青春18きっぷさかなのページ掲示板
 過去の書き込み65



もっと前の掲示板 一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る

人間として 投稿者:HOMER  投稿日: 1月24日(水)22時25分53秒

どうなのか、ですね。列車の不通時・遅延時は駅係員・乗務員・保線区の方々も
大変な忙しさです。そして人間です。売り言葉に買い言葉、対応がおなざりに
なることも時にはあるのでしょう。どうしてお互いが気持ち良く、同じ時が
過ごせるような少しの気遣いも出来ないのでしょうか・・・。権利ばっかり主張して。
相手が機械だとでも思っているのですか。

何だか、最近は青春18きっぷの持つ権利って増えてるんですね。嬉しい限りです(笑)
個人的には、管理人様の発言の最後の3行を、真摯に受け止めなければならないと思うの
ですがいかがでしょうか>皆様。


周遊きっぷ 投稿者:JUNA  投稿日: 1月24日(水)20時41分32秒

 >浪人生さん
東京都その周辺で乗り降りするなら、周遊きっぷ東京ゾーン。
名古屋市内発在来線経由 12920円
東名ハイウェイバスも使用可、夜行バスは1320円別途。

でも、「安く」って条件がつくと、受験にはとうてい不向きなのばっかりだね。
当日朝着にするのはリスク多すぎるし、昼間の在来線乗り継ぎなんて疲れるし、昼の東名ハイウェイバスなんて乗ってると嫌になってくるし。


片道キッパー登場(うれしそう) 投稿者:葭島  投稿日: 1月24日(水)20時24分16秒

時間を度外視すれば、東海道線で行って、中央線で帰ってくる、
同じ線区を2回通らなければ片道扱いで10190円(運賃のみ)です。
学割だと2割引で、1の位は切り捨てです。
あらかじめ設定した経路上なら何回でも途中下車できます。ただし逆戻りは
できません。…ので、受験される場所によっては、南武線経由とか
横浜線経由のほうが有利かもしれません。ちなみにどちらも運賃は
変わらないようです。

ちなみに私は表題のとおり片道バカなので、他にも安い方法があるかも
しれませんが全くわかりません(汗)。ご参考まで。

なお、もしこの経路を採用していただくのでしたら、中央線は時間の
心配のない(と思われる)復路にされることをお奨めいたします。
時期が時期だけに何が起こるかわかりませんので…。

それではよい結果をお祈りいたします。


名古屋〜東京 投稿者:なかむら@携帯  投稿日: 1月24日(水)19時59分25秒

バスの場合、昼行便と夜行便では運賃が違いますが、いずれもJRバスです。

都市間往復割引きっぷ【昼便用】8760円
ドリーム号往復割引運賃【ドリームなごや又はドリームとよた】11410円

夜行便では名古屋〜新宿間の「二ュードリームなごや」が春日井経由であります。
運賃は東京駅発着と同じです。鉄道よりやすいです。


安く東京まで行くには? 投稿者:浪人生  投稿日: 1月24日(水)19時15分15秒

2/16に受験で名古屋から東京へ行くのですが、バスか電車で一番安く行ける方法って何でしょうか。親に出してもらわないので新幹線は避けようと思っています。どなたかアドバイスくださると嬉しいです。


1.15新潟の大雪私の場合 投稿者:舘庵 道剛  投稿日: 1月24日(水)17時48分22秒

 新宿発23:09発の「えちご」に乗っていました。
 新宿を定刻どうり発車、しかし車内放送では
 「本日新潟地方大雪のため遅れる場合があります」
 とアナウンスがありました。
 急ぐ旅ではなかったので、気にせず寝ました。
 ふと目がさめると、時計が午前3時をさして
 いましたが、列車が駅に止まっていました。
 外を見ると「高崎」
 となりのホームには「能登」も止まっていま
 した。
 車掌に聞くと「午前4時までは動かない」
 と申していたので、閉じ込められた場合を
 かんがえて、駅そばのコンビニで食料を
 買い出しました。
 4時20分ごろ「能登」が動き出し
 それから10分後に「えちご」も
 動きました。また寝て起きると
 時計は6時ごろ、沼田で停まって
 ました。すぐに動き出しましたが
 車内アナウンスで
 「水上で運転を打ち切ります
 急行能登に乗ってください」
 と振り替え案内がありました。
 水上に6時30分ごろ到着
 「能登」に乗り換えすぐに発車
 したとおもいきや「越後中里」
 にて臨時停車
 理由は「越後湯沢」のホームが
 立ち往生の列車で満杯で整理に
 時間がかかるとのこと。
 車掌室にいくと、
 「これから1時間半は動かない」
 との事でした。
 当然何十人の客がいて
 「これから北海道にかえり明日の
  ゼミに出席しなくてはいけない
  のでどうしたら…」
  などという客がいました。
  その後、列車は車掌の言うとおり
  8:30頃に動き、案の定
  越後湯沢で運転を打切りました。
  振り替えとして
  「能登」の乗客は「はくたか」に
  「えちご」の乗客は「新幹線」に
  きっぷはそのままで乗れました。 
  わたしはそのままの切符で
  新潟までいきました。
  振り替え輸送の件ではいろんなこと
  が書かれていますが。この件で
  素晴らしいと思ったことは。
 「何時に列車が動かないのか」
  をはっきり車掌が申したことです。
  そうすることによってコンビニ等
  で食料も買い出せましたし、
  何せイライラしません。
  でも駅員によって対応が違うのは
  いただけませんが。
  長文でもうしわけありません。


新幹線の切符は 投稿者:やまばと  投稿日: 1月24日(水)16時03分58秒

18切符と新幹線の切符は、同じサイズじゃないです。
新幹線の切符は、定期券サイズで自動改札とおりますから。
新幹線改札は、ほとんど自動改札ですよ。
以前は、東京駅の東海道新幹線の改札には、JR東海のお姉さんが多くたっていたのを思いだしますが。
彼女たちは、出札のほうへまわされたのですかね。
新幹線のグリーン個室は、まだ乗ったことないのでわかりませんが。
多分、個室だから、個室寝台と同じで、18切符と同じサイズで自動改札とおらないかも。


なるほど^^ 投稿者:yoyo  投稿日: 1月24日(水)13時39分36秒

なかむらさん超早レス感動しました^^
ありがとうございます^^
そういえば18切符のサイズって新幹線の切符と同じサイズですか?^^
もう、5年ぐらい新幹線のってない(涙)ので忘れましたけど^^


黒でも・・・・ 投稿者:なかむら@志摩  投稿日: 1月24日(水)12時47分28秒

★yoyoさん
「裏が黒」でも自動改札には入りません。
でも、“「青春18きっぷ」などは横長サイズ”なので入らないですという
注意書きが一部の駅で有ります。


3月ダイヤ改正ネタですが、関西線の亀山〜加茂で「保守運休」が生じます。
第4土曜日の昼間の列車が走らないとの事です。運休列車の時刻は沿線の駅に
掲示されているみたいで他所の掲示板に書き込んでありました。転載して公表
したいのですが、転載許可が必要なので書くのを控えます。


サービス業として 投稿者:通りすがり2  投稿日: 1月24日(水)12時43分57秒

どうなのか、ですね。
中央線や東京近辺の私鉄の末端部分で夜、運行不能に
なったら各社は手配したバスかタクシーで送ってくれますし。
MLえちごの件では列車ホテルなんてしなかったことは
大いに評価できますが。

HOMERさんの
>後はどうなろうと知ったこっちゃない、ということ。その代償としての値段の安さがあるの
>だから。それがいやなら、他の乗車券を使えばいいだけのこと。結局は、切符の使い方が
>悪い(心に余裕を持っていない)のでしょう。

はそれはそれで規則上それで結構ですけど、普段使っている
私鉄が夜中とまって、とんでもないところで放り出されて、
運賃は返すから家に帰りたければ朝までガマンするか、
自腹でタクシーつかって帰りな、って言われたらどう思う
でしょう?
あと、ムーンライトえちごに乗る以上とりあえずの目的地は
明確ですけど。

ムーンライト紀伊さんの
>。ただし、乗車券部分は急行列車不可なので幹線振替となった場合乗車券のみ新たに購入しなければならない。ってなるような気もしなくはないです

もそうですけど。でも「非常」事態なのだし、うるさそうな連中は
さっさと新幹線に乗せて追い払って?しまえばいいのに、って
思うんですけど。「規則」があって1担当者の決裁ではできないん
でしょうかね。



質問!! 投稿者:yoyo  投稿日: 1月24日(水)12時27分19秒

下車印の話をしておられるところで、ちょっとおもったのですが
18切符の改札って自動改札で通れるのですか?^^
18切符の裏側を見ると確かに黒なんですが(苦笑)
でも自動改札がスタンプの日付まで読み取れるわけ無いと思うので^^
東京の山手線内とかは、、改札ので入りがきついので、疑問に思いました


管理人さん登場で、一安心。 投稿者:(な)  投稿日: 1月24日(水)10時14分06秒

管理人さんが出てきて、一安心の私。これで雰囲気は落ち着くかな?

んで、管理人さんの 1月23日(火)22時54分29秒 のカキコ。
>上越線不通の場合、新幹線を特急券なしで振替になった場合は青春18きっぷでそのまま乗れると思いますが、
>そうでない場合は特急券と乗車券を払って新幹線に乗るかそれが駄目なら開通まで待つしかないと思います。
その昔、越後湯沢駅近くの土砂崩れで数時間不通を食らった際には、停車中の電車でぬくぬく数時間待った(ほくほくからの連絡もとりました)あげくに、越後湯沢から東京まで身銭を切りました。(高崎乗換ではながらに間に合わず)

>JRは電車が不通になったとき、数時間も電車に閉じ込めるようなことにならないよう何か考えてほしいです。
むしろ、これが一番大切ですよね。
*電車の不通といえば、最近、こちら(名古屋)の新聞には出てこなくなりましたが、
  「東京近郊の中央線」での「鮪の漁獲高」は減少しているのでしょうか?


下車印ですか。 投稿者:(な)  投稿日: 1月24日(水)09時59分45秒

最近(と言っても「平成」になってからだが)はおねだりしていませんが、昔の、しかも20日間遊べる「北海道(or 九州)ワイド周遊券」の頃にこれを各駅ごとに実行したところ、券面がほとんど埋まりました。当時は駅で降りるごとに、「下車印」「硬券入場券」「駅のスタンプ」の3点セットを集めていました。最近の有人改札は目茶混みなので、押してもらおうという気にはなりませんが。しかも、ワンマン列車では、おねだりのしようがありませんし。


(無題) 投稿者:奇術師  投稿日: 1月24日(水)00時36分29秒

すいません訂正です
昨夏の常備券(W)には記載がありました。ただ常備券ではなくマルス券には昨夏のものにも記載がありませんでした


ご案内での「運行不能」追記 投稿者:奇術師  投稿日: 1月24日(水)00時21分29秒

昨夏の常備券(W)を発見したので見てみると確かに記載がありました。ただ常備券については昨夏のものにも記載はありませんでした。
記載がないからといって規則がないわけではありませんし、別媒体(時刻表等)での告知もなされていることでしょうからゴネるネタにはなりません。だから記載ナシだからとゴネるのはやめましょう。

18きっぷの下車印は・・・たしかに狭いですし、東京都区内(特に山手線内)などは有人窓口込んでますからね・・・わたしは最近18きっぷを使い始めましたがあきらめましたね(苦笑)。他者への迷惑をかけないように考えた上でお願いするのは自由だとは思います。


下車印 投稿者:なかむら  投稿日: 1月23日(火)23時56分27秒

五枚一組時代は時間に余裕と混んでいなかったら押し貰いました。
今の様式になってから押すスペースが小さいので今は押して貰っていません。
最近ではシャチハタ式の下車印も見かけます。稀に断られる時もありますが、大体は押してくれます。

今シーズンも使いませんでした<あおはる
出かけてもドリーム号かワイド33SUNで私鉄バス船を乗り回してしまいました。ちなみ2月末までの連続三
日間有効、6000円で徳島や新宮へ、一部の高速道路経由のバスに乗れます。オフシーズンの旅にどうぞ


振替輸送 投稿者:ムーンライト紀伊  投稿日: 1月23日(火)23時00分54秒

旅客営業規則からの解釈。
指定席券持っていたのにJR側の都合で接続できずかつダイヤの都合で上位の列車へ振替となった場合そのまま無料で旅行可能な場合もありえる。ただし、乗車券部分は急行列車不可なので幹線振替となった場合乗車券のみ新たに購入しなければならない。
ってなるような気もしなくはないです。


久しぶりの書き込みです 投稿者:さかな  投稿日: 1月23日(火)22時54分29秒

上越線不通の場合、新幹線を特急券なしで振替になった場合は青春18きっぷでそのまま乗れると思いますが、そうでない場合は特急券と乗車券を払って新幹線に乗るかそれが駄目なら開通まで
待つしかないと思います。
青春18きっぷの場合、それがたとえ翌日になっても最終目的地まで行っていいとおもいます。

JRは電車が不通になったとき、数時間も電車に閉じ込めるようなことにならないよう何か考えてほしいです。
自分も1回あります。

ミッドナイトは青春18きっぷの利用期間に合わせて登場するような気がします。
ここ最近はギリギリに運転発表が続いているのでもうじき分かると思います。
3月ダイヤ改正後については古い時刻表で予定を考えて時刻表発売前に指定券を買うしかないと
思います。

ホームページの方はムーンライト九州などの運転日を修正しています。
最近書きこみができず すみませんです。

掲示板は1999年4月から書きこみがすごく変わってます。
あと、2000年10月から私がなかなか書きこみできずそこでも変わっています。
ログは全部保存していますのでいずれ公開できると思います。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/


下車印 投稿者:Pんちょ  投稿日: 1月23日(火)22時29分44秒

僕も下車印を押している輩をよく見ます・・・
でも、18きっぷで下車印を押してもらうってことはアリなことなんでしょうか?
いつか何処ぞの掲示板で議論された覚えがあるのですが、未だよく分かりません。
何方かご教授願います。アリなようなら僕も次シーズンからやってみようと思います。

◆列車の遅れ
僕も20日消化旅行に行った時、北陸方面の影響を姫路駅でもろに受けました。
各列車とも30〜40分遅れて姫路駅に入線。当初は赤穂線で岡山に戻る予定だったのですが、接続列車があるかどうか分からなかったので、山陽線経由で帰りました。最終日だけあってなかなか空いていましたが。
それで、良かったと思ったのが岡山駅での対応です。
結局30分遅れで岡山に到着したのですが(姫路で接続列車待ちをしていたため)、岡山到着前・和気近辺で車掌さんが伯備線・津山線・宇野線に乗車の方は申し出とのこと。
そして、各線とも申し出があったのか、岡山駅では各線の列車が待っていました。
各線とも終電の時間のためだと思うのですが、この対応は良かったと思います。
おかげで伯備線(山陽線)沿線住民の僕は日付が変わる前に到着駅に着くことが出来ました。
しかし、ちょっと許せなかったのが姫路駅の対応です。
”岡山行きは7番線、三角印7〜9”と散々説明していたのに、入線間近になって”岡山行きは本日6番線・・・”、寒い中待っていたのに、大目玉を食らいました。ロングシートには座れたのですが・・・


途中下車印 投稿者:やまばと  投稿日: 1月23日(火)19時03分58秒

途中下車印というと、国鉄時代は、ワイド周遊券に表示が見えなくなるほどおしてもらったもの
ですが、こちらから頼まないと押してくれないところが多かったです。
途中下車印を押すことによって、どこまで使用したかを明確にするのですが、国鉄時代はおろそか
にしていたのでしょうね。
最近、特に西日本管轄では、押すようになったみたいです。大阪で降りたときも、押されました。
18きっぷでも、頼めば押してくれる駅多いですよ。小判型のものが正式なものですが、駅によって
は、駅名印のゴム印を押しているところも多いようです。
18きっぷで、下車印を集めているコレクターを結構みかけます。


そういえば確かに・・・ 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月23日(火)18時19分13秒

最近のマルス版のご案内には「運行不能時」の扱いはないのね。


0133386301のホームページ紹介 投稿者: 山岸 良光  投稿日: 1月23日(火)18時11分38秒

私「0133386301」が作成したホームページと、その内容のあらすじを紹介しており、
そのホームページにリンクする様に作成しております。
内容としましては、富山の日帰り温泉紹介をはじめ、しらこばと水上公園、
府中市郷土の森、あらかわ遊園、電車とバスの博物館などの公園、遊園地
の詳しい情報を写真や映像で紹介しております。
又、JR東日本お年玉フリー切符の旅、立山アルペンルートの旅、萩・津
和野の旅などの旅のシリーズを写真映像で紹介しております。
又、見ての御楽しみの写真集もあります。そして又新たにホームページを作成
しておりますので是非一度ご覧頂きたく宜しくお願い致します。
URLは http://members.jcom.home.ne.jp/0133386301/ です。

http://members.jcom.home.ne.jp/0133386301/


マルス券って・・・ 投稿者:奇術師  投稿日: 1月23日(火)17時52分54秒

「ご案内」に「列車の運行不能による払い戻しは致しません」という文言はありませんね。
今季は残念ながらこの1枚しか買ってないので常備券との比較はできませんが(^^;)
#特急・新幹線を除くと本券に記載しているのだからこの注意書きをぬけばいいのに

今季は結局最終日にながらに飛び乗ってしまいました(^^;)
安城からの乗車券で東京駅にて途中下車をお願いしましたが・・・途中下車の扱いってきっぷ見るだけなんですね。このあいだ大阪駅でやったときは下車印押されましたが・・・某駅では18きっぷのとき下車印はないと言われたし


忘れ物 投稿者:HOMER  投稿日: 1月23日(火)15時46分32秒

↓の追加です

つまり、青春18きっぷには目的地・あるいは終点という概念が無いということですね。


Re:18きっぷで列車が遅れたネタ  投稿者:HOMER  投稿日: 1月23日(火)15時44分07秒

久しぶりに見たらなんだか・・・

>払いもどしをしないのは使用上の注意の「列車の遅れによる
>払い戻しはナシ」で納得いきますが、かといって、乗客を
>終点まで運ばないでいいのか?となると別問題ですね

それは都合良く解釈しすぎ。以前の18きっぷの表紙には、
「列車の運行不能による払い戻しはいたしません」とある。
そもそも普通乗車券と、この種の企画乗車券との性格の違いを理解していない。
普通乗車券を購入するのは、運行側と、ある目的地へ運んでもらう、という契約と結ぶ、
という意味あいがある。だからこそ、不通等で目的地に着けない場合には無賃送還なりの
措置が取られる。契約を実行出来なかったのだから。一方で、青春18きっぷは、
先に挙げた一文で、そういったことを放棄している。簡単に言っちゃえば、ハンコを押されたら
後はどうなろうと知ったこっちゃない、ということ。その代償としての値段の安さがあるの
だから。それがいやなら、他の乗車券を使えばいいだけのこと。結局は、切符の使い方が
悪い(心に余裕を持っていない)のでしょう。


ようやく平穏になりましたかな? 投稿者:(な)  投稿日: 1月23日(火)12時49分43秒

まあ、非常時における対応は、様々ですよね。もっとも、こういう場合の対応によって、その企業への印象が決まる・変わるということはよくあるわけです。やたらに規則を振り回すだけの企業であれば、二度と使う気にはならないでしょうし、融通の利く会社であれば、また使ってもいいや、となるわけですよね。ですから、

葭島 さんの 1月23日(火)11時30分59秒 のカキコ
>当BBSのここ数日の騒ぎを機に、JRの救済制度に関する知識が深まったのは
>怪我の功名というべきでしょうか(いや皮肉ではなくて)。
(以下略)
には、全く同感です。
 
*個人的には、「特急料金追加のみで新幹線」あたりなら双方の納得行く線ではないかと。1998年8月末、一ノ関->宇都宮で¥4100を経験。水害で、生きているのは東北新幹線だけでした。

んでもって、掲示板が「荒れて」いる場合の私の対応。簡単です。カキコしない、それだけです。

昨日、センター試験の代休で京都へ行きました。平日の、昼間です。大垣からの米原行きは3番線(つまり、313の2頭)。でも、椅子ちょうどくらいはいました。帰りは、米原から久々に乗換なしで名古屋。快適ですわ(313の4頭、大垣から6頭)。いかに乗換がウザイか、わかりました。普通の方が車を好み、鉄道に乗りたがらない訳が。

大垣駅0702時の網干行きのしっぽ(名古屋側):相変わらず、空いています。春シーズンこそは、とにかく名古屋よりへ行きましょう。結構座れますよ。たとえ階段付近の車両がぎゅうