ちっとも邪道ではありません 投稿者:湾岸の住人
投稿日:11月 4日(土)13時42分41秒
私もわりにやる手段です。ほかにも道内や九州へのフリーきっぷのアプローチの手段としても使うことがよくあります(ただし四国は別。周遊きっぷのほうがパフォーマンスを上げられるから)。
復路だけ豪華電車で 投稿者:酒井雅楽頭忠清
投稿日:11月 4日(土)11時13分51秒
はやぶさ、富士のB個室は、何度か使ったことがあります。ソロでしたか,あれは、とりわけ下段は悪くないです.しかも、値段も開放型寝台と同額ですしね.横浜大統領閣下は、往きに豪華列車を使う主義だそうですが,僕はむしろ帰りだな.先憂後楽って奴ですね.実際,僕が中国地方に旅行に言ったときも,往きは,夜行バスと各駅停車を乗り継いで,名古屋,姫路、岡山,広島、萩といきましたが,下関からはやぶさで東京まで一気に帰ってきました.もちろん個室寝台で。
片道だけ豪華旅行 投稿者:横浜共和国大統領
投稿日:11月 4日(土)07時44分45秒
↑変な件名で失敬。
こんにちは。「鉄」的にはそれ程気合いは入っていない私ですが、最近子供の頃の「血」がうずき出し、少しお金が溜まっては近場(関東圏)を中心に、特急に乗りに出掛けています。
近郊型電車やローカル線より、優等列車(新幹線、特急・急行は昼行夜行共に)にどうしても興味がいってしまう僕ですが、18きっぷは件名の「片道だけ豪華旅行」を補完するのに大きく貢献しています。長距離の往路、またはお目当ての列車の運転区間が遠方の場合、まだ大学生で経済的に余裕がない僕には、往復の新幹線・特急、または航空運賃を出費する余裕はとてもありません。そんな時僕は、行きの交通費にそれなりにお金を掛け、帰りは18きっぷ利用で、ムーンライトシリーズをうまく活用する事にしています。8月末には友人と横浜から「富士」のB寝台で小倉まで、博多まで新幹線、長崎まで前々から気になっていた「かもめ」に乗り、長崎での観光もそこそこに、普通列車と「ムーンライト九州」を乗り継いで帰ってきました。この冬には「サンライズ瀬戸」+「いしづち」で松山まで行き、道後温泉と路面電車を見て、帰りは「ムーンライト松山」という旅行を計画中です。この様な18きっぷの使い方は、あるいは邪道なのでしょうか?
ところで、このBBSの趣旨に反する書き込みかも知れませんが、いつかギャグで(北斗星のロイヤルではなく)「はやぶさ・さくら」か「富士」のA個室に乗ってみようと時折思うのですが、やはりお金をドブに捨てる行為でしょうか(爆)
ありがとうございます。 投稿者:アキラ
投稿日:11月 4日(土)04時37分40秒
JUNAさん>>
本当にありがとうございました。
どれかを試してみます。
おじさん最悪。。。 投稿者:白雪
投稿日:11月 4日(土)00時34分35秒
昨日ムーンライトながらで東京旅行から帰ってきました。三連休前日ということで
以上に混んでて、出入り口だけでなく通路まで通勤列車の様に人が一杯で最悪でし
た。私は名古屋駅まで乗ったので停車時間が長くちゃんと降りられたのですが、友
達は西岡崎で降りようとして1駅前には仕度をしていたにもかかわらず、そのコの
席を狙っていたおじさんが道を塞いで駅を乗り越してしまいました。その時間は電
車もなく、結局1時間電車を待ったそうです。もちろんそのジジイはその子コの席
に座ってきました。ホントむかつく!!!常識のない大人多すぎ!!!
東京−大阪 投稿者:JUNA
投稿日:11月 3日(金)17時03分56秒
>アキラさん
東京−大阪のJR普通運賃は、学割2割引で6800円。往復だと13440円(東京−明石で購入して600km超の往復割引適用)。ずっと在来線で行けばこれだけで行ける。ただし、朝出ても着くのは夕方。乗り換え多し。
東名ハイウェイバスの学割を使うと、東京−名古屋が片道4080円。安いけど5〜6時間バスに乗ったまま。名古屋−大阪は、JRで学割2600円。近鉄で1850円。到着が夕方になるのは同じ。
昼までに着きたいというのなら新幹線か飛行機。がんばっても片道10000円くらいしてしまう。
とりあえずこんなところしょうか。わからないところがあればレスしてください。あと、他の方もご意見・ご指摘あればぜひ。
沖縄・東京ミレナリオ 投稿者:K.Teshima
投稿日:11月 3日(金)16時40分54秒
>さおりさん
今、沖縄ではモノレールを建設中です。
↓のページで、事務所紹介の項目中に詳細が掲載されています。
沖縄開発庁・沖縄総合事務局 南武国道事務所
http://www.dc.ogb.go.jp/nankoku/
これによれば、営業区間は那覇空港〜那覇市首里汀良町間 12.9km、
平成15年12月の開業を予定しているとのことです。
▲東京ミレナリオ
↑が今年も開催されるそうです。
http://www.jreast.co.jp/news/nr/20001009/index.html
でも、主催者の公式ウェブサイトが去年のままなので、
開催期間が何日からなのか等、肝心の事はまだわかりません(- -;;)
沖縄 投稿者:さおり
投稿日:11月 3日(金)16時07分48秒
どうして沖縄には鉄道がないんでしょうか。
浦添〜那覇〜沖縄〜石川 なら黒字確実だと思うんですが・・・。
大垣〜米原の211系 投稿者:垂井線友の会
投稿日:11月 3日(金)12時22分37秒
>大垣〜米原の211系
本日の名古屋8時8分発 特別快速米原行は
311系4両で大垣−米原間では結構な混みようでした。
皆さん3連休の初日で関西方面へお出かけかな?
休日ぐらいこの区間にもっと本数がほしいな。
ちゃちゃで申し訳ない 投稿者:i湾岸
投稿日:11月 3日(金)08時28分44秒
非青春な季節で往復1万はちょっと困難ではないでしょうか。
すいません。 投稿者:アキラ
投稿日:11月 3日(金)03時23分43秒
JUNAさん>>
すいません。m(__)m
11月17日。朝。一人で。バスでもいいです。夜行は×。往復で1万円を切るのがベストなのですが。
お手数をかけます。
ヨロシクお願いします。
補足 投稿者:JUNA
投稿日:11月 3日(金)01時54分35秒
下の書きこみの最後の「伝えな」は命令形ではなく、「伝えなあかん」の省略です。変な書き方してすいません。
条件を詳細に 投稿者:JUNA
投稿日:11月 3日(金)01時42分56秒
>アキラさん
回答を得るためには、もっと条件を詳細に示しましょう。
何月何日何時ごろ、何人で、夜行でもいいのか、バスでもいいのか、いくらだせるのか、などなど。一番安いのは徒歩とか自転車とかヒッチハイクに決まっているのだから、そのあたりを伝えな。
はじめまして。 投稿者:アキラ
投稿日:11月 3日(金)01時11分26秒
はじめててこんな書き込みをするのは失礼とは思うのですが、
東京から大阪まで安く行く方法を教えてください。
ちなみに青春18切符を持ってません。
学生です。
どうか、教えてください。
uシートとミッドナイト 投稿者:ふみくん
投稿日:11月 3日(金)00時58分42秒
uシートの事出てたので一言・・・
今日当該列車が試運転されてました。改造第一陣でしょうか。
通過中の列車からタマタマ見たんですが、外から見てまず印象的だったのは、車体の帯の色が黄緑から赤と青に変わってたことです(サハの指定席部分(1両の半分)だけですので格別異色(中央部分が青で、上が赤だっけな?←ここ自信無い))→個人的にはステンレスと赤と青というコントラストは九州の811系にちょっと似た感じに思いました。
あと内部は、かなり遠くから見たので詳しくは判りませんが、シートはキハ261で採用されている形状のようでした。けどやっぱ、シートが窓の位置に合ってない座席配置の部分もあったみたい→これってシート改造者の宿命ですよね・・・
>元道民さん
ミッドナイト183になると良いですね。キハ27は今度の検査切れで引退が濃厚です。だとしたら、やっぱ183に登場願いたい!!イマ時期、利用客少ないけど頑張れミッドナイト!!
それではまた!
廃止は免れたものの 投稿者:元道民
投稿日:11月 2日(木)23時52分18秒
「ミッドナイト」は12月10日以降はとりあえず安泰ですか。しかし、車両も車両なので現状維持が長続きはしないでしょう。北海道に関しては、来年7月から釧路方面特急(夜行は不明)が全て振り子車になるそうなので、余剰となったキハ183系初期車を転用できないでしょうか。当初の目的だったバス対策もあまり意識せず多客期の助っ人列車という位置付けでかまわないように思います。西のムーンライトシリーズのように。
伊吹山の211は寂しいが・・・ 投稿者:湾岸の住人
投稿日:11月 2日(木)19時15分09秒
乗車時間も30分程度ですので特に手洗いは要らないでしょう。
何しろ2両は慢性的に混雑しているので。
しかしだ、この「編成をつめて本数を上げる」ってやり方は国鉄末期の考え方ではないのでしょうか!?
そうでしたか。 投稿者:BAE
投稿日:11月 2日(木)18時27分55秒
いやあ、昨日(11/1)に駅で12/1のミッドナイトの空席照会したら
マルスから出てこなくて本当に廃止かと思ってしまいましたが、
短い運休ということですね。車両の整備等のためでしょうかね?
