青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み27



もっと前の掲示板 一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

乗り放題きっぷ 投稿者:さかな  投稿日:10月02日(土)20時58分45秒

西日本乗り放題きっぷは結構人気のようですね。
番号が駅ごとに入っているとは以外でした。
ピンバッジ目的で全てセットで買う人も多いのではないかと思います。

限定といわれるとなんとなく並んで買いたくなります。

>あずみのエコーさんへ

大糸線E127系導入後に1度だけ大糸線に乗りましたが、
そのときは113系でした。

四国でも同じような座席配置の車両があり、
クロスシート部分の前のロングシートに座る人は
少なかったです。


>えいとさんへ

今日、高山線が開通したようです。
今日のニュースで見ました。

自分のパソコンもいつ壊れるか不安です。
もうじき買ってから4年になります。
今はほとんど滅んでいるPC98です。
先日、キーボードカバーを買いに行ったら扱っていなくて
ショックでした。


西日本乗り放題きっぷ 投稿者:ClapTrap  投稿日:10月02日(土)03時30分54秒

私も昨日二条駅で購入してきました。
二条駅発行のサンダーバードですが、シリアルナンバーが発破さんと同じ「0013」です。
駅名が印刷、シリアルナンバーがスタンプみたいな物なので、各駅でそれぞれ
シリアルナンバーがあるんでしょうね。


西日本乗り放題きっぷに連番あり 投稿者:発破  投稿日:10月02日(土)00時32分50秒

西日本一日乗り放題きっぷですが、仕事を終えてから急いで新倉敷駅に行き買いました。
切符には、発行駅名とシリアルナンバーが入っています。番号を見ると、
オーシャンアローの方が「0010」、サンダーバードの方が「0013」でした。
付いてるのがわかっていれば、番号を指定したのに・・・。

切符の表の上の方は、バッジの車両の解説。裏の地図には使用可能な区間が、幹線は青、
地方交通線と宮島航路が赤で描かれています。ピンバッジは安っぽい作りなのですが、
「Railway Anniverary Oct.14,'99」と入った車両のイラストのオリジナルで、
カタカナ書きの車両名が「らぶりい」です。

1番売れていたのは500系のようです。18:00ごろの時点で、それぞれ30枚以上
は残っていたように見えました。


鉄道の日記念きっぷ 投稿者:さかうっち  投稿日:10月01日(金)22時32分47秒

JRの鉄道の日記念きっぷを利用して、瀬戸内海の小さな島「真鍋島」に
行ってきます。
今夜、横浜からながらで出発です。
笠岡から船に乗って1時間くらいで、真鍋島です。

では、準備をしないと・・。

http://www.netlaputa.ne.jp/~sakauti/


大糸線… 投稿者:あずみのエコー  投稿日:10月01日(金)16時02分45秒

  こんにちは!!
          えいとさん>
  大糸線E127系… あと2ヵ月ほどで、導入から1年になります。
大糸線を旅された方は、もう御存知かと思いますが、
座席配置が、片側はロングシート、もう片側がセミクロスシートに
なっております。
  私が乗った所、乗客の多くは、ロングシートに乗っております。
セミクロスシートに座ると… やはり、通路を挟んで向かい側から
“見られている”というのがあるからでしょうか…  そちらは、割合すいておりました。
  しかも、ボックスシートの背もたれの高さが低く、後ろの人の頭と、
ぶつかりそうになります。
 (地元の鉄道ファンの間では、あれを「ゴッツン・ボックス」、または、
  「ゴツンコ・ボックス」と呼んでおります。(笑))
しかも、長野エリアの115系も、そのタイプに変わりつつあるので、
寄りかかって寝るには、少々技術を要するかと…
  「評判」については、あまり話題にならない所を見ると、良くも無く、悪くも無く…
と言った所でしょうか…

  因みに、個人的に、E127系長野ver.を“スーパーあずみのエコー”、
新潟ver.を“スーパーハロー電車”と称しております。(爆)

  「大糸線新型車両登場記念」の入場券、夏の時点では、まだ、松本駅に
残っているようでしたが、今はどうでしょうか…??  (図柄1種類・1枚140円)

              それでは、また…


鉄道の日記念西日本乗り放題きっぷ 投稿者:カルル  投稿日:10月01日(金)11時20分00秒

15000枚限定の『鉄道の日記念 西日本乗り放題きっぷ』相生駅で買ってきました。
前もって予約していたので、早朝から並ぶこともなく買えました。
(でも、かなり余ってたみたい・・・)
おまけ(?)のピンズ(500系のぞみ,サンダーバード,オーシャンアローの3種)ですが、
きっぷとセットで3000円なら、評価はまあまあでしょうか。(5段階評定3.5)

>つよし君さんへ
西日本乗り放題きっぷは常備券です。
台紙と1枚になっていて、切り取って使うタイプです。
(18きっぷの常備券とちがって分厚いタイプ)

明日か明後日に『鉄道の日記念乗り放題きっぷ』を使って、呉線経由で可部線に乗ってきます。

以上、昨日バス1日乗車券(姫路市内)で1日中乗ってかなり疲れているカルルでした。


しばらくお休み 投稿者:えいと  投稿日:10月01日(金)03時30分35秒

先日「長期運休へ」と書いた高山本線ですが、2日に復旧する見込みだそうです。
結果的に大誤報となってしまい申し訳有りません。

>カルル さんへ
普通列車の105系化で人気が出るかもしれません。(^^;;;

>あずみのエコー さんへ
お久しぶりです。
ところで大糸線には127系(セミロング車)が入りましたが、地元の評判はどうなのでしょうか?

さてウチのVAIOのディスプレィが不調で、修理に出す事にしました。
というわけでしばらく書きこみを中断します(ROMだけはなんとかしたい)。
それでは。(^^)/


鉄道の日きっぷ  投稿者:さかな  投稿日:10月01日(金)00時01分31秒

鉄道の日きっぷ 投稿者:さかな  投稿日:09月30日(木)23時43分55秒 

いよいよ明日 鉄道の日きっぷが発売です。
利用開始は明後日から。
鉄道の日きっぷはいまいち盛り上がりに欠けている気がします。

>つよし君さんへ

鉄道の日きっぷには今まで常備券がなかったので今年もないと思います。

JR西日本乗り放題のきっぷは限定数が決まっているので常備券だと思いますが
見たことがないので実際は分かりません。


>CLEMENTIさんへ

105系に乗った場合、トイレは駅で済ませるようになります。
昼間乗るときもトイレには注意する必要があるみたいです。

自分はムーンライトながらに乗ったときはほとんど駅のトイレを使っています。

>ぱーぱーさんへ

今は食堂車の時代ではないと判断したためか食堂車を営業している列車は
少しだけです。
駅弁を車内売りするから不要なのでしょうか。

東北上越新幹線のビュフェも消える勢いなのでしょうか?

新宮行き夜行の車両はとりあえずこのままということでしょうか。
165系が廃止となったら新宮行き夜行もなくなるような気がします。


>さくらさんへ

10月に夜行に乗ったことがないのでちょっと分かりませんが、
夜は気温が下がるので寒くなることもあります。
上着はあるといいと思います。
冷房が入るか入らないかはその日の気温で変わります。

ここ最近は暑い日が続いています。
秋だか分からないです。


鉄道の日記念きっぷの常備券 投稿者:つよし君  投稿日:09月30日(木)20時14分53秒

こんにちは。いつも楽しく見させていただいております。

 明日から鉄道の日記念乗り放題切符が発売されますが、
青春18切符のように、常備券(赤い切符)は存在するのでしょうか?


お久し振りです… 投稿者:あずみのエコー  投稿日:09月30日(木)18時04分16秒

  こんにちは!!  大変ご無沙汰致しております…

  中央西線に続いて、またまた急行型電車の廃止(?)ですか…
何となくもったいないですね…
  しかも、置き換えが、105系との事。 (-_-メ)

          CLEMENTIさん>
  これは別の掲示板による情報ですが、105系は、トイレ“なし”だそうです。
紀勢線エリアの各駅で、「改正後の電車は、トイレがありません」という掲示が、
されているようです。
  …これは、辛い話です。
  せめて、都落ちしてきた113系を使えばいいのに…

  …季節の変わり目ですし、皆さん風邪には、くれぐれもご注意を!!
              それでは、また…


105系 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月30日(木)01時18分24秒

新宮夜行が105系になれば、寝るのには都合がいいかもしれませんね。
物は考えようかもしれませんね。。
105系って、トイレ付きでしたっけ?


補足 投稿者:ぱーぱー  投稿日:09月30日(木)01時08分49秒

廃止は、来年春の模様・・・です。

>カルルさま
きのくにシーサイドは11月いっぱいは運転されます。
冬は・・・ あまり期待できないでしょう。


全列車・・・ てなわけではありませんが 投稿者:ぱーぱー  投稿日:09月30日(木)01時05分02秒

紀勢線の紀伊田辺以南105系化は残念です。
日根野区の165系は11本のうち6本のみが残り、
4本を波動用+予備(ちくま、くろよんなど)
2本を新宮夜行用のようです。
週末は新宮夜行の折り返しの関係で165系は残ります。
この列車に青春18客が集中しそうな感じです。

もうひとつ暗いニュースとしては、
どうやら東海道・山陽新幹線の食堂車・ビュッフエが
どうも廃止になる模様です。
はあ〜


ながらの温度 投稿者:さくら  投稿日:09月29日(水)23時45分49秒

10月9日・10日とながらに乗るのですが、その頃の冷房ってやはり強いですか?
夏場の寒さは経験しましたが、どうなのでしょう?寒暖の微妙な季節ですので気になります。


端末 投稿者:さかな  投稿日:09月29日(水)23時13分35秒

>埴生峰延さんへ

自分も長距離に105系は好きになれません。
短距離ならば座れればあまり車両にはこだわらないです。

>カルル さんへ

新宮行きの夜行は165系がなくなったときどうなるか非常に不安です。
廃止されるよりは105系だったとしても運転してほしいです。

>ミネさんへ

ミッドナイトのカーペットカーの指定券を買ったのは2回で、
2回ともすぐに発券されず、そのうち1回は他の駅員が
「立席定員」で指定すると言って無事に買えました。
もう1回は駅員が1人しかいなくて最後は電話していました。

買ったのはどちらもJR東日本の駅です。
端末の種類については詳しくないので分かりません。

急行「はまなす」のカーペットは寝台で指定するらしいです。


ゲゲー(紀勢本線) 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月29日(水)20時28分49秒

紀勢本線105系化とは困ったものです。
105系とは僕の嫌いな車両のワースト3に入ろうかという代物・・・。
(前にもこんなことを書いたような記憶があるのですが)
昨年のうちに全線走破しておいてよかったです。

>えいとさん
ありがとうございます。ダイエーホークスのファン歴7年・・・。
めざせ!日本一!
(他球団のファンの方、すいません)


紀勢本線 投稿者:カルル  投稿日:09月29日(水)14時03分06秒

えいとさん&さかなさんへ>
全列車105系化ですか・・・
先日、紀勢本線に乗ったときは、165系・113系・105系で仲良く(?)運転されてましたが。
確かに、紀伊田辺ー新宮間は利用客が少ない区間ですが、
終点の紀伊田辺や乗り換えてそれ以西に向かう人が多いように思いましたが・・・
要するに、ワンマン化目的でしょうが。
せめて、山陰本線(園部−福知山間)のように、
113系(セミクロスシート)の2両ワンマンにすればいいのに・・・
となると、紀州夜行(通称はやたま)はどうなるのでしょうか?
『他の165系とともに廃止』なんてことがないことを祈りますが。

話は変わりますが、南紀熊野体験博期間中に運転されていた、
「きのくにシーサイド」の客車は今、どうなっているのでしょうか?

