青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み58



もっと前の掲示板 一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

ありがとうございます! 投稿者:まこ  投稿日:11月23日(木)01時11分18秒

(な)様、湾岸の住人様、レスありがとうございました♪
明日、行ってきます。助かりました^^


クモハ42利用の初詣臨時 投稿者:ライナー  投稿日:11月22日(水)23時45分10秒

広島駅を、0:00に出発して宮島口まで行く臨時列車は
抽選みたいですが、その折り返しは誰でも乗車できるみたいですね。
(時刻表にはご丁寧にも「クモハ42」で運転と書かれている)
しかし、広島からの乗客が下車せずに、そのまま乗ったままということも
考えられますね。
ちなみに、その間の雀田〜長門本山間の運転は、他の車両が代行することに
なるのでしょうね。


いつから? 投稿者:イタリアンパスタV3  投稿日:11月22日(水)20時28分29秒

 年末年始で指定券が取りにくくなるのはいつですか???
よく知らないのですがコミックマーケットですか?いろんなイベントで
ながらやえちごや九州とかで取りにくくなるのは具体的に何日ですか????
今から知っておかないと、指定券取れないと痛いので・・・・・、よろしく!!!


時刻表は・・・ 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:11月22日(水)18時12分18秒

私はJR派で大型時刻表を持ち歩いています。
主なバス路線も掲載されているので使いやすいです。

近場だったら必要な所をコピーして持ち歩いています。
大型を持ち歩く時は傷めないように100円ショップで売っていた
ビニール布製の袋に入れています。





時刻表:わいの場合 投稿者:(な)  投稿日:11月22日(水)17時11分34秒

 作戦を立てるときはJTB大型です。やはり、情報量は肝心です。
 出撃する際には必要な部分のみ見開きをA4に縮小、両面コピーしてから穴をあけてルーズリーフ送りです。多くても、2〜3mmで済みます。記録用の紙もついでに綴じ込み、作戦終了後は各種チラシの類も一緒に綴じ込んで作戦記録書の出来上がり。写真も一緒に入れることも。1作戦1ファイルで整理すると、あとが楽。
*北海道方面は例外で、北海道外のみの必要な区間(例:名古屋−東京−青森−函館)を複写し、北海道内は「道内時刻表」1冊で作戦します。


私はJTB派 投稿者:湾岸の住人  投稿日:11月22日(水)15時13分02秒

時刻表はやっぱそうでしょう。
いっときは新幹線の列車番号も掲載されていた弘済出版社版を使っていたこともあったのですが、掲載のポリシー(会社別編成にこだわっている)に慣れないのと、JTB版でも最近のDTP化で新幹線の列車番号が掲載されるようになったのでもう弘済出版社版は「消し」です。
あと、Teshimaさん、のと鉄道を楽しんでください。廃止寸前区間はかなり荒れているようですよ(なお、能登線区間は乗ったことがないのでわかりません)。
#時刻表のねだん、あれはもろカルテル。


能登半島・時刻表の持ち歩き 投稿者:K.Teshima  投稿日:11月22日(水)12時39分45秒

24日に休みが取れたので、今夜の「北陸」で出かけます。
加賀・能登ゾーンの周遊きっぷを使用、のと鉄道の他、北陸鉄道・
京福電鉄(福井)・福井鉄道の各線にも足を伸ばしてきます。
さっき、別の掲示板で、ここの常連さんがやはり今週末に周遊きっ
ぷで能登半島に行かれると書いておられたので、どこかでニアミス
する鴨。

▲大型時刻表
旅行に出かける時は、大型時刻表が手許にないと落ち着きません。
# ちなみに私は、JR派♪

よく、図書館などで雑誌にビニールカバーがかけてありますが、
私はあのカバーを使っています。旅行に持ち歩いたりしても、表紙
はほとんど傷みませんので、一度お試しを。文房具店で数百円で売
っていると思います。


時刻表はやっぱり大型がいい 投稿者:i湾岸  投稿日:11月22日(水)08時09分59秒

会社線(バスとか)の情報がいるときもあるから。18族はあまり見ないとは思いますが。なお、表紙破れ対策にはセロハンテープをまわりにはってみよう。意外と持ちましたよ。
なおi湾岸はこのカキコで引退します。通信料きびしいので。


大型時刻表もとうとう 投稿者:NRU  投稿日:11月22日(水)05時01分40秒

1050円になりましたね。たいしてページ数増加してないのに・・
とうとう鉄道ファン誌を越えましたね。

しかし大型時刻表って旅行時携帯性は悪いね、重くかさばるし、イヤです。

だから、いつも中型時刻表買ってます。これで十分ですよ。

よく車内で表紙ボロボロな大型時刻表を広げてる奴と遭遇するが、

一般旅客からみてもあまり良い気分しないだろうよ


青春18切符の旅 投稿者:ひとこと  投稿日:11月22日(水)01時32分07秒

kumiさん
実は去年の夏、私のホームページ
(そのころは時刻表くらいしか載せていなかったが)
東京ー京都をひとりで往復した人がいます。(21歳、女性)
初体験らしいのですが、難なく行って帰ってきました。
ということでまったく心配いりません。
中学生でも大丈夫ですし。
なので肩の力を抜いていきましょう。

まず、横浜から乗る場合
なかなか座れないので、午前中に出発するべきでしょう。
西へ向かうと熱海か沼津乗り換えが基本となりますが
いきなり3両になったりしますので混雑します。
立っている人が多ければ次の列車にするといいでしょう。
その次は浜松。
ここは隣で乗りかえられるので問題ありません。
また、大半が豊橋乗り換えなので混雑していても乗ってしまいましょう。
豊橋
ここからは「新快速」「特別快速」「快速」などに乗りましょう。
普通には乗らないように。(遅いので)
発着ホームが遠かったりするので良く注意して乗り換えましょう。
「名鉄」も名古屋(新名古屋)へ行きますが、青春18切符は使えません。
豊橋から1時間で名古屋につきます。

難しくもないし本数も多いので焦らずゆっくりが基本ですね。
お菓子とか用意していくといいでしょう。
早朝に出て、途中静岡、浜松などを観光していくといいですし、
帰りは熱海で温泉につかってのんびりというのが良いかもしれませんね。

あと困ったことはとにかく聞きまくることです。
間違って乗ったら大変ですから。
質問も遠慮なくどうぞ。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


あとで気づきました 投稿者:ぱーぱー  投稿日:11月22日(水)00時41分20秒

書き込んだあと気づきました。
ふみくん様、申し訳ありません。
ただ予想は大当たり♪

#いいわけもーど
書き込む前に次のページに行ったらテレホタイム特有の(爆)
サーバエラー起こしていたので見ていませんでした。
さかなさんのBBSを過去二回ほど(ログを)吹き飛ばしたことがあるので、
どうしても慎重にならざるを得ないんです。


初めましてです。 投稿者:kumi  投稿日:11月22日(水)00時23分57秒

初めまして、kumiといいます。
18きっぷに関するページを探していて
ここにたどり着きました。
何にもしらない旅初心者の私にとってすっごく
勉強になるページです!ありがとうございます。

早速ですが質問していいですか?
12月の下旬(たぶん27あたり)に名古屋〜横浜を
旅行する予定です。
で、18きっぷを使って普通列車で移動しようかなと
思ってます。
(ムーンライトながらも考えたんですが、
なんせ寝付きが悪いもので。)
それで事前に時刻表で勉強してから行くつもりですが、
全くやったことないので、雰囲気が分からず
乗り換えとかが心配です。。。
路線とかを考える上で、ここはこうした方がいい、とか
ここは注意した方がいい、とか
何かいいアドバイスあれば是非教えていただけないでしょうか?
めっちゃ低次元な質問ですいませ〜ん。
よろしければご協力お願いします。


試運転開始! 投稿者:えいと  投稿日:11月22日(水)00時16分13秒

↑ウチの地元で来春開業する鉄道の話です。
詳しくは下のアドレスへ。

>あき さんへ
あきさんの書きこみの12件下で、ふみくんさんが書いている内容によると、
 ・女性専用車(4号車)は禁煙車
 ・喫煙車は編成全体で1両のみ
だそうです。
こういう場合、喫煙者の方が喫煙車に集中してかなりケムい事もあるので、がんばって禁煙車を確保しましょう。(^^)
●JR東日本ダイヤ改正
18きっぷ的には『信越リレー号』の激減ぐらいで、ダイヤ上他は特に変わり無さそうです。
●JTB時刻表12月号
やっぱり\1050に上がっていました…。(;_;)

開業はウレシイのですが、○葉高速鉄道や北○開発鉄道のような高運賃にならないか心配です。
ではでは。(^^)/

http://www.s-rail.co.jp/


見て! 投稿者:ふみくん  投稿日:11月22日(水)00時15分35秒

>あきさん・ばーばーさん
あのー、一応私ですねミッドナイトの正しい編成について昨日書きこんだばかりなので。見て頂ければ良いんですが(「次のぺージ」を見て!)・・・(大汗!)

↑函館方
@号車 指定席
A号車 指定席(禁煙)
B号車 自由席(禁煙)
C号車 指定席(禁煙)女性専用座席
↓札幌方

で確定です。北海道内時刻表からの情報です!


ミッドナイト 投稿者:ぱーぱー  投稿日:11月22日(水)00時03分25秒

ミッドナイトは4両編成で指定券の発売状況からみると
3号車が自由席車のようですね。
4号車がレディースカー・・・となると
1号車か2号車ということになりますが、
JR北海道は1号車が喫煙車のケースが多いので、
そうなると2号車が禁煙となります。

・・・あくまでも邪推ですが(^^ゞ
(誰か購入された方がカキコするでしょう。)

ただ快速ということで全席禁煙という可能性もあるかもしれません。

>東海道線乗り換え
静岡、浜松はほぼ同一ホーム乗り換えです。
熱海や豊橋は階段を走るケースが発生することも多いです。
ただ私は何度か一分接続をお見送りしたことがあるので過信は禁物かと。

>ML九州
座席の間隔は一般のブルーの客車と同じです。
ただよく倒れるのでラクなのですが。
ただ窓側の人がトイレに出ることが難しいのが難点ですね。

ムーンライトながらには重複発売などのために指定券を発売しない席が
ありますが、
そこねらいでちゃっかり座る人がいます。
10月に下りに乗りその近くの席に座ったときに
その「ちゃっかりくん」がいて車掌と一悶着してました。
たのむから夜は静かにしてくれぇ。


ミッドナイトの禁煙/喫煙 投稿者:あき  投稿日:11月21日(火)23時39分03秒

この冬に北海道へ旅行しようと思っているのですが、快速ミッドナイトを
使おうと思っています。車両が変わると過去記事で読んだのですが、
私、大のたばこ嫌いで絶対に禁煙車にしようと思っていますが、
禁煙車/喫煙車は何号車でしょうか?もし指定券がとれなかったら自由席利用と
なりますが、まさか自由席は喫煙車でしょうか… 気になります。


えちごの車両は 投稿者:まけいぬ  投稿日:11月21日(火)23時04分35秒

 9月以来の書き込みになります。
オレンジライナーさん。
>えちごの車両はぼろいですか?あれでぼろかったら他の夜行は形無しな気もしますが・・・

 えちごのイスは足元が広々としていて(広すぎるくらい)良いと思うけど、冬なんかに乗ると隙間風が寒くて。「ぼろ」と言われても仕方ないのではないでしょうか。
 えちごは夏も寒いですね。長袖必修です。

 ながらも場所によっては寒いです。ドアとの間に仕切が欲しいです。

 私の思うBestな夜行列車は「ML九州」かな。座席の間隔が程々に広くて気に入ってます。


岡山の人はいいなあ 投稿者:埴生峰延  投稿日:11月21日(火)19時20分52秒

 お久しぶりです。

>オレンジライナーさん
 岡山の人は「青春18きっぷ」1回分で車中2泊の九州旅行ができますね。
 深夜0時過ぎの博多ゆき「九州」で出発、北部九州をまわり、夜の京都ゆき「九州」で岡山へ。
 実際に体験された方はいらっしゃるでしょうかねえ…?
 ちなみに京都ゆき「九州」の場合、岡山で降りる人を結構(20人〜30人)見ます。
 (かくいう自分も過去2回ほどその一員になりましたが、上のような日帰りはしていません)


Re:指定席料金 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月21日(火)19時01分21秒

指定席料金は次のように決まっています。
北海道・九州のみ 通年300円
その他の会社・会社をまたがる場合
1.16〜2月末、6月、9月、11.1〜12.20の月〜木のうち祝日とその前日、振替休日以外の日 310円
上記以外510円

えちごの車両はぼろいですか?あれでぼろかったら他の夜行は形無しな気もしますが・・・


指定席料金 投稿者:イタリアンパスタV3  投稿日:11月21日(火)18時38分45秒

 ムーンライト九州の指定席券の値段っていくらですか???
私は、去年、九州に乗ったのですが300円でした。510円ではないのですか???
指定券って一体いくらなんですか???やっぱり、それぞれの管内によって違うのですか???

 なんで豊橋−熱海は、ボロ車両ばっかりなんですか???
えちごもけっこうボロかったけど、思い切ってながらみたいにめっちゃきれいな
車両にすることは出来ないのでしょうか?やっぱり、料金上不可なんでしょうね。

 ムーンライト九州みたいに遠くまで引っ張ってくれる
ようなのはないのでしょうか?東京から青森くらいまでのやつ、ちょっとの期間でも
無理ですか???JR東日本はケチなんですか?東京から青森まで引っ張ってくれたら
非常に便利なんでしょうけど・・・・・、

 来年度以降もGO*3きっぷは発売されるのですか???
わかる人教えてちょーだい。


逆手にとって・・・ 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月21日(火)16時27分13秒

MLえちごは日付が変わるのが高崎ですよね。
ということは高崎下車なら18切符1日分で済むってことになりますよね?
あとML九州京都行きの場合だと12時回って最初の停車駅が岡山(4:08)だからここも同じように1日分で済みますよね・・・。
ミッドナイトではおなじみのことですがこれらの列車でこの手法を使う人っているのかなぁ・・・?