快速ミッドナイト・・・ 投稿者:ライナー
投稿日:11月 2日(木)18時24分49秒
ミッドナイトですが、11月号の時刻表にも11/30まで運転とあり、12月以降の運転計画の
掲載がなく、もしや廃止かと思いましたが、ご安心を。
今日、JR北海道・札幌駅テレフォンセンターに電話して確認したところ、12/10〜12/31
までの運転計画は決定済みとのこと。12/1〜12/9までは運休みたいです。
年明けの運転計画はまだ決まってないみたいですけど、おそらく継続して運転されるでしょう。
12/10からというにはいかにも18きっぷを意識したと考えられますね。
Re:雪国新潟より 投稿者:キハ22
投稿日:11月 2日(木)16時02分20秒
>あきこさんへ
新潟から成田空港まで、1日で移動可能です。ただし、上越線の越後中里〜水上間の運転本数が極端に少ないです。
大垣〜米原の211系 投稿者:快速しらゆきドリーム3号
投稿日:11月 2日(木)15時46分34秒
某運用掲示板によると平日の名古屋8:06発快速米原行と米原9:58発普通大垣行に211系が運用に入っているとあったのですが、休日にも大垣〜米原に211系は運用に入っているのでしょうか?
本当は211系が来ると残念なのですが大垣〜米原なら211系を走らせた方が313系より定員が多いと思うのでいいのですが...(でも211系はトイレが無いのが辛いです...)
雪国新潟より 投稿者:あきこ
投稿日:11月 2日(木)13時16分58秒
新潟から成田空港まで青春十八切符で行きたいと思っているのですが、一枚で可能でしょうか?
教えていただけると非常にありがたいです。
宜しくお願いいたします。
ちょっと考えたら 投稿者:むね
投稿日:11月 2日(木)10時59分33秒
>再発行する時の手続きはどういう対処法なのだろう?
>その人が定期券を購入した情報がJR側に残るのだろうか?
再発行時に前のカードは無効にすればいいだけでしたね。
自問自答、、、
続スイカ 投稿者:むね
投稿日:11月 2日(木)10時56分25秒
>(な)さんへ
京急は12/20からなんですね。年末の帰省には間に合うということでよかったです。
京急の自動改札は厳しいです。
定期券で入場すると定期券の規律に準じて同じ駅では出られません。
前に学生がそれをしようとして出られず駅員に注意されてました。
家にある「スイカ」のパンフレットを見たところ
ちゃんと「スイカ定期券」と「スイカIOカード」とあるそうです。(カード自体は一緒?)
あと定期券をなくした時はその場で再発行してくれると書いてました。
再発行する時の手続きはどういう対処法なのだろう?
その人が定期券を購入した情報がJR側に残るのだろうか?
リクライニシグシートです 投稿者:元道民
投稿日:11月 2日(木)08時39分10秒
ベルさん。uシートについてお答えします。快速「エアポート」の指定席区画をグレードアップするもので、リクライニングシートとなります。チケットホルダー、大型荷物置場及びLED情報案内機が設置されます。youと「優」をかけて、このように名づけられました。詳細は、JR北海道のHPにプレスされています。300円の料金からして、北海道版名鉄一部指定席特急(展望車はないが)とお考えいていただけるといいでしょう。
18きっぷと超割使って効率良く格安旅行 投稿者:18ユーザー
投稿日:11月 2日(木)07時30分54秒
ANAの元旦のみ使える超割が昨日より発売してます。
予約状況は、羽田・伊丹・関西〜道内・沖縄便は満席だが、その他は未だかなりよゆう有ります
以下のアドレスで空席チェックしよう
http://sav.ana.co.jp/drs/vacant1.cgi?RESERVE_FLAG=0&BUSINESS=0
なんですか?Uシートって 投稿者:ペル
投稿日:11月 2日(木)01時17分22秒
ご無沙汰しております。
元道民さんへ
快速エアポートに導入されるUシートって一体なんですか?
uシート間もなく登場 投稿者:元道民
投稿日:11月 2日(木)00時48分47秒
初めまして、元北海道に住んでいた者です。快速「エアポート」の指定席のuシート車ですが、早くも5日から運用に入るらしいです。冬の18の時期には721系に関しては、ほとんど改造が間に合うのではないでしょうか。12月25日から小樽まで指定券が拡大されますので、今月25日から、旅程の決まっていらっしゃる方は狙いをつけてはいかがでしょうか。
紅葉 投稿者:春日部人
投稿日:11月 1日(水)23時51分09秒
どうもはじめまして。
突然ですが首都圏で手軽に紅葉が楽しめる所ってありますか?
週末にホリデーパスなどで日帰りで見に行きたいのですが、
どなたかご存知であればお願いします〜。
しもうた、訂正して陳謝。 投稿者:(な)
投稿日:11月 1日(水)18時55分37秒
誤>とどめは 9月10日−11日の新幹線かな。
正>とどめは 9月11日−12日の新幹線かな。
弐千円札と新500円玉、JR*(東京)の全券売機で使用可能。 投稿者:(な)
投稿日:11月 1日(水)18時51分52秒
更新されていない機械も多少残存するかもしれませんが、私の見たところではすべて使用可能でした。
他の発売所、他の業種ではどうかな?(10月29日の観察によります。)
*くれぐれも 日本中央競馬会 東京競馬場 です。誤解無きやうに。
*どこの旅客鉄道会社だとお思いの方がきっといたでしょう。ええ、そういう意図を持った引っかけ表現です(陳謝)。
**むね さんの 11月 1日(水)11時18分49秒 の投稿、京浜急行につき:
この記事ですね。12月20日からとのこと。
**i湾岸 さんの 11月 1日(水)12時58分29秒 の投稿につき。
この1年は悲惨でした(泣)。とりわけ、ボッタ・ライナー、大垣でことごとく乗換は効き目強烈でした。
とどめは 9月10日−11日の新幹線かな。
シンデレラEXP... 投稿者:i湾岸
投稿日:11月 1日(水)12時58分29秒
復活はいいのだが、昔の雰囲気は出るのかな?しR倒壊と悪口言われるくらい体質変わったから。
スイカ 投稿者:むね
投稿日:11月 1日(水)11時18分49秒
>えいとさんへ
「かもめ」がメインの売り物で寂しいなぁというところは自分も思いました。
ただ東日本の特急車両はコスト削減+機能性重視型なので
やっぱり「かもめ」には負けると思います。
というよりJR九州の新型車両への入れ込み方が尋常じゃないともいえますが。
車内にカモメのロゴやマークいっぱい。まさに「かもめ」専用。
自動改札機ネタですがJR東日本は首都圏近郊区間内に来年をめどに
ICカードの定期券を導入を進めています。名前は「スイカ」というそうです。
この定期券の内容
・改札機上部にセンサーがありそこに触れるだけで認識をするので定期入れから出す手間を省きなおかつ改札機の老朽化を防ぐ。
・更新時も同じカードで延長。
・スイカにお金を振り込みICに記憶。乗り越し時も自動改札の出場で自動清算。
もしかしたら定期券のないスイカもあるかも。
今後は私鉄にも導入をおし進めていきたいと言っておりました。
この夏に行われたイベント夢の科学展より。
パスネットの京急参加は来年3月と言ってましたが今年12月と言う情報も、、、
公式発表ありました 投稿者:板倉あずさ
投稿日:11月 1日(水)01時34分56秒
>ふみくんさん
JR東海のHPに「クリスマスエクスプレスCM復活のお知らせ」が
載っていました。下にリンクしておきますので見てください。
概要としては12/9〜24までの期間で、
TVのほかにもラジオ、雑誌、ポスターでも行うらしいです。
とりあえず決まっているのは、山下達郎「クリスマス・イブ」が
使用されるということみたいです。
クリスマスエクスプレスで深津絵里さんのは確か最初のやつでしたよね。
昭和63年放送。覚えてますよ。国鉄のイメージを脱却したCMでした。
全国放送すると思いますが、いつ放送されるか分からないですね。
全国放送の番組でJR東海がスポンサーについているのがあれば
絶対見れますが…
http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/Doc/20001027-19467
楽しみネ 投稿者:ふみくん
投稿日:11月 1日(水)00時45分35秒
>板倉あずささん
新「クリスマスエクスプレス」のCMって全国で放送されるかな?だといいけど。
僕の記憶では、金曜ロードショーの時間に流れていたのを覚えています。
(個人的には深津絵里のが好きだったー!)←タワゴト
私も楽しみです。
Re:ちっょと早いけど・・・ 投稿者:ぷろしゅ〜ね
投稿日:11月 1日(水)00時15分16秒
宿泊ですが、lawsonの「お気楽トンボ」を上手に利用しましょう。
上手く使えば宿泊にはそんなに経費はかからないと思います。(\4,000/泊位)
それから、東北の移動は、「凍死しない」ことを最優先で考えてください。
(冬の野宿の寒さをナメない方がいいです。)
あとは、実際の必要経費ですが、どこに行きたいか&日程によって違いますので、まずは
目的地と移動経路を明記してください。(^^;)
RE.あの四角って・・ 投稿者:1951年産まれ
投稿日:10月31日(火)23時29分15秒
プレスドアと称するやつですね。平板よりプレスで枠を造ると強度が増すからでしょう。(一枚の紙に一本折り目を入れると一応しっかりしますよね。ステンレス車の側板に溝があるのと同じ。)同じ強度をより薄い板でできる、即ち、重量が軽減できる。
今の車両に無いのは、扉の材質が鉄から軽合金に変わっているからでしょう。
臨時大垣夜行・冬 投稿者:えいと
投稿日:10月31日(火)22時54分44秒
「日本時刻表」(交通案内社刊)11月号の臨時列車ページを見てみたところ、今冬の臨時大垣夜行は
●運転日―下り・上りとも12/22〜1/7(始発日基準)
だそうです。
夏の運転時は外観の老朽化が相当目だっていましたが、今回はどうでしょうか?