それでは


カーペット 投稿者:なかげん  投稿日:09月29日(水)02時17分27秒

普通「定員」です。


カーペットカーの端末名 投稿者:ミネ  投稿日:09月29日(水)01時44分02秒

さかなさん曰く

> 自分が買ったきっぷの中で発券に一番時間がかかったのは
> ミッドナイトのカーペットカーです。

さかなさんのページに,カーペットカーは「立席定員」と
書いてありましたが,これ,端末によって違うみたいです。
関東の端末では「立席定員」が多かったと思うんですが,
関西とかで「普通○○」(○○の部分失念)と出ているのを
度々目にしました。
どなたかおわかりになりませんか?

http://www.geocities.co.jp/Athlete/7500/


(無題) 投稿者:さかな  投稿日:09月29日(水)00時03分23秒

>えいとさんへ

遍歴ありがとうございます。

段々縮小されているのが見えてきます。
確かに国鉄最後の時刻表ではすでに天王寺発新宮行きだったみたいです。

全列車105系化はすごく寂しいです。
長距離は特急に乗るから普通列車は短距離専門でロングシートで十分と
思っているのでしょうか。
座席が悪いという理由でイメージダウンになって衰退しなければいいのですが。

165系はもう少しでなくなるのでしょうか。


>なおさんへ

複雑なルートだと慣れている駅員でもルートがあっているか確かめながら
打ち込んでいくので混乱するでしょう。

青春18きっぷなどの乗り放題のきっぷは運賃計算がいらないので
その点は楽だと思います。

JR北海道、四国、九州が値上げしてから運賃計算を手で行うと
すごく面倒です。
自分はあまり計算しなくなりました。
エキスパートで計算してそれをチェックするだけです。
(エキスパートもたまに計算違いをします。)

自分が買ったきっぷの中で発券に一番時間がかかったのは
ミッドナイトのカーペットカーです。
この時は駅員は混乱してドリームカーの指定券を何枚も発券していました。
あまりにも時間がかかって売り切れが心配でした。


効率第一では… 投稿者:えいと  投稿日:09月28日(火)23時05分09秒

このところ、18きっぷ関連では暗い話題が目立ちます。(;_;)

>カルル さんへ
可部線は地元と協議中だと聞きましたがどうでしょうか?
7月に乗車した時は(益田からバスで三段峡入り)、「乗って残そう」運動らしい団体が
いました。

>埴生峰延 さんへ
輸送量から見ると中国山地のローカル線は危ないところが多いです。
しばらくは細々と運営されると思いますが、どこか一路線廃止されると連鎖的に消えて
しまうかもしれません。
 ★蛇足―ホークス優勝おめでとうございます \(^o^)/

>さかな さんへ
紀州夜行の遍歴を調べてみました。
  '82. 5  関西本線電化により名古屋―亀山間廃止
  '84. 2  新宮にて系統分離(新宮―天王寺間の運転に)
  '86.11  新宮発を廃止、電車化
  '90. 3  新大阪乗り入れ
  '99.10  紀伊田辺―新宮間を季節列車化
国鉄時代に片道運転になっていたのは意外でした。

さて、紀勢線についてはとんでもない事になりそうです。
紀伊田辺―新宮間は基本的に【全列車105系化】されます。(>.<)
まさかこんな事態になるとは思いませんでした。
  *車両に詳しくない方の為に説明しますと、中央・総武各駅停車や大阪環状線など
   の車両をワンマン&2両編成化したものと考えればほぼあっています。

ロングシートにも賛否両論ありますが、地方路線にロング車が目立つようになったのはどうも…。
東日本701系の悪影響でしょうか?
 (そう言えば九州の815系も…)
どこかで「歯止め」が必要でしょう。
ではでは。


ありとうございました 投稿者:佐々木  投稿日:09月28日(火)09時32分13秒

さかなさん、質問への回答どうもありがとうございました。
やはりそういう使い方も出来るのですね。その使い方で検討してみます。


中国地方の路線 投稿者:なお  投稿日:09月28日(火)01時35分20秒

ちょっと中国地方のローカル路線が話題になってる様子ですが、
この間、みどりの窓口で複雑な片道きっぷを発券しようとしてもらっている人がいました。

?〜加古川線〜山陰本線〜播但線〜姫新線〜津山線〜吉備線〜
伯備線〜山陰本線〜木次線〜芸備線〜可部線〜三段峡
こういうルートです。私には面倒で計算できませんでした。
ローカル線乗りまわしに普通乗車券利用ってのも凄みがあるな
と思いました。駅員さんも混乱してたようです。


名古屋発 投稿者:さかな  投稿日:09月27日(月)23時33分33秒


>佐々木さんへ

はじめまして

1枚のきっぷで行き2人、帰り1人という使い方もできます。
分かれるときは基本的に2人とも改札を出るようになります。


>カルルさん 埴生峰延さん もてないくん1号さんへへ

名古屋発ですか。
持っている1983年の時刻表では亀山発で、寝台2両は新宮から連結になっていまし
た。
いつまで名古屋発だったのでしょうか?
初めて乗ったときはすでに新大阪発新宮行きだけでした。

その時刻表と今の北海道地図を比べると非常に寂しいです。


木次線は国道が開通したので廃止へ一歩前進といった感じです。
三江線は比較的新しい路線だそうで、もう少し工事が遅れたら全線開通せず途中で
工事中止だったみたいです。

三江線へは近いうちに行ってみたいです。
多分ムーンライトながらで出発して福山経由で行くと思います。
加古川線も危ないのですか?

可部線は夏に行ってきました。
三段峡まで乗った人は全員青春18きっぷでした。
可部線は去年から廃止のうわさが絶えません。


新宮夜行じゃなかった、名古屋からでした。 投稿者:もてないくん1号  投稿日:09月27日(月)21時01分13秒

おっと、これは失礼。
私が乗ったころは「はやたま」は新宮じゃなくて名古屋始発でした。
そう言えばその後名古屋15時頃に乗って天王寺に朝の何時頃だったかなあ・・・
とにかく早朝に着いたんですが、ロングラン乗車したことがありますね。

「山陰」もいい列車でしたね。いつ消えたのでしょうね。
今じゃどこへ行っても車、車。鉄道旅行者の肩身は狭いな・・・とほほ。


質問です 投稿者:佐々木  投稿日:09月27日(月)20時44分28秒

こちらへの書きこみは初めてになりますが、一つ質問をさせてください。

鉄道の日きっぷについてなのですが、たとえば横浜→名古屋間を2人で乗車し、
帰りの名古屋→横浜を1人で乗車といった使い方は可能なのでしょうか?


ああ 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月27日(月)18時57分16秒

>カルルさん&さかなさん
 この改正(改悪)で被害を被る人は少なくないようですね。
 かなり細かい話になりますが、僕がこの冬予定していたルートとは、
 岡山(伯備線一番列車)新見(姫新線)津山(急行つやまから直通の快速)智頭
 (因美線普通)鳥取
 なのです。津山からの快速は代替の普通が走りますが、智頭発鳥取ゆきの時刻は
 変わらないため、智頭で接続しないのです。ああ困った。

 ところで、JR西日本なら木次線や三江線の廃止の噂がかねてから絶えませんが、
 最近はどうなのでしょうか。

>もてないくん1号さん&さかなさん
 「はやたま」。その昔は名古屋−天王寺間を寝台車つきで1日1往復していました。
 寝台車連結区間は新宮以西でした。


姫新線 投稿者:カルル  投稿日:09月27日(月)12時27分23秒

>埴生峰延さんへ

10月2日のダイヤ改正は、本当にきついですね。
姫新線(特に佐用−津山間)はかなりつらい。
夏に乗ったルートも、鉄道の日乗り放題きっぷがつかえない・・・
ちなみに、そのルートとは
姫路→姫新線→因美線→山陰本線→三江線→芸備線→福塩線→山陽本線→姫路
佐用or上郡−智頭間を智頭急行線でワープすれば、何とかなりますが
(智頭線は高いからな・・・)
姫新線の快速&姫路−津山間直通列車もなくなる・・・
ということで、秋分の日に快速で往復してきました。

ちなみにJR西日本で要注意路線は(私の独断と偏見ですが)、
◎可部線(可部−三段峡間は春には廃止される)
○加古川線
△山陰本線の非電化区間(出雲市から西)

とりあえず、鉄道の日記念乗り放題きっぷで、
可部線に乗る計画中。

かなり長文になりましたが
以上カルルでした


今日も轟音 投稿者:さかな  投稿日:09月26日(日)23時50分56秒

今日も厚木基地の飛行機がV字に並んで轟音とともに自宅近くまで飛んできました。
音がする頃には過ぎ去っていました。

>埴生峰延さんへ

利用者数を考えると来年にはJR西日本全体に及ぶのではないでしょうか。
衰退の一途にならなければいいのですが。

>もてないくん1号

はじめまして

自分は18きっぷが2日券+1日券が4枚で1万円の時から知っています。

はやたまだった時は上りと下りがあったみたいです。
天王寺から亀山まで運転されていた時代もあったみたいです。

寝台付きの普通列車で「ながさき」や「山陰」などもいつのまにか消えていました。

>すわしんさんへ

はじめまして

新宮行きの夜行が縮小は悲しいです。
国鉄最後の日は臨時の急行能登に乗りました。
最後の前日は東京から大垣行き夜行に乗れず急遽運転された後続の臨時に乗りました。
大垣行きは初めての夜行で座れなかった。
座れなかった夜行はこれ1度だけです。


それが・・・ 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月26日(日)20時06分30秒

>さかなさん
 それが、このけしからぬ合理化は、今後他のローカル線にも拡大していくということです。
 今回の姫新線と因美線はテストケースのようです。


はじめまして 投稿者:もてないくん1号  投稿日:09月26日(日)18時19分58秒

はじめまして。もてないくん1号と申します。
みなさんよろしくお願いします。

青春18きっぷ。懐かしい響きです。
私はこの企画の出始めの頃、旧国鉄時代から知っている者ですが、初めは「青春18のびの
びきっぷ」なんていう長ったらしい名前が付いていました。
懐かしいと言ったのは、かつて学生時代によく利用させてもらったものの、最近はぱったり
使わなくなったからです。だいたい盆、正月ぐらいしかまとまった休みは取れないので、そ
の間に集中して旅をこなすため、どうしても夜行、特急、新幹線がメインになってしまいま
す。
新宮夜行。これも懐かしいなあ。私が高校時代(1980年頃)に南紀を旅したとき、これ
で天王寺まで帰ってきました。その頃は「はやたま」と言う愛称が付いてましたね。

今度久しぶりに使ってみようかなと思っています、青春18きっぷ。


おっと間違えた。。。 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月26日(日)00時51分37秒

”新宿夜行”じゃなくて”新宮夜行”でしたね。。


新宿夜行 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月26日(日)00時50分35秒

すわしんさん、まあ、金土曜日は新宮まで運転されるわけだから、それほど
悲観することもないと思いますよ。物は考えようです。
私は10月8日(金)に新宮夜行に乗ろうと思ってます。


2921M 投稿者: すわしん  投稿日:09月26日(日)00時36分03秒

新宮夜行は、国鉄最後の夜をかつて過ごした思い出の列車。
それが今回、不定期区間ができてしまったのは実にさびしいところです。
これからの18切符期間の放浪にも大打撃となりそうです。
暗い話題から入ってしまいましたがこれが初投稿です。よろしく今後、お願いします。


保守 投稿者:さかな  投稿日:09月26日(日)00時21分00秒

今日は厚木基地の航空ショーで自宅近くまで戦闘機が飛んできました。

>埴生峰延さんへ

姫新線と因美線は保守の日は旅行できませんね。
他の線もこの様にならないことを願います。


10月2日ダイヤ改正 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月25日(土)18時22分32秒

時刻表の10月号を見て驚きました。
JR西日本の姫新線佐用−新見間と因美線の(東)津山−智頭間で、
列車が大幅に削減されているのです。
JRによると、「ローカル線の経営改善のため、列車を削減・低速化し、
特定の日(第3日曜日など)はほとんどの列車を運休のうえ線路の保守を・・・」
とのことですが、とんでもありません。
おかげで冬の旅行計画も狂いました。


尾瀬ハイク 投稿者:さかな  投稿日:09月25日(土)07時58分17秒

>なおさんへ

指摘ありがとうございます。
尾瀬ハイクは完全に見落としていました。
先ほど修正しました。

全体的に間違いがないかチェックする予定です。
接続時刻表にタイプミスがあるような気がします。


尾瀬ハイク 投稿者:なお  投稿日:09月25日(土)01時43分55秒

今度の鉄道の日記念きっぷのシーズンの大船発10/1.8に快速尾瀬ハイク号が運転されます。
大船2254→越後湯沢526 です。
乗れる夜行列車のほうで運休中となってましたので、さかなさん更新お願いします。


(無題) 投稿者:さかな  投稿日:09月25日(土)00時19分08秒

最近は自然災害が多い気がします。
そろそろここにも地震が来そうな気がします。
今住んでいるところは東海地震の特別警戒区域が目の前です。
その他に2つくらい地震がそろそろ来ると言われています。

久しぶりに書込みゼロの日を記録しました。

>パッキャラまおさんへ

ホリデーパス、スーパーホリデーパスは指定券を買えば指定席に乗れます。
特急券を買えば特急も乗れます。東北上越長野新幹線も乗れます。

グリーン車もグリーン券を買えば乗れます。

南東北フリーきっぷは手元に資料がないのでどのような規定だったか
ちょっと分かりません。

>なおさんへ

シュプール号は片道でもあの運賃が適用されればいいと思います。
そうすると使い道が増えると思います。

東京から仙台間に18きっぷシーズンだけでも夜行があったら
すごく便利だと思います。

何年か前はシュプール大山は快速扱いで指定券を買えば
青春18きっぷで乗れました。
この列車はその後急行扱いになりました。

>火のっこさんへ

ムーンライト九州は年末年始はふるさとライナー九州という列車名で運転されます。
去年、上りは12/28から1/5運転でした。

水前寺を1番列車で出発し、大垣からムーンライトながらに乗る方法もあります。

ムーンライトえちごを使って長岡へ行き、長岡から折り返すと越後湯沢7:15着
です。


おしえてください 投稿者:パッキャラまお  投稿日:09月24日(金)23時22分18秒

スーパーホリデーパス、南東北フリーきっぷなどの切符で、普通列車の指定席は
利用できるのですか?