補足 投稿者:(な)  投稿日:11月21日(火)15時42分30秒

11月21日(火)15時19分19秒 のカキコ中、最後の
>**熱海・三島・沼津も同様です。東京からの電車ならば、真ん中付近へどうぞ。
は目の前で乗り換えできるとは限りません。「真ん中なら地下道に近い」の意です。
*昔、東京発電車の11号車から静岡方面への乗換が3分でもきつかったす。地下道までが遠かった。


ありゃ、カキコ中に指名されていましたか(笑) 投稿者:(な)  投稿日:11月21日(火)15時35分30秒

直前の「ご心配なく、目の前です。 投稿者:(な)  投稿日:11月21日(火)15時19分19秒 」を
カキコしている途中で湾岸の住人さんにご指名されたようですね。
*書き込み実行時に「エラー」表示がありましたので。

**ついで (京都・大阪方面向けで)
浜松も大抵目の前。1分で余裕。
豊橋は階段を上ることが多いです(ごく希に接続をすっぽかす事があります。過去に食らいました)。
  浜松方面乗換も同じ。
大垣は駅の構造上、ほとんど階段を上がります。接続確実。
  豊橋方面乗換も同じ。
米原は目の前が基本ですが、「大垣発0715の臨時電車」は珍しく階段を上る事になります(接続時間はありそうです)。
  京都方面からの「新快速電車」は大抵目の前で大垣方面ですが、
  「普通電車」と「新快速電車」の一部は階段を上ることになります。


ご心配なく、目の前です。 投稿者:(な)  投稿日:11月21日(火)15時19分19秒

まこ さんの 11月21日(火)14時25分40秒 の投稿。
>静岡で乗換えが1分しか時間の余裕がなかったのですが乗りかえられるでしょうか?ホームが同じで隣の線路とかでしょうか?
目の前なので、大丈夫です。
*東京からの直通電車はとてつもなく長いので、真ん中(6,7号車あたり)なら一層安心できます。
**熱海・三島・沼津も同様です。東京からの電車ならば、真ん中付近へどうぞ。


静岡の乗り換え 投稿者:湾岸の住人  投稿日:11月21日(火)15時10分38秒

おそらく(な)さんや管理者が追記してくれるとは思うのですが、体験から言えば静岡での乗り換えは同一ホームの乗り換えでしたよ。


教えて下さい。 投稿者:まこ  投稿日:11月21日(火)14時25分40秒

こんにちわ、初めまして^^
時刻表のページを見たのですが、静岡で乗換えが1分しか
時間の余裕がなかったのですが乗りかえられるでしょうか?
ホームが同じで隣の線路とかでしょうか?
初心者なのでわからないんです〜教えて下さいませんか?
よろしくデス☆
東京から名古屋の実家まで帰ろうと思っています。


夜行の日付け変更線 投稿者:kou  投稿日:11月21日(火)00時36分18秒

>さるのこしかけさん
出発駅にもよりますが...平行する私鉄で横浜駅まで
向かってはどうでしょうか。
大垣臨時に乗るのならオススメしませんけど。

そういえば、MLえちごって新宿駅スタートなら日付けの
変わる高崎駅まで1890円もかかりますよね。
なんだかな〜


正しい編成 投稿者:ふみくん  投稿日:11月20日(月)23時56分53秒

全国版の大型時刻表で、12月からの「ミッドナイト」号の編成案内が間違っていた、とのカキコミがありましたので、わが北海道で今日(20日)発売になった道内時刻表(北海道ダイヤ時・刻・表12月号)から正しい確定編成についてカキコみます。

↑函館方
@号車 指定席
A号車 指定席(禁煙)
B号車 自由席(禁煙)
C号車 指定席(禁煙)全車女性専用席
↓札幌方

となっています。
なお、道内時刻表でも弘済出版社発行の時刻表は‘2両’で誤記でした・・・(なんで?)


>なかむら@志摩 さん  投稿者:さるのこしかけ  投稿日:11月20日(月)23時34分17秒

ありがとうございました。
横浜まで購入します。
しかし、18切符一枚2300円なのに、たかだか東京〜横浜に600円近く払うのは、なんかむっちゃ損したような気がします。24時前の出発と言うのは、そういう策略があったのですね。なあーんか、ヒルトンで、3000円のディナーセットがあったので食べに行った時、グラスのシャンパンが2000円だった時のような気分です。


おおぞらの寝台 投稿者:ひろち  投稿日:11月20日(月)23時30分32秒

ひろちといいます。
青春18では使えませんが、札幌<>釧路のおおぞら13/14号の寝台料金が1/15〜5月の間
3,000円に値下げされるようです。ニュースリリースには11〜5月と書いてあるので、
来年以降も継続される感じです。
オホーツク・利尻は距離が長く、B寝台が1両しか連結されていないので、
値下げは難しそうですね。

JR北海道はなかなか革新的な事をやってくれるので非常に好感が持てます。


欲しいものって何ですか? 投稿者:あきこ  投稿日:11月20日(月)19時56分42秒

自己紹介のところで一番目から三番目までお金で買えないものと有りましたが、差し支え無ければひとつでも教えて欲しいのですが.....
(凄く気になってしまいました)


杞憂でしょう 投稿者:通りすがり  投稿日:11月20日(月)16時20分09秒

名古屋でながらが追い越すといっても、混んでたら諦めてまた臨時のほうへ戻るでしょうから、ほどほどの乗車率で落ち着くと思いますよ。同じホームだし。
それに急がない人には寝る時間が増えていいのでは?

土日ですが、網干行き普通から米原で新快速へ乗り換える人もそんなに多くないし、「網干行きで京都や大阪まで行く人」と「新快速で行く人」にうまく分散されると思います。


課金対象は・・・ 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:11月20日(月)16時01分17秒

★青春18ビギナーさん
横浜までの切符を買っておけば良いです。<MLながらだと
臨時大垣行でしたら川崎までで良いです。


課金対象は? 投稿者:青春18ビギナー  投稿日:11月20日(月)15時57分13秒

ムーンライトながらで12月31日、東京から大阪に行こうと思っています。
23時43分発ということなんですが、31日分は、どこまでの切符を買えばいいんですか?
かわさきですか?よこはまですか?
すみませんが、教えていただけるとありがたいです。


臨時 投稿者:板倉あずさ  投稿日:11月20日(月)14時31分08秒

JR東海名古屋地区の初詣列車時刻表(パンフレット)には

名古屋6:04→大垣6:38
(⇒但し12/23から1/8まではこの時刻に変更:名古屋6:27→大垣7:05)

と書いてありましたので冬季だけの特別ダイヤかもしれません。しかし
わざわざ混むと分かっていて「ながら」を先行発車させる意味がわかりません。
臨時大垣行きの客を是が非でも高島屋回送に分散させようとする意図があるのかな?
大垣−米原よりも、米原−姫路の着席を重視する人は敬遠すること間違いなし。


時刻表12月号をざっと眺める。 投稿者:(な)  投稿日:11月20日(月)12時35分14秒

1.大垣行き「ながら」・臨時電車の時刻変更。既報の通りですが。
わいは大抵名古屋から乗るのであるが、糞恐ろしく混んだ電車になりそうである。みなさんも多分定期「ながら」で大垣へ急ぐんでしょ?「18」時期はただでさえ混んでいるのに、臨時電車からの乗換もあわせたらぞっとする。
*(わい)しゃあないので高山線+岐阜からにしよっと。混雑はほんの10分少々ですむ。
**大垣では走らんように。早足程度で、名古屋よりの車両を目指せ。空いてるぞ!!
んで、大垣発0715の臨時電車運行。昨日(11.19)も運行していました(回送ですが)。運休日があるので、注意すべし。(その次は0732発)

2.東京行き臨時電車の時刻変更
課金境界駅は「刈谷」から「大府」(名古屋からで、¥320)になっています。
大垣発2305の電車からも「ながら」に乗らなくても接続する(はずです)。向かいホーム。なお、「ちくま」からは相変わらず無理です。

3.船舶は年末営業体制へ
増発する航路、もちろんあります。
*入渠休み(減便)の航路もあります。八幡浜−臼杵(12/12-19)、博多−直江津−室蘭(12/29-1/16)など。
青森−函館の東日本フェリーも大晦日・新年付近で運休があります(しかも、深夜便)。ご注意。


盛り上がってますね。 投稿者:ビビビ婚。  投稿日:11月19日(日)23時33分22秒

整備新幹線だなんて・・・。
列島改造論を知らない私にとって、なんだか世代の違いを感じてしまいます。
新幹線誘致は単に東京へ行くアクセス欲しさだけでなく、新幹線の持つ、都市的なイメージ(?)もありそうな気がします。だって新幹線の無い都市(中核都市でも)て何だか印象薄くありませんか?
私みたいな18族にとっては整備新幹線で18旅行が難しくなりそうで(JR線が第3セクターや廃線になる事による)ちょっぴり反対と言った意見でしょうか。

>NRUさん
私もkouさんと同じく、電池で充電できるもの等を買った方がイイと思います。
又今度の旅行でも使えますしね。


日本全国に新幹線?(その3) 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月19日(日)18時17分23秒

先の投稿では文章が少々先走ってしまった感がありますが、僕は別に、既に開通している新幹線や青函トンネルの存在その物を否定している訳ではありません(汗) 津軽海峡線軍事利用説は、あくまで俗説ですからね。

恥ずかしながら僕は今日目にしたのですが、最新の鉄道ジャーナル1月号に「ここまで進んだ整備新幹線工事」という記事が載っています。興味のある方は是非御一読を。中核都市(青森・函館)で、在来線と併設させないで駅を建設しようとする最大の根拠って、一体何なんでしょうねえ?

>名無しさん
はい、読みませて頂きました。見づらい漢字と数字塗れの投稿が続くと思ったら、案の定「2ちゃんねる」だ(−_−; ちなみに、僕は本来議論はface to faceでやる物だと思っています。場合によっては「手」が出てしまう事もあるでしょうが、御互い顔の見えない所でネチネチ言い合っているよりは、余程健康的。

ところで、荒らしの出現には規則性なり法則があるんでしょうか?お前はカマキリかドラえもんか(謎)


18ヲタの戯言だから・・・ 投稿者:@  投稿日:11月19日(日)11時53分40秒

ほっときゃいいんぢゃねーの?


はあ・・・ 投稿者:名無しでGO  投稿日:11月19日(日)10時21分59秒

>横浜共和国大統領様
ほっかいどー新幹線ならここでも読んだら?
ちょいと荒らしもあるけどちゃんと着いてこれたらあなたの言ってることは
ちょいと勘違いあるんじゃ?
あと青函トンネルが7000億円ならアクアラインは1兆5000億なんですが
あれこそ無駄ではないのかな?

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=972907346


日本全国に新幹線?(その2) 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月19日(日)03時31分43秒

青函トンネルは旅客輸送という主目的とは別に、軍事利用をも考慮して建設されたのではないかという「定説」が軍事研究家等の中である。昭和50年代に首都圏−北海道のメインルートが旅客機にシフトし、当時の国鉄の経営が破滅的状況にあった時期も、東北・上越新幹線と並行して同トンネルの建設工事は着々と進められた。政府、特に防衛庁や自民党の政治家(現在の東京都知事を含む。そういや運輸大臣もやってたんだ)の一部は、ソビエトの北海道・東北地方への軍事侵攻という、今なら粗悪な仮想軍事小説の筋書きにもならない「危機」を本気で想定していた。鉄道を使えば、彼らが懸念する「不測の事態」が発生した時、兵員や軍事物資の輸送が遙かに容易になる。

こうして東北・上越新幹線に遅れる事6年、青函トンネルは最終的に7千億円もの巨費を投じて完成した。それから程なくしてソビエト連邦は消滅し、I原S太郎氏の懸念はただの杞憂に終わった。旅客輸送実績は、皆さん御承知の通りである。函館乗り入れ「はつかり」は首都圏との直接の接続を考慮しているとは言い難いし「北斗星」「カシオペア」「トワイライトEX」3系統計4往復の寝台特急には九州方面へのブルトレにはない雰囲気と豪華さを備えているが、輸送能力は言わずもがなである。快速「海峡」は私たち18きっぷユーザーにとっては大変有り難い存在であるが、当然収益には結び付かない。本四架橋の実状はこれよりややましと言えるが、結局の所JRは何の為に莫大な維持費を今も投じ続けているのか解らない状況にある。

で、なんで北海道新幹線構想なんざが今でも生きてるワケ?