>むね さんへ
私も大宮工場を覗いてきました。
最大の売りが他社の特急車両という事に?マークが…。(^^;;;
>(な) さんへ
2枚投入可能な路線は無いと思っていましたが、京王はできるそうですね。
京急に関しては、関西式のシステムで先にフェアスルー化していたので、パスネット対応への変更に手間取っていると聞きました
それと、東京モノレールあたりにも参加願いたいところです。
>負け馬 さんへ
18きっぷ利用の場合、京都を始発で出発すればその日の内に仙台・山形・秋田近辺まで到達できます。
・東北本線―石越まで 奥羽本線―新庄まで 羽越本線―秋田まで(その先も追分まで到達可)
夜行バス利用の場合の片道運賃は以下の通りです。
・郡山 \11420 福島 \12130 仙台 \11930(なぜか福島より安い)
ところで、祝日法の改正により来年の成人の日は1/8となります。
※以前と比較すると一週間も早まったわけで、かなり違和感があります。(^^;;;
この日は上記の臨時大垣夜行、および下り『ML九州』は運転されないようなので注意が必要です。
ではでは。(^^)/
東京駅 投稿者:さかな
投稿日:10月31日(火)22時18分21秒
東京駅は八重洲口を出て小学校の裏の方にampmがあります。
八重洲ブックセンターの裏の方にもampmがあります。
丸の内側は私もコンビニやファーストフード店がないか探しているところです。
大手町ではKDDIビルの中に24時間営業のコンビニがあります。
ファーストスクエアビルの中に7時から23時まで営業というampmがあります。
コンビニやファーストフード店は東京駅近辺より神田駅近辺の方があると思います。
八重洲の地下街は20時から21時で閉まる店が多いみたいです。
パスネット
営団から東急へ行った場合、渋谷経由か中目黒経由か目黒経由かはどうやって判断するのだろう。
自動的に安い方が選択される仕組みだろうか?
そうそう、 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月31日(火)21時49分57秒
東北方面の朝一はMLNでも移動できるので、結果は同じということを蛇足ながら付け加えておきます。なお、9372Mを使うのはタイミングが非常にきわどくなるのでお奨めしません。
(コレが嫌で上野で泊まるパターンをメインに考えている。それにMLNや9372Mは騒々しいので×)
18の2ユニットで東北に行くなら・・・ 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月31日(火)21時46分59秒
私の取るパターンはここ最近はほとんどMLNを回避して昼間に東京まで移動し、カプセルでパワーをためてから上野の朝一で北へ向かうというものです。
まあカプセルで4000円程度ですので、MLNで寝にくい環境で移動するよりかは(個人的に言えば)ましでしょう。
参考にしていただければ幸いです。
ちょっと早いけど… 投稿者:負け馬
投稿日:10月31日(火)20時48分54秒
冬の青春18切符で京都から東北の方に行こうと思うのですが、大体どれぐらいお金がかかるんですか?
冬に東北地方で野宿するほど体が頑丈じゃないんで…。(した人いる?)
日程にもよるけど、行ったことのある人どんな感じか教えていただけませんか。
今からお金の都合つけておきたいんでお願いします。
共通カード 投稿者:オレンジライナー
投稿日:10月31日(火)17時44分33秒
共通カードの類ってどこも旅客鉄道さんだけは村八分状態なんですよねぇ・・・。
西日本某県でもバス全社+路面電車+新交通で使用可能なプリペイドカードが売っておりますが、西日本旅客鉄道さんでは使えません。
というよりまだ自動改札化する見込みなんぞない西日本さんはまず無理なんですけど。
バスは2枚連続投入も可能ですし、使用可能な交通機関を乗り継げば、仮に同一機関・区間の往復にも時間制限ありながらも割引がある、など乗客の7割は持っているというこのカード、西日本さんでも使えたらどんなに便利なことか・・・。
クリスマスエクスプレス 投稿者:板倉あずさ
投稿日:10月31日(火)15時01分43秒
青春18きっぷに関係ない話題ですが、
1988(昭和63)年から5年間、クリスマス頃に放送されていた
JR東海の「クリスマスエクスプレス」のCMが、8年ぶりに復活します。
山下達郎氏のクリスマス・イヴの曲で展開されていた好評だったCMです。
93年からは不況の影響で打ち切りになっていましたが、今年ミレニアムを
締めくくるということで、JR東海はやるそうです。
曲は同様にクリスマス・イヴを採用。12月初旬〜25日まで放送予定。
俳優未定。名古屋駅セントラルタワーズ、700系も登場するらしいです。
JR東海広報部談「特に大きな意味はないが、社内での復活の声が強かったから。」
(本日付、朝日新聞朝刊)
楽しみです。
パスネットを少々使ってみました。 投稿者:(な)
投稿日:10月31日(火)13時12分49秒
10月29日、天皇賞(秋)当日や。乗合自動車で0605頃新宿に着いたわいは、よおわからんうちに、京王の入り口に降り立った。財布からSFメトロカードをとりだして目の前の改札に食わせようとしたが、これは悪魔への道だった。正しい入り口から入場。やはり、運行会社別にカードを使い分ける必要がないのは便利でしょ、ねぇ。厠で用足してから八王子行快速。東府中から東京競馬場。ほお、2枚投げできるのか。こりゃ賢い機械だ。ええっ、京王だけ?そりゃ無いよ。競馬場開門は0730時。指定席券を購入してから朝飯。(中略。)テイエムオペラ号は圧倒的に強し。万歳!
帰りの入り口は、おっとこの改札、人間+ハサミじゃないか。カードは機械にかけないと(左の改札機へ歩く)。急行電車乗換で神保町。金額がたりん。精算機は面倒だぜえ。連絡切符制限時間の30分で本屋。半蔵門線三越前。30分で買物。銀座線で上野広小路。お買い物は松坂屋。カード突っ込んで、銀座乗換池袋。西武百貨店も30分。有楽町線−永田町(この乗換の長さは仕様ですか?)赤坂見附−荻窪。ビールと焼鳥と煮込み。丸の内線で新宿2310時。乗合自動車乗り場へ。乗合自動車にて名古屋。
*カードシステムへの感想(注:(な)の頭の中にはスル関システムが組み込まれています)
【○】どの会社のカード買ってもどの路線でも使えるので、好きなところで好きなカードが買えます。
【△】入場時の金額制限はウザイです。2枚投げできる改札機なら、入場時も2枚投げ(例:50円+1000円)できるとありがたい。
【Q】京王以外には2枚投げで出場できる改札は無いですか?この機能、実に便利です。特に精算機の前での行列はうざあ。
【Q】あのぉ、京浜急行はまだですか??(近鉄もそろそろですが。)
【◎】営団と都営の乗り継ぎを自動で計算してもらえるのは便利です。
【△】東京・近郊の場合、東日本旅客鉄道に使えないのはまずいでしょ。相互乗り入れさんざんやっていますから。トラブル増加の懸念。
【!】幾ら使ったかはカード見ないとわからないから、気づいたらとんでもなく使ってるおそれあり。金額の大きいカードを使うときは特に注意。
深夜・早朝食(岡山編) 投稿者:カルル
投稿日:10月31日(火)07時29分14秒
食事ネタが流行っているみたいなので、
岡山駅近辺の情報を。
東口(新幹線側)の吉野屋・西口のcoco壱番屋が24時間営業です。
東口側には24時間営業のコンビニがほとんどないので(しかも遠い)、
西口側にある、ローソン・ファミリーマートが便利です。
あと、岡山駅西口は夜間は閉鎖されているので、
西口側へは地下自由通路を通ってください。
ありがとうございます、でも・・・ 投稿者:かえさる
投稿日:10月31日(火)02時07分17秒
てつろうさんに(な)さん、ありがとうございます、
でもやっぱり東京駅は皆様もわからないようですね。
ちなみに上野駅浅草口(で合っていると思います)の吉野家&そば屋&ファーストキッチンは
夜遅くや早朝もやっていて確かに重宝します。
このほかに特に東京駅近辺でありましたら情報よろしくお願いします。
#それにしても食事ネタと厠ネタが同時並行って・・・(笑)
名古屋の早朝食 投稿者:通りすがり1031号
投稿日:10月31日(火)01時37分29秒
おひさですぅ!
カレーライスの話題は不適切かな?
名古屋で605am-ながら着時刻-に開いている食事屋。
構内は難しい!
新幹線口北西方向に、カレーのココ一番屋と牛丼吉野家が
24時間営業でやってます。
18きっぷシーズンは、6時10分過ぎにそれらしい人が吉野家に
何人も入ってきます。
私が関東からの客人を車で迎える場合は、地下鉄中村区役所駅の
デニーズへ連れて行きます。
柳橋市場の丸八鮨は有名!
きたない店だけど、おいしくて安い。変わったメニューも多い。
夜は、何度も行ったけど、朝もやってるの?
トイレあり だが 投稿者:ふみくん
投稿日:10月30日(月)23時30分41秒
トイレはありますが、札幌圏外では垂れ流し式も今だ多数派・・・
どうやら、今年になって急ピッチでタンク式に改造されているみたいです。
先週の土曜日にたまたま見たんですが、苫小牧のキハ40(室蘭運用)が定期に連結回送されていました。中を覗くと、トイレ入口に「停車中は使用しないで下さい」のプレートがあったので、このあと改造だ!と思いましたね。
*旭川駅に停車中の列車で、垂れ流しトイレにジャンジャン人が入っているのはマズイ!
しかもトイレットペーパーがバッチりあるから、線路上にペーパー屑が散乱していたりする!
快速「エアポート」の『Uシート』 投稿者:日和
投稿日:10月30日(月)22時30分01秒
そろそろ、リクライニングシートに改良されたエアポート列車が登場するころですが、運用は
決まっているのですかねえ>>
どうも、12/25からは札幌〜小樽間も従来の区間自由席から指定席扱いになるみたいです。
小樽〜札幌間を指定席券なしリクライニングで行きたかったなあ。
でも間合いを探せばあるのかな??
うむ、北海道の列車・・・ 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月30日(月)18時11分04秒
確かにトイレなしはないですね。
何しろ北海道は普通列車でも200kmオーダー走るものがいっぱいあるからトイレがないのは
ちょっとまずいですね。
あの四角って何? 投稿者:そうちゃん
投稿日:10月30日(月)16時40分27秒
さっき間違って途中で投稿ボタンを押してしまいました。すみません。
この間、小野田線本山支線の茶色い電車に乗ってきました。
あの年季を感じる車体を見て、小さな頃に抱いた疑問がふっとわいてきました。
どうして、古い車両って、ドアの下半分に四角いくぼみのようなものがついているのでしょうか。あんなくぼみをわざわざつける意味って何? そして、どうして今の車両にはないの?