時刻表などには「普通列車の普通車自由席に乗り放題」と紹介されています。
これだけ見ると指定席はダメと思ったのですが、18きっぷの紹介の文章にも
「普通・快速列車の普通車自由席に1日中乗り放題」
と書いてあり、その後で
「普通・快速列車の指定席をご利用の場合は、別に座席指定券が必要です」
と補足されています。
ですからフリーきっぷの場合でも隠し補足があるかも・・・
実際に指定席利用が可能なのかどうか判断できません。


夜行快速とシュプール号 投稿者:なお  投稿日:09月24日(金)03時15分29秒

 時刻表を見ていて思ったのですが、冬にはスキーヤー用の全指定席の
シュプール号が各地にありますよね。どうやら急行扱いらしいですけど、
平日と土日だと値段が違う特別運賃みたいで、平日はとても安くなります。
かなりの短区間でも下り列車は夜行が多いので、何か夜行快速のあるべき姿
を実現しているような気がするのですが。
「シュプール蔵王」品川〜山形なんかは仙山線経由なら仙台辺りにも停車して、
車両も485系あたりの夜行快速にすれば、普段でも結構需要あると思いますが、
皆さんどうでしょうか?


自然の力恐るべし 投稿者:なお  投稿日:09月24日(金)02時04分00秒

 ここ最近、トルコ・ギリシア・台湾と立て続けに大地震が起
きて、今度は日本?ちょっと心配性な今日この頃です。
 台風も九州に来てるみたいで、九州方面の夜行が全部運休に
なってしまいましたし、自然の力恐るべしって感じです。
 この間までの大雨でも運休・不通の区間が出て来てるみたいだし、
鉄道の日記念きっぷの旅行のシーズンは台風の季節でもありますから
プランニングの段階から気をつけなきゃなりませんね。


越後湯沢へは…。 投稿者:あっきーby帝都高速度交通営団  投稿日:09月24日(金)00時59分29秒

火のっこさん>
博多からムーライト九州で京都へ。京都でちょっと市内観光(^O^)京都から東海道・山陽本
線新快速で米子まで行く。米子から大垣まで東海道本線快速で行く。大垣からムーンライトなが
ら号で東京まで行く!そのまま鈍行列車で越後湯沢へ・・・。と言ったカンジのプランで行きた
いなぁと思っているんですが・・・。ワガママでしょうか?(笑)できれば尾瀬ハイクを利用し
たいのですが運行の予定はないのでしょうか?もし宜しければ教えて下さい。お願いします。

米子ではなくて<多分>米原ですよね。それはともかく尾瀬ハイクは冬の時期では運行されない
と思います。<夏・秋の尾瀬観光に合わせて運行される為>ムーンライトながらで東京へ行き上
野から高崎線の始発電車に乗って高崎・水上で乗り換えれば午前9時少し前には越後湯沢に着き
ます。


初めまして! 投稿者:火のっこ  投稿日:09月24日(金)00時33分49秒

初めて投稿します。よろしくお願いします。

私は熊本の水前寺駅の近くに住んでいます。
今度の冬に新潟の越後湯沢までスキーに行こうと考えています。

そこで18切符で行きたいと思いまして、お伺いしたいのです。

まず行く日なのですがクリスマスが終わった12月26日出発にしたいと思います。
26日に熊本、水前寺駅を出発しましてとりあえず博多まで行く。
博多からムーライト九州で京都へ。
京都でちょっと市内観光(^O^)
京都から東海道・山陽本線新快速で米子まで行く。
米子から大垣まで東海道本線快速で行く。
大垣からムーンライトながら号で東京まで行く!
そのまま鈍行列車で越後湯沢へ・・・。
と言ったカンジのプランで行きたいなぁと思っているんですが・・・。
ワガママでしょうか?(笑)
できれば尾瀬ハイクを利用したいのですが運行の予定はないのでしょうか?
もし宜しければ教えて下さい。お願いします。


指定券 投稿者:さかな  投稿日:09月22日(水)23時57分29秒

>海老靖次郎さんへ

指定券が熱海までだったということは混んでいるようです。

指定券がないと乗れないことになっています。
でも結構指定券を持たずに乗る人がいます
指定券を持たずに乗ったら車内で指定券分の料金を取られます。

ムーンライトながらの上りは料金を取られないこともあるようです。

下りの場合は小田原から自由席の車両に乗れば指定券無しで乗れます。


見て楽しい<女の子お役立ちリンク集>!!! 投稿者:Eurydike  投稿日:09月22日(水)16時32分11秒

はじめまして!
旅行、出会い、ファッション、エステ、
占い、グルメ、プレゼント等
女のコに役立つリンク集を作ってみました。
ファッション関係のリンクは充実してるかな?
仕事にも役に立つかしら・・・。
見てねー!!!
*男性にも役立つ情報だよ!!

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/xa2/eyukonn/


ムーンライトながら指定席は、熱海までです。 投稿者:海老靖次郎  投稿日:09月22日(水)07時47分31秒

さかなさん、ムーンライトながらの指定席は、熱海まででした。
ところでムーンライトながらは、指定席券が取れなかった場合でも、510円払えば
乗れるのでしょうか。(床にすわってくとかして)

また、台風が来ています。・・・


ムーンライトながら 投稿者:さかな  投稿日:09月22日(水)00時19分34秒

指定券取得が難しそうな日は12/23上りと12/26下りです。
こっそり修正しました。
コミックマーケット57は例年では年末なのに今度はクリスマスに行うので
難易度が多少変わるかもしれません。

臨時夜行の運転日が前年同様だったらすごいことになると思います。


セミコンパートメント席 投稿者:さかな  投稿日:09月22日(水)00時01分48秒

>さくらさんへ

ムーンライトながらのセミコンパートメント席は1席ずつ発売です。
この席はリクライニングができないのでつらいかもしれません。


秋雨前線 投稿者:甲府宰相(6代)  投稿日:09月21日(火)23時50分58秒

 高山線はどうしようもないですね。秋の高山祭の頃には
こんな感じにならないで欲しいです。せっかくの行楽シーズン
が台無しです。何か今年の秋雨前線は6・7月の梅雨前線より
被害をもたらしてませんか?秋雨前線恐るべし。

さて、鉄道の日関連のきっぷの情報がようやく時刻表に載りました!
 鉄道の日記念きっぷは使うとしても、私は週末しか旅が
できないので、買うか迷っています。期間も短いですし、
もし週末に台風でも襲来したならば、使う機会が無くなって
しまいます。(台風が来ても決行するなら別ですが…)
天気との睨み合いです。この時期上りの「ながら」は数日前でも
取り易そうなのでしばらく様子を見ても大丈夫でしょう!?

>さかなさんへ

18きっぷで乗れる夜行列車「ムーンライトながら」の項で
8月23・26日の指定券を取るには・…
とありますが、これって12月のことですよね。(もしコミケ関連なら)


訂正 投稿者:さくら  投稿日:09月21日(火)23時44分04秒

下の文章わけ分からなくなってました。つまり1席ごとの発売かボックスでの
発売なのかをお聞きしたかったのです。


セミコンパートメント 投稿者:さくら  投稿日:09月21日(火)23時41分12秒

セミコンパートメント席って4人掛けですが、指定席料金の方はどうなっている
のでしょうか?1人で乗る場合には4人分かかる、もしくはボックス単位で
発売されているのか、はたまた4つある席の1席ごとで発売されているのか
教えてください。


横須賀線 投稿者:さかな  投稿日:09月21日(火)23時04分35秒

>海老靖次郎さんへ

残りがあるということはこの列車にしては比較的すいていることを意味します。
残り10席が東京までのことだったら熱海までの指定券は大量に残っていることが
予想されます。

長良川鉄道と高山線沿線はすごいですね。
異常気象のせいか最近豪雨で路盤が流されることが多いような気がします。

>Panchoさんへ

とうとう横須賀線から113系が消えるのですか。

茶色い103系と113系を定期列車に使ったら面白いと思うけど。

横須賀線の113系より総武線各駅の103系の方が古いと思います。
113系に慣れているのでE217系は違和感があります。

JR東日本の傾向からしてE217系の場合、全ての車両がロングシートでなかったこ
とは奇跡だと思っています。


Kozoさん、ありがとうございます。 投稿者:海老靖次郎  投稿日:09月21日(火)17時35分07秒

Kozoさん、ありがとうございます。忘れないようにしたいと思います。
この前の台風16号は、ほんとに雨がよく降りました。えいとさんが書かれたように
長良川鉄道が終点の北濃まで行けなくなっています。国道156号線も道が長良川に
流れてしまっているので、北へ行くことが出来ません。その対応として長良川鉄道の
一部区間の線路をはがして、道路にしているニュースをやってました。また、まだ開
通していない東海・北陸自動車道を緊急の場合と地元に人に通行できるようにしたそ
うです。

http://www.mirai.ne.jp/~yn-ebi/


重なりますが 投稿者:kozo  投稿日:09月21日(火)11時32分16秒

海老靖次郎さん>
えいとさんとかぶりますが、
私なんかは明るいところだと眠れない性質で、
滅光のないながらでアイマスクなしは大変つらかった!(7月に乗ったんですが)
割と気を使っている人が多く、うるさいということはあまりないとは思うんで、
とにかくアイマスクをかならず持っていかれることを勧めます。
(明るいところでも眠れる人なら枕のほうが大事かもしれませんが)


夜行電車便利グッズのレス、ありがとうございます。 投稿者:海老靖次郎  投稿日:09月21日(火)09時48分58秒

えいとさん、さかなさん、Panchoさん、レスありがとうございます。
アイマスク、耳栓、枕を用意したいと思います。
しかし、指定席ってあっとゆう間に無くなっちゃうんですね。
穂積駅(岐阜)へ電話したら、あと残り10席ですと言ってました。

http://www.mirai.ne.jp/~yn-ebi/


113 投稿者:Pancho  投稿日:09月21日(火)04時32分46秒

品川でのイベント(アニメトレイン)に使われていた茶色い電車(103系?)は、
イベント終了後になくなっていましたが、あれってどこに引っ張っていかれた
んでしょうか。
以前、かなりキツい時間で臨時快速に乗り換えた時、別の臨時ホームに
間違えて降りてしまい「なんじゃこの車はー!」と思ったのを思い出します。

>海老靖次郎さん
寝るという意味では、枕があるといいのでは。 便器カバーの形をした
枕を使っている人を結構見かけます。 耳栓は使ったことがあるんですが、
想像以上に使えます。(でも盗難等には注意)

>さかなさん
総武・横須賀の113系は11月で全廃決定だそうです。 総武線各駅に
使われている103系とどっちが古いんでしょうか。
そういえばE217系には、セミクロスの車をもう少し増やしてほしいですね。
あの車両は窓が大きいので、クロスシート部に昼に乗ると飽きませんから。
テーブルはないけど肘が置けるから東北線の115系よりは長く座ってられそうです。

:JR東の中途採用告知
鉄道学校へ通っている知人に話したら、複数年契約の雇用になるんだとか。
そんなのもあるんですかね。(その学校の就職担当の言ってた事だそうです)


松阪行きは疲れました 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月21日(火)00時52分05秒

新宮まで夜行で乗った上に、松阪までの3時間半の旅は疲れましたね。
松阪から近鉄特急で大阪へ戻り、睡眠を取る為、大阪環状線を2周しました。
よく眠れました。。乗りなれた環状線はとても安らぎます。