先日書店で見掛けた鉄道の入門書に「現在の東北新幹線区間を平均時速350キロで走行すれば、東京−札幌4時間も不可能ではない」「同じく長野新幹線を平均時速350キロで走行すれば、東京−金沢も2時間台に」と某レールウェーライター氏が書いていた。勿論それを実現させるには様々な技術的な制約が伴う事も彼は指摘していたのだが、ぎゃはははは、今東京−小山の平均時速は何キロ位なのかなー??旧横川−軽井沢をそのスピードでどうやって峠越えするのかなー?第一そんな高速で列車を走らせたら現行の「やまびこ」や「なすの」のダイヤが破綻しちまうっつの。信越本線は縮小どころか廃線、北陸本線も第3セクター化でズタズタに寸断か??政治家や田舎の小役人の掲げる甘い公約は、いい加減シカトちょ。僕的には、強いてこれ以上新幹線を増やすとしたら、博多−長崎、博多−西鹿児島、そして山陽新幹線の高松までの延長を挙げるでしょうか。九州はフル規格で開通させられるとはとても思えませんけど・・・。

>JUNAさん
その御指摘は予想していました(笑)<米原から北陸への乗り継ぎ 東京から北陸へは、小松まで飛行機+目的地までサンダーバードというパターンが現行では一番賢明だと思います。ビジネスマン以外は、経済的に苦しい選択肢ですが。

>ひとことさん
長野新幹線の開通で「白山」が廃止された後も「能登」が残置されたのは有り難い事ですね。今でも急行料金で、夜間に東京と北陸を移動出来る所はビジネス・観光共に利用価値かなり高しです。特急「北陸」は僕も一度上り列車に乗車した事があります。8時間足らずの乗車時間に、果たしてシングルDX(A個室)を連結する必要が果たしてあるのかと思いましたが。

>yoyoさん
「にちりん」は未だに485系「レッドエクスプレス」での運行ですよね。福岡−宮崎は航空機の定期11.5便が僅か40分で結んでいるので、鉄道の優位性は全くありません。JR九州は、日豊本線の大分以南の現行以上の速達化は最初から考えていないのでしょう。883系ソニックは僕の最も好きな列車のひとつです。783系ハイパーサルーンでも同列車は運転されていますが、そっちはパスパス(笑)


北海道新幹線 投稿者:ふみくん  投稿日:11月19日(日)02時37分27秒

青函トンネルのレールは、新幹線を通す時に新幹線専用のレール1本を追加敷設できる三線式スラブ(版)軌道を採用してます(つまり、外側に1本追加レール敷くだけで新幹線は走れます)。

さて北海道新幹線ですが、函館駅前には「新幹線を函館へ」なる看板があります。けど、予定では、現在の函館は通らずにかなり郊外に「新函館」なる駅を作るとか。そこからは、山線経由で札幌へ・・・山線も、赤字路線に違いありませんので新幹線実現したら、北海道にも三セクの波か?はたまた廃止か?


青函トンネル・瀬戸大橋 投稿者:守口大根  投稿日:11月19日(日)02時00分49秒

ちょっと言わせてください。

青函トンネルですが
中小国〜津軽今別の間で新幹線と在来線が合流し知内〜木古内の間(実際には木古内の近く)
でまた分離するんですが分岐するあたりの工事は少し手をつけてます。
意味もなく上下線が分かれてる(その間を新幹線が通る)んで乗ったときに
確認してみてください。まぁ実際に使われるのはいつになるのやら。

瀬戸大橋
現在岡山県側の岡山〜茶屋町間が単線(高松県側の児島〜高松・多度津は複線)です。
妹尾付近は少しですが複線になってます。
そして今度高架化される大元付近は工事が完了すれば複線になりますが
全線が複線になるのは程遠い先になりそうです。

真っ先に複線化したほうがいいと思う路線の一つですが。


300272hit目 投稿者:kou  投稿日:11月19日(日)01時42分50秒

おひさしぶりです。

>NRUさん
洗面台コンセントを使わずに乾電池式の充電器や手動充電器を
購入されては如何ですか。
(手動充電器参照URL)http://www.mother-earth.ne.jp/73/index.htm
わたしも車中二泊用に買おうか検討中です。

全然レスになってませんねすみません。


今年の冬臨から 投稿者:守口大根  投稿日:11月19日(日)01時37分45秒

臨時大垣夜行のダイヤ変わってますんで。
今年の冬臨からムーンライトながらが大垣に先着するダイヤになります。
ご利用の際はご注意下さい。


ながら! 投稿者:ふみくん  投稿日:11月19日(日)01時32分58秒

↓逆です
大垣夜行は名古屋で「ながら」に追い越されるのです。
20分近く停まっているのは、大垣夜行の方です(名古屋6:02着→6:27発)。
大垣夜行の大垣到着は7:05で、7:02発の網干行きに接続しません。

ちゃんと買って読んで、確認してね。


大垣に一番先に着くのって? 投稿者:ペル  投稿日:11月19日(日)01時24分47秒

大垣に一番先に到着するのってムーンライトながらではなくて臨時大垣夜行の方なのではないのでしょうか?
確かながらは20分近く名古屋の駅で停まってます。
ちゃんと時刻表を見てないのでちゃんとしたことはいえませんが...
明日買って見てみます。


ペルさんへ 投稿者:守口大根  投稿日:11月19日(日)01時06分48秒

>ムーンライトながらから臨時大垣夜行への名古屋での乗り継ぎができるようになったのは嬉し
>いことですが、
>見るとこれは臨時大垣夜行が運行されているときであって、もしも臨時大垣夜行が運転してい
>ない土曜、祝日だった場合は米原7時53分発の新快速姫路行きに乗れないんですね(;;)
>でも姫路以西に行く場合は姫路11時4分発には間に合いますけどね。
>でも京都、大阪に行くのに遅れちゃうのは痛いですよねぇ〜...

??乗れますけど。何しろ大垣に先に着くのは臨時大垣じゃなくてムーンライトながらですから。
臨時大垣に大垣まで乗って行って、大垣発7:15の臨時が運転しない日は
7:53発の新快速には乗れませんが。
ムーンライトながらは従来通り大垣にて網干行き定期列車と接続してますよ。


Sorry 投稿者:STO  投稿日:11月19日(日)00時59分46秒

読みにくくてすみません。


瀬戸大橋改造論 投稿者:STO  投稿日:11月19日(日)00時58分46秒

瀬戸大橋の構造は、確か本で読んだところでは複々線ができるはずです。片側2線は在来線用、もう片側2線は新幹線用にスペースがあるのですが、当分新幹線の走る予定がないので、内側の2線を在来線として使っています。走っていると、外側に確かにスペースが見えますが、こんなとこを走ったら眼下に瀬戸内海を眺めることになり、けっこうスリルがあるかも。しかし、広軌の線路を引くよりも狭軌を引いたほうが現実的なのではないでしょうか?ご存知の通り瀬戸大橋(青函トンネルでもいえるのですが)の両端が単線のため、ダイヤ的に厳しいのが現状です。となると、瀬戸大橋複々線により橋の上での待避?(走りながらでもできる?)ができるようになれば少しは改善されるのではないでしょうか。費用は線路と電線をひくだけだし、、。・・・それより両端を早く複線化しろといわれそうですが。与島に駅を作ることもでき、自分ではいい考えだと思うのですが。   話は変わって、もうすぐ18きっぷのシーズンですね。私はML山陽と九州をよく利用する一大学生です(紹介が遅いっちゅうねん)。またカキコします。それでは〜。q(^^q)(p^^)p


東京〜神戸 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月18日(土)23時56分31秒

東京からの乗り継ぎなら↓のページにいろいろ載っています。
ただし12月にJR東日本がダイヤ改正しますので、最新時刻表での確認もお忘れなく。
まあ西へと乗り継げば1本や2本パスしても着きますけど。

MLながらは東京から大垣までの夜行列車で、指定席はどれだけ乗っても510円です。
区間は東京〜名古屋と東京〜小田原の2パターンがあり、買うときには東京〜名古屋で申し込んで、売り切れていたら東京〜小田原で残っていないか聞いてみるようにすると良いです。
ただ12月上旬となりますと既に発売済みで、売り切れている可能性もありますので、ながらに乗るなら早いうちに確保に行った方が良いでしょう。
ただ日中移動も無理な条件ではないので、夜行でなくてもよければそちらも検討してみて下さい。

http://www.swa.gr.jp/rail/toka_loc.html


MLながらの洗面台 投稿者:NRU  投稿日:11月18日(土)23時31分01秒

旅の途中、携帯電話の電池がもうすぐ切れるって事皆さんありますよね。
自衛策として、マナーモード・画面表示バックライトオフ等対策取ってるが、これでも48時間が
限界である。
そこで、電源アダプター持参し、洗面所のコンセント「髭剃り用なのか?」から電源取って急速チャージ。
でもこの行為って電気泥棒ではないよね。
昔、新聞報道で、車車内で生活してる若者がゲームしたくて商店店先のコンセントから電源とり
店主に指摘され逮捕された・・・ってあったけど
皆さんの意見は?
携帯の電源対策は?


東京-神戸 投稿者:さとみ  投稿日:11月18日(土)23時10分11秒

 はじめて、書き込みします。私は12月上旬くらいに神戸まで青春18切符を利用して神戸まで行こうとおもうのですが、どの電車にのるのが一番いんでしょうか?また、ムーンライトながらの仕組みがよく分かりません。指定席の料金はどういうしくみなんでしょうか?だれか、分かる人教えてください。よろしくお願いします


新幹線とは 投稿者:ドリーム岩崎  投稿日:11月18日(土)22時42分22秒

 行き先が「東京」だから、価値があるんでしょうね。(笑) 特に、東北の人には。
 青森県の人が「うちだけ新幹線がないなんて」と、悔しがる気持ちも、分からないではありません。

 でも、在来線を第3セクター化するぐらいなら、山形や秋田のように「ミニ」で妥協したほうが
よかったと思います。
 「ウナギを注文したら、アナゴが出てきた(?)」みたいに、高望みしたのが失敗でしょう。

 ほんとに、ほくほく線を新幹線化してくれたほうがいいですよね。長野経由じゃなくて。


自分も時刻表見ました 投稿者:ペル  投稿日:11月18日(土)22時41分07秒

30万ヒットおねでとうございますm(_ _)m
自分も今日時刻表見てきました。
ムーンライトながらから臨時大垣夜行への名古屋での乗り継ぎができるようになったのは嬉しいことですが、
見るとこれは臨時大垣夜行が運行されているときであって、もしも臨時大垣夜行が運転していない土曜、祝日だった場合は米原7時53分発の新快速姫路行きに乗れないんですね(;;)
でも姫路以西に行く場合は姫路11時4分発には間に合いますけどね。
でも京都、大阪に行くのに遅れちゃうのは痛いですよねぇ〜...
それと新春のフリーきっぷでJR東海が出している新春こだまフリーきっぷが書いてなかったんですが、来春は発売されないんでしょうかねぇ〜?
是非是非発売して欲しいと願う今日この頃です。


30万アクセスおめでとうございます 投稿者:なお  投稿日:11月18日(土)21時10分25秒

 おひさしぶりです。私は300100目でした
新幹線ネタで盛り上がってるようなんで一言。
私は飛行機が大の苦手なので、広島辺りまでなら新幹線を使いますね。

 今となっては何ですが上越新幹線は通勤新幹線としての役目で、
十分儲かっているような気がします。昼間は北陸方面の客で埋まり
朝夜は通勤客で埋まる、という構図になっているように思えます。

 私としては上毛高原は下牧に上越線を移設してでも作るべき
だったと思います。
 あと吾妻線の金島駅を移設して新渋川でも作るのもいいと
思います。川原湯温泉はダムに沈んでしまうので、いっそのこと
ミニ新幹線化してしまうのも一案だと思うのですが
 なんちゃって特急の185系水上が生きているのも、群馬県北部に
恩恵がないというのが皮肉なことですね。


別にいいじゃない 投稿者:JUNA  投稿日:11月18日(土)20時36分05秒

 >中本 成昭 さん

伊丹−新大阪−(新幹線)−広島と乗ったんですね?
で、区間外乗車が認められる倉敷−岡山より短いのになんでやねん、と。それでキロ数書いてるのね。それは新幹線経由で計算するのが正当でしょう。だって、キロ数の問題じゃないもん。尼崎−新大阪の区間外乗車はないし、選択乗車もありません。それだけのことです。むしろ、「新神戸があるから別線扱いで通し計算じゃん! ありがとう新神戸駅!」って話です。

#18きっぷ使う距離を帰省してまで選挙に行く大学生なんてごく少数です。そんなことするなら住民票移します。


これも詐欺行為なのか 投稿者:中本 成昭  投稿日:11月18日(土)19時15分30秒

まず最初に、青春18きっぷに関係しない話ですいません。
この度のJRによる組織的な運賃詐欺にかなり怒っています。
この場合のケースはJRの言い分が正しいのでしょうか。
今夏に伊丹から広島へ移動したときの件です。
運賃として(新幹線経由)5780円支払いました。
で、運賃詐欺が発覚したあと、今日(18日。昨日確認すべきであったが、注釈1に述べる理由で確認できなかった。)改めて計算すると、在来線経由のほうが5460円と320円安かったので、差額を請求すると、広島市内の某駅で「それは出来ない。」と拒否されました。
JRの言い分としては、乗車券の重複区間が尼崎大阪間(7.7キロ)では安くなるが、尼崎新大阪間(11.5キロ)では、運賃が違うといわれました。(参考までに、倉敷岡山間15.9キロ)
自分では、判断できないので、皆さんの意見をよろしくお願いします。

注釈1 昨日の夕方のニュースで報道はあったが、それよりも、某自動車メーカーの工場一部閉鎖のニュースに衝撃が走り、気が付いたときには、肝心のニュースが終わっていました。

蛇足 イブの日に総選挙の可能性ありとの報道(中国新聞)があったが、もしそうなれば、18きっぷのユーザーの一部(大学生)の帰省が早まり、18きっぷ界にも多少影響がありそうな気が


特急という名の…^^ 投稿者:yoyo  投稿日:11月18日(土)17時42分12秒

日豊線の特急なんて、全然早く無いです(苦笑)
ソニックはまあ速いかもしれないけど宮崎まで行く列車は…です^^
駅にとまんないだけで、時速的には普通列車となんら変わりません(涙)
地形的な問題や、単線という問題が有るのでしょうけどね^^
あーあはやく東九州新幹線できないかな(爆)
神戸−淡路島ー徳島ー高松ー松山ー八幡浜ー臼杵ー大分の新幹線ってほんとにやる気あるんだろうか(爆)
<さかなさん
30万ヒットおめでとうございます。
最近は私、毎日来てます^^
これからもがんばってください!!


ミニ新幹線の意義 投稿者:通りすがり  投稿日:11月18日(土)17時17分51秒

>ミニ新幹線は単に乗り換えしなくて済むだけじゃないだろうか?