最近は各鉄道雑誌でその答えを探しているのですが、どこにものっていません。おそらく鉄道工学の分野になると思いますが、この23年にわたる疑問に答えてくれる詳しい方、お返事下さい。
小田急の2222という車両が懐かしく思える私です。
あの四角って何? 投稿者:そうちゃん
投稿日:10月30日(月)16時26分02秒
この間、小野田線
可部線に乗ろう 投稿者:なかた
投稿日:10月30日(月)15時31分19秒
廃線問題の出ている、JR西日本可部線の末端区間では
11月1日から1月まで増発して、「乗客が2倍にならなかったら廃線」という地元
とに合意があったようです(本日の日経新聞より)
この冬18切符を利用する、西日本のみなさん、可部線に乗りましょう。
食事ネタの後だというのに、 投稿者:(な)
投稿日:10月30日(月)12時20分39秒
厠ネタ続き。北海道に無厠列車って、無かったような。
朝飯。正確には早朝めし。 投稿者:(な)
投稿日:10月30日(月)12時17分59秒
新宿駅近辺で私が知っているのは、南口・新南口東方の吉野屋(距離あり。)と、
南口から西、交差点角のふぁーすときっちんですね。昨日(29日)観察したばかりですが。
上野駅の吉野屋(浅草口、でしたっけ)とその付近のそば屋は有名かな?南側にも1つありますね。
*東京駅は...ううっ、でてこない。近くの地上を歩いたこと、無いです。
**じゃあ、(な)の地元の名古屋駅はって?
0600時にあいているところはあったっけ?コンビニで我慢するべきかな。柳橋市場(駅東南方向)の食堂に潜入しますか??
冗談はさておき、0630時にはマクドなど結構開店します。*ホームのきしめんって何時からでした?
かもめ 投稿者:むね
投稿日:10月30日(月)12時09分36秒
先週JR東日本の大宮工場見学へいき大好きなJR九州の「かもめ」にあってきました。
嫁が出産し療養入院をしているので今は1人。ちょっと鉄道趣味へ暴走気味です。
水戸岡さんという「かもめ」のデザインをした人のイラスト(原盤の複製)が
売ってあったので買ってしまいました。
4種類買ったのですが全7種類売ってあったそうなので凄く残念です。
めちゃほしい!
トクトク情報
JAS「元旦きっぷ」
設定期間:平成13年1月1日ご搭乗分
設定便:全便、全路線
割引率:最大約70%割引(多客期大人普通運賃対比)
予約期間:11月1日〜11月30日の1ヶ月間
座席制限数あり。購入後の予約変更は不可。
・路線によってはANAの超割より安いかも。
http://www.jas.co.jp/jasnews/fareyear.htm
re飲食施設 投稿者:てつろう
投稿日:10月30日(月)01時43分25秒
東京ではありませんが、品川駅の構内(改札内)にあるそば屋は、朝6時に開店しますね。
私は、MLえちごで着いた時に開いている、新宿周辺での飲食店を知りたいです。
東京駅周辺の飲食施設について 投稿者:かえさる
投稿日:10月30日(月)00時00分45秒
久しぶりのカキコになります。
先日所用があって東京に行ってきたのですが、東京駅について前から思っていたことがあります。
それは、「東京駅周辺で深夜〜早朝もやっている店はないのか?」ということです。
以前ながらを利用したときは、乗る前まで時間があったので食事をとろうと思い、
東京駅ほどの大きな駅ならどこかには夜遅くやっている店もあるだろうと
思いきやどこの店も23時を前に閉店、
しかも八重洲の地下街やキオスクも早くに閉まってました。
結局10番線のコンビニがまだやっていたのに救われましたが。
それと今回は早朝だったのですが、朝もファーストフードさえあまり見つからないですよね。
かろうじて駅からちょっと歩いて松屋を見つけて事無きを得ましたが。
そこで、東京駅内や近辺で、深夜〜早朝もやっている店を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
それと高速バスの話題になって申し訳ございませんが、東京→仙台の東北急行の夜行便、
10日前に予約して切符を取れませんでした。
いったい何日前に予約すればいいのでしょうか?
こちらもよろしくお願いします。
根拠の無い噂話は慎むべし 投稿者:えいと
投稿日:10月29日(日)22時30分53秒
>中本 成昭 さんへ
予め失礼をお詫びします。
青春18きっぷの存廃問題に関しては、多くのほとんど根も葉もないような噂話が横行しているのが現状です。
(その点は中本さんもご存知だと思います)
こういった状況下において、それに輪をかけるような今回の書きこみはいかがなものでしょうか?
ましてや、この掲示板は管理者の方の努力もあって、18きっぷ関係のHPとしてはトップクラスのアクセスを記録しています。
そこにこのような噂話を書きこめば、各所で様々な影響が出る事でしょう。
ご自身も反省されている事とは存じますが、このような事は厳に慎んでいただいたいものです。
重ね重ねですが、誠に失礼な書きこみで申し訳ありません。
最近この掲示板で噂話的なものがしばしば見られますので、敢えて書きこませていただきました。
ついでに、私からの提案を。
『18きっぷの将来に影響するような出来事を見聞きした場合には、
必ず情報源を明記した上で書きこみましょう。』
私個人としては、これがないものは全てガセ・ネタと判断して差し支えないと思います。
すいません 投稿者:中本 成昭
投稿日:10月29日(日)16時26分59秒
来春ついに〜友人が通信社勤務〜について
この話は私が電車内で聞いた(赤の他人同士)噂話を
自分流に加工してインターネット喫茶店で書き込みしたものです。
管理人をはじめ、関係者の皆さんに対して変なことをしまして
本当にすいませんでした。
Re:来春ついに 投稿者:JUNA
投稿日:10月29日(日)14時48分56秒
通信社って、「18きっぷ廃止」を追っかけるほど暇なの?
来春ついに 投稿者:友人が通信社勤務
投稿日:10月29日(日)14時06分36秒
友人から聞いた話によるとJRグループは来年の春からの18きっぷの販売を
取りやめることを決めたそうです。
ただ、その話の裏づけができてなく、情報をかき集めている状態だそうです。
検索サイト登録のお願い 投稿者:お接待リンク
投稿日:10月29日(日)12時48分41秒
管理人様、はじめまして。「お接待リンク」と申します。
この度、検索サイトをオープンさせNET巡回の途中に
この素晴らしいHPにたどり着きました。
四国の片田舎のサイトですが、四国ではお遍路さんに
「お接待」を行う古い風習が今も残っています。
情報を求める「お遍路さん」つまりビジターの石標となって
道案内をしたいと考えています。
登録をお願いするHPを確認もせず、無差別にメールを送り
届ける無責任なことだけは避けたいと考え
非常識とは思いましたがBBSに伝言を入れさせて頂きました。
もし、こちらのBBSにて不適切な宣伝及び告知とみなされた場合
誠にお手数ですが削除をお願い致します。ありがとうございました。
http://www.weblink.ne.jp/user/16180/
(無題) 投稿者:トレイン
投稿日:10月29日(日)09時11分24秒
↓↓教えておくれ↓↓
どうやって? 投稿者:トレイン
投稿日:10月29日(日)09時09分51秒
たまに、鉄道部品を販売している、インターネットショップがありますが、何処で仕入れているんでしょうね?知りたいです
私も高校生です 投稿者:758
投稿日:10月29日(日)00時39分28秒
猛さん、お店情報は参考になりましたか?
私も、なかむらさんと同じ高校生です。
ちなにみ名古屋在住です
皆さんどうもありがとう! 投稿者:猛
投稿日:10月28日(土)23時16分09秒
758さん・なかむらさんありがとう
はじめてこの掲示板に書き込んで返ってくるのか心配だったけど…
私はまだ学生なんだけど皆さんは学生ですか?
私は埼玉県在住の大学生です
なかむらさんは分かったけどね
『ミレミアム「ひかり」特急券』の発売箇所 投稿者:南郷
投稿日:10月28日(土)16時07分49秒
このきっぷの発売箇所は、JRの主な駅、旅行会社支店となっていましたが
JR-WやEでも買えるのでしょうか?
名古屋駅3・4番ホーム 投稿者:なかむら
投稿日:10月28日(土)15時15分35秒
名古屋駅3・4番ホームに「100円ショップ」感覚で食事の出来るお店が先日出来ました。
「牛丼の具(100円)」+「ライス(100円)」=「牛丼(200円)」で食べられます。
カレー+ライス=カレーライス、うどんorそば+てんぷら=てんぷらうどんorそば、などの様
に組合せも出来ますし、ビールや日本酒も100円です。
お時間があればどうぞ・・・(11時から営業開始)
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/
名古屋駅周辺のお店 投稿者:758
投稿日:10月28日(土)15時01分43秒
猛さん
名古屋駅といったらやっぱ、JRセントラルタワーズがおすすめです。
全国4番目に高い(都庁よりも高い)ツインタワーで、駅と直結です。
ビル内には、高島屋やホテル飲食店街などがあり、高島屋には各フロアに
個性豊かな喫茶店があり、また12〜13階のタワーズプラザ(飲食店街)
にも、さまざなな店があり12階には、国内最大級のインドアガーデンや
眺めのいい喫茶店もあり、また13階には名古屋初出店のスターバックス
コーヒーもあります。ただ、ここはいつもとても混んでいるのであまり
おすすめできません。
詳しく、タワーズや駅周辺の飲食店をジャンル別で紹介している
「タワーズ・スタイル・ドットコム」のHPをみたら参考になると思います。
↑*JR東海公式HPのニュースリリース10月2日からアクセスできます。
ANA超割 投稿者:竜男
投稿日:10月28日(土)13時05分00秒
全日空の1区間1万円の超割.来年1月〜3月の分が発表になりました.
なんと正月にも設定されています.
3月も1,2日に使えるので,18きっぷとの組み合わせにいかがでしょうか?
http://www.ana.co.jp/
ミレニアムチケット 投稿者:なかむら@志摩
投稿日:10月28日(土)10時17分20秒
JR東海HP:ミレニアムチケットについて
東京〜新大阪間に乗車券+ミレニアムチケット(指定特急券2000円)で乗れるお得な特急券
です。詳しくは↑のHPに書いてあります。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/
(無題) 投稿者:猛
投稿日:10月28日(土)06時25分45秒
誰か教えて…
名古屋の駅前においしいお店や雰囲気がいい店・
美しい建物・などあったら教えて下さい
名古屋・東京間は新幹線だといくらなのですか?
