには、その他にも、様々な“加工品”があります。 さて、前回書き込んだ中で、「『いわさきちひろ』安曇野美術館」とあるのは、 「安曇野ちひろ美術館」の誤りでした。 失礼致しました。 お詫びして、訂正申し上げます。 …と言う訳で、今日はこの辺で失礼致します。 それでは、また… (無題) 投稿者:しだ 投稿日:05月12日(水)15時24分05秒
札幌から九州まで往復したいのですが、ルートを教えてください〜。 できれば途中で色々降りてみたいです。 18初心者なんですが。 (無題) 投稿者:ゆぴ 投稿日:05月12日(水)08時41分03秒
はじめまして。こんなテーマの掲示板もあるんですね♪ びっくりしました。でもおもろひ〜。 私も青春18切符旅行はよくやってます。 初めての人には、やっぱり体力的につらいんで、他の方も書かれてますけど 長旅はやめてとりあえずいちにちやってみるっていうのがいいと思います。 私は東京名古屋往復日帰り旅行が最初でした(笑)ぎりぎり1日でおさまります。 あと今どーしてもやりたいのが、九州一周なんですけど、 九州って結構不便ですね。ルートを書き起こしてみるとどうも 効率よくまわれない、、、とちょっと悩んでます。 祝 復旧完了 投稿者:えいと 投稿日:05月12日(水)05時43分56秒
出勤前にカキコしております。 大した被害がなくてなによりでした。 >さかな さんへ そんな事言われたら、調子に乗っちゃいますよ(オイオイ)。 それはともかくご苦労様でした。 なおレスの内容がダブっていますが、私としてはそのままでも削除でもどちらでも結構です。 ではでは。 消えている 投稿者:さかな 投稿日:05月11日(火)22時22分54秒
先ほど掲示板を見て驚きました。 全部きれいに消えたみたいです。 消えてしまったことは今回初めてです。 サーバーのエラーでログ消えが他でも発生したようです。 調査依頼中です。 昨日の22時57分51秒までの書き込みは下記へ公開しました。 bbs17 >まことさんへ 上野から新宿のきっぷと米原から大阪往復と長野から塩尻往復の3枚になります。 上野→大阪、大阪→長野、長野→新宿という連続きっぷにする方法もあります。 この場合、きっぷの有効期間は3枚の合計になります。 3日間有効にするために琴平から鳴門、鳴門から徳島という連続きっぷを学割で買ったことがあります。 再レス ぱーとつー 投稿者:えいと 投稿日:05月11日(火)21時17分41秒
>初心者 さんへ 最初はこう考えました。 「使える日数がわからないんじゃ難しい質問だなぁ。こっちであれこれ言うよりも、 自分でイロイロ調べたほうが旅行が楽しくなるんじゃないだろうか。 それにあわせたプランなら、皆さんが考えてくれる筈だし。」 が、これではあまりに失礼かつ無責任ですね。 そこで真面目に考えたところ、私が3月に行った島原(長崎県)はどうかというアイディアが 浮かびました。島原鉄道から見られる諫早湾締切堤防や、普賢岳溶岩ドームを見て自分で考えて みる旅なんてのはどうでしょう。もちろん、近隣の長崎市やハウステンボス(私は行った事があ りませんが)なども良いでしょう。 決定したらまた書きこんでください。乗り継ぎプランはさかなさんを始めとする皆さん(私も 含めて)が考えてくれるでしょう。 P・S 8月5日〜10日前後、長崎市は大混雑します。 >若年層向け割引カードについて 北海道・四国・九州の3社にあるそうですが、 「30歳の人間に、どないせいちゅーんじゃいっ!!(怒)」 ではでは。 再レス ぱーとわん 投稿者:えいと 投稿日:05月11日(火)20時41分49秒
復旧するかどうかわからないので、書き込みをやり直します。 なお元発言の表現を一部変更し、若干内容を追加しました。 >ともこ さんへ 青春18きっぷの発売時期であれば、もちろんこれを使うのが一番安いです。 *具体的に言うと一日あたり¥2300ですので、北陸本線の場合大土呂(福井の2つ手前)以遠 なら18きっぷの方が安上がりです。 それ以外の時期に新潟まで行くなら、一般的には次の3通りの方法があります。 1 夜行高速バス 京都駅前 22:45発――→ 6:47着 新潟駅前 (新阪急ホテル前) 6:10着←――22:05発(万代シティBCなどにも停車) *片道 ¥8910 往復割引 \15720 ?問い合わせ・予約 阪急バス TEL 06-6866-3147 2 夜行急行列車 「きたぐに」号 京 0:01発――→ 8:29着 新 *自由席利用 \ 9450 都 6:14着←――22:19発 潟 *B寝台下段利用 \15750 3 特急列車利用 京都 8:39 10:39 16:39 14:06 18:07 21:43 ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑ 新潟 14:31 16:22 22:33 7:50 12:22 15:42 *片道 指定席(通常期) \11530 自由席 \11020 4 普通列車乗り継ぎ *片道 \ 8190 ダイヤは省略します 18きっぷ利用で秋田まで行く場合の乗り継ぎダイヤは以下の通りです。 【京都→秋田】18きっぷ一日分でOK 京都 5:29― 6:38米原 6:50―11:18富山11:20―13:26直江津14:00― ―16:45新潟17:03―18:18村上18:21―20:44酒田21:14―23:14秋田 【秋田→京都】途中で特急利用が必要 秋田 6:00― 7:48酒田 7:51= 9:36新発田 9:43―10:17新潟10:35―11:52長岡12:04 ―13:29直江津13:32(14:34)―15:38(16:27)富山17:15―22:16米原22:18―23:25京都 #酒田〜新発田間は特急利用(自由席で\3890) 東京経由で夜行列車「ムーンライトえちご」を利用する方法もあります。 京都・秋田の着発時刻のみ提示します(表紙ページの接続時刻表で京都・札幌の欄を参考にして 下さい)。 京都14:00発〜秋田11:39着 秋田17:25発〜京都13:40着 *18きっぷ2日分+「MLえちご」の指定券(\ 510)が必要 細かい数字が並びましたが、こんなかんじでよろしいでしょうか? ではでは。 こういうのってありかな? 投稿者:まこと 投稿日:05月11日(火)17時42分46秒
>さかなさんへ いったいどうしたのですか? 早く直るといいですね。 東京発で、夜行急行の4泊5日を考えたのですが。 上野→金沢(能登) 金沢→大阪(きたぐに) 大阪→長野(ちくま) 長野→新宿(アルプス) こういうルートで旅行をする場合、(たぶんしないと思うけど) きっぷはすべて通しで買えるんでしょうか? (上野発、金沢・大阪・長野経由新宿行きとか) >初心者様へ 注意事項ですか… 風呂の確保かな(笑) 特に夏場は銭湯の場所とか、調べといたほうがいいと思います。 あらまあ? 投稿者:けーこ 投稿日:05月11日(火)17時09分46秒
>あずみのエコーさんへ。 お返事を書いたのに消えてしまってますね。残念です。ちなみに去年の夏は穂高駅で自転車をレンタルして緑のなかをかけめぐりました。 わさび園までいったりして、とってもすがすがしかったです。こんど登山で北アルプスにいこうと思ってるので、また訪れるのが楽しみだな。 We are in trouble. 投稿者:えいと 投稿日:05月11日(火)00時46分24秒
??? う〜ん、困った。 >ともこ さんへ もしも復旧しないようであれば、今晩改めて書きこみます。 >さかな さんへ お見舞い申し上げます。 原因が判明したら、書きこんで下さい。 ではでは。 あれ? 投稿者:藤永@藤永帝国 投稿日:05月10日(月)23時48分48秒
過去の書き込みが消えていますが?? 事故でしょうか?(^^; あら・・・ 投稿者:ぱーぱー 投稿日:05月10日(月)23時46分50秒
延々と文章を書いて投稿した後、改めて見ると 過去の発言が消えている!! いったん、ここから抜け出して、いったん接続を切り、 もう一度つなぎ直してここにくると、 やっぱり消えている。 さかなさん、もしかして過去の発言内容消えちゃったのかなあ。 1日をフルに使おう 投稿者:ぱーぱー 投稿日:05月10日(月)23時36分19秒
>初心者さんへ 正直なところ、青春18きっぷ初心者が5枚分夜行を駆使して 乗りまわるのには賛成できません。 ですから、まずは日帰りとか、1泊2日といったところから初めて、 コツをつかんでゆくのがいいでしょう。 徳島発なら1日フルに使ったスペシャルコースがあります。 徳島-(フェリー)-和歌山港-和歌山市-和歌山ときて、 和歌山-0:03発新宮行きで1日スタート そして新宮、松阪、名古屋、米原、姫路、岡山、 高松と乗り継ぐと、徳島には22:02に到着します。 これは、徳島の友達が実際とったコースの受け売りなのですが >ともこさんへ あこがれですね、遠距離恋愛。 けれど、すぐすれちがいになりそう・・・ なんてはおいといて、 青春18きっぷの期間中は他の方が説明して通りです。 もし期間外の場合往復切符を使う場合、 は京都-新潟の往復きっぷ(16380円)より、 大阪-新潟の往復きっぷ(16240円)と わずかに安くなります(ホンマにわずかだな・・・) ウルトラC技としては冬季限定ですが、 京都-直江津間「シュプール号」+直江津-新潟往復きっぷ買い足し、 とすると 平日往復で14,020円となります。 しかし、ここまでするのかなあ〜 皆様に変な質問 投稿者:初心者 投稿日:05月10日(月)23時17分12秒
いきなり変な質問ですが、旅の途中で18きっぷをもう一枚購入して、もっと 遠くまで行くというのはやっぱり無謀でしょうか?また、一人旅をするにあたっての注意事項(?)やウラ技なんかはないでしょうか? もっと前の掲示板 一覧に戻る 青春18きっぷさかなのページへ戻る |
|