それはね、どこに何線が走ってて、どこへ行くにはどこで何に乗り換えたらいいのかわかってる
ものの発想なんですよ。世の中には新幹線くらいしかまともに乗りこなせない人も大勢いるわけ
です。だからこそここのような掲示板があるわけでしょ?
「つばさ」の成功も「福島で奥羽線に乗り換え」ということすらわからん客を取り込めたからで
すよ。そういう人には乗り換えないといけないルートなんてはじめから存在しないも同じなんで
す。食わず嫌いなんだろうとは思うけど、理屈じゃないんです。そういう人に対しては。

それが新幹線という「全国区」の乗り物になればまあ誰にでもだいたいわかりますからね。
新幹線の路線網くらいは頭に入るでしょう。(それすらわかってないのも大勢いますが)

ミニ新幹線の意義はそこなのですよ。物理的に新幹線にするのには莫大な費用がかかるけど、
短い距離ならソフト面さえ新幹線であればそれだけでも本物の新幹線にも等しい効果があるんですよ。


ミニ新幹線 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月18日(土)16時36分27秒

青函トンネルはそういう構造だったんですね・・・。

ミニ新幹線は単に乗り換えしなくて済むだけじゃないだろうか?
夏に米沢〜福島に乗りましたけど、カーブだなんだと新幹線が走るには正直向いてないんじゃ?ということでスピードも出ず、これで座れなかったらどこに特急料金?と疑いたくなるほど(笑)
しかしあの区間は在来線が少ないので、半ば強制的乗車になるんですけど。
意味のない新幹線化は考えて欲しいものです・・・。


300000ゲットしました。 投稿者:とらにそくに  投稿日:11月18日(土)15時39分42秒

初めて書きこみします、とらにそくにです。
きっぷなどの情報が必要なときにいつもさかなさんのHPで確認させていただいてます。
ちょくちょく見にきているのですが、キリ番だったのでびっくりしました。

http://plaza19.mbn.or.jp/~trnskn/


瀬戸大橋線も... 投稿者:高知急行  投稿日:11月18日(土)15時14分43秒

青函トンネルの新幹線直通の話題をみて、ふと思い出したのですが...確か瀬戸大橋線(正確には本四備讃線(^^;;)
もいずれ新幹線が通ることを考慮して造られている...なんて記事を、以前なにかの雑誌で見たような気がします。

しかし、やはり現実的に考えてみると、この路線に新幹線が通ることはないと思います。乗客層も、通勤・通学の
定期で『マリンライナー』を利用している人が主ですし...あるとすれば、現在企画されているフリーゲージトレイン
ですね。松山や、高知からの利用客用に。...四国はけっこう狭いので、新幹線には及ばないと思います。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2109/


ダイヤ改正雑感 投稿者:JUNA  投稿日:11月18日(土)13時15分12秒

12月時刻表を仕入れてまいりました。

下り臨時大垣夜行からの乗り継ぎですが、複雑怪奇になりましたね。
・名古屋での同ホーム乗り換えの復活
・名古屋で乗り換えないと大垣7:02発網干行には間に合わない。
・土曜休日ダイヤでは大垣7:15発米原行が確実に運転される。
・でも平日は大垣7:32発米原行までない。
・それって岡崎発じゃん。だったら岡崎で乗り換えたほうが座れるし、、、。
・でも5:20に降りるのは辛い。
みたいな。


新幹線 投稿者:ひとこと  投稿日:11月18日(土)11時07分48秒

私にとって新幹線はあってもなくてもいいですが。
(富山在住ですが、上越新幹線が嫌なので行き:能登か北陸、帰り飛行機)
横浜共和国大統領さんのおっしゃる「ガラガラ」というのはかなり珍しいケースですね。
混雑する夕方だと東京から高崎まで立ち乗車は当たり前です。
(だからMAXが入るのでしょうが根本的には本数が2/hしかないのが原因)
今年は10回くらい乗っていますがガラガラなのはグリーン車だけでした。

また私はMAXが嫌いなので飛行機を使いますが
午後の富山便は慢性的に満席です。増便したくても羽田の枠がないので・・
だから小松まで行ってJRということもあります。(それでも新幹線と所要時間は同じ)

でも北陸は今だに関西志向(富山は東京志向だが)
なので本来は大阪側から作るべきですね。
北陸新幹線にしてもなぜ長野経由なのか・・ほくほく線を新幹線規格で作っておけば・・
という感じもします。長野とまりならミニで十分ですし。
ただし加越ならぬしらさぎでは東京から富山へ6時間かかります。
九州も博多ー鳥栖がパンク状態なのにここを作らない・・ヘンですね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


時刻変更 投稿者:ぱーぱー  投稿日:11月18日(土)10時05分50秒

>網干行の混雑緩和ということなのかもしれませんが、ながらの名古屋→大垣がめちゃくちゃ混みそう。

名古屋でMLながらは6両にされますしね。
この時期だけに薔薇臨を出すという方法もありますが(^_^;)

>新幹線
羽越線のミニ新幹線化計画があるみたいですが、
そうなったらトワイライトなどはどうなるのかな?
もっともミニ新幹線の場合は青春18きっぷ旅行の場合は直接大きな影響はないのですが。


なんだかんだ言って新幹線は便利です 投稿者:JUNA  投稿日:11月18日(土)09時02分41秒

 >横浜共和国大統領さん
 北陸へのルートが米原経由主体になったら、東海道新幹線への負荷がさらに増すということになります。東海道新幹線は、のぞみは別として、ひかりは発車直前には指定席が売り切れ・自由席も満員なんて日常茶飯事ですから(1時間7本までいけるのにそうしていないというのもあるけど)、上越新幹線だってそれなりに意味はあります。長野新幹線は、長野以外では使えないけどやっぱり便利と。フル規格で造るなら、お金の心配は別として、やっぱり便利です。3セクになって18きっぷが、というのは副次的な問題に過ぎないのだし。ま、ミニ新幹線は要らないような気もするけど。

 >オレンジライナー
青函トンネルは、レールは在来線の幅になっていますが、トンネルそのものは最初から新幹線に対応する設計になっており、新幹線の幅のレールを敷けば(その準備もできている)、新幹線が走れます。北海道新幹線がいつできるかは知らんが。

 >さかなさん
網干行の混雑緩和ということなのかもしれませんが、ながらの名古屋→大垣がめちゃくちゃ混みそう。


日本全国に新幹線? 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月18日(土)06時41分49秒

ジャーナリストや評論家連中が散々言って来た事だが、整備新幹線網計画というのは、やはり利権に群がる土建屋や土地持ちの百姓と、自分の選挙区の事しか頭にないアホな政治家の道具だと思う。実力もないくせに、掛け声だけはぎゃあぎゃあうるさい自民党の田中某の父親の一存で某新幹線は建設されたが、東北は別として、今でも何故上越への高速ルートの確立をああも急いだのか理解に苦しむ。今は上毛高原なるまるで意味不明な駅もあるし、平日の昼間にMaxあさひに乗ったら恐ろしい程にガラガラだった。運用の関係上の事とは思うが、なにゆえMaxなのか?現在は越後湯沢を介して北陸への速達ルートという役目も与えられたが、それでも同新幹線は本当に必要なの?金沢行くんだったら、俺は米原に出て「きらめき」もとい「加越」に乗り換えるぞ(笑)

長野(北陸)新幹線は確かに物凄く便利だが、康夫ちゃんがあの時知事だったら絶対に建設されていなかったと思う。長野県の地方債の金額とコンクリ屋への依存体質、スゴイとしか言い様がないぞ。糸魚川まで延伸?なら、とっとと金沢までやっとくれ(怒) 北海道新幹線ですか・・?青函トンネルの中を、E2系やE4系が走行する光景は想像したくない・・・・・。

>さかなさま
ここでは新幹線ネタ、あるいはそれに絡んだ「苦言」はヤバイんでしょうか??これ以上第3セクター路線が増えて、18きっぷの乗り継ぎパターンが寸断されるというのも困ります。


青函Tは新幹線対応です 投稿者:i湾岸  投稿日:11月18日(土)05時49分50秒

ただ単にレールの敷き方が狭軌なだけ。でも新幹線が走る日は来るのでしょうか。


青函トンネルの謎 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月18日(土)03時48分22秒

ニュース記事で「既に青函トンネルは新幹線規格で整備済み」というのを見たんですが、青函トンネルは在来線規格ではないのですか?
しかし直通列車も多数走ってるし一体どういうことなんでしょう・・・


名古屋で乗り換え 投稿者:さかな  投稿日:11月18日(土)01時33分07秒

ホームページの修正をして気が付いたこと。
臨時大垣行きの大垣着が7:05になっているので大垣7:02発の網干行きに乗る場合は
名古屋でムーンライトながらに乗り換えです。
臨時大垣行きは名古屋で25分停車してムーンライトながらに抜かれます。
大垣7:15発米原行きが運転される日もあります。

コミケ最終日の大垣行きが8両編成みたいなのですごく混むと思います。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/


特急のG車開放 投稿者:ひとこと  投稿日:11月18日(土)01時04分09秒

プレスさん
七尾線の始発&折り返しは「しらさぎ用」485系ですが、やっていますよ。

⇒この部分は訂正です。なかむらさんのものが正当です。
5月に実際に乗りに行ったのに勘違いしていました。
おわびして訂正します。

同様に直江津→富山、金沢→富山にもあり、全て485系7両(しらさぎ用)グリーン開放です。
直江津→富山はアルプス→糸魚川で接続するのでたまに使っています。
糸魚川で30分くらい待ちますが。
こちらは問題ありません。

申し訳ありませんでした。


Re:ちょっと質問なのですが、 投稿者:高知急行  投稿日:11月18日(土)00時36分50秒

>[お正月おでかけきっぷ]なるものは
>JTBとかJR−Wでも売っているのでしょうか?

残念ですが、おそらくこのきっぷは『JR九州』&『ジョイロード各支店
などでしか、取り扱っていないと思います。僕もこのきっぷの愛用者の一人なのですが(^^)、JR四国
では発売されていないので...指定券だけは近くの駅で確保してもらい、後に本券を九州の友達に送って
もらって、それを提示して指定券を受け取る...という方法をとっています。ご参考までに(^^)(@-@)

(ちなみに、原則的にはしないようですが(^^;;、頼めばきっぷを郵送(代金は現金書留)してくれる駅も
あります。僕も九州に友達が出来るまではそうしていたのですが、あまり大きくない駅で、行程に含まれる駅
「お礼が言えるので☆」がいいですね(^^))

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2109/


ちょっと質問なのですが、 投稿者:ビビビ婚。  投稿日:11月18日(土)00時11分16秒

冬に九州方面に旅行しようと思っている私なのですが、
出来ればお聞きしたい事があるのです。
K.Teshimaさんの投稿にある[お正月おでかけきっぷ]
なるものは何処で売っているのでしょうか?
私は関西在住なので、出来れば早く手に入れたくて。
JTBとかJR−Wでも売っているのでしょうか?
教えてください。



東海道線323M/366Mは373系で存続 投稿者:K.Teshima  投稿日:11月17日(金)22時40分29秒

本日、鉄道ファン1月号および時刻表12月号が栄○堂に入荷してお
りました。
以下、時刻表12月号からの情報です。

▲東海道線323M/366M
特急東海号の時刻変更に伴う静シス373系の運用変更でその成り行き
が注目されていた東京−静岡間の普通列車323M/366Mですが、
323Mの東京駅7番線発で入線時刻が4:42、これはムーンライトなが
らの東京駅到着時刻と一致していることから、323Mが373系9両で
運転されることが分かりました。366Mについては、東京到着後、いっ
たん品川に引き上げてから下りながらに充当されるため、直接的な
確証はありませんが、現行同様、静岡19:36→東京22:40の時刻でG
車マークもなく、やはり373系で存置されるものと見られます。
青春18きっぷユーザには嬉しいニュースです。

▲ミッドナイト6981D/6980D
既報の通り、上り、下りとも札幌発12月10日〜1月20日運転と記載
されています。
途中、森、八雲、長万部、東室蘭、苫小牧、千歳、北広島、新札幌、
白石に停車しますが、指定席券は函館−新札幌・札幌間のみ発売。
なお、列車編成のご案内(978ページ)の記載は、なぜか従来通りのま
まですが、これは誤記でしょう。

▲冬の青春18きっぷ発売開始
発売期間●平成12年12月1日(金)〜平成13年1月10日(水)
利用期間●平成12年12月10日(日)〜平成13年1月20日(土)
利用条件その他は従来通り。

▲JR九州「お正月おでかけきっぷ」「初詣フリーきっぷ」
G車用と自由席用があります。
発売期間●平成12年12月1日(金)〜30日(土)
利用期間●平成13年1月1日(月)〜2日(火)
ね だ ん●グリーン車用 :大人9000円・こども6000円
     普通車自由席用:大人6000円・こども3000円
発売期間が12月1日からとなり、指定券発売日に購入できるように
なったのは嬉しいニュースです。

▲カシオペア シングルユース券 新発売
カシオペアの「ツイン」が1人でも利用できます。運転日の2週間
前から当日までに余席があるときのみ発売。「北斗星」のロイヤル
と同程度の19,450円(特急・寝台料金)。別途乗車券が必要。


12/16のMLN 投稿者:湾岸の住人  投稿日:11月17日(金)21時12分48秒

売り出し開始3時間後ににしのごよやくで問い合わせたのですが、あまりにもあっさりと1号車が取れてしまったようです。
通常にしのごよやくはMLNの指定券争奪戦には向かない(30分のタイムラグは致命傷)なのですが、こうもあっさりとれるとなるのはやはり年末だからということでしょう。
なお、510円をクレ決にすることの問題はありません。