ミレニアムチケットって何?
>758さん 投稿者:Toshi
投稿日:10月27日(金)21時41分36秒
早速のご回答ありがとうございました!
今度の年末旅行計画の参考になりました。
中国山地トイレなしほか 投稿者:埴生峰延
投稿日:10月27日(金)21時30分02秒
ことしの正月の話です。
岡山→福山 始発糸崎ゆき。115系と思い込んでいたがなんと103系。
福山→府中 福塩線電化区間は105系。
府中→塩町 非電化区間はセミクロスのキハ120。
塩町→備後落合 上に同じ。
備後落合にキハ120が3列車集結。駅のトイレに行列。乗り換え時間10分もないのに。
備後落合→宍道 木次線はすべてキハ120.おまけにオールロング2時間半。
そして、
宍道→松江 やれやれ。ようやくキハ58オールクロス。
朝5時から正午過ぎまで、トイレなしの連続。しかもすべて乗り換えは10分以内。接続は極めて良好なのですが、これには参りましたね。
ちなみにJR九州のトイレなしは、筑肥線電化区間すべて・非電化区間のほとんど、唐津線の約半数、筑豊本線桂川−原田間、久大本線普通のほとんど、豊肥本線気動車の一部、肥薩線の約半数(「いさぶろう」「しんぺい」を含む)、などです。
>758さんへ 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月27日(金)19時37分55秒
これは公式の話です。装備するといっても簡易型トイレになるので車椅子対応には
ならないとは思いますが(恐らく高速バス風のトイレになるものと思われます)。
---
ただ、全般的な話になるのですが、車両へのトイレの設置については地方になるほど煙たがられる傾向にあると思います。理由はやはり「喫煙室」になるからです。
困ったことに・・・ 投稿者:758
投稿日:10月27日(金)19時30分40秒
ぱーぱーさん
JR四国の気動車の大半がトイレの設置がありませんが、今後トイレを設置することで、
検討するようという話は、会社公式の発表だったのでしょうか。
うーん 投稿者:ひとこと
投稿日:10月27日(金)08時32分27秒
なんで、こんな話で盛り上がるのかわかりませんが・・
えいとさん>
>【只今故障中】
の張り紙が…。(>o<)
最近の普通列車は一編成に1ヶ所が標準なので、こうなるとお手上げです。
またひとことさんが言うように、旧型の車両でもトイレかと思って良くみてみると、
地方路線だと
「業務用」も「故障」も多いです。
旧国鉄車両なら「閉鎖」も・・
ということで車両だけで判断はできませんね。
商品はさわって見ましょう(爆)しかし困ったものです。
最近はホームのトイレも減っていますし
厠話 投稿者:えいと
投稿日:10月27日(金)07時07分03秒
以前、京阪神の新快速でこんな事がありました。
前のほうに乗っていた私が、遠路はるばる(爆)最後部のトイレまで出向いたところ、
【只今故障中】
の張り紙が…。(>o<)
最近の普通列車は一編成に1ヶ所が標準なので、こうなるとお手上げです。
またひとことさんが言うように、旧型の車両でもトイレかと思って良くみてみると、
【業務用 トイレは別の車両です】
などと書かれている事があります。
しかし、トイレを増強するならその分処理施設も増やす必要があります。
これもなかなか難しいところです。
(施設近辺の住民が反対しそう)
『自衛策』というのもヘンな話ですし、これは困った…。
P.S あとペーパーなしってのも、いざという時困りモノです。
乳幼児は2人まで無料 投稿者:758
投稿日:10月27日(金)00時06分36秒
子供料金は大人と同額なのは知っていますが
乳幼児の扱いはどうなるのでしょうか?
大人または、子ども(小学6年生まで)に同伴する幼児は、2人まで無料です。
3人目からは子ども運賃が必要になります。
また、乳児に関しては特に人数の制約はないので極端な話、赤ちゃん5人連れて
乗っても金はとられません。(^_^;)
教えてください 投稿者:Toshi
投稿日:10月26日(木)21時39分44秒
はじめまして!
いきなりの質問ですがよろしくお願いします。
子供料金は大人と同額なのは知っていますが
乳幼児の扱いはどうなるのでしょうか?
もし普通切符と同様に保護者同伴だと無料ならば
何歳までが適用なのか教えてください。
よろしくお願いします。
Re:トイレ事情 投稿者:高知急行
投稿日:10月26日(木)19時55分49秒
ぱーぱーさん>
キハ47系の一部の列車(徳島近辺にいる)
キハ185系気動車(宇和島地区にいる特急格下げ車。トイレ付きは今年の夏登場でまだ2両しかなかったはず。
あとはトイレはないのであてにはできない。)
うっわーー...思った以上に少ないですね〜〜(^^;;。
そういえば、最近(10月2日)予讃線に113系の普通列車が登場しましたが、この列車にはついているのでしょうか?(トイレ)
(But営業区間→予讃線高松〜伊予西条間、土讃線高松〜琴平間なので、これも高松近辺に含まれるかも(汗))
ひとことさん>
支線は垂れ流し(=黄害)ということで閉鎖されました。
僕も、中学生の時、初めて山陰本線でトイレが垂れ流し式の列車を見ましたが...これには、一種のカルチャーショック
のようなものさえ覚えました(^^;;。これは、公害問題になるのはあたりまえですよね。
どうでもいいことのようで...トイレ問題は意外と深刻みたいです。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2109/
トイレ 投稿者:ひとこと
投稿日:10月26日(木)16時32分36秒
現在北陸にいるのであまり気になりませんが・・
トイレなしは困ったものです。
北陸でも本線は支線からの乗り入れをのぞき付いていますが
支線は垂れ流し(=黄害)ということで閉鎖されました。
だから高知急行さんのおっしゃる通り
国鉄型車両にトイレがないことも増えているようです。
でも高山線のキハ120には要注意
これにあたるとトイレがありません。
富山ー高山2時間で、途中猪谷で休憩がありますが・・・
この駅のトイレはペーパーや水道なしで冬場は雪で埋もれていたり
します。特に寒冷地はつけてもらいたいですね。
中国山地へ出かける際は注意した方がいいですね。
幹線なら静岡地区の211系。大半がトイレなしだったはずです。
トイレ 投稿者:ぱーぱー
投稿日:10月26日(木)11時50分59秒
>山陽線西部の105系
3扉と4扉両方あります。
うち4扉は103系の改造車です。
3扉車+4扉車の2両編成もあります。
クモハ123をくっつけて走ることもあります。
>四国のトイレ
高松近辺を除く普通列車のトイレ付きは以下の2形式です。
キハ47系の一部の列車(徳島近辺にいる)
キハ185系気動車(宇和島地区にいる特急格下げ車。トイレ付きは今年の夏登場でまだ2両しかなかったはず。
あとはトイレはないのであてにはできない。)
とまあこんなものです。
ただ、JR四国は今後普通列車のトイレの設置に動くそうです。
コストのかからない方法を模索中とか。
Re:厠ナシの苦い思い出 投稿者:高知急行
投稿日:10月26日(木)02時25分03秒
ふみくん>
特に酷かったのが223Dでした。キハ58だからトイレあるだろとタカをくくっていたら、無いではありませんか!!乗ってる最中急に腹がゴロゴロと・・・(早朝だったから)!冷や汗ものでしたが、何とかスイッチバックで入った新改駅のトッテモ汚ないトイレで用をたしたという思い出?が蘇るのです。
実は、僕も同じような経験をしたことがあって(^^;;...今年の春休み、松山の友達のところに
土佐くろしお鉄道、予土線、予讃線と乗り継いで遊びに行った時のこと。いきなり深田(予土線)
の辺りで、お腹の調子が超ヤバになって...しかし時刻表をめくったところ宇和島(終点)まで
長時間停車がなし!!。30分程地獄を味わった後、宇和島駅で猛ダッシュ...もできない位ヤバイ
状態でトイレに駆け込みました(^-^;;。
(これは参りましたね・・・ホントに(^^;;)
JR四国でも、たまに(^^;;デッキつきの転換クロス車や185系改造列車使用の普通列車に
めぐり合うことがあって、これらの列車だとトイレもついています。
例えば...予土線の「825D」「831D」は185系改造車で、トイレもついていますよ(^^)。
P.S.(な)さん>よく読んでみると『主要幹線』の情報求む!でしたね(^^;;。
まぁ...一応情報を得て損はないということで...(よく読めよ←自分(^^;;)
Re:熊谷→新横浜往復 投稿者:JUNA
投稿日:10月26日(木)01時55分24秒
自由席だと片道4450円になりますね。
そのような事情があるのであれば、これ以上どうしようもないと思います。
厠ナシの苦い思い出 投稿者:ふみくん
投稿日:10月26日(木)01時10分49秒
高知急行さん>
僕がこの夏四国に行った時は、乗った列車の全てがトイレ無しでした。
(阿波池田→(土讃・予土経由)→八幡浜まで普通を乗り継ぎましたが、この間乗車の全て)
特に酷かったのが223Dでした。キハ58だからトイレあるだろとタカをくくっていたら、無いではありませんか!!乗ってる最中急に腹がゴロゴロと・・・(早朝だったから)!冷や汗ものでしたが、何とかスイッチバックで入った新改駅のトッテモ汚ないトイレで用をたしたという思い出?が蘇るのです。
121や7000、1000・3254この全てが無いみたいですが(しまんと川トロッコ引いてた65(だったか?)も無かった)、高松地区以外においてトイレがある車両はどの形式なんでしょうか(残る形式と言えば数えるくらいしかないような気が・・・)?
⇒ご存知の方ご教授願いたい
“飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!?”