定期普通夜行列車全滅 投稿者:さかな  投稿日:09月20日(月)23時26分18秒

定期普通夜行列車が全滅します。

10/2の改正後はムーンライトながらに乗って鳥取や松江へ早く着くようになります。

11/11の横須賀線113系メモリアルって横須賀線から113系が消えるということでしょうか?
1並びでもここまで揃うとすごすぎる。

>うっしーさんへ

確かに時刻表に載っていました。
マイダイヤで見たものは幻だったみたいです。

>海老靖次郎さんへ

なぜか夜行列車は冷房が強くて寒いことが多いので夏は羽織るものがあるといいでしょう。
10月は寒くならないと思います。

>CLEMENTIさんへ

新宮行きの夜行に乗ったときはそのまま乗り継いで三重へ直行です。
串本まで戻って潮岬へ行ったこともあります。

平日で青春18きっぷシーズン以外だったのでガラガラだったのでしょう。
ロングシートだと床に寝る人が増えそうです。
それもいいと思います。


Thanks for memories 投稿者:えいと  投稿日:09月20日(月)22時49分07秒

東海道新幹線の0系さよなら運転に乗車してきました。
以下はその時の様子です。

 ・東京駅
   日本橋口改札前にプラカードを持った職員がいたのにはビックリ。
   巨人戦発売日の東京ドームかと思った(笑)。
   入線ホームでは入場制限が行われていましたが、それほどの人出ではありません。
   先頭部には近づけそうにないので、最後部でなんとか写真をとりました。
   整理員の方の指示により撮影者の列の入れ替えが有った為、懸念された混乱はなく節度ある
   撮影となりました。
 ・出発
   指定席はほぼ満席だったものの、自由席は5割程度の乗車率で拍子抜け。
   0系さよなら運転とは知らずに乗った一般客も見うけられました。
 ・車内
   私の乗った12号車にはテレビ東京のクルーが乗り込んでいました。
   しかし乗客へのインタビューはなく撮影に専念(ホッ)。
   車内ではオレンジカードや記念グッズ(Tシャツ・トランプ・ジッポーなど)を販売。
   しかし記念乗車証の配布はなし(やっぱり定期列車だからか?)
   私は空いているのをいい事に、隣の13号車で「逆向き固定席」への乗車を楽しみました。
 ・沿線
   会社に関係無くJR関係者の方々の手を振る姿が多数見られました。
   時間が遅いせいか、撮影者は駅に集中していたようです。     
   ただその数も大した事はなく、むしろ乗客が停車中に撮影する姿が目立ちました。
 ・名古屋到着直前
   車掌さんが0系の功績を称える素晴らしい放送をしたのですが・・・、
    「初代0系、二代目100系、三代目300系、
     そして技術の粋を集めて作られた700系。」
   あの〜、500系はどうなったんでしょうか?(西日本の車両だから無視されたらしい)
   それでも最後には乗客の拍手で締めくくられました。
 ・名古屋駅
   先頭部は報道規制が敷かれていた為、様子を伺う事はできませんでした。
    (その晩のTVニュースで見ました)
   ふと見ると方向幕が『ひかり 東京』となっており慌てて撮影。
   その後ファンへのサービスか方向幕の一周をやっていました。
 ・ラスト
   7分ほど停車した後、0系はゆっくりと去って行きました。
   欲を言えば、あと少し止まっていれば500系との並びが見られたのですが…。
   長い間ご苦労様でした。

若干のいざこざはあったかもしれませんが、ほとんどトラブルも無く無事に終了しました。
今後は浜松工場で保存の見込みとか。
ちなみに山陽新幹線では2006年頃まで運転されるようです。
ではでは。


岐阜県下で長期不通区間発生 投稿者:えいと  投稿日:09月20日(月)22時46分18秒

全国ニュースにはなっていませんが、先日の台風16号で岐阜県の鉄道に大きな被害が出ています。
名古屋地区の駅や岐阜新聞HPによると、次のような状況です。

 ●高山本線
   飛騨細江―打保間が不通です。
   特急列車は飛騨古川にて折返し運転となっています。
   大規模な土砂崩れや路盤流出が多数発生しており、復旧には半年以上かかりそうです。
   また並行道路も同じような状況で、代替バス運転のメドもたっていません。
   富山方面へはR41(高山〜古川〜神岡〜富山)しかルートがありません。
   秋の高山祭りの人出にも影響しそうです。

 ●長良川鉄道
   郡上八幡―北濃間が不通です。
   一ヶ月程度での復旧が見込まれていますが、一部区間はメドがたっていません。
    (同鉄道の路盤を舗装して道路に代替使用する区間があるとか
     やはりローカル線よりは道路優先なのでしょうか…)
   こちらは代替バスの運転が行われているようです。

飛騨地方へ旅行される方はくれぐれもご注意下さい。
また詳細情報をご存知の方がフォローをお願いします。

  P.S   このような情報は得るのには、日本新聞協会のHPが便利です。
     全国の新聞社・放送社へのリンク集があります。
       日本新聞協会  http://www.pressnet.or.jp/index.html


3部構成です 投稿者:えいと  投稿日:09月20日(月)22時45分08秒

かなり長文になりますので、3部に分けて書きこみます。

>CLEMENTI さんへ
いわゆる『C寝台』というヤツですね。(^^)
以前ガラガラの羽越線でやった事がありますがとてもラクでした(よい子はマネしないよーに)。
ただ寝相が悪いと…。

>海老靖次郎 さんへ
MLながらは減光がありません。
私はやりませんが、アイマスクや耳栓があると寝やすいと思います。

●時刻表10月号より
  ・紀勢夜行は既報通り週末・祝前日のみ新宮ゆきに変更(それ以外は紀伊田辺止まり)。
  ・秋の臨時大垣夜行運転はナシ。
  ・豊肥本線電化でほとんど普通列車が肥後大津乗り換えに。
  ・久大本線・筑豊本線の客車列車は存続。 \(^o^)/
  ・横須賀線に『1ずくし』列車運転
    今年開業「111」年を迎える横須賀線に「H11.11.11」に大船「11:11」発で記念列車が運
    転されます(大船―横須賀)。
    「11」号車の車両番号が「クハ111−1111」という凝り様です(爆)。


新宮夜行は… 投稿者:うっしー  投稿日:09月20日(月)17時52分16秒

新宮夜行、通称「はやたま」ですが、10/2から平日は紀伊田辺行きです。
10/2〜11/27の金・土曜と10/8〜10と11/2、22は新宮まで延長運転されます。
本日発売のJR大型時刻表の298頁に掲載がありますので確かな情報です。
こちら方面のプランは慎重に立てましょう。

新宮では定番の「さんま鮨」or「めはり鮨」を是非味わってみては…。
値段が双方とも600円と高いが、お勧めです。
やはり乗り継ぎは6:05発の松阪行きでしょう。特に紀伊長島と梅ケ谷間は
キハ58・28の2両編成で思いっきり「グモッ」てます。



昨日の読売新聞よりJR東日本駅員募集について 投稿者:川崎1  投稿日:09月20日(月)12時03分15秒

資格 昭和42年4月2日ー47年4月1日に生まれた方。高卒程度
応募締め切り 今月30日消印有効
応募についての問い合わせ先 人事部社会人採用事務局 03−5334−1332
 なお自分も受験しまーす。地方公務員なのに、やっぱり鉄道員の夢はすてられなーい。


夜行電車に乗るときにあると良い便利グッズ 投稿者:海老靖次郎  投稿日:09月20日(月)11時11分16秒

はじめまして。靖次郎といいます。ちょっと教えていただきたいのですが、
今度10月8日にムーンライトながらに初めて乗るのですが、何か持っていると
役に立つ物とか、車内で快適に過ごせるよとかいったものが有りますでしょうか。
どなたか宜しくお願い致します。

http://www.mirai.ne.jp/~yn-ebi/


新宮行夜行気に入った 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月19日(日)23時32分56秒

新宮行き夜行がとても気に入りました。また乗りたいと思います。
それにしても、あれだけ空いているんだから、ロングシート座席の方が
寝るのにはとても都合がいいと思ったのですが、みなさんはどう思われますか?


新宮に着いて 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月19日(日)23時26分18秒

さかなさん、車内アナウンスで、そういっていたのですから、間違いないとは
思うのですが。。。
ところで、新宮夜行で新宮に着いてから、みなさんはどのように過ごされるので
しょうか?私は、6時5分発の松阪行に乗って、3時間半かけて、終点まで乗りました
が。。。


新宮行き 投稿者:さかな  投稿日:09月19日(日)17時56分41秒

0系は新聞やテレビのニュースで見ました。
初代新幹線がなくなるのは大きいようです。

>CLEMENTIさんへ

やっぱり新宮行きの夜行は金土と祝前日以外は紀伊田辺行きに
なるのですか。

自分がマイダイヤで検索したのは10/6の夜と他に数日です。
明日発売の時刻表ではっきり分かると思います。

新宮行きの夜行に乗ったときは絶対にそこでうどんを食べています。
乗換え時間があるのでなんとなく食べてしまいます。


新宮夜行 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月19日(日)01時24分16秒

昨日、新宮夜行にはじめて乗りました。
10月のダイヤ改正で、金土と祝日の前日以外は、紀伊田辺止まりになると、
はっきり車内アナウンスがありました。
新宮到着して駅そば屋が営業してたのは、うれしかったです!


0系はすごかった 投稿者:さかな  投稿日:09月19日(日)00時50分12秒

今日、ゲームショーの帰りに東京駅でちょうど時間が良かったので新幹線ホームへ行ってみました。
15番線ホームは入場規制して並ばせていました。
ホームにいた場所が悪くて入線と同時に身動きができなくなってほとんど写真は撮れなかったです。
0系発車後に警備が手薄になったところへ放送ナシに突然「ひかり」が高速で入ってきて
見ていてかなり危険でした。

新宿から中央線に乗ろうと思ったらちょうどホリデー快速ビューやまなしが来ました。
乗っていいか車掌に聞いている人がいました。
普通の人は突然来ても乗っていいか迷うか乗らないでしょう。

新宮行きの夜行はJR西日本のマイダイヤで検索できたので
当面は毎日新宮まで走るみたいです。


>えいとさんへ

中学の修学旅行で乗ったこだまが後ろ向き3列シートでした。
帰りはリクライニングしない青い3列シートでした。

報道カメラマンが鉄道マニアを撮影していたのでその光景が新聞か雑誌に
載るかもしれません。

東京発最後の0系はどんなだったか教えてください。


>なおさんへ

機関車3重連はすごいですね。

最寄り駅が東京近郊区間外周なので140円で行くことは可能です。
平日なので行くのは無理でしょう。

>Xankさんへ

0系とは初代新幹線の車両のことです。


ありがとやんした(^^ 投稿者:Xank  投稿日:09月19日(日)00時15分31秒

>えいとさんへ
答えていただいて、どうもありがとうございましたm(__)m
JR東日本のHPも見てみようと思います。

ところで0系の新幹線って初代のヤツでしたっけ?(^^;
おいらが小学生の頃に夏休みに九州の田舎に行く時によく乗りました。
やたら揺れるのがなんか印象に残ってます。
もう見られなくなると思うとなんか寂しいもんですね。


帰りはどうする? 投稿者:えいと  投稿日:09月18日(土)10時14分40秒

いよいよ今日で、東海道新幹線から0系が姿を消します。
幸運にも私はこの列車に乗車する機会を得ました。
  *ある旅行会社の「0系さよならツアー」を利用します
   自力で指定券が取れたワケではありません
指定席のハズですので2&2シートだと思いますが、これこそもう二度とない
 「3列席逆向き座席に座っての東京〜名古屋間移動」
にも引かれます。←物好き

>Xank さんへ
TR2000とは、JR東日本がやっている乗りつぶしキャンペーンの事です。
かつての『いい旅チャレンジ20000Km』とは少し毛色が異なります。
詳しく説明すると長くなるので、JR東日本のHPを参照して下さい。

心配なのが、無事に定刻通り名古屋に到着できるかという事です。
聞いた話では、東京駅などにマナー知らずの不届き者がかなりいるとか。
また定期列車であるために、車内での一般客とのトラブルも懸念されます。
『あきれた鉄道マニア』などと新聞の見出しにされないように…(祈)。
ではでは。

  P.S   帰宅後当日の様子をアップする予定です


自己レス 投稿者:ぱーぱー  投稿日:09月18日(土)07時51分07秒

>自社内の鉄道の日フリーきっぷ

今年はでないのかなあ〜 と思っていたら・・・
交通新聞にしっかりと出てました。

鉄道の日記念西日本1日乗り放題きっぷ
10月1日発売開始
 同社管内の普通列車(宮島航路含む)に1日乗り降り自由で
オリジナルピンズバッジ(3種類)付きです。
利用は本州版?と同じ10月2日から20日まで。
各種類15000枚の限定発売で値段は3000円でした。

ちゃんと記事よんでおけばよかった・・・(^^ゞ

しかし、今年はややせこい?(以前はトレインシュミレーター付きなど)
気もしますね。


111111アクセスおめでとうございます 投稿者:なお  投稿日:09月18日(土)07時43分06秒

わたしは111110と111113でした、残念。
話は変わりますが平成11年11月11日に「スリーイレブン」号なる臨時快速列車が、
吹上⇔水上で運行されます。機関車3重連らしいです。
平日なのが残念ですけど吹上〜新前橋なら大回り乗車できるので話の種にどうですか。
快速も止まらない吹上が始発駅だってことで、うちの周りでは結構話題になってます。
P.S シーハイル上越号も吹上に停車していたなぁ。


TR2000? 投稿者:Xank  投稿日:09月18日(土)00時04分14秒

この掲示板を見ているみなさんにお聞きします。
TR2000って何ですか(・_・;?