223系の、 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月17日(金)13時57分11秒

ミュージックホーンは何度聞いてもイイ(うっとり)


東海・西日本サイコー 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月17日(金)13時54分15秒

今朝、新快速とMLNを乗り継いで帰浜しました。4時16分横浜着で相鉄線の始発前ではする事がないので、一度東京まで行き、折り返し普通静岡行に乗り「時間調整」しました。私用で土曜に再び都内に出掛けねばならない為、東京都区内までの乗車券は途中下車扱いにして貰いました。

平日の上りながらはガラガラでした。スモーカーの僕は、喫煙席でビジネスマン風の客と「同伴」させられましたが、禁煙席は全体的に空席が多く、車端部のセミコンパートメントはひとりで貸切の所が目立ちました。デッキに立っていた連中で、途中大府や岡崎で降りていったのは、どう考えても指定券は持ってないでしょうねえ・・・JR東海的にはこれは「アリ」なんでしょうか?後、毎度毎度の事ですが、車内マナーを守ら(れ)ないヤツは本当にムカツキます。僕の近くに座っていた、いかにも脳の容積の軽そうな茶髪男・金髪女のジャリカップルは、夜通し携帯の着メロで遊んでました。マジで蹴り殺す寸前だった。あんなモン、何和音になったって不愉快だっつの。


 投稿者:朝焼け急行  投稿日:11月17日(金)13時29分20秒

>ライナーさん
レスは掲示板朝焼け急行にて行います。


続・ホテルズカード 投稿者:朝焼け急行  投稿日:11月17日(金)13時22分45秒

>のりさん・むねさん
レスは掲示板朝焼け急行で行います


E231系について 投稿者:国電タクシー  投稿日:11月17日(金)10時10分26秒

ここで論議してますhttp://www12.tok2.com/home/koritsumuennohana/index.html

http://www12.tok2.com/home/koritsumuennohana/index.html


カード 投稿者:ムンライト紀伊  投稿日:11月16日(木)22時58分17秒

●JRウエストカード
 来年3月でカード自体は廃止で、UCなど提携先単独カードとなります。
キティなカード会社からきたお手紙によると、2月位に新しいカード(UC単独)が届くそうです。となると実際の期限はあと2月程度ってことです。
 グランヴィアホテルカードは存続するようです。
●付帯交通障害保険
 18きっぷは保険の対象外ってパンフレットには書いてありますが、ながらなどで指定券が必要な列車に乗った場合、この指定券についてはカード付帯保険は有効なんでしょうか?

●催促
 すぐにお電話とはきちんとチェックしてるってことですね。

●北海道カード
 札幌駅には申込書おいてありました。


18きっぷは保険対象外!! 投稿者:ライナー  投稿日:11月16日(木)22時37分33秒

>あとカードで買えば旅行保険に入っていることになっていますが
>実は「ただし青春18きっぷ除く」と書かれていました(爆笑)

なんか、東日本らしい話ですね。18きっぷ意外は保険対象外きっぷは
ないのですか?(グループ共通商品はすべて除外なのかな!!)
それに、催促のTELがすぐに入るのも・・・

あと、JR北海道にもハウスカード(ツインクラブカード)があるよう
ですが、駅で聞いたら「申し込みは提携先のカード会社でやってくれ、
駅には入会案内書は置いてない」と言われました。





名鉄のフリーきっぷ・グリーン車開放 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:11月16日(木)22時04分51秒

名鉄の初詣関連のフリーきっぷ情報です。
近鉄・南海電車にも乗れる「3・3・SUNフリーきっぷ」、名鉄近鉄南海電車と関連バス・
船にも乗れる「ワイド3・3・SUNフリーきっぷ(名鉄ではしばらく別名)」を発売します。
詳しくは名鉄HPをご覧ください。
http://www.meitetsu.co.jp/meitetsu/shin/121115a-j.html


また、私のHPにも「ワイド3・3・SUNフリーきっぷ」の情報ページがございますので
是非ご覧ください。

★プレスさん
金沢を朝1番に出る七尾行は「スーパー雷鳥」の編成が7両で運行しています。
残念ながらグリーン車は開放されていません。2番の羽咋行(休日運休)は「しらさぎ」仕様
なのですが、こちらはグリーン車にも乗れます。今年、「ワイド3・3・SUNフリーきっぷ」
だけで金沢に行った際に早朝の羽咋行で金沢羽咋を往復しました。羽咋折り返しも同様の編成
でした。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/


RE:JR東カード 投稿者:湯ったり乗ろう  投稿日:11月16日(木)22時00分02秒

私も持っていますが、遅れるとすぐに催促の電話がはいります。(笑)
でも3万円のきっぷ買って結局使わなく払い戻しだけなのに
1万円口座入れていても3万円引いても結局払い戻しの金額だけでいいのに
口座が足りないといってわざわざ出しいれ出来るところに入金したこともあります(笑)
どうもJRビューカードは、この辺がうまくいっていないようです。

さて私もルミネカードに乗換えようと思って入ますが
過去の書きこみを見るとたしかに本屋さんで割引販売とか、
感謝デーで割り引きとかあるみたいです。

あとビューカードは2年ぐらいまでは、現金で買ってもカードにポイントが溜まる方法でしたが
最近辞めてしまいました。現金なら会社のきっぷ購入で領収書もらって
ポイント溜めができたのですが...
今はクレジットのみです。

あとカードで買えば旅行保険に入っていることになっていますが
実は「ただし青春18きっぷ除く」と書かれていました(爆笑)

ですからカードで買ってもし列車事故にあっても
18きっぷではダメみたいです。
まあJR東エリアでも入れるようになったのはいいと思います。

3年前ぐらいには、本州は自社カードでないとほとんど買えなかったので

JR−WESTカード とビューカードさえあればJR5社使えたのでいいのですが
いつのまにかJR−WESTカードは、意味が無いカードになっているし(笑)
クレジット機能がついたので、ビューカードもJR東海以外なら
大抵カードで買えるようになったのは、便利になったものです。

でもこれからビューカード入る人は、是非「ルミネ」か「ホテルメトロポリタン」
系がいいと思いますよ!


特急の開放 投稿者:ひとこと  投稿日:11月16日(木)21時41分04秒

プレスさん
七尾線の始発&折り返しは「しらさぎ用」485系ですが、やっていますよ。
同様に直江津→富山、金沢→富山にもあり、全て485系7両(しらさぎ用)グリーン開放です。
直江津→富山はアルプス→糸魚川で接続するのでたまに使っています。
糸魚川で30分くらい待ちますが。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


エアポートのuシート 投稿者:プレス  投稿日:11月16日(木)20時31分04秒

エアポートのuシート改造済み車両が函館本線の普通列車にも
使われているみたいです。乗車券のみで乗車できる列車では
最高グレードじゃないでしょうか??

あーそういえば、七尾線の金沢始発列車は、スーパー
雷鳥編成利用で、グリーン車の開放しているという
話を過去に聞いたことがありますが今でも運転されているの?
知ってる人ぜひ教えてください。



関空−−>大津  投稿者:taka  投稿日:11月16日(木)20時04分48秒

akatsukiさん

関空からのバスですが、大津市内では、浜大津と大津プリンスホテルに
停まります。(運行本数が少ないので使い勝手は悪いです。)

宿泊されるホテルが、『琵琶湖ホテル』か『大津プリンスホテル』なら、
大津駅ホテル間の移動が不要です。(琵琶湖ホテルは浜大津下車)

関空発 8:40 14:40 17:40   約2時間   2,600円

http://www.kansai-airport.or.jp/limousine/time_table/p26.html


JR東のクレジット 投稿者:ライナー  投稿日:11月16日(木)19時43分56秒

VIEWカードのことで盛り上がっていますが、
私も質問させてください。私は、東海地区在住
なので、今までこのカードとは無縁でしたが、
VISAとの提携や今まで東エリア在住者限定
だったのが日本国内全域に拡大されたことなどで、
カードを取得する権利やメリットがでてきました。

ところで、このカードには、利用金額に応じて
ポイントが貯まって商品券との引き換えができるという
話を聞いたことがありますが、これは「ルミネ」や
「ホテルズ」カードでもポイント制度はあるんですか?
また、「ホテルズ」カードや「ルミネ」カードもオンライン
入会はできるのですか??


>朝焼け急行さんへ 投稿者:むね  投稿日:11月16日(木)16時54分32秒

>一ヶ月と一週間前から受け付けてもらえるのでしょうか??
自分も知りたいっす。

ながらとかの場合は電話受付だけですよね?
1ヶ月と1週間前予約でも人気列車は取れる確率は高いのでしょうか?
どうしても間に1テンポ作業が入るのであまり信用してなかったのですが。

付加価値で言えば今単体のVIEWカードですが
自分の場合「ホテルズカード」と「ルミネカード」
どちらにしたらいいかと悩んだままそのままになってます。
ルミネ内にある本屋さんも割り引きになると聞いたことがあるので。


大阪ー大津 投稿者:ひとこと  投稿日:11月16日(木)16時35分13秒

akatsukiさん
JRが便利ですね。
大阪まで「関空快速」に乗り、大阪から「新快速」京都方面長浜行き、草津行きなど
(近江今津行き以外)に乗ったら
新大阪、(高槻)、京都、山科、大津と止まります。(約40分)

近江今津行きに乗ったら「山科」で米原方面の列車に乗り換えてください。

JR以外に関空からバスもありますが、京都行き同様高くなっています。


訂正 投稿者:のり  投稿日:11月16日(木)16時30分28秒

○ い週間前から予約できるのでしょうか??

× 一ヶ月と一週間前から受け付けてもらえるのでしょうか??


re:JR東日本ホテルズカード 投稿者:のり  投稿日:11月16日(木)16時27分56秒

>朝焼け急行さん

「JR東日本ホテルズカード」確認しました。確かにview単体のカードよりも付加価値が高い
ようですね。しかし既に今朝投函してしまいました…>申込書

普通・快速列車の指定券はview単体のカードでもい週間前から予約できるのでしょうか??


JR東日本ホテルズカード 投稿者:朝焼け急行  投稿日:11月16日(木)16時12分01秒

みなさんこんにちは。朝焼け急行です。Viewの話が出てますね。
>のりさん・むねさん
Viewを申し込むくらいならJR東日本ホテルズカードを申し込んだ方がお得です。
ホテルのレストラン等でも割引が効き、一部のホテルではレストラン3割引券(会員専用)等も
出してくれます。それでいて年会費は普通のViewと同じく¥525です。
同じ値段なら付帯価値がついてる方がいいと思います。
また普通列車・快速列車(ながら・えちご・初日の出等を含む)の指定券も取れます。
但しジョイフルが絡んだものがとれる確率は2割くらいです。押さえでとるのもいいかもしれない
(あまりお勧めはしませんが)
それではまた・・・


ほかには 投稿者:なかむら@志摩@出先  投稿日:11月16日(木)15時24分23秒

・美紀さん
「青春18きっぷ」以外に昼間の移動でしたら特に必要な切符はありませ
んが、津〜名古屋間を「みえ」に乗って伊勢鉄道を経由されるのでした
ら別に伊勢鉄道の乗車券が必要です。


国鉄は公務員 投稿者:yoyo  投稿日:11月16日(木)15時07分26秒

国鉄時代は公務員だったという理由からか威張りくさってるJR職員いますね^^
昔なんかもっと威張りくさっていたとか^^
はい、白線の内側に下がりなさい!!とかね(笑)
たこって初めて聞いた(汗
ということで、質問も兼ねてクレーム話をひとつ^^
ナイスゴーイングカードで某延岡駅から小倉駅まで日帰りでという乗車をしました。
普通に乗車券特急権を買おうとしたら乗車券を発券したところで突然問題はっせい^^
インク切れ(?)みたいでした(笑)
インクいれなおしても、発券しようとしても発券できない(謎)
その時はまだ3分ぐらい電車が来るまで時間がありました^^
まあ、まさか間に合わないことは無いだろうと思い私は苦笑い^^
所がいつまでたってもその駅員発券できない^^
そうこうしてるうちにとうとう列車入線
それでも、なんやもたもたしとる^^
しまいには駅員「ああ、乗車券だけでいいね!!」
私「は、はい(急ぎでパニック^^)」
で、お金をおとしながらいったん閉まった列車のドアをあけてもらって乗車(笑)
結局小倉駅で某延岡駅に連絡をとってもらってことなきを得ましたが切符買うのにもひと苦労でした


ありがとうございます 投稿者:美紀  投稿日:11月16日(木)15時06分14秒

のりさん、ムンライト紀伊さん、なかむら@志摩@出先さん、
いろいろ、教えていただいてありがとうございます。
イベントは夜の6時〜7時くらいに始まるから、青春18切符を使って
いろいろと乗りついで東京に行こうと思います。
それと、また質問なんですが、東京に行くのに、
青春18切符さえ買っておけば、あとは買っておく物はないですか?


re:viewカード 投稿者:のり  投稿日:11月16日(木)12時54分29秒

むねさん、こんにちは。

新幹線・特急だけだったとはうかつでした。全て手配できるものと
早合点していました(^^;)

先月、友人にながらの指定券手配を依頼した際、viewカードで予約
するから大丈夫云々みたいな事を言っていたので買えるものと勘違
いしてしまったようです。

ただ、普段現金をあまり持ち歩かないので(貧乏とも言う)、キャッ
シュレスで切符を買えるだけでもメリットになりそうです。


訂正 投稿者:むね  投稿日:11月16日(木)12時53分01秒

>ただ利点があるといえば指定発売の1ヶ月前+1週間前から指定の受け付けを
してくれるところでしょうか、、、

ただ利点があるといえば1ヶ月前+1週間前から指定席の受け付けを
してくれるところでしょうか、、、

に訂正です。


お馬さんの方は大丈夫だと思います。 投稿者:(な)  投稿日:11月16日(木)12時30分35秒

さとるの さんの 11月16日(木)02時34分41秒 の
>でもね・・日曜日って 京都で競馬あるらしいやん?混むのかなぁ・・?