車内でお茶飲んだり、お菓子食ったりしながら旅するのが何よりの楽しみの私にとっては、チト厳しい印象の四国でした。
Re:夜行 投稿者:ぷろしゅ〜ね
投稿日:10月26日(木)00時08分03秒
連続カキコですいません。夜行についてですが、
博多->京都の「ML九州」は電車がひどい場合があります。
(出発するときに「ドーン!」という衝撃がある場合あり)
出発する日が確定しているのであれば指定席を予約しましょう。
喫煙席でもとりあえず座れればラッキーです。
(喫煙席でもそんなには煙たくないですから)
京都からは新快速がかなりの頻度で出ているはずですので、これを
利用するのがいいと思います。
厠に関する諸問題・・・ 投稿者:ぷろしゅ〜ね
投稿日:10月26日(木)00時02分38秒
みなさん情報ありがとうございますm(__)m
あの路線で厠なしの便があるのですね。お腹が弱い私としては貴重な情報です。
私の場合、博多から北上するのですが、厠なしの電車(少なくとも新下関〜広島間)では
当たったことがなかったので、安心していました。
気をつけないと・・・。(^^;)
ともかく、ありがとうございます。>関係諸氏
ちなみに、経験上、朝のラッシュ(岡山〜広島間)のときも厠へGo!はかなりきついです。
夜行 投稿者:ひとこと
投稿日:10月25日(水)23時59分28秒
なんせ5日11500円の切符ですから
夜行といっても座席です。それでも特急並みのシートですが。
大分から小倉へ行き京都まで「ムーンライト九州」に乗ります。
この列車が「夜行快速」で指定席もあるので指定席(510円追加)がお勧めです。
自由席はまず座れないので。
京都からはまた普通、快速、新快速、特別快速のいずれかで1か2回乗り換えで名古屋です。
名古屋には10時までに着くでしょう
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520
納得!ありがとうございました。 投稿者:かおる
投稿日:10月25日(水)23時30分36秒
こんばんは!私の初歩的な質問に対し、ご返答ありがとうございます。
考え方はあっていたみたいで、ちょっと嬉しいです(^^)
これを機に使いこなしていけるよう頑張ろうかな・・・
>基本的に普通列車と快速をずっと乗り継ぎます。
>片道1日分で行けます。
>夜行を使うとしたら片道で2日分使うようになります。
上記の「夜行を使うとしたら・・・」というのは寝台のことではないですよね?
何になるんでしょうか?
でも、普通&快速電車の乗り継ぎで丸一日で行けるなんて。すごい発見です!
九州の大分から出発なんですが、どなたかいいルート等知ってる方がいましたら
ぜひ情報を教えてくださいませんか?よろしくおねがいします。
岡山15:43発 投稿者:オレンジライナー
投稿日:10月25日(水)23時24分02秒
この岩国行きって平日は広島〜岩国間が快速という貴重な列車なんですよね。
岩国まで行けば4時間27分の長時間乗車になるけど、
きっと呉より先は通勤ラッシュと重なってしまうから、ただでさえ楽でない乗車に拍車をかけるって訳ですな・・・。
広島地区車両情報 投稿者:オレンジライナー
投稿日:10月25日(水)23時16分16秒
115系とか103系とかでてますけど、どれがどの列車かイメージ出来ないのですが・・・。
広島地区ではクリーム色に青い帯を巻いたロングシート2両編成が夜を中心に活躍してまして、これは確か厠はなかったはずです。
ただ同じカラーでもボックスタイプの4両(6両)編成のはついてるんですけどね。
あとオレンジにグリーンの帯のやつがたまに来るんですけどこれもありますね。
そして可部線に1日2往復(広島802→846可部850→928広島、広島1750→1828可部1833→1917広島)入って来る区間最高級(笑)の転換式クロスも同様です。
まあ可部線は30分程度しかないですから需要はないんでしょうね。
見事に発狂 投稿者:Pんちょ
投稿日:10月25日(水)23時10分00秒
湾岸の住民様>
岡山15:43発の列車ですよね?
見事に103系トイレ無しです。
所々にちょっとした停車時間(三原,広島)があるものの、約4時間半を乗り潰すとなると、相当の気力がいる物と思われます。
車掌さんもこのことを分かってか、岡山発車後は三原までの主要駅到着時刻しか案内しないことが多いです。
岡山から岩国まで乗る人が居るのかどうか・・・・
とか言って、近い内に挑戦しようと思っているのですが・・・
トイレなし列車 投稿者:高知急行
投稿日:10月25日(水)21時49分47秒
(な)さん>**見物の皆様、皆様の周りの主要幹線「無厠列車情報」をこの板へ。
>どうでもいい情報のようで、実は重宝します。
と、いうことで、カキコしますが、家の近所の『予土線(しまんとグリーンライン)』の「825D」
「831D」以外の列車はすべてオールロングのトイレなし列車だったりします。
ただ、この路線に長時間乗りつづける人は(普段は)あまりいませんし、
途中でよく"長時間停車"などもあるので、このままでもいいかな〜?って感じも(^^;;。
(しかし、やはり一応トロッコ列車なども運行される『観光路線』でもありますし、こんな所に
こういう列車を使わないでも・・・というのがホンネでもあるんですけどね(汗)。)
全体的に、JR四国にはけっこうトイレなし車両が多く、土讃線や予讃線の一部
(特に宇和島〜松山間)なんかは、過半数の列車がトイレなし車両じゃないんでしょうか?。
と、いっても、一方ではキハ185系の普通列車みたいにいい列車もあるんですけどね(^^;;。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2109/
山陽本線と4つドア 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月25日(水)18時47分36秒
(な)さんへ:
下関にも4ドア車がありますね。改造105系ですけども :-)
昔は103系が下関まで攻め込んでいたのでそれを考えるとまだほっとするんですが。
でも山陽本線の日中の客数を見ると105系(103系?!あるかもよ)2両でも十分間に合いそうな感じなので、今後ロング車の増投入があるかもしれません。
115系550番台(早く引退させなさい!)でも十分着席できたぐらいなのでしたから(10/22の乗車です)。
---
ところで、乗ると発狂しそうな岡山→三原→呉→広島→岩国の103系電車って
まだあるのでしょうか?!(これは岡山の車両を使っています)
長崎〜北海道、長距離船舶+バスなら 投稿者:(な)
投稿日:10月25日(水)17時47分00秒
博多−直江津−室蘭(北海道)に九越フェリー(+東日本フェリー)の航路があります。週3便(月水金曜発)、2泊3日です。
この航路を軸にするならば、前後にバスをくっつけて下記の様な手もあります。合計2泊3日(北海道内目的地により+1日)
バス 長崎(及び九州各地)−天神(福岡市);さらに乗り換えて箱崎埠頭方面(申し訳ない、バス停名忘れた)
ふね 2200時発 博多港−室蘭港 3日目1625時着 上記航路
バス 室蘭−(札幌経由で)−道内各地
2等で¥16510です。この航路に直江津(新潟県)から乗るのも一つの手かと。火木土曜の2355時発。室蘭まで2等¥5250。
なお、長崎−直江津は18切符だと2日です。
長崎〜北海道、長距離船舶+バスなら 投稿者:(な)
投稿日:10月25日(水)17時45分59秒
博多−直江津−室蘭(北海道)に九越フェリー(+東日本フェリー)の航路があります。週3便(月水金曜発)、2泊3日です。
この航路を軸にするならば、前後にバスをくっつけて下記の様な手もあります。合計2泊3日(北海道内目的地により+1日)
バス 長崎(及び九州各地)−天神(福岡市);さらに乗り換えて箱崎埠頭方面(申し訳ない、バス停名忘れた)
ふね 2200時発 博多港−室蘭港 3日目1625時着 上記航路
バス 室蘭−(札幌経由で)−道内各地
2等で¥16510です。この航路に直江津(新潟県)から乗るのも一つの手かと。火木土曜の2355時発。室蘭まで2等¥5250。
なお、長崎−直江津は18切符だと2日です。
[山陽本線西部]でも、ドア3つですよね(泣笑)。 投稿者:(な)
投稿日:10月25日(水)17時16分01秒
(湾岸の住人さんの 10月23日(月)16時53分16秒 の投稿、
および 埴生峰延さんの 10月24日(火)20時49分27秒 の投稿につき)
*4つだった日にゃ目も当てれんわい。
**見物の皆様、皆様の周りの主要幹線「無厠列車情報」をこの板へ。
どうでもいい情報のようで、実は重宝します。
Re:熊谷→新横浜往復 投稿者:ドリーム岩崎
投稿日:10月25日(水)13時46分12秒
その距離だと、ちょっと厳しいかもね。
熊谷駅の付近に金券ショップがあるのであれば、「熊谷−東京(上野でも可)」の新幹線の回数券を
4枚買うことをおすすめします。
往きは、在来線で新横浜まで行って、差額を清算すればオッケー。
それでもつらいというのであれば、東京〜新横浜の新幹線は、1駅で自由席ならば格安なので
それに乗るのもよいのでは。
Re:熊谷→新横浜往復 投稿者:liviena
投稿日:10月25日(水)13時28分10秒
同行するものが腰を悪くしているので、高崎線の堅い椅子に70分間も座らせておくのが気の毒だからです。
Re:熊谷→新横浜往復 投稿者:JUNA
投稿日:10月25日(水)12時37分29秒
そもそも何ゆえに新幹線で行こうとするのでしょうか?
熊谷→新横浜往復 投稿者:liviena
投稿日:10月25日(水)10時29分23秒
熊谷・新横浜間を新幹線で2名で往復する予定です。
行きは土曜日、帰りは日曜日です。
調べてみたところ、あまり距離がないにも係らず6千円を超えてしまいます。
なにかお得な切符がありましたら教えていただけませんでしょうか?
ちょっと高いか 投稿者:ふみくん
投稿日:10月25日(水)01時58分48秒
↓当該日、北海道にいらっしゃる予定の方ご利用されてはいかがでしょう。
≪北海道鉄道120周年記念 ノリノリきっぷ≫
道内特急列車 1日乗り放題!!
ジャスト10,000円
●発売期間 10月26日(木)〜11月5日(日) *ご利用日の1ヶ月前から発売します。
●ご利用日 11月26日(日)・27日(月)・28日(火)
●有効期限 1日限り
○北海道内の特急列車が1日乗り放題
○指定席は2個列車までご利用いただけます。
○利用開始日の変更はできません。
■お求めは、JR北海道のみどりの窓口、ツインクルプラザ、主な旅行会社で
と、まあ駅から持ってきたパンフレット丸写ししました。
着席通勤 投稿者:さかな
投稿日:10月24日(火)22時32分07秒
先々週から勤務先が変って今まで片道2時間だったのが1時間50分と10分短縮したけど
毎日の残業が激増しているため、私の書き込みが激減しています。
行きも帰りも座れるのがまだ救いです。
朝の東海道線は色々と研究して9割の確率で座っています。
>かおるさんへ
基本的に普通列車と快速をずっと乗り継ぎます。
片道1日分で行けます。
夜行を使うとしたら片道で2日分使うようになります。
>ひろさんへ
長崎から北海道まで全部青春18きっぷで行く方法として、途中で宿泊しない場合は東京経由になります。
長崎から東京と東京から札幌を組み合わせると分かると思います。
3日連続で夜行はかなり疲れます。
敦賀から小樽までフェリーを使う方法もあります。
飛行機の場合、ANAの超割該当日だと福岡から札幌が片道1万円です。
>yoyoさんへ
ムーンライト九州の自由席は日によって変ります。
もっとも混む日は2時間では座れない日があるそうです。
それほど混まない日は並ばずに座れる日もあります。
6両編成の場合は自由席と指定席は同じ車両だけど8両編成になると
自由席と指定席が違う車両になることがあります。
年末年始はふるさとライナー九州になります。
ムーンライト山陽の方がムーンライト九州より混まないようです。
(無題) 投稿者:だんな。
投稿日:10月24日(火)21時22分27秒
>てんちゅう様
相鉄のHPから電話番号調べたら空席ありました。もともと神奈中バスに
電話したら空席なかったので仕方なく鉄道にしようと思ったのですが・・・(笑)
とんだ見っけモンでした。ありがとうございました。
山陽本線オールロング 投稿者:埴生峰延
投稿日:10月24日(火)20時49分27秒
>湾岸の住人さん、(な)さん
今年8月に僕が確認したところでは、岩国1253発小郡ゆきは105系オールロング・トイレなしの2両編成でした。ちなみにこの列車、今年春の改正までは下関ゆきで、3時間以上かけて山陽路を下っていました。ロングシートに3時間…。う〜ん。
超割トクトク情報 投稿者:むね
投稿日:10月24日(火)11時38分09秒
今回の超割と18キップの時期が被るのは今までの利用期間と照らし合わせると
1月1日と3月1日〜2日のようです。
新世紀超割
搭乗日:1月1日(元日)
運賃額:全便一律10,000円
発売(予約受付)期間:11月1日〜11月30日(1ヶ月間)
超割
ご搭乗日:1月26日(金)〜2月4日(日)
運賃額:全便一律10,000円
予約受付期間:11月26日〜12月5日
ご搭乗日:3月1日(木)〜3月2日(金)
運賃額:全便一律10,000円
予約受付期間:1月1日〜1月7日
http://svc.ana.co.jp/whats/index.html
Re:香椎線の謎 投稿者:Files2
投稿日:10月24日(火)01時25分33秒
香椎線ですが、時期によって運転本数が変わるためこのようになります。
通常期の平日は西戸崎〜香椎間2本/h、多客期と休日は3本/hとなります。
なので、3月以降もちゃんと運転されます。
(2本/hか3本/hかは分かりませんが)
※手元の時刻表では、11月は2本/hのはず…やはり不評だったんだろうか?
香椎線の謎 投稿者:三江線
投稿日:10月24日(火)01時01分43秒
昨日、時刻表11月号の香椎線の欄を開くと、日中の列車が全て「2月28日まで運転」となっていました。いったいどういう事なんでしょう?まさか和田岬線の様になるとは思えませんが…。
疑問・・・ 投稿者:758
投稿日:10月23日(月)17時44分01秒
JR四国バスのなんごく号(松山〜引地橋間)のバス指定券を購入しようとして、
みどりの窓口に行きました。係員は順調にマルスに入力していき、最後に発信ボタン
を押してましたが、結果は「乗降駅関連誤り」。考えられることすべてを尽くして
やってましたが、結果は同じでした。30分くらいマルスと格闘してましたが、
結局NO。どうなっているのでしょうか。
(な)さんへ 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月23日(月)16時53分16秒
> ここにカキコの列車は、大抵、岩国の東側は103系4頭 or 8頭、岩国の西側は115系2頭立と思われます。
1往復しかないんですが、実は105系2両ってあるんですねー。18族が「げーっ!」としないうちにいっておくと以下の列車です。
3532M:下関0909→岩国1215(今年5月に乗った)
3539M(これはほんとかどうかは知らない)岩国1253→小郡1445
山口県及ビ京都競馬ニ出撃セリ。 投稿者:(な)
投稿日:10月23日(月)13時07分15秒
この週末、表記のとおり。(大竹(広島県)、岩国、新南陽)+菊花賞。んでもって、今週末は京都市伏見区+東京都府中市(催事の指定席確保済)。
かおる さんの10月23日(月)02時10分53秒 の投稿。
>いろいろ読ませて頂きましたが、いまいち青春18キップが理解できない私にどなたか教えて下さい。皆さんは主に普通電車の
>乗り継ぎで移動するのにこのキップを利用してるのですか?
>ちょうど、利用期間内の時期なので九州から名古屋まで乗り継いで行こうかな?
>とも考え始めています。この考え方であってますか?
大当たり〜ぃ。ちなみに、北部九州からなら1ユニットで名古屋まで移動可能です。早朝発深夜着ですが。
*今回の作戦で入手した岩国駅配布の時刻表より、山陽本線厠無き列車の一覧を抜粋。岩国駅発着時刻で表示します。
運転日(平日のみとか、休日運休とか)は時刻表で確認されたし。なお、「終」は岩国終着。
【広島方面】0546 0636 0642 0649 0649 0846 0856 1053終 1056 1146 1156 1215終 1216 1416 1424終 1516 1521終 1556 1622 1716 1749終 1801 1835 2000 2029 2155終 2209 2239終 2253
【柳井方面】0640 0755 0833終 1033終 1043終 1124 1152終 1213終 1253 1412終 1451終 1452 1512終 1552終 1554 1712終 1756終 1857終 1940終 1949終 1949終 1956終 2019終 2117終 2151終 2227終 0025終
ここにカキコの列車は、大抵、岩国の東側は103系4頭 or 8頭、岩国の西側は115系2頭立と思われます。
**この「柳井方面0640」小郡行は広島発0551,例の時期には例の列車から接続するやつです。広島駅の厠へ行っておくべし。
***なお、入力時の鍵盤の叩き間違いはお許し下さい。
ミッドナイトの後継車 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月23日(月)10時25分29秒
この発言をするとまた地雷踏んづけそうなのですが・・・。
---
ミッドナイトに一番いいのは昔「利尻」などに使われたキハ480でした。
夜行快速のグレードとしては適切だったでしょう。18族用席ならキハ40を
ぶら下げればOKですし。
しかしながらキハ480はそのパワーを活かして札沼線に行っちゃった(しか
もフルロング化されて・・・)ので、最も現実的な解は:
・ミッドナイトを存続なら183系気動車のノーマル版
・ミッドナイトを一気に廃止して「はまなす」と統合する。
夜行列車が2本も走っているのはどうも無駄ではないかという意見も
あるようですが(18シーズンのみの運行でもいいのでは・・・。
になると思います。
「北斗」の運用に紛れ込ませるのは「ほかの夜行特急との整合性がとれなく
なる(あっちは特急でこっちが快速というのではおかしくなる)」のであり
得ないでしょう。
横浜〜大阪 投稿者:てんちゅう
投稿日:10月23日(月)09時23分48秒
>だんな。様
夜行バスで横浜〜大阪があります。
詳しくは、
近畿日本鉄道
http://www.kintetsu-bus.co.jp/high/high.html
相模鉄道
http://www.sotetsu.co.jp/bus/highway/osaka.htm
キャプテンシステムって死語になっていたかと思っていました。
お願いします。 投稿者:だんな。
投稿日:10月23日(月)05時06分43秒
皆さん始めまして。検索サイトを調べていたらここにたどり着きました。 早速ですがお願いがあります。実は今月28日に大阪に行かなければならないのですが。なにぶん貧乏の為、新幹線や特急は使いたくないのです。そこで大阪まで安く行ける列車と時刻、料金を教えて欲しいのです。
出発地は横浜駅です。出発時間は午後8時以降でお願いします。大阪には午後3時くらいまでに
着けば結構です。あつかましいですが、よろしくお願いします。
青春18キップ 投稿者:かおる
投稿日:10月23日(月)02時10分53秒
はじめまして!九州在住のかおると申します。
実は12月に名古屋に行く予定なのですが、飛行機は高いし・・・という事で時間がある私は船or電車の旅を計画中です。そこで、経路等調べていたらこのHPに辿り着きました。
いろいろ読ませて頂きましたが、いまいち青春18キップが理解できない私にどなたか教えて下さい。皆さんは主に普通電車の乗り継ぎで移動するのにこのキップを利用してるのですか?
ちょうど、利用期間内の時期なので九州から名古屋まで乗り継いで行こうかな?
とも考え始めています。この考え方であってますか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、ご返答宜しくお願いします!