0系明日まで 投稿者:さかな  投稿日:09月17日(金)23時11分42秒

東海道新幹線の0系は明日まで。

自分は今のところ東京駅を通過して別のところへ行く予定です。

>JR裏日本さんへ

ムーンライト山陽とムーンライト九州は9月号の時刻表に載っていないので
運転されないでしょう。
毎年の傾向では次の運転は年末年始です。

臨時大垣行き夜行も冬まで運転されないみたいです。

>ムーさんへ

東海道線は横浜から品川間が一番混みます。
ほぼ毎日座っていたので川崎で降りるのは大変でした。
川崎駅はホームが1つしかないので列車が詰まって遅れることが多いです。
京浜急行は高くて遅いという理由で横浜から東海道線に乗換える人が多いようです
。

>ぬまたさんへ

ムーンライト山陽の過去の運転実績
1996 下り12/27〜30 上り1/3〜5
1997 下り12/27〜30 上り1/3〜5
1998 下り12/26〜30,1/2.3  上り12/28〜31,1/3〜5

過去の実績からして26日朝に大阪へ着く列車は運転されないと思います。

今ある時刻表では広島18:45が大阪へ行ける最終です。

>なおさんへ

雑誌では鉄道ダイヤ情報に載っただけで時刻表にまだ載っていないから
少ないのでしょう。
利用期間が短く1日当たりの値段が18きっぷより高くてきっぷの名前が
浸透していないからでしょう。
それに長期休暇ではないので使いにくい。

青春18きっぷを調べたら鉄道の日きっぷを見つけて使うような人が多い
気がします。


臨時はないはずですが・・・ 投稿者:ぱーぱー  投稿日:09月17日(金)21時53分34秒

西のムーンライトシリーズはまず運転されないはずです。
(高知はグリーンのみで運行)

もっともまだ時刻表で確認してませんからわかりませんが、
わざわざ仕立てるようなことはしないはず。

なぜかJR西日本は青春18はいやとなるほどPRするくせに
このきっぷはあんましPRしないようです。
ただ、同時期発売される自社内の鉄道の日フリーきっぷ(1日のみ有効)は
さんざん宣伝するのですが。
(今年は発売されるのだろうか?)


来月、ML山陽、きゅうしゆう運転されるか? 投稿者:JR裏日本  投稿日:09月17日(金)12時17分49秒

いよいよ来月鉄道の日切符利用開始となります。運行するかいなか知りたいです。


高崎線 投稿者:ムー  投稿日:09月17日(金)03時38分18秒

さかなさんありがとうございます。
ちなみに、高崎線についてですが、新前橋発や高崎発の場合座れる限度は本庄でしょう。
本庄で列の先頭にいれば座れるかもしれないというくらいです。
本庄ですでに立っている人が多数出てきます。
籠原発でも、ほとんど籠原で埋まるでしょう。
熊谷で列の先頭にいれば座れるかも程度でしょう。
あとは、どんどん増えるだけです、鴻巣、北本、桶川とこの辺ではすごい人数の人が乗ってきます。
もう、満員です。
大宮を過ぎると完全にすし詰め状態です。
時々、つぶされて変な声を上げている人がいます。
このように、時間帯によっては、埼京線よりすごいです。
ちょっとこれは込み過ぎな気がするのですが、なんとかなりませんかねJR-Eさん。


どうか教えて下さい! 投稿者:ぬまた  投稿日:09月17日(金)01時19分08秒

実は遠距離恋愛している彼女に会うために、大阪からム−ンライト山陽で18切符を使って
クリスマスの朝に着き、その夜のム−ンライト山陽に乗って26日の朝に大阪に着く計画を
立てたいのですが可能ですか?去年のデ−タでも良いのでどうか教えて下さい。


知られてないんでしょうか 投稿者:なお  投稿日:09月17日(金)01時05分51秒

「鉄道の日記念きっぷ」ってあまり知られてないんでしょうか?
私の周りでも初めて知ったって人が多いです。
ムーンライトながらの指定席も名古屋まで取れましたし、SLも取れました。
この掲示板にもプラン相談の書き込みも少ないみたいですし、もっとPRした
ほうが良いような気がします。


(無題) 投稿者:さかな  投稿日:09月17日(金)00時40分56秒

>ムーさんへ

東海道線の場合は大磯以西ならば座れます。
平塚からの場合は1本見送れば座れます。
茅ヶ崎からの場合は1本か2本見送って先頭並び、ちょうど茅ヶ崎で降りる人がい
れば座れます。
藤沢始発は20分程度並ばないと座れないようです。
藤沢からではグリーン車でも座れないことがあります。
湘南ライナーの1ヶ月セット券は発売前日からすごい列ができています。

去年電車通勤をしましたが、茅ヶ崎から乗っていたので比較的すいている列車を研
究して1本見送って何とか座れる程度でした。
基本的に座っている人の前に立って降りるのを待つようになります。
ボックスシートの前に立つと2人のうちどちらかが降りると座れますが、
ロングシートだと目の前の人が降りないと座れないので立っている時間が長くなり
ます。
ロングシートが来るとがっかりします。吊革は疲れます。

いつも辻堂で降りる人はチェックしていましたが、1秒で探すのは難しかったです。
学生はすぐ降りると分かっている人がいて先に目の前に立たれることが多かったです。

平塚発はほとんど立っている人はいませんが、全部席がきっちり埋まってほとんどの人が
横浜まで降りないので避けていました。

>CLEMENTIさんへ

自分は初めて聞きます。
もしかして急行銀河を廃止するのでしょうか。

昔は東京から大阪行きの夜行普通列車がありました。
それが大垣までになり、今はムーンライトながらです。

米原まで延長運転されたときもあります。

>埴生峰延さんへ

間に祝日を挟んだので発売が遅くなったのではないですか。
東京へ行くと発売日前に雑誌を買えるところがあるそうです。
月曜発売のものを金曜日に売り出してしまう書店があるそうです。


タビテツ 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月16日(木)20時30分16秒

>さかなさん
 きょう、学校の帰りに『旅と鉄道』を買いに行ったのですが、
 まだ入荷していませんでした・・・
 福岡は2、3日遅れですが、今回は3日遅れのようです。


いろいろ行ってきました 投稿者:海好き青年  投稿日:09月16日(木)12時39分51秒

9月5日にTR2000のために,南東北のあたりを乗りつぶし(これで2000ポイント!),
9日からは北海道(札幌&道央)へ行ってきました.
でいくつか出来事を紹介します.
1.写真
  左沢線や奥羽本線2などに乗ってきましたが,
  北山形や新庄で駅名標がなかなか見つからず困りました.
  北山形では構内では発見できなかったので,東口の前で代行バスの運転手に写真を撮ってもらい
  ました.
  新幹線延伸工事中の新庄でも見つけるのに一苦労.
  かろうじて陸羽西線のホームへの入口で発見(「なんでこんな所に」という場所にあった),
  短い乗り換え時間でなんとか撮影成功.
  この2つの駅で撮影する場合,時間に余裕を持ったほうがいいかも,と思います.
2.701系
  代行バスの中で「山形〜新庄間が標準軌化されると,この区間にもロングシート車(701系?)
  が走る」  という話をしていたお客さんがいましたが,真実でしょうか?ご存知の方がいました
  ら教えてください.もし本当なら,標準軌のロングシート車を製造中ってことでしょうか?
3.ミッドナイトにて
  ドリームカーを利用しました.隣の席に若い女性が着席,一人で旅行中のようだった.
  函館発車後,周りを見ると,乗車率は80%程度,空席もあった.
  そこで車掌さんが,隣の女性客に「こちらへどうぞ,安心して眠れるでしょう」と空席だった
  女性席へ案内.
  私は「心遣いをしてくれるやさしい車掌だなあ」と感心.
  でも被害者意識が強い男性だと,「俺が女を襲うように見えたのか」って憤慨するかも.
4.ふらの びえいノロッコ
  美瑛〜上富良野間を時速30キロで走行するノロッコ号.
  しかし,私が乗った日は,旭川出発が遅れ,結局美瑛出発後も定速走行.
  のんびり車窓を楽しむことはできなかったけど,
  急カーブ,急勾配を突き進む豪快な走りっぷりを満喫してきました.


211系について 投稿者:ムー  投稿日:09月16日(木)06時12分13秒

私はJR高崎線で都内まで通勤しているのですが、上野まで1時間半くらいかかります。
JR高崎線では、211系と115系が使われていますが、最近では若干211系のほうが多くなって
いるようです。
通勤時間帯は特に211系を使うようですが、私が思うのはセミクロスシートの211系が来ると
上野まで座っていると4人ぎっしりなのでとても窮屈に感じます。
特にサラリーマンのおじさん勢ぞろいなんて時は足元がとても窮屈です(笑)
また、着いた頃には腰が痛くなることもあります。
そこで私が思うのは、クロスシートは4人座ってしまうと窮屈なのでむしろロングシートの
車両の方が好きです。
さらに、115系のクロスシートの場合は1時間半も乗っているととてもたまりません。
毎日乗っている友達などはやはりロングシートの方がいいと言っています。

JR高崎線、宇都宮線でも211系のセミクロスはほとんどロングと連結して使われています。
15両編成でロング10+クロス5とか、10両で5+5などです。

ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、東日本のJR各線で朝の通勤時間帯の上り列車は
どの駅くらいまでなら座れますか?


北海道フリー切符 投稿者:ひろ  投稿日:09月16日(木)01時05分07秒

はじめまして。
北海道フリー切符は乗車券部分は中小国から(まで)有効です。そこまで(から)の
乗車券があればそのまま乗っていられます。
下っていく場合は、函館までの乗車券と急行券を用意すれば、函館からフリー
切符が使えますが、青森〜函館の乗車券はいい値段です:-(。
結局ミッドナイトを使うのが良いと思います。切符が取れなければ駄目ですが。

> 北海道フリーきっぷのグリーン車用を買って毎日寝台車で寝る人もいます。
> 利尻、おおぞら、オホーツクの寝台に乗れます。
ゴールデンウィークにこれをやりました。行きはフェリーで、帰りは北斗星を使い
ました。船も含めれば寝台9連泊です。^^;
意外と何とかなるものでした。12連泊位は出来そうな気がします。←ほんとか?

最近更新してませんが旅行記書いてますので(みづらいですが)、よろしければどうぞ。


http://member.nifty.ne.jp/h_chiba


大垣夜行について 投稿者:CLEMENTI  投稿日:09月16日(木)00時43分52秒

はじめて書き込みさせていただきます。
知人のJR社員に聞いたのですが、大垣夜行が定期列車になり、運転区間が大阪−東京間
に延長する計画があるかもしれないとのことです。
知人も本当かどうかわからないと言ってましたが、何かこの件で情報をお持ちの方はおられ
ますか?


旅と鉄道 投稿者:さかな  投稿日:09月15日(水)23時46分20秒

今日、旅と鉄道を読んだところ、東京から熱海間を新幹線経由にした場合の
途中下車に関する質問と解答が載っていました。
同じような質問をした人がいたみたいです。

>なかたさんへ

青森からはまなすに乗る方法もあります。
この場合は青森から函館までの急行券と青森から中小国までの乗車券が必要です。
北海道フリーきっぷは函館へ行くまでに1日使ってしまいます。

函館からはまなすに乗る場合はミッドナイトに接続する列車と同じルートで
函館へ行くようになります。

北海道フリーきっぷのグリーン車用を買って毎日寝台車で寝る人もいます。
利尻、おおぞら、オホーツクの寝台に乗れます。

>Panchoさんへ

東海道線、東京付近の211系はロングシートとセミクロスシートがあります。
下りは先頭の10両はロングシートの場合とセミクロスシートの場合があります。
ロングシートの方が多いです。
15両編成の場合、後ろの5両は必ずロングシートです。

113系の場合でも時々ロングシートが来ます。
1編成全部がロングシートとは限りません。
15両編成の場合、後ろの4両は必ずセミクロスシートです。

東北線、高崎線の211系にもセミクロスシートとロングシートがあり、
登場した頃はセミクロスシートが使われるパターンは決まっていました。
登場したときすでに2/3くらいの車両がロングシートでした。

>パッキャラまおさんへ

HPは新装する予定は今のところないです。先日の書込みは掲示板荒らしです。
更新は少しずつ気分次第でやっています。


RE:どうもすいません  投稿者:くりのすけ  投稿日:09月15日(水)23時39分53秒

書きこみを拝見しました。
18きっぷ(鉄道の日きっぷ)で北海道フリーきっぷですが

東北本線(常磐線経由でも可能)上野始発出て、ミッドナイトでなく
急行はまなす号利用も可能です。
ただし青森−(中小国)函館までの乗車券と急行券だと思いました。
北海道フリーきっぷなので、他のサイトでも函館まで必要とか
中小国まで必要とわかれていましたが、乗車日を青森に乗る日にすれば
よかったのかなあ?この辺わかりません北海道フリーきっぷだから中小国から有効のように
おもいますしいかかでしょうか?

とにかく上野始発でいけば、20時37分青森ですが、
八戸−青森のところでどかに途中下車して温泉は入れる時間もあります。
後発の八戸21:09発青森22:41着でもOKです。
上北町とかなら22時まで温泉営業していたと思います。

http://members.tripod.com/~JNRAIL/index.htm


(無題) 投稿者:パッキャラまお  投稿日:09月15日(水)22時24分50秒

Pancho様
>東武宇都宮からJR宇都宮はどの程度の時間がかかりましたでしょうか?

私は直接東武宇都宮からJR宇都宮へ向かったわけではないのでハッキリお答えできませんが、
バス停で3つか4つの区間でしたので、徒歩15〜20分ではないかと。
バスは本数がたくさんあります、190円です。
川越−本川越 と同じぐらいかなぁ。


どうもすいません 投稿者:なかた  投稿日:09月15日(水)16時56分17秒

東京から北海道入りする場合、道内で「北海道フリー切符」を使って、道内で1泊夜行で
ホテル代を浮かせれば、早朝上野を出て、18切符ではまなすに乗るというコースは
ないんでしょうか(これなら、ムーンライトえちごーミッドナイトコースと比べて
ほとんど費用はかわらないんでは?


RE:211系 投稿者:くりのすけ  投稿日:09月15日(水)06時39分23秒

211系のセミクロスは、なかなか当たる率がすくないです。
よく高崎線でも運がよければ1000番台(セミクロスシート)がはいります。
ただ同じ時間の列車でもロングシートの3000番台と共通につかわれているので
確実にセミクロスシートというものではありません

元々国鉄時代は211系は、セミクロスでJRになって
制作したのがロングシートです

JR東海も8両だけセミクロスシートがあります(国鉄時代に作ったもの)
他は211系は、ほとんどロングシートです(JR東海の場合)

よく211系セミクロスシートをJR東海で見るのは、大垣駅で普通列車で使われているのを
よく見ます。


10/2からですね 投稿者:くりのすけ  投稿日:09月15日(水)06時35分16秒

なおさんの書きこみを拝見しました。
10/2からなら10/3で最後の蒲原鉄道も行けますね

蒲原鉄道にさよなら乗車できるので10/1のムーンライトえちご号でもいいのですね
私も指定席取って来よう


高崎・宇都宮線 投稿者:なお  投稿日:09月15日(水)04時08分53秒

 今年の鉄道の日記念きっぷは、10/2から使用開始ですか、早速10/2のムーンライトの
 指定券取りに行かなきゃ。

 211系のセミクロスシート車は高崎・宇都宮線では結構よく見かけます。(池袋発に多め)
 変なワイドビュー車両より窓が大きいので、かなり見晴らし良いかもしれません。
(255系房総ビューエクスプレスは、私が乗る時に限っていつも窓が汚い)
 でもあまり景色良いところが沿線には無いんだよね。さみしいです。



211系セミクロス 投稿者:Yoccho  投稿日:09月15日(水)02時42分57秒

 JR-Eのページによると確かにあるようです。ただ、走ってるの見たことありません(^^;;;;
黒磯行きのラビットをロングシートの211系で運行するのはやめようよ>JR-E(笑)

http://www.jreast.co.jp/train/local/211.html


地元ネタなので横槍をば^^ 投稿者:Yoccho  投稿日:09月15日(水)02時27分09秒

どうも、ここでの書き込みは2回目のYocchoです。

〆Panchoさん

>東武の話かどうかは知りませんが、快速は出た当初、急行より格上だった事も
あるらしいです。

 快速で使われている6050系は元々快速急行という全座席指定(630円)の車両で
使われていたものです。最も、その頃は電車に乗る機会があまりなかったのでほ
とんど記憶していませんが・・・今でも、臨時の尾瀬夜行で快速急行として運転
されています。僕もこの車両は大好きです。東武ユーザーの誇りです♪

>以前、宇都宮線に209系と同等の列車が投入されるって話を聞きました。

 おぉ、ついに新車両投入ですかヽ( ´ー`)ノ
 113/115系の汚さには参っていたので、209系投入とは嬉しい限りです。でも、
個人的には215系を投入してもらいたかったり(笑)



211系の 投稿者:Pancho  投稿日:09月15日(水)01時39分25秒

同じ質問、前にも書いたかな……
品川駅で東海道線ホームに入ってきた211系を見たら、一部セミクロスの車両が
見受けられました。 視力が良くないので確たるものは得られませんでしたが。
で、これは実在するんでしょうか? 211系は窓が大きいので、クロスシートの所に
座れたらなかなか良さそうです。

>バッキャラまおさん
東武宇都宮からJR宇都宮はどの程度の時間がかかりましたでしょうか?

東武の快速は私も好きです。 2ドアで車両の端以外は全部クロスシートですし。
窓付近にあるテーブルが相当大きいのもいいですね。
東武の話かどうかは知りませんが、快速は出た当初、急行より格上だった事も
あるらしいです。
個人的には、準急より快速の方が語感で後者が速そうに見えます。

以前、宇都宮線に209系と同等の列車が投入されるって話を聞きました。
そうなれば列車の綺麗さで言えば宇都宮線もそう捨てたものじゃなくなると思います。
でも、209系タイプそのまんまの4ドア・オールロングシートの車だったら、どうしよう。


快速は準急よりスゴイ! 投稿者:パッキャラまお  投稿日:09月15日(水)00時29分51秒

HPを新装開店されるらしいですけど、まだのようですね。

東京から福島へ行く途中に宇都宮で2泊することになって、
いろいろ考えた結果、東武線&東北本線を利用しました。
宇都宮までの料金が安くなるのに加え、18きっぷの期限が終わってしまったのだから、
逆に18きっぷでは利用できない私鉄に乗ってみようと思いました。
(あと、簾効日数を気にしなくて良いし)
浅草から乗った快速は4人席で清潔な感じがして乗り心地が良かったです、
JR宇都宮線は、汚くて臭くてイヤです。
(次回から上京する際は宇都宮で東武線乗り換えを本気で考えています)
で、なぜか快速なのに準急の止まる駅を通過します、
そもそも快速と準急はどっちが上なの?

宇都宮から福島へ向かうとき、
黒磯19:37(仙台行きの最終)はこの間まで701系だったのに、
719系に変わっていました。
18きっぷの使用期間に合わせて車両を変更しているのであれば、意地悪ですね。


鉄道の日記念切符☆ 投稿者:あっこ  投稿日:09月14日(火)22時30分09秒

>さかなさんへ
この前は、色々と丁寧に説明して下さって、ありがとうございました。
今年の冬こそは、18切符の旅をしたいと思っていますが、
その時期は、なかなか忙しそうです・・・

でも、鉄道の日記念切符で、どこか行ってみようと思っています。
正式に、発表されたんですね。早く分かって、よかったー!
今は、どこに行こうかと考え中です。
また,相談にのって下さいね。


祝11万あくせす 投稿者:さかな  投稿日:09月14日(火)19時34分11秒


鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷの記事を雑誌で初めて
確認しました。
10/1から10/20まで発売。
利用期間は10/2から10/20です。

今年は10/2から使えるみたいです。


新宮夜行 投稿者:ぱーぱー  投稿日:09月14日(火)02時24分19秒

新宮夜行は平日紀伊田辺どまりになるようですが、
来年の春には車両そのものを取り替える計画があるようです。
もしかして381系化されたりして。

>なおさんへ
東北からちょいと外れますが、やっぱ只見線でしょうか?
山田線、岩泉線の超ローカルコンビも秋が一番いいみたいです。


ミッドナイト…って 投稿者:うっしー  投稿日:09月14日(火)01時39分41秒

「なかた」さんへ…。

車両が古い。 五月蝿い。 揺れる。 乗り心地が悪い。 吐き気がする。

是非特急へ乗って下さい。 あなたにキハ27や56は合わないでしょう。

出来ればG車へ乗って是非JR北海道の収益に貢献してあげて下さい。

 これ以上申し上げることはありません。



110000HIT 投稿者:なお  投稿日:09月14日(火)01時09分25秒

 このページで初めていい番号取りました。
 今年こそ「鉄道の日記念きっぷ」でどこか行きたいと思うのですが、まだ正式発表
がないので恐くて指定券取れずじまいです。
 季節柄紅葉狩りにでも行ければと思ってるんですけど、どこか良い路線ありません
でしょうかね。10月じゃ北海道・東北地方になると思いますけど、お勧めがあったら
教えて頂けたら幸いです。


ガーラ湯沢 投稿者:TK  投稿日:09月14日(火)00時22分19秒

教えて頂きたいのですが、ガーラ湯沢駅はいつからいつまで
臨時営業するのでしょうか?去年の場合でも結構ですので
お願いします。


レス 投稿者:さかな  投稿日:09月13日(月)23時49分19秒

>JR裏日本さんへ

秋に旅行する人が多いためか10月は通常期です。
昔は小さい時刻表は15日頃発売で大きな時刻表は21日頃発売だったのに
いつから発売日が同じ日になったのだろう。
10月号は地域によって変わりますが9/20に発売です。

JR西日本のホームページのマイダイヤはもうすぐ改正後のダイヤに対応するそうです。

>えいとさんへ

紀勢線もロングシートになってしまうのですか。
ロングシートは片道1時間くらいの列車に限定して使ってほしいです。
ロングシートで長距離は合わないです。
長距離乗る人は特急を使ってほしいということでしょうか。

ロングシートもガラガラならば足が伸ばせていいですが。

>なかたさんへ

ミッドナイトは古いタイプです。
かなりゆれます。
カーペットカーは人によっては音が気になると思います。

>TIAMOさんへ

先ほど2日目と3日目のをロードしました。
続きは後程読ませていただきます。


ミッドナイトの乗り心地 投稿者:なかた  投稿日:09月13日(月)19時08分24秒

北海道の「ミッドナイト」は気動車ですよね。気動車といっても昔の(つまり古い)車両は
揺れてうるさくて、想像しただけで、吐き気がする(笑)のに対し、新しい気動車(北斗とか
オホーツク、JR東海の「みえ」など)は電車並みの乗り心地です。ミッドナイトはどちらなんで
しょうか?


北海道での9日は 投稿者:TIAMO  投稿日:09月13日(月)18時50分06秒

>えいとさんへ
楽しんで頂ければなによりです。厄日でした(笑)。
他の日は2日目のようなイベントは発生しなかったのであんまり面白くないかもしれません(^^;
で北海道では変更がありました。というか、してしまいました。
8日朝に稚内からバスで札幌へ→観光→駅寝
9日朝に札幌出発→小樽→長万部→函館→青森→八戸→駅寝
という経路になりました。札幌ビール園には行ってませんが、
どうでしょう?

>来てくれた方
更新頑張ります(^^


さかなさんの言うとおり 投稿者:JR裏日本  投稿日:09月13日(月)09時01分21秒

現在書店で発売されてる時刻表は、10月実施のダイア改正に対応してません。大型時刻表には
優等列車のダイア改正後の時刻掲載されてるが、普通列車の状況は未だわからずじまいです。
自分も鉄道の日記念発売を見越して、発売日当日、10月5日、横浜0ー11発の下りながらの
指定券を購入しました。閑散期で310円かと思ったら510円でした。


秋の18きっぷと呼びたい(笑) 投稿者:えいと  投稿日:09月13日(月)01時51分58秒

「鉄道の日記念きっぷ」も結構知られているようですが、今のところ正式な発表がありません。
指定券の都合もあるので、早めに掲示・発表してほしいものです。
 *まさか発売中止にはならないでしょうが、一抹の不安は残ります。

●紀勢夜行について
さかなさんの書き込みの通り、原則的には紀伊田辺止まりになるようです。
理由としては、
 ・釣り客の減少(昔に比べ釣果がかなり落ちているらしい)
 ・夜行バス(ルナメール号)の登場
 ・車両の老朽化
などが挙げられます。
実際、18きっぷ期間中でも一番空いている(らしい)夜行列車ですので、この措置は仕方ない
でしょう。
ただ気になるのが、この関連で同線に105系が増えそうという話」です。
車窓の美しいこの路線に、元通勤電車を投入するのは勘弁してほしい(怒)。

>TIAMO さんへ
早速読ませていただきました。
 「わははははははははははは(大爆笑)」
どうもスイマセン。
ところで、北海道でニアミスしているような気が…。
もしかして、9日にサッポロビール園行ってませんか?

「鉄道の日記念きっぷ」は使った事がありません。
今回は使うチャンスはあるでしょうか?
ではでは。


早く時刻表が出ないかな 投稿者:さかな  投稿日:09月12日(日)23時52分26秒

新宮行きの夜行は紀伊田辺行きとなり金、土、休前日は新宮まで延長になるという
噂です。
今後廃止になるという噂もあります。

車両はあの辺りの普通列車の車両が変わったらそれをそのまま使う気がします。

新宮行きの夜行は2度乗ったことがあります。
徳島から深日港経由で和歌山へ出て、18きっぷ1日分で帰ってきたことがあります
。
その時は1ボックス占領です。

ミッドナイトが廃止になるという噂は去年流れましたが、
大丈夫そうです。

東北本線の盛岡から青森間は新幹線が開通したら第三セクターになるそうです。
そうなると18きっぷでは乗れなくなります。


>あっこさんへ

鉄道の日きっぷは発売は10/1から。10/4から10/20の間使えます。
1枚で3日分9180円です。
正式に発表はまだみたいです。

冬の青春18きっぷは発売が12/1から1/10で、利用期間が12/10から1/20までです。

新宿から福岡間は夜行バス利用だと15000円です。
往復27000円。

ホームページの「博多」にあるパターンで乗り継ぎできます。
行きも帰りもムーンライトながらを乗るパターンです。

博多936→小倉1036 快速小倉行き
小倉1053→下関1109 下関行き
下関1120→岩国1424 岩国行き
岩国1437→岡山1757 岡山行き
岡山1759→姫路1924 姫路行き
姫路1928→米原2153 快速米原行き
米原2155→大垣2226 快速豊橋行き
大垣2308→東京442 ムーンライトながら(指定券要)

東京2343→651大垣 ムーンライトながら 指定席
大垣7:02→米原7:39 網干行き
米原8:19→姫路10:46 新快速姫路行き
姫路11:04→岡山12:25 三原行き
岡山12:43→広島15:14 南岩国行き 
広島15:26→下関19:29 下関行き
下関19:45→小倉20:02 中津行き
小倉20:07→博多21:14 快速荒木行き

時刻表は10/2以降、少し変わる可能性があります。


青春18切符利用したかったな☆ 投稿者:あっこ  投稿日:09月12日(日)21時06分10秒

はじめまして。
青春18切符を使って、博多から東京や京都まで、旅をしてきたと
友達に聞いて、すごく旅をしたい気分になりました。
でも、青春18切符って、もう期限過ぎちゃったんですね.残念。
ところで、鉄道の日記念切符を使って、博多から東京まで行く事は可能なんですか?
それとも、夜行バスを利用した方が、安いのでしょうか?
それと、だいたいいつ頃発売されるんですか?
分かれば、教えて下さい。よろしくお願いします。


RE高崎ー熱海 投稿者:朝焼け急行  投稿日:09月12日(日)15時43分56秒

ぬけてたことがありました。新幹線経由にした場合、在来線にも選択乗車ができます。
東日本鉄は、こういう矛盾は、
承知の上でイオカード利用区間を拡大するために近郊区間を拡大したのですから。


RE高崎ー熱海 投稿者:朝焼け急行  投稿日:09月12日(日)15時43分56秒

ぬけてたことがありました。新幹線経由にした場合、在来線にも選択乗車ができます。
東日本鉄は、こういう矛盾は、
承知の上でイオカード利用区間を拡大するために近郊区間を拡大したのですから。


ぎょっ! 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月12日(日)11時17分37秒

>なおさん
 えっ! ”はやたま”が紀伊田辺ゆきになるのですか。
 土休日は新宮ゆきなら、「青春18きっぷ」シーズンは平日でも新宮ゆきになるでしょうね。
 困るのは太公望たちですか・・・。
 そのうち使用車両(165系)も変わるかもしれませんね。
 ちなみにこの列車には昨年の8月に乗りました。和歌山からはワンボックス占領・・・。

>TIAMOさん
 旅行記読みました。
 ひとり旅だと、結構特急使ってしまったりするのですよね。
 2日目以降も楽しみにしています。


新宮夜行紀伊田辺止まり 投稿者:なお  投稿日:09月12日(日)03時27分34秒

どうやら10月2日のJR西日本のダイヤ改正で新宮夜行(通称はやたま)が
平日は紀伊田辺止まりになるようです。土休日は新宮まで運行されるようです。
結構乗ったことあるんで思い出深いです。
確かに和歌山から先まで乗る人少ないけど寂しいですね。


次は鉄道の日きっぷ 投稿者:さかな  投稿日:09月12日(日)01時17分10秒

夏の18きっぷシーズン終了です。
次は鉄道の日きっぷだけど、いつ正式発表されるのだろうか。

自分は冬と春の予定は考えていないけど
その先のゴールデンウィークの予定を考えています。

>くりのすけさんへ

東京から熱海間は選択乗車できるため新幹線経由で買っても
在来線に乗れます。

ちょっとしたダイヤ改正も青春18きっぷの場合は
すごい影響だったりします。

羽越線に列車が1本増える前は北海道へ行くには特急いなほ利用でした。
さらに前は連絡船で泊まれば東北線経由で可能でした。


>TIAMOさんへ

おかえりなさい
旅行記の完成を待っています。


>埴生峰延さんへ

時刻表の発売の翌日に指定券を買わないといけない日だったりすると
1日で予定を決めないといけないので大変です。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/


RE:高崎−熱海 投稿者:くりのすけ  投稿日:09月11日(土)23時25分23秒

朝焼け急行さんの書きこみを拝見しました。
たしかに新幹線はJR東海経由ですね
制度上は、JR九州とJR西日本の博多−小倉だけは別線扱いになってしまったようですが、
他の新幹線はいままて通り在来線でも乗れるとおもいますね

ただしこれが駅員さんがわかって発券してくれればいいですが現実には、
今回の拡大で途中下車できないことで、デメリットもあると思います。
そのため発売するほうで100KM以上の場合は、大都市近郊区間で短縮ルート利用の場合は
途中下車できな 通常通り発券は途中下車は指定された路線で出来るにして欲しかったと
思いました。朝焼け急行さんご指摘ありがとうございました。
ここまで規則は詳しくないので、他の人にREをお願いしたいと思います。



戻りました(^^ 投稿者:TIAMO  投稿日:09月11日(土)23時16分40秒

予定通りに日本一周を完了しました。
今、旅行記を誠意作成中です(笑)。
1日目だけ完了しています。興味のある方はどうぞ(^^

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/2679/index.html


ほう 投稿者:埴生峰延  投稿日:09月11日(土)20時20分31秒

「青春18きっぷ」使用期間も終りましたね。
今から冬の旅のことを考えるとしますか。
時刻表12月号(改正号)が楽しみです。


バスの方が良いのでは…。 投稿者:あっきーby帝都高速度交通営団  投稿日:09月11日(土)16時56分06秒

あわさん>13日以降に京都から東京まで行こうと思っています。もう18切符は使えなのでし
ょうか、、、。学生なのですが、JRとバスではどちらがいいのでしょうか。

青春18きっぷは9月10日で利用期間が終了したので何回分か残っていても利用できませんし払い
戻しも出来ません。
高速バスは京都駅烏丸口〜東京駅八重洲口・新宿駅新南口、京都駅八条口・三条京阪・山科駅〜
新宿高速バスターミナル<新宿駅西口>で運転されています。いずれも22時以降の発車で運賃は
片道8180円・往復14480円です。JRで京都〜東京を往復すると乗車券だけで15960円します。
<大垣〜東京のムーンライトながらを往復とも利用すると座席指定券1020円が別途必要になりま
す。>青春18きっぷが出ていないシーズンはバスの方が良いと思います。


くりのすけ氏の補足 投稿者:朝焼け急行  投稿日:09月11日(土)16時27分20秒

高崎ー熱海でも新幹線経由とすれば、途中下車が出来ますし、片道3日間有効です。
これは、東海道新幹線は、東京近郊区間にはいっていないからです。
多分その乗車券でも在来線に乗れると思います。


教えて下さい 投稿者:あわ  投稿日:09月11日(土)15時41分50秒

13日以降に京都から東京まで行こうと思っています。
もう18切符は使えなのでしょうか、、、。
学生なのですが、JRとバスではどちらがいいのでしょうか。
安くて、景色のいい方はどっちなんでしょうか。
教えて下さい。


たしかに普通列車の改正 投稿者:くりのすけ  投稿日:09月11日(土)00時27分08秒

さかなさんも書かれていましたが
JRのダイヤ改正でもまずは指定席のある列車が早く出ますね

18キッパー族には、やはりその月で無いとわかりません
多分JRは、12月に改正するとありますが特にJR東日本は
12/4改正ですね(山形新幹線新庄開業が12/4なので)


そのため指定席のある18きっぷで使える列車は、10月ぐらいでわかりますが(11月号)
本当に普通列車だけなら11月20日頃の12月号でないとわかりません

結構普通列車でも乗り継ぎが悪いところが変わっていたりすると悲惨ですから
特に注意してください。
ただここにもあったようですが米原−大垣が30分ヘッド(多分JR−Wの
新快速と接続するダイヤだとおもいます)になるので
18きっぷ族には、いい話題だと思います。



18きっぷ終わり 投稿者:さかな  投稿日:09月10日(金)23時15分55秒

もう少しで青春18きっぷの利用期間終了です。
ミッドナイトに乗るとあと6時間有効。

リモートホストを見ると分かりますが、
最近、アクセスポイントを変えたので電話番号が10ケタです。
それでも市内通話です。

>naoさんへ

ダイヤ改正はJRが少しずつ発表します。
雑誌や新聞などに載ったりします。
時刻表にも載ります。

特急などの指定席のある列車は改正1ヶ月前に載りますが、
普通列車はその次の月発売の時刻表で初めて掲載されます。

10月に西日本を中心にダイヤ改正があります。
12月に山形新幹線が新庄まで運転されるのと合わせて東北でダイヤ改正があります。

12月中旬に青春18きっぷで出かけるには12月改正後の時刻が載っている方がいいので
12月号の時刻表が必要になります。

>Panchoさんへ

線路の点検や整備のために昼間運休するところがあります。
夜は夜行列車や貨物が頻繁に走っているため昼間行うようです。

かなり前に試してパソコンそのものは時計を2000年に設定しても
大丈夫でした。
試用期間のあったソフトは期限切れになり、時計を戻しても期限切れの
ままでした。


やっぱり。 投稿者:nao  投稿日:09月10日(金)15時27分23秒

>さかなさん
メールアドでてないし、リモートホスト違ったし。
荒しさんでしたか(爆)

12月中に18きっぷで神戸に行こうと思い始めました。
(ついでに大阪、京都も)
北海道はまたの機会に・・・

ダイヤ改正についてなんですけど、「ダイヤ改正をいつしますよー」、とか、
JRが発表するんですか?


ふむふむ 投稿者:藤永帝国  投稿日:09月10日(金)04時48分20秒

>さかなさん
 私もメールアドレスが入力されていないこと、接続したところが違うので
 そうではないかと思って書き込みましたが。。。。
 名指しされたものの、ちょっとね。。。(^^;

追伸
 気がつくと本名で書き込んでいたので、今後はもとのハンドルネーム
 に戻します。大したことではないですが(笑)。


水曜運休って? 投稿者:Pancho  投稿日:09月10日(金)01時42分59秒

以前、熊本までの行程を調べた時に山陽本線の「水曜運休」というのを
見てなんでかな? と思ったのですが、未だにその理由がわからないです。
知ってる方、いらっしゃいますか?

>さかなさん
Y2Kに関する最初の日だそうですが、結局何もなかったですね。
この調子で、2000年に入る時も何事もないといいです。

しかし、祝 荒らしって……(^^;


祝 掲示板荒らし 投稿者:さかな  投稿日:09月09日(木)23時54分25秒

7/28と同じ人による書込みです。
前回は消すだけでしたが、とりあえずそのまま公開しておきます。
どこから書込んでいるか分かりました。

昨日と今日は厚木基地の飛行機の騒音が特にひどいです。
電話もラジオも聞こえない状態。昼寝していても起こされる。
毎日厚木基地の脇を通りますが、柵の外と中では人口密度が全く違います。すごく土地がもったいない。


藤永さんへ 投稿者:さかな  投稿日:09月09日(木)16時26分47秒

藤永さんも是非どうぞ!!!次回の18切符さかなのページ開始は12月中旬です。


本当だよーん!!! 投稿者:さかな  投稿日:09月09日(木)16時25分21秒

九州豪遊券焼き肉のページは本物です。ちょうど18切符シーズンも明日でおわるので
ちょっと模様替えをしてみようと思います。九州にはいろんな特急があるし


えええっ!? 投稿者:藤永 勝美  投稿日:09月09日(木)15時31分25秒

九州グリーン豪遊券焼き肉のページって本当ですか??


福岡県観光キャンペーン 投稿者:藤永 勝美  投稿日:09月09日(木)15時26分22秒

ごぶさたしています。ずっと読むばかりでしたが、この夏も18きっぷは利用しました。
しはいえ、サンライズゆめも楽しみましたが(笑)。

さて「福岡県観光キャンペーン」が10/1〜12/31にあり、10/3にオープニング
イベントとして田川後藤寺から門司港までSLが走るそうですね。
どなたか参加されるのでしょうか?
せっかく家から近いので参加の検討をしているのですが、SLの指定はどうすれば良いので
しょう?
JR九州のサイトには何の告知もないし、小倉駅にも告知はありませんでした。
なんでも「福岡県観光キャンペーンガイドブック」という冊子が駅によっては配布されてい
るらしいのですが。。。

ご存じの方がいれば教えてください。


アホなホームページまだやっている 投稿者:さかな  投稿日:09月09日(木)15時22分00秒

このホームページは今日でおしまいです。皆さんお世話になりました。
明日からは九州グリーン豪遊券焼き肉のページになります


99.9.9 投稿者:さかな  投稿日:09月09日(木)01時01分28秒

とうとう99.9.9来てしまった。
今のところパソコンは動いています。

フラカッソは片道10キロにあることを発見。
王将は片道30キロにあります。
わが集落にはファミリーレストランは去年オープンしたガストだけです。

>みほさんへ

山手線のような座席をロングシートといいます。
関東はロングシートが多いですが、関西へ行くと2人かけのシートが多くなります。

東京になれている人が関西へ行くと新快速のスピードに驚くと思います。

東京から大阪間にはありませんが、寒い地域では冬はボタンでドアを開閉するところや
手で開けるところがあります。
自分の最寄りの電車は年中ボタンです。

女性の旅行者も増えています。
質問のメールは女性からのものが2/3くらいです。

>どんぐりさんへ

三十三間堂は歩いて行けると思って歩き、さらに歩いて行けると思って進んでいます。
最初から平安神宮まで歩くと決めていませんでした。

バスに乗ったのは1回だけでした。

左回りはなんとなくです。
でも、左回りで旅行することって多い気がします。
海を見ることを考えると右回りの方がいいそうです。

>伊藤 静香さんへ
>波多野太一さんへ

京都から東京までは東海道線を乗り継ぎます。
ホームページの「京都」に10/1までの接続時刻表を
掲載しています。


18の使い方教えてホーイ 投稿者:伊藤 静香  投稿日:09月09日(木)00時14分04秒

あたい、18で京都から埼玉まで行きたいのですが、使い方がわかりません。親切な方、行き方
教えてください。お願いキャプリコーン。


あつかましい質問です 投稿者:波多野太一  投稿日:09月08日(水)23時39分38秒

わけあって京都から東京までいきたいのですがスムーズないきかたを教えてくださいませんか?
いーちはーち!!いーちはーち!!わっしょい!!わっしょい!!!


青春18きっぷ利用の女の子も結構いますよ。 投稿者:あっきーby帝都高速度交通営団  投稿日:09月08日(水)22時36分30秒

みほさん>大変おまぬけな質問だと思うのですが(汗)、あの、例えば東京方面から関西まで
18切符で行こうとした場合、電車の座席は 山手線のような座席(横に一列?)、対面式の
座席 どちらが多いのでしょうか?それから女性1人で乗っている方というのはあまりいない
のでしょうか?

おまぬけな質問ではありませんよ!かなり重要な事です。東京から大阪までは大体熱海・浜松・
米原で乗り継ぐパターンが多いのですがまあ東京〜熱海までは山手線のような座席(横に一列
ここではこれを便宜上ベンチシートと呼びます)が7割近くを占めていますが東京〜熱海を走
る快速アクティーは昼間時の一部を除いて二階建て電車の対面式の座席(これを便宜上向い合
せシートと呼びます)です。熱海〜浜松ではベンチシートと向い合せシートが半々くらい、浜
松〜大垣・米原を走る快速・新快速は殆どの電車が一部の座席を除いて椅子の方向を自由に決
められるシート(これを便宜上転換シートと呼びます)です。米原〜京都・大阪・三ノ宮・明
石・姫路方面へ行く快速・新快速も殆どの電車が転換シートです。東京の東海道線と比べると
名古屋・大阪の東海道線は同じ東海道線でも車内設備にかなり差があります。最近は女性の一
人旅や女性だけのグループ旅で青春18きっぷを利用している方もかなりいます。実際私の友達
の女の子も昨年の夏に4人で福岡まで青春18きっぷで行って来たと言っていましたが車内で同
世代の女の子がかなりいたと言っていました。


旅はいいっす!! 投稿者:nao  投稿日:09月08日(水)13時21分38秒

>みほさん
私はこの夏、18きっぷで旅行をしました。
東京から関西まではムーンライトながらを利用、そこからは
昼に走る普通列車だったのですが、
ムーンライトはもちろん、その先も、横長の列車ではありませんでした。
いつも秋田で横長の列車に乗っている私は感動しました(爆)

私は女性一人でずっとのってました。
飽きることもまったくなく、とてもたのしかったですよ。


京都の一日乗車券 投稿者:zephyrus  投稿日:09月08日(水)03時24分32秒

京都の一日乗車券には2種類あります。

1.市バス1日乗車カード
市バスの均一区間(大体の観光地はカバーできる)に乗り放題。
1枚700円です。

2.京都観光1日乗車券・2日乗車券
市バス・地下鉄・京都バスに乗り放題。
1日用1200円・2日用2000円です。

バスは渋滞に巻き込まれる危険性があるので、あまり1.はお勧めしません。

京都のバス路線は観光客に結構親切ですが、運転手は当たりはずれが激しいです。


ありがとうございます! 投稿者:みほ  投稿日:09月08日(水)02時31分05秒

>あっきーby帝都高速度交通営団@会社さん、さかなさん
丁寧なレス 本当にありがとうございました。。!
そうですね・・今回は高速バスにしようと思います。でも俄然18切符に
興味がわいてきました。大変おまぬけな質問だと思うのですが(汗)、
あの、例えば東京方面から関西まで18切符で行こうとした場合、
電車の座席は 山手線のような座席(横に一列?)、対面式の座席 
どちらが多いのでしょうか?
それから女性1人で乗っている方というのはあまりいないのでしょうか?
とにもかくにも 次回の発売時期には是非購入して18切符での旅を
経験してみたいです!


京都 投稿者:どんぐり  投稿日:09月08日(水)01時45分37秒

さかなさんへ>

私が3月に京都に行った時と同じような回り方です。
私は最初に清水寺までバスで行って、そこから平安神宮・知恩院と歩きました。
あとは銀閣寺までと、そこから北大路(昼飯を食べた)までバスに乗りました。
そこから金閣寺まで歩きましたが、意外と遠くて疲れました。
金閣寺から京都駅までのバスは恐ろしく混んでいて、
渋滞も重なったため40分以上身動きがとれなくて苦しみました。

こういう「左回り」って京都観光では多いのでしょうか?

バスは結局4回乗って880円。
1日券(800円?)を買うべきだったと思いました。
多少損する可能性があっても、安心できるのでおすすめです。

京都駅前のバス停には「清水寺」などの行き先を示すのぼりがたくさん立っていて、
初心者にはとてもうれしかったです。


続・北海道への旅 投稿者:zephyrus  投稿日:09月08日(水)00時41分52秒

>ちかこさんへ

もう少し付け加えると…

車中2連泊を避けるには、仙台から苫小牧までフェリーという手もあります。
到着時間が「えちご→ミッドナイト」より遅くなりますが、船中泊は疲れないので
ミッドナイトよりは楽だと思います。
時間的にも余裕ができるので、途中下車するにはこちらの手もありでは…

北海道に行くときには、どこに行きたいかを決めておいたほうがいいです。
それによって乗る列車も決まりますし、場所によっては18以外の手段を
使う必要もあるので…(要するに特急を使うということ)

こんなところですね。
また何かあったら、相談に乗ります。

http://y7.net/u/zephyrus.html


re:フラカッソ 投稿者:MYU  投稿日:09月07日(火)23時20分43秒

>さかなさんへ

フラカッソはイタリア料理系のファミレスですね。
サイゼリアみたいな感じ?

>餃子の王将

レストランというより定食屋といった方が適当だと・・・。
あるいは中華料理店?(^^;


re:フラカッソ 投稿者:MYU  投稿日:09月07日(火)23時20分43秒

>さかなさんへ

フラカッソはイタリア料理系のファミレスですね。
サイゼリアみたいな感じ?

>餃子の王将

レストランというより定食屋といった方が適当だと・・・。
あるいは中華料理店?(^^;


フラカッソ 投稿者:さかな  投稿日:09月07日(火)23時11分10秒

今日、カーナビを見て「フラカッソ」というファミレスを見つけたけど、どんな店
だろう?
なんとなく名前に引かれて気になっています。
とりあえずインターネットで調べようと思っています。

餃子の王将もファミレスに登録されていてびっくり。

>みほさんへ

青春18きっぷの発売期間は8/31までだったので今青春18きっぷを持っていない場
合は金券ショップやネットの掲示板などで手に入れるしか方法がありません。

駅では5日分で売っています。
5日分をうまく使わないと得しないこともあります。

夜行などで日付が変わったら最初に停車する駅まで使えます。
ムーンライトながらの横浜発車は0時を過ぎているため1日分で行くことができま
すが、青春18きっぷが使えるのは10日までなので11日になったら使えません。

今回は夜行バスがいいと思います。

>m#さんへ

よく思い出したら金閣寺まで歩いてなくて平安神宮まででした。
歩いたのは京都駅から平安神宮と金閣寺から二条駅までです。
平安神宮から金閣寺はバスに乗った覚えがあります。
平安神宮は三十三間堂と清水寺を見てから行きました。
500mlくらいのペットボトルを持ちながら歩きました。
この日の気温は30度は超えてても体温より低かったと思います。
片道2キロ以内の場合は歩くことが多いです。

あと、片道ロープウェイを使い片道は歩くこともあります。

>ちかこさんへ 

ミッドナイトは例年の場合、春は臨時停車せず全車指定席で運転されています。
鉄道のいいところは途中下車できるところです。
時刻表の路線図を見てどこを通るか把握するといいです。
鉄道の場合は夜行2連泊になります。

京都から東京までは少し早めの列車に乗って余裕を持つと乗り遅れに対応できます
。


フェリーはずっと海です。
東日本フェリー、さんふらわあ、新日本海フェリーなどがあります。
色々な設備のフェリーがあります。
ホームページや本で調べてフェリーで選ぶ方法もあります。

まだ時間があるのでじっくり考えることができると思います。




もっと前の掲示板  一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る