私も、ほぼ毎週「投票行為」に行ってますが、名古屋・岐阜−米原−京都でしたら全く問題はありません。
まあ、16時過ぎの京阪電車が多少混む程度です。京都競馬場 京阪電車淀駅下車5分。

akatsuki さんの 11月16日(木)11時59分15秒 の投稿につき。
大津ならば、JRが最適でしょう。京阪電車では乗換が多すぎます。


VIEWカード 投稿者:むね  投稿日:11月16日(木)12時20分46秒

>のりさんへ
viewカードのネット予約は新幹線・特急列車のみなのと払い戻し時もちょっと面倒なので
自分の場合あまり使えないものになってます。
おまけに特急の場合JRシステムの電話予約のほうがリアルタイムで
予約が出来るのでよくそちらを利用しています。

ただ利点があるといえば指定発売の1ヶ月前+1週間前から指定の受け付けを
してくれるところでしょうか、、、(1ヶ月前から受け付け順に予約)
寝台の個室も電話で受け付けしてくれます。
電話はオペレーター対応なので細かい座席指定をする場合はいいです。
viewの電話予約でのムーンライトは試したことがありませんが。どうなんでしょ?


シャトル切符 投稿者:垂井線友の会  投稿日:11月16日(木)12時11分58秒

シャトルは米原〜京都間は新幹線しか使えません。ご注意を。
(JR西を乗ることができない切符です)

>>京都(さとるさんへ)
>穂積からならば米原〜京都間新幹線が使える「シャトルきっぷ」もあります。
>お値段はだいたい正規の運賃から約1,800円引き(4,480円)です。


RE:ありがとう^2 投稿者:akatsuki  投稿日:11月16日(木)11時59分15秒

takaさん、(な)さん、ひとことさんへ
こないだ、いろいろ鉄道の情報を教えてくれてありがとう!

1.関空−−>大津
私は烏丸に泊まる予定だったんですが、今日は急に旅行会社から
もう満室と知らせました。だから、今回は関空からー>滋賀県大津
に変えました。調べてみると、JRで関空ー大阪、大阪ー大津は一番
便利だそうです。(¥2100)もしもっといい方法があったら、知ら
せてください。


ありがとうございました 投稿者:のり  投稿日:11月16日(木)10時35分00秒

機会があればグリーンカウンターに寄って話しておこうと思います。

私事ですが、本日viewカードを申し込みました。これでインターネ
ット予約して受け取りに行くのなら流石にあの駅でも大丈夫かな?

民間信販会社のカードが使えれば更に便利なんですけどねぇ>JR東


(無題) 投稿者:さとるの  投稿日:11月16日(木)02時34分41秒

ひとことさん (な)さん ぱーぱーさん
レスありがとうございました。
行くのは 今週の日曜日です。
行きはどんこうで 帰りは元気無かったら新幹線にでも
しようということになりました。
どんこうでも かなりオトクな経路があって
喜んでいます。ありがとおうっ!
でもね・・日曜日って 京都で競馬あるらしいやん?
混むのかなぁ・・?
それでは


お願いします 投稿者:ふみくん  投稿日:11月16日(木)01時41分25秒

どなたか、青森発10時49分発のエル特急「いなほ12号」の青森発車時の旅客乗車率分かる方いらっしゃいますか?
12月の23、24日頃なんですけど・・・
大体でいいので、分かる方いらしたら教えてください。よろしくお願いします!


15日の下りながら  投稿者:18ユーザー  投稿日:11月16日(木)00時16分57秒

10時30分にJTBで購入したが、東京〜名古屋の禁煙は満席で、泣く泣く喫煙席ゲットしました。
こ〜みると、案外座席数が少ないのに、売れ行きの悪い喫煙席がねらい目ですな。


15日の下りながら 投稿者:むね  投稿日:11月15日(水)23時58分21秒

12/15この冬初の金曜出発ながらですが
今日渋谷駅自動指定券売機で調べたところでは
東京>小田原はまだまだ余裕あり。
東京>名古屋はコンパーメントのみでした。(夜8:30頃参照)

駅員さんはやっぱり人なのでいろいろな人がいますが
職業柄食いつかれることが多いのか強気で説明をする人が多いような。
まぁ的を得ていれば問題はないのですがたまにおタコさんがいたりします。
前に書いたたび割7きっぷのキャンセル料をまちがって7割分徴収しようとしてた人もそんな人だった、、、

今はまだ一部路線だけですが11月21日より中央高速バスのネット予約が
出来るようになります。(ほかの路線は???)
1ヶ月前の同日から出発30分前まで予約可能。購入は10分前まで。
年末分はどうなるんだろ?やっぱりネット上で混み合う?
情報源:京王バス車内にあったパンフレットより

http://www.highwaybus.com


素早い回答に御礼 投稿者:(な)  投稿日:11月15日(水)22時30分17秒

ブルーマウンテンさん、ありがとうございます。中目黒ー桜木町ー横浜、390円了解です。桜木町は思い付きませんでした。
*ううっ、電話機は入力しづらい。


いろいろ 投稿者:ぱーぱー  投稿日:11月15日(水)21時33分30秒

ご無沙汰しております。久々です。

>タコ
よくいますよねぇ〜 まあ自分は間違いがわかってもあまり指摘することはないのですが。
(面倒・・・・ それがいかんのですが。)
ところでタコという言葉はよく聞きますが、語源はどこでしょう?

>ムーンライト山陽
今年の夏は指定席はシュプール車、自由席は一般リクライニング車と
格差がつけられていました。
今年の冬は一般リクライニング車4両となると予想されます。
でも一般リクライニングといってもいろいろあって・・・
原型の、腰を浮かしたらバタンと戻ってくるタイプ、
戻らないように座席を改良したタイプ、
さらに航空機タイプのテーブルがついているタイプ。
等々あります。どれが当たるかは運次第でしょう。
(だいたいの傾向はつかめるのですが。)

>京都(さとるさんへ)
穂積からならば米原〜京都間新幹線が使える「シャトルきっぷ」もあります。
お値段はだいたい正規の運賃から約1,800円引き(4,480円)です。


補足:津〜名古屋〜東京 投稿者:なかむら@志摩  投稿日:11月15日(水)20時33分25秒

ムーンライト紀伊さん(同じ三重県民)、津〜名古屋間は場合によっては近鉄が有利な点が
ありますね。(早朝・夜間は)

近鉄:津〜近鉄名古屋 乗車券980円(特急料金870円)
JR:名古屋〜安城  乗車券460円

名古屋で「ムーンライトながら」に乗り継がれるのでしたら、津を22時ジャストに出る
急行名古屋行に乗れば間に合います。

ちなみに、快速「みえ」で津〜名古屋間利用されるのでしたら津〜河原田間の伊勢鉄道の
運賃が別に490円必要です。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/


気が付きませんでした。 投稿者:中本 成昭  投稿日:11月15日(水)20時17分23秒

あの、J党が強引に導入した悪徳税導入前からその値段とは気が付きませんでした。
ありがとうございます。


中本さん違いまっせ 投稿者:リストラ寸前社員  投稿日:11月15日(水)20時06分12秒

青春18きっぷは日本式付加価値税導入前から11000円でっせ。
税率にあわせると11550円になり、面倒になるので11500円にしています。
#ちなみに昔は11300円ね。


 投稿者:中本 成昭  投稿日:11月15日(水)18時37分25秒

ここ最近、テレビ等で、某JRが、運賃の取り過ぎを報道しています。で、ふと思ったのですが、
青春18きっぷは、消費税導入前は1万円ジャストで、なぜ消費税5パーセントの今は、
15パーセント増しの11500円なのでしょうか。
税率にあわせるのであれば、10500円が妥当だと思いますが。


訂正:都心から横浜 投稿者:ブルーマウンテン  投稿日:11月15日(水)18時17分14秒

下のカキコで菊名乗換えよりも桜木町の方がJRに払う金額は最小になりますね。
東急:260円   JR:130円(桜木町−大船−茅ヶ崎−八王子−東京−横浜)


Re:都心から横浜 投稿者:ブルーマウンテン  投稿日:11月15日(水)17時46分42秒

経路は次の通り
 営団日比谷線−中目黒−東急東横線−菊名−八王子−東京−横浜(菊名以降はJR)

値段は、東急が240円、JRが160円の 計 400円 

他にあるかな。


経路・運賃のQ 東京都心から横浜 投稿者:(な)  投稿日:11月15日(水)17時08分00秒

実行するかどうかはまだ不明ですが。

発駅:営団地下鉄上の各駅(一日乗車券使用を想定)
着駅:東日本旅客鉄道 横浜駅
目的:18切符と併用して「ムーンライトながら」に*東*京*から乗車。
許容時間:大して気にしない。

上記条件の範囲で、「営団・私鉄線接続駅−(某私鉄線)−東日本旅客鉄道某駅−横浜駅」
の経路・運賃。最適化条件は(1)を最優先。ついで(2)。
(1)東日本旅客鉄道 に払う金額はとことん最小化したい。
(2)しかし、高くても¥500程度にしたい。さすがに東京−横浜の普通運賃より大きすぎても。


津から東京へ 投稿者:なかむら@志摩@出先  投稿日:11月15日(水)16時47分47秒

鵜方(三重の方ならすぐ分かる)に住む”なかむら”です。

・美紀さん
津からでしたら、名古屋までとりあえず出るのに亀山経由・伊勢鉄道経
由の「みえ」・近鉄に乗る事ができます。
そこから東海道線で東に行けば良いです。乗換えが少ない交通機関とし
て高速バスが三重会館と津駅(夜行便のみ)から出ています。
私も「ムーンライトながら」が満席の時などはこのバスに乗ります。
詳しい時間は三重交通HP又は私のHP「なかむらの世界」にある「三
重交通インフォメーションご覧下さい。

なかむらの世界HP
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8601/


ながら接続 投稿者:ムンライト紀伊  投稿日:11月15日(水)16時46分34秒

津〜東京ですが、まちがっても名古屋までJRで逝ってはなりません。
津ー近鉄名古屋・JR名古屋ー安城にしておきましょう。
名古屋まで980円、名古屋安城は・・・・わすれましたが3桁であったのは確かです。


ああ、蛸に遭遇してしまいましたか。 投稿者:(な)  投稿日:11月15日(水)16時43分25秒

(のり さんの 11月15日(水)15時55分47秒 の投稿につき。)
こーゆー蛸は煮ても焼いてもあかんからな。
実は、最近、わいも(軽度な)蛸に遭遇したことがあります。
某駅で11月X日に、「ドリーム**号」(行きは12月(X-1)日、帰りは(X+1)日)の注文をした折りに、
「1ヶ月前から」とゆうたんです。「バスだよ」と答えて問題は解決しましたが(1ヶ月1日前から発売です)。
腹の中では「こいつ調教不十分や。発走除外せえ」と。

*煮ても、焼いても、そして生でもおいしい蛸といえば明石の蛸。山陽本線明石駅下車、南へ徒歩数分。


Re:駅員の誤認識 投稿者:JUNA  投稿日:11月15日(水)16時02分49秒

いわゆる「タコ」ってやつですね。

どうにかしたければ、
1.問題の駅の駅長
2.グリーンカウンター
3.JR東日本本社
4.運輸省
に電話なり手紙なり、前者なら直接行くなりして苦情を言ってみましょう。今なら、駅の運賃表示が間違ってたという話も絡めると効果的でしょう。


駅員の誤認識 投稿者:のり  投稿日:11月15日(水)15時55分47秒

11/9に職場の近くの某駅(八高線沿線)へ「12/9新宿発ムーンライトえちご」の指定席券を買い
に行きました。

私は高崎から乗車するので、高崎発は12/10になりますが、指定席券の発売は始発駅発車一ヶ月
前の同じ日から全区間、という認識でいました。

しかし駅員は発券してくれませんでした。散々説明しましたが駅員曰く乗車日の一ヶ月前から発
売(!)との事です。

結局その足で別の駅(高崎線沿線)へ行ってあっさり入手したのですが、こういった場合、グリー
ンカウンターへ行って説明するしかないのでしょうか? 今後もこの駅を利用する事があると思う
のですが、これでは少し困ります。


re:教えて下さい 投稿者:のり  投稿日:11月15日(水)15時41分37秒

イベントが何時から始まるのかわかりませんが、仮に朝からでしたら「津〜亀山〜名
古屋〜東京」という経路になりますかね。

名古屋〜東京間はムーンライトながらという夜行快速列車を使うことになり、\510の
指定席券が必要です。また、津〜安城までの切符(\1770)と青春18切符(\2300相当)
を使うのが安いと思われます。

夜からのイベントでしたら、津から名古屋へ出て東海道線を東京方面にひたすら乗り
継いでください。7時間位かかりますが青春18きっぷ1枚だけで済みます。

名古屋〜東京間の接続時刻表は、こちらのHPに掲載されていますので、トップページ
から探して下さい。


教えて下さい 投稿者:美紀  投稿日:11月15日(水)13時40分17秒

はじめまして。
12月31日に東京の六本木であるイベントに行きたいのですが、どうやって
行ったらいいのか分かりません。まだ学生なのでお金がありません。なので、
青春18切符を使って行こうと考えています。三重県の津、というところから
出発する予定です。分かる方が見えましたら是非とも教えて下さい。お願いします。


京都:単品の組み合わせなら 投稿者:(な)  投稿日:11月15日(水)12時05分04秒

さとるの さんの 11月15日(水)06時39分08秒 の投稿につき。

まあ、普通(快速)列車でも名古屋-京都は2時間少々。
名古屋−京都 ¥5040、岐阜−京都 ¥3780。往復です。
なお、名古屋発で土曜・休日の場合、「青空フリーパス」¥2040+「米原−京都」往復¥2220=¥4260がお得かな。金山でも千種でも(以下略)同じ金額です。

んでもって、現地の見物には京都観光一日乗車券を単品で仕入れるとよいでしょう。¥1200。


<イタリアンさん^^ 投稿者:yoyo  投稿日:11月15日(水)10時28分11秒

大回りは上等手段だと思いますよ^^
私も小倉が最寄なのに博多まで行く予定です(FL九州)
イタリアンさんの場合、天王寺から京都までですから近いですしね^^
私の場合は大回りするために朝の8時に出なければならないのです(汗)←田舎者^^
だって、それ逃したら昼の一時のしかないんだもん(自爆)
私に比べれば(?)、イタリアンさんの大回りはかなり楽ですよ(涙笑)


やはり指定席のほうが^^ 投稿者:yoyo  投稿日:11月15日(水)10時18分26秒

ML系はどれもやはり指定席のほうが豪華なんでしょうか?^^
指定席に一度も乗った事が無いっす^^
そーいえば、見た感じML九州の指定席のりごこちよさそうだった(笑)
ML山陽の普通席はたしかバッタンコ式でした^^
ML山陽は寝て起きたらすぐ広島なので驚きですよ!!(笑)
じゃけえ〜、バッタンコ式でもええのかもしれんのう^^
以上最初バッタンコ式が飲みこめず、座席の故障かと勘違いしたYOYOでした(爆)


京都フリー 投稿者:ひとこと  投稿日:11月15日(水)07時19分37秒

さとるのさん。
http://www.jr-central.co.jp/service.nsf/frame/otokukip_menu
京の遊々切符があります。
名古屋から往復11400円で新幹線、現地では京都市バス、地下鉄乗り放題です。
場合によってはお得でしょう。

普通列車で行った方が安くつきますが。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


私も 京都 投稿者:さとるの  投稿日:11月15日(水)06時39分08秒

はじめまして 突然ですいません
名古屋か岐阜からで 京都に日帰りを予定しています。
18切符期間じゃないようですし。
京都の一日乗車券って なにかありますか?
JR東海で 京都行きの セットプランとかあるって
ききました。それって オトクなのでしょうか?
みなさん アドバイスお願いします。


ML山陽 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月15日(水)06時34分21秒

わたしが夏に乗ったときは体重は預けなくてもリクライニング出来るやつで、しっかり寝させていただきましたけど。もちろん指定席ですよ。


300系ひかり 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月15日(水)05時16分08秒

日本独特の身内縁者が集まっての「儀式」に参加する為、本日(15日)から1泊か2泊で関西某所に参ります。行きは新幹線(恐らく静岡停車タイプのひかりに乗車)ですが、帰りは僕が「横浜に到着する時間が早過ぎる」と指摘したばかりの上りながらの御世話になると思います。18シーズン以外でながらを使うのはこれが2度目ですが、移動を急ぐ訳でもなし、新幹線特急券の出費はちとイタイ。普通乗車券も、当然学割を使っての購入(用紙を取ってくるのが面倒なんですよね)

時刻表を確認すると、100系が殆どのひかりの運用からは外れている事を改めて識らされ、愕然。「G編成のグリーン1人用個室を使ってやろうか?」と一瞬悪魔が僕の頭を駆け抜けて行きましたが、時間との折り合いがつきそうにもなく断念しました(笑) 時刻表で、300系をわざわざ「のぞみ型車両」と区別していたのも今や完全に過去の事。JR東海がのぞみの大増発とひかりの圧縮、それに伴う2003年の100系の東海道からの引退を発表する一方で、同西日本はレールスターを登場させましたが、「ひかり」の愛称は今後どの様に扱われるのでしょうか?


簡易リクライニングシートって 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月15日(水)03時18分58秒

リクライニング中はずっと体重を預けていないとならない、例の「バッタンコシート」の事ですか?


ふるさとライナー 投稿者:ひとこと  投稿日:11月15日(水)02時18分25秒

シュプール運用が減ったためか
昨年は
九州:リクライニング指定6両+簡易リクライニング自由2両
だったので
山陽は全席簡易リクライニングだったような気がします。
といっても見ただけなので記憶は怪しいですが。(山陽の方は)

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


 投稿者:ふみくん  投稿日:11月15日(水)00時54分34秒

ムーンライト山陽は、冬は「ふるさとライナー山陽」になりますよね。
「ふるさとライナー」ってシュプール系にリクライニング明け渡すんじゃなかったですか?
ボックスじゃないの?


ムーンライト山陽 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月15日(水)00時39分52秒

指定席なんですけど、冬は車両が異なるので違うかもしれませんが、夏の場合はリクライニングで切る特急仕様でした。
が、自由席はボックスタイプ(青いシート)でした。
ということで楽に行くなら510円払って指定席を取った方が無難かと・・・。


京都への旅について 投稿者:ペル  投稿日:11月14日(火)23時49分13秒

みっちーさんへ

京都と琵琶湖に行きたいそうですが、まずは時刻表(大型時刻表がいいと思います。)を購入して
自分の最寄駅から京都までの経路をみつけることだと思います。
2月ですと青春18きっぷが発売していない時期ですので周遊きっぷの方が良いと思います。
3月でしたら春の青春18きっぷが出るので青春18きっぷを使って格安の旅が出来ると思います。
京都のどの辺にいこうかにつきましては京都滞在時間にも因りますがるるぶやまっぷるなどの
京都編を1冊買って決めるのが良いと思います。
それかみっちー様が関東(特に東京、神奈川、千葉、埼玉近辺)在住でしたら
時間に余裕のある際に一度東京駅八重洲北口にあるJR東海京都奈良観光ステーションに行ってみる
というのも良いと思います。
こんな感じでしょうか。


 投稿者:みっちー  投稿日:11月14日(火)22時58分22秒

とにかく旅がしたいです。鈍行列車の旅なんてすてきだなーと思ってます。
場所は京都と日本一大きい湖琵琶湖がいいです。2,3月はやっぱり寒いですかね?
私はまず、なにから調べればいいのでしょうか?教えてください。


「払い戻し」ってどうするの? 投稿者:えいと  投稿日:11月14日(火)22時30分12秒

運賃取りすぎ問題はビックリしました。
5000円以上取り過ぎた例もあるそうですが、一体どうなっているのでしょう?

●『利尻』『オホーツク9号』
ダイヤを見れば推測できるように、この両列車は札幌からのホームライナー的な役割も持っています。
従って、旭川以遠はガラガラになる例も多いそうです。
もっともこれが祟って、ピーク時(特に夏場)は自由席が大混雑になってしまいますが…。
 ※急行時代の『利尻』に旭川切り離しの車両があったのもこのためです
●ミッドナイト
従来の車両は老朽化が著しかったので、キハ183への置き換えは妥当なところでしょう。
やはり『北斗』との共通運用になるのでしょうか。

>横浜共和国大統領 さんへ
Rail Starに限らず、昼間便の個室はなかなか埋まりません。
4人客が少なかったり、窓口で売りにくいのも一因だと思います。
Rail Starの問題はやはり【8両編成】に尽きるでしょう。
>イタリアンパスタV3 さんへ
『ムーンライト山陽』に関して特別な規則がないので、大回り乗車は可能でしょう。
 (あまりお勧めはできませんが…)
湘南ライナーは貨物線を経由します。
 ※品川―[横須賀線ルート]―鶴見―横浜羽沢貨物駅(横浜市神奈川区)―東戸塚駅付近―藤沢
詳しくは道路地図等で確認して下さい。

イオカードやパスネットなども、裏面の印字確認をクセにしたほうが良いのでしょうか。(^^;;;
ではでは。(^^)/


ムーンライト山陽 投稿者:イタリアンパスタV3  投稿日:11月14日(火)21時23分57秒

 確かムーンライト山陽って自由席がありましたよねッ!!!
そこで、お聞きしたいことがあります。私は、天王寺からJR線に乗るんですね。
天王寺から大阪までの190円で大和路線、奈良線を経由して京都駅に出て、自由席ねらい
近郊ルールにより、山陽に乗って大阪駅から18きっぷ1枚ってな計算でいけますか?
ちょっと分かり難いと思うのですが、大丈夫でしょうか?
 指定席券取ればそんな事する必要はないと思うのですが、もったいないと思うので・・・・
詳しい方よろしくッ!!!!!!!!。

 西日本の元日、特急自由席乗り放題切符って、特急指定券を買えば指定席に乗れるの?
「のぞみ」にも乗れますかということを聞きたいんです。よろしくねッ!!!。

 時刻表を見ていて疑問に思ったこと
湘南ライナーって横浜駅を通過ではなくて他の線区を経由ってなってますけど意味分かりません
横浜・川崎駅通過せず??? 全く分かりませんッ??? その後、品川駅には
入って来るんですね、これは何線なの??? ややこしいぞ首都圏!!!
東京駅はでかすぎるし・・・・・、乗り換えはややこしいし、地下鉄も都営と営団に
何で分かれいるの???どういう意味で分かれているの???
埼京線・東海道線・京浜東北線・山手線、これってどういう風に併走しているの???
他にも併走している線があったら教えて!!!!


ミッドナイト etc 投稿者:K.Teshima  投稿日:11月14日(火)20時12分59秒

▲ミッドナイトの去就
今朝、出勤途上、ダイヤ情報12月号を自分の目で確認してきました。
ミッドナイトの運転期間は12/10〜12/31、1/1〜1/20になっておりま
した。
この記述を見る限りは1/21以降は運転されないように見えますが、
今までの前科(ぉぃ)を考えると、果たしてどうなるか、また一ヶ月
前にマルスにお伺いを立てて一喜一憂することになりそう…

「はまなす」との関係についてですが、現行「はまなす」のダイヤ
では函館発着が深夜であり、かと言って函館が有効時間帯に入るよ
うにすると、下りの場合、青森発が早まり、仕事が終わってから東
京を夕刻の新幹線で発っても間に合うというパターンが崩れますの
で、無理に統合するのは好ましくないと思います。

もし統合するならば、やや奇策になりますが、客車2、3両を「は
まなす」に増結する形とし、下りについては23:30頃に函館駅に入れ
て乗客を乗せたままホームで待機させ、1:31に到着する「はまなす」
に連結して札幌まで運転、上りは逆に函館駅で「はまなす」から切
り離して、朝 6:30頃まで乗客を乗せたままホームに留置、という案
を考えてみたのですが、如何なものでしょうか?

▲キハ183系の定員>YUKIさん
>ちなみに、183系って17番までありましたっけ??

キハ183-500、1500(貫通型先頭車)、キハ182(中間普通車)等は
17列あります。
キハ183-0(スラントノーズ型先頭車)は10列です。

▲JR西日本、年末年始各種イベントのプレスリリース
むねさんが既にアドレスをお書きですが…

↓■平成12年11月13日 20世紀から21世紀へ!! 時をかける旅
http://www.westjr.co.jp/kou/press/4press/n001113c.html

既に、各掲示板やMLで話題に上ったものもありますが、
「ひかり食堂車」の復活やその他各方面へのレトロ列車「メモリアル
・トレイン」の運転、「レールスター21世紀号」、以前、こちらで話
題になった「21世紀記念・西日本乗り放題きっぷ」・「2001年新春初
詣乗り放題きっぷ」、松本零士デザインのオレンジカード・Jスルー
カード発売、記念入場券セット…と、なかなか盛りだくさんで、どれ
にしようか、と迷ってしまうほどの充実した内容になっています。

なお、乗り放題きっぷについて、今年は昨年と違って2日用も用意さ
れたほか、発売枚数の制限が無くなったようです。
九州の「ドリームつばめ」のように、混雑が集中するような列車は
無いから大丈夫だろう、ということなのでしょうか。

ついでに他のJRのHPもチェックしてみましたが、今のところは
 JR東海 ニュースリリース「初詣フリーきっぷ」の発売について
 http://www.jr-central.co.jp/news.nsf/frame/news_menu
だけで、それ以外の会社はまだのようです。


どうもありがとうございます 投稿者:小泉っち  投稿日:11月14日(火)19時12分21秒

(な)さん、どうもありがとうございました。
時刻表は一応持っているけど、よく分からなかったので
とても助かりました。楽しい旅を満喫してきたいと思います。


東京ー成田空港(NRT) 投稿者:ひとこと  投稿日:11月14日(火)18時44分04秒

(な)さんの続き・・
東京ー成田空港はバスもありますが、渋滞にはまると危険なので
(羽田ー成田2時間半なんて経験もあります。。夏休みですが)
上野から京成特急(通勤列車)1000円(スカイライナーは1920円)
東京からJR(快速)エアポート成田1280円(成田EXP2940円)
京成特急、エアポート成田は通勤列車で、運賃のみ。
京成特急は20分間隔、JRエアポート成田は1時間間隔で、
いずれも所要時間は90分程度です。

横浜共和国大統領さん>
もちろん夜行のオホーツクですが(今年7月の日曜)
人の気配がしないという感じでした。
滝川までは自由席は30人くらい立っており私も座れなかったのですが。
ちなみに北見で下車しコンビニへ行ったのですが、
北見で下車したのは(乗り換え含む)7人くらいでした。
上川ー留辺蕊間はまったく人家がないといっても過言ではない
地域ですから、途中駅に一部特急を停車させてこの区間の普通列車は廃止、
石勝線同様、乗車券のみで特急乗車も認めればいいと思います。

高速道路もちほく高原鉄道と並行するルートで建設中で
それだけ需要がないのでしょう。
もっともちほく高原鉄道の乗客は常時1桁でしたが。
さらに池田から乗った「スーパーおおぞら」は8両でほぼ満席でした。
こちらは高速化の効果はかなりあるようです。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


ミッドナイトの指定席 投稿者:ライナー  投稿日:11月14日(火)18時38分08秒

今のところ、本当にガラガラです。空っぽだったり
一両に、6人程度の車両ばかり。

18シーズンとはいえ、まだ乗客は少ないですかね。
せっかく、183系入れても大丈夫かな??


熊本→京都:このように調べるべし。 投稿者:(な)  投稿日:11月14日(火)17時15分07秒

小泉っち さんの 11月14日(火)16時36分51秒 の投稿。
>できれば(かなり切実に)青春18きっぷで行きたいので鈍行列車での乗り換えなんかについてご存知ならどなたか教えていただきたいのですが・・・

 んじゃ、調べ方の説明も兼ねて。まず、本屋で時刻表を買うてくる。経路を決める。特急・新幹線沿いに熊本−(鹿児島線)小倉・門司下関−(山陽線+東海道線)−京都 にしまひょか。
 京都着の時間を決める。過去カキコから、22時頃にします。すると、(平日ダイヤにします。以下同じ)「岡山1903-2023姫路2032-2158京都」です。この列車をさかのぼって、「下関1132-1253小郡1303-1448岩国1506-1830岡山」(注)、が時刻表1ページ分。
 鹿児島線のページで、下関着の時間に着目して乗り換えできるように調べる。「小倉1110-1125下関」があるので、この列車に接続するように、「熊本0724-0954博多0954-1059小倉」。この熊本発時刻でいいなら、清書。気に入らなければ、時刻設定を変えて再調査。

乗り継ぎ例の出来上がり:熊本0724-0954博多0954-1059小倉1110-1125下関1132-1253小郡1303-1448岩国1506-1830岡山1903-2023姫路2032-2158京都

**もちろん、出発時刻を決めて先へ順に進むのも大いに有効。帰り用にお試しあれ。

(注)糸崎1736-1800福山の運転はいつまで?>各位。手元には10月号。
   もし利用できれば下関発1218-小郡-岩国1536-1800福山1806-1852岡山が可能。熊本発も遅くすむはず。
もう一つ。調べる際には、「門司−下関」間は日豊本線系統(下関−門司−小倉−行橋−...)の列車もあり。そちらも参照されたし。


続・熊本→京都 投稿者:小泉っち  投稿日:11月14日(火)16時36分51秒

オレンジライナーさん、どうもありがとうございます。
できれば(かなり切実に)青春18きっぷで行きたいので
鈍行列車での乗り換えなんかについてご存知なら
どなたか教えていただきたいのですが・・・
いろいろわがままですいませんが、どうかよろしくお願いします。


さて、名古屋−>東京 投稿者:(な)  投稿日:11月14日(火)13時59分33秒

akatsuki さんの 11月12日(日)05時27分17秒 の投稿。
>11・24夜に名古屋から東京へ行きたいんですけど、

夜行乗合自動車「ドリーム号」などがよろしいかな。空席案内あり。¥6420。到着は翌朝6時程度。
*KIXのJR切符売り場でも購入できるので、早めの購入を。当日では満席のおそれ大。
ドリームなごや号(2300発と2320発)、ドリームとよた号(2100発):名古屋駅->JR東京駅
ニュードリーム名古屋号:名古屋駅(2230発、2250発)->JR新宿駅(東京都心)
ラメール号:名古屋駅(2330発)->横浜駅(東京方面は電車で30分程度)¥5750。

なお、鉄道なら「ムーンライトながら」名古屋2341発->0442東京着、¥6600。早めの注文を。詳細は表ページ

同じく 11月12日(日)19時01分52秒 の投稿
>「JR利用なら、つぎの経路で \1830 です。
>関西空港==(関空快速)==大阪==(新快速)==京都」
>JR利用なら3000円以上かかるんじゃないですか?

¥3000程度の方は特急列車の金額で、¥1830は通勤電車仕様の金額です。
んでもって、通勤電車であれば「普通運賃¥1830」でKIX−京都の乗車ができます。
*日本型課金制度では、特急は{基本の運賃「普通運賃」+特急列車用追加料金「特急料金」}になります。

**どなたか、東京->NRT よろしく。


レールスター 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月14日(火)12時14分12秒

閑散期だったせいもあるのでしょうが、僕が乗った時、同列車の4人用普通個室は全て空室でした。通路との仕切りが天井まで届いておらず「果たしてこれでプライバシーが保てるのか?」という印象でした。それはそうとして、モノクラスの指定席と自由席とであそこまで差別化を計ったのは、やはり画期的な試みですね。設備的には、指定席はE3系のグリーン車と比べてもほぼ互角なのではないでしょうか。

ところで、元旦から新幹線に乗ると何か縁起のイイ事でもあるんでしょうか?(苦笑)


ちょっと調べたら 投稿者:むね  投稿日:11月14日(火)11時22分45秒

下の情報が出てきました。

http://www.westjr.co.jp/kou/press/4press/n001113c.html


>yoyoさんへ 投稿者:むね  投稿日:11月14日(火)11時16分55秒

>JR西日本広島支社は13日、2001年1月1日午前0時に
>広島駅を出発する博多行き700系「ひかりレールスター」臨時便の運行計画を発表した。

これは実は凄いことでは。
運転席が見れるということのほかに夜中に新幹線が運行されるということ事態が。
別の掲示板では(未確認ではありますが)1日だけ山陽新幹線に食堂車復活というネタも
あるみたいですし、なかなか高速列車もエキサイティングなイベントが多そうです。


Re: Re: Re: 関西空港−−>京都 投稿者:Tylor  投稿日:11月14日(火)09時41分21秒

しまった。その日のうちに東京方面まで移動するもんだと勘違いしてました(^^;;;
京都に滞在するんだったら京阪でも阪急でもOKですね。


終わりではなかった 投稿者:元道民  投稿日:11月14日(火)08時52分04秒

「ミッドナイト」のキハ183系導入を心底から喜んでいます。性格が変われど、これからも末永く(?)、北への夢を運びつづけてくれることを願いたいです。この冬、急遽渡道を検討しています。>ふみくんさん、理想が現実になりますね。悲観視されてたミッドナイトですが、乗り切りました。終末は回避されました。


石北本線 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月14日(火)04時48分10秒

>ひとことさんへ
「オホーツク」(夜行の?)の利用状況がそんなにヤバイとは知りませんでした。同系統で、今や道内の特急型車両としては老兵(かな?)の部類に入るキハ183が主力で活躍しているのも、故にという事でしょうか。いや、あくまでこれが昼行の「オホーツク」で起きていればの話ですが、札幌・旭川−網走間は元から人の往来が少ないのでしょうか?飛行機に旅客需要が劇的にシフトしているとは考えにくいし、まさかビジネスマンがこぞって特快「きたみ」を使うとも思えませんし。下りの「利尻」には僕も一度乗った事があります。壁の、足元の部分の(パソコンの電源用と思われる)コンセントで携帯の充電が出来たのは大変有り難かったのですが、活字中毒の僕としては、減灯時の読書灯が付いていないのには参りました。観光シーズンなのにも係わらず、こちらも旭川以降は座席車は貸切状態でした。

>オレンジライナーさん
なるほど、他線との接続を考慮しての事ですか<4:42 僕は横浜市のかなり郊外の方の在住ですが、4:16に横浜に着いても、私鉄、地下鉄共に動いていないので時間を持て余してしまいます。大阪以西から東海道を18きっぷなら、僕の場合大概昼行の移動になりますね。

只見線。冬の18シーズンだと全区間乗り通す事は出来ないんですよねえ(困)


たまには^^ 投稿者:yoyo  投稿日:11月14日(火)04時18分16秒

いつもROMってばかりでは申し訳無いので^^
それにしてもここは毎日すごいカキコですね♪
あっそうだ^^、外国人用のJRパスって外国人と特定の日本人にしか使え無いようです^^
その特定の日本人と言うのは@海外に10年以上すんでる、A永住権もってる、B外国人と結婚してる、のいずれかの人達です^^
ところで、それってどうやって証明するんでしょう(笑)
永住権はまだしも、10年以上すんでいるとかはどうやって証明するんでしょう^^

JR西日本広島支社は13日、2001年1月1日午前0時に広島駅を出発する博多行き700系「ひかりレールスター」臨時便の運行計画を発表した。乗客全員に記念乗車証が配られるほか、抽選で21組(1組3人まで)に運転中の後部運転席を見学してもらう。臨時列車は「レールスター21世紀号」。

[毎日新聞 11月13日]
うーん、年明けそうそう博多に行って何するんだろ(毒笑)


続:ミッドナイト 投稿者:ひとこと  投稿日:11月14日(火)03時14分30秒

>ふみくん(2重敬称略)
恐縮されても困りますが・・
すぐ壊滅に追い込む某社と違って涙ぐましい努力をしているJR北海道は素晴らしい
ということです。
もっとすごいのは「オホーツク」ですが・・
旭川まで満席でも旭川ー北見は座席車全てで20人以下。
これでも残していますから・・
以前「利尻」の指定席でキハ183の夜行に乗りましたが
あれはエンジンがかかっていないのでしょうね。
あとは「オホーツク」ですね。
たしかにキハ183はうるさいですが、
夜行列車はゆっくり走るので気にならないと思いますよ。
席にもよると思いますが・・
案外JR北海道なら気を効かせて時々「お座敷車」を増結してくれそうですが。(笑)
それに期待しましょう。
個人的にはピーク時だけでもグリーン連結があれば
青春18切符以外の時に快適なのでありがたいのですが
これは贅沢ですね。

将来的にはミッドナイトを青森へ(白鳥連絡:青函トンネル内機関車連結)
はまなすは盛岡へ(新幹線連絡:現在の編成)
延長して欲しいところですが
現状だと青森発「はまなす」に統合されそうです
将来とも頑張って欲しいものです。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


ながら上り 投稿者:オレンジライナー  投稿日:11月14日(火)02時17分30秒

一般的にはラッシュアワーを避けるためらしいですね。<4:42着
まあ折り返して静岡まで行かなきゃいけないですし。
しかしこの時間に着くから5:10の常磐、宇都宮線に連絡できるんですけどね。


ゆっくり寝る間もない 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日:11月14日(火)01時50分14秒

上りの「ながら」は何故ああも東京に着くのが早い(4:42)のでしょう?有効時間帯という概念を無視しとりゃせんか・・・・・。


感謝してます 投稿者:ふみくん  投稿日:11月14日(火)01時44分37秒

>ひとことさん
いや、仰るとおりでございます。
183へのグレードアップは素晴らしい事だと素直に思えます。なにせ、去年の冬のミッドナイトの自由席はキハ56だった訳で・・・
昔ながらの車両を愛している方や、カーペットお気に入りの方々にはちょっと残念な事かもしれませんが、座席数が増えるという事は何にも増して便利になりました。女性専用席が1両全席とはすごい!
JR北海道に感謝感謝!

ただ、湾岸の住人さんが仰っているようにエンジン音のウルサさでいえば僕自身、最強の部類に入るだろうと常々思っています(特に非貫通先頭車)。いやいや文句は言えません・・・


183系ミッドナイト 投稿者:ひとこと  投稿日:11月14日(火)01時21分49秒

お座敷改造車がありますので、
それをつなぐという方法は考えられそうです。
一時期、「急行利尻」につないでいませんでしたか?(勘違い?)
車種はともかく(快適性はともかくグレードアップしている)残そうとしている
姿勢は大変評価できると思います。
1両であれ自由席の通年連結は実施して欲しいですね。
ミッドナイトですが、キハ183系にすれば特急と共用できるので
コスト削減もでき検査運休がいらなくなるはずですが・・
定期に戻すことはなさそうですね

教えてください!!さん
小学生(子ども)用の通学定期は「通塾用」でしょう。
それ以外に考えられませんし・・
でも設定されていること自体不思議ですね。
とかいいつつ2年間利用していました。
6ヶ月で4万円くらいしたような・・

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


定期 投稿者:さかな  投稿日:11月14日(火)00時31分21秒

今、3分割にして定期を買っていて、通しで買う時との差額が6ヶ月で15000円くらい。
1割引です。

>K.Teshimaさんへ

今日、寄ってくるのを忘れて電車に座った瞬間思い出しました。
本屋へは明日にでも寄ってみます。

>ペルさんへ

数日前に神奈川新聞に小さく南橋本から宿河原の件が出ていました。
それで全部チェックしたらこれだけ出てきたということでしょう。
運賃を高く表示していた区間は当面値引き運賃にすべきでしょう。

>青春18ビギナーさんへ

ムーンライトながらの小田原から自由席になる車両は小田原までの指定券があれば終点まで座れます。
小田原から自由席に乗る場合、指定券を買っても乗らない人がいたりして空席があり、
座れる可能性があります。
先頭にならんでも座れない日もあります。車両によって空席の数がかなり違います。

ムーンライトながらは茅ヶ崎駅に止まらないので平塚から乗るようになります。

寒川駅は終電まで駅員がいます。電車が着いた時だけ改札に駅員がいます。
下りの終電が着いた時に入れてもらってます。
駅員がいない時は茅ヶ崎や平塚で日付を入れてもらったことがあります。
茅ヶ崎では相模線が着いた時なので寒川から乗ったと言えば分かってもらえます。
平塚では乗った時のきっぷはどうしたか聞かれて駅員がいなかったことと寒川発の電車は0時を
過ぎていることを説明しました。


ミッドナイトの改造 投稿者:ライナー  投稿日:11月14日(火)00時08分14秒

JR北海道はこのままミッドナイトのカーペット
を廃止してしまうのでしょうね。

もしかしたら、183のカーペット改造(ちょっと無理かな)
するかも・・・。


 投稿者:教えてください!!  投稿日:11月13日(月)23時59分46秒

どうもありかとうございました!!
これからどうしよっかな・・・。
何かいい方法・・・ないですよね?
素直に回数券買うしかないかぁ。ふぅ〜。

ところで、小学生用の通勤定期っていったい??




もっと前の掲示板  一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る