ぐんまフリー乗車券 投稿者:kobin
投稿日:10月23日(月)01時35分59秒
いつもこの掲示板を見ています。今週末の土曜日は、群馬県民の日(10/28)です。この日は群
馬県内のJR線が乗り放題の「ぐんまフリー乗車券」(おとな1100円、こども550円)を群馬県内
のJR有人駅で発売中です。みどりの窓口のない駅では、いわゆる常備券がゲットできます。この常
備券を私のHPで紹介してあります。是非、群馬を旅してみませんか?来月には11/14は、埼玉県民
の日がやってきます。JRでは「さいたまフリー乗車券」を発売予定です。
http://www20.freeweb.ne.jp/travel/kobin/
RE:キャプテン 投稿者:kou
投稿日:10月23日(月)01時24分03秒
あまり詳しくないのでここで調べてはどうでしょう。
http://www.e-words.ne.jp/page.asp?p=c-network-application-videotex
当時博覧会とかに端末を設置して盛んにPRしてました
洋服のオンラインショッピングの画面を見た事があるのですが
ファミコンレベルの画像表示機能しかなく、でとても買い物なんて
出来そうになかった記憶があります。
キャプテンサービスとは 投稿者:JUNA
投稿日:10月23日(月)01時07分30秒
NTTが考えてみごと失敗した、なんと言うか、今で言うiモードみたいなものの固定バージョン。
日本海眺めながら北海道行き 投稿者:kou
投稿日:10月23日(月)00時25分11秒
私が提案する長崎〜北海道乗り継ぎプランは
18きっぷ利用区間---長崎〜博多21:15〜(ML九州)〜京都7:10〜金沢12:46
特急 利用区間---金沢12:55〜(白鳥)〜青森22:59
急行 利用区間---青森23:08〜(はまなす)〜札幌6:18
金沢〜青森間だけで13850円もするのであまり得ではないかも。
キャップテンサービスって・・・ 投稿者:BEA
投稿日:10月23日(月)00時10分35秒
以前、営業案内のページに掲載があった
記憶があるのですが、特急の「キャップテン予約」。
これって今はもうやってないのですか?
それに、キャップテンって一体なんなの?
北海道の安い宿 投稿者:どて珍
投稿日:10月22日(日)22時38分29秒
教えるよ.ちなみに札幌なら新築で1泊1050円等.メールくれれば教えますよ.
宇都宮の安宿について 投稿者:jun
投稿日:10月22日(日)18時23分29秒
宇都宮駅周辺で、格安の宿を探しています。
1泊4000円以下で泊まれる宿の情報がありましたらお願いいたします。
多少早く 投稿者:ひとこと
投稿日:10月22日(日)17時42分24秒
奇術師さんの意見を参考にして特急も使うプランを考えてみます。
1、長崎ー大垣ームーンライトながら
2、−八戸ー特急ー青森ー急行
3−札幌
八戸ー札幌間18切符が使えないため価格的メリットはあまりないですが。
長崎ー東京は往復割引切符
東京ー北海道は「ぐるり北海道切符」で
合計65000円程度。道内は特急乗り放題
北海道までは開放寝台(東京から新幹線も)利用できます。
これくらいなら、飛行機を使った方が安い。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520
長崎−北海道(18切符!?) 投稿者:奇術師
投稿日:10月22日(日)17時28分39秒
MLながらを使うと途中で特急が入りますがなんとか2日余りで札幌に行けると思います・・・強行軍ですね(苦笑)
#私は佐世保−東京でもかなりきつかった・・・あれの倍だとなるととても薦められません(^^;)
##ちなみに長崎からだとどこかで特急or新幹線でワープしないとMLながらに間に合わないかと…
かもめ+新幹線+寝台ってのはどうでしょう・・・これなら長崎駅が9時頃以降で札幌着は翌朝9時時ごろ頃〜11時頃(選ぶ列車によります)ということで丁度良いのでは?
いずれにしてもずーっと列車に乗りっぱなしですね(^^;)
長崎から北海道まで 投稿者:ひとこと
投稿日:10月22日(日)14時33分19秒
1、長崎ー博多ームーンライト九州
2−京都ー新宿ームーンライトえちご
3−村上ー函館ーミッドナイト
4−札幌
青春18切符では片道3泊4日ですので
不可能に近いでしょう。
新幹線+寝台でも1日半くらいかかりますから
福岡まで18切符、福岡から飛行機が妥当だと思います。
特急等を使うなら列車もいいですが。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520
18切符で北海道にいく方法 投稿者:ひろ
投稿日:10月22日(日)14時21分46秒
年末に長崎から北海道にいきたいのですが、2日ぐらいで長崎から北海道まで移動できないものでしょうか?
どんな列車を利用して行けばよいか、まったく検討がつきません。
なにかよいアドバイスをお願いします!
相談です。 投稿者:みび
投稿日:10月22日(日)03時54分58秒
18切符の内容ではないのですが、よろしかったら教えて下さい。
JR国分寺から、成田空港駅に行こうと思っています。
予定コースは
国分寺〜三鷹…JR中央線
三鷹(6:49)〜中野 (7:04)…営団東西線(東葉勝田台行)
中野(7:07)〜西船橋(7:51)…営団東西線快速(津田沼行)
西船橋(7:56)〜船橋(7:59)…総武線各停快速(津田沼行)
***徒歩***
京成船橋(8:14)〜成田空港(08:57)…京成本線特急(成田空港行)
のようになっているのですが、どこの駅でどのように切符を買えば良いのでしょうか?
Re:ミッドナイト廃止か 投稿者:ふみくん
投稿日:10月22日(日)01時14分50秒
全くもって私見でございますが、ミッドナイトが廃止になることは無いでしょう。
この問題の核心部分はミッドナイトの車両にあると考えます。
9月にドリームカー1両がエンジントラブルを起こしたのは記憶に新しいですし(→どうやら直った)、全国的に見ても今年そして来年にはかなりの数のキハ56が置き換えられようとしていますが、北海道においても例外ではないでしょう。
キハ27も、もうそろそろ寿命である事は疑いの無い事実です。
今のところ代替の車両に関する情報がない(=JRも決めていない?)、それがこの運転期間限定情報の背景にあると思うのです。
たぶんJR北海道としては車両の置き換えが済むまで、こうした運転期間の延ばし延ばし作戦を続けていくと思われます。
新しい情報には目を光らせたいと思いますので!
Re:福岡ドーム行きの補足事項 投稿者:ぷろしゅ〜ね
投稿日:10月22日(日)00時46分32秒
都市高速を使わないバスは、市内繁華街の渋滞にハマる
可能性がありますのでお気をつけ下さい。
やはり、確実なのは地下鉄です。(歩きますが)
博多駅交通センターからは臨時便がかなり出ていますが、
大博通り(交通センターを出てすぐの通り)でハマる可能性も
ありますのでやっぱり・・・。
Re:福岡ドーム行きの補足事項 投稿者:Files2
投稿日:10月22日(日)00時14分11秒
値上げしちゃって、今では220円です(;_;)。市内特殊区間1日フリー(600円)というのもあります。
定期便だと天神は地上のバスセンター前1Aのりば、博多駅は交通センター5番のりば、
臨時便は天神が福岡駅3階の天神バスセンター、
博多駅が交通センター7番のりばです。当日は大混雑が予想されます。
また、定期便で「都市高速」と書いてない便(5,15,25,68番)は遠回りですので注意!
福岡ドーム行きの補足事項 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月21日(土)23時30分14秒
博多駅〜福岡ドームの運賃は「値上げしていなければ」200円だったと思います。
ところでこのバス、高速道路に入る便もあるのでなかなかいい眺めですよ。
#やはり博多駅はホークスねたでうるさかったようです。球団のロゴも登録商標なのね・・・。
時刻表ばかりあてにしないで 投稿者:桃太郎貨物
投稿日:10月21日(土)22時46分20秒
「鉄道ダイヤ情報」も見て見ましょう。
臨時列車に使われる車両も掲載されています。
時刻表ばかりあてにしないで 投稿者:ダイヤ情報読者
投稿日:10月21日(土)22時43分44秒
「鉄道ダイヤ情報」も見て見ましょう。
臨時列車に使われる車両も掲載されています。
盗まれた三段峡駅のスタンプ 投稿者:湾岸の住人
投稿日:10月21日(土)22時10分35秒
なぜかいま川内市のとあるホテルにいます。ここはすげえなあ。
(場所は各自探してください)
さて、三段峡のスタンプが盗まれた日は2月14日とはっきりと書いていました。
ほんとにつまらないことをする人が多いものです。
それはさておいて、本題の三段峡なのですが、感じ的には国定公園ということでよさそうな感じがしました。しかし折り返しの時間にちょっとのぞいただけなので中はどうかは知りません。
もし、可部線が一部廃止になった場合でも足は問題ないでしょう。試行列車には快速もあるのですが。
日本シリーズ交通案内 投稿者:埴生峰延
投稿日:10月21日(土)20時30分29秒
久しぶりに書き込ませていただきます。
>湾岸の住人さん
僕が3月に行ったときも三段峡駅のスタンプは盗難にあったとのことでした。まったくけしからぬ輩がいるものです。
また、駅の壁にはいまだに「ミニ周遊券」のポスターが貼ってありました。
>年末年始臨時快速
「ミッドナイト」については、現時点では何とも言えませんね。12月号の発売を待ちましょう。「ふるさとライナー九州」期間延長はありがたいです。
ところで、きょうからプロ野球日本シリーズ(ダイエー×巨人:ON対決)が行われます。全国から第3・4・5戦を見に福岡へお越しのファンの方へ、福岡ドームへの交通案内を少々。
○ 博多駅から福岡市営地下鉄西新・姪浜・筑前前原・唐津・西唐津ゆきで唐人町駅下車、3番 出口から徒歩10分
○ 博多駅博多口横福岡交通センター・天神から西鉄臨時バス頻発
どうぞ、お楽しみください。
Re:ミッドナイト廃止か 投稿者:JUNA
投稿日:10月21日(土)18時48分48秒
この春、時刻表3月号には、ミッドナイトは3月31日まで運転と書かれていました。
あわせて、ゴールデンウィークに運転の全車自由席の快速「優駿浪漫」の運転も記されていました。
結果、ミッドナイトは4月以降も走りました。今回も同じでしょう。
新宮夜行は、毎日から週末になり廃止になりました。ミッドナイトだって廃止するなら同様になるでしょう。
ミッドナイト廃止か 投稿者:中本 成昭
投稿日:10月21日(土)14時16分05秒
信じたくありませんが、12月以降の運行の可能性は少ないと私は思います。
根拠として、時刻表11月号の室蘭線上り札幌発に注目すると、12月以降の臨時として、
快速(日高方面)が掲載されています。しかも、全車自由席です。
当然、全車指定席のミッドナイトも掲載されるはずなのに、掲載されていません。
JR北海道の考えとしては、9月の新宮快速廃止を見習い、突然廃止の手を使ったのでしょうか。
もっと前の掲示板
一覧に戻る
青春18きっぷさかなのページへ戻る
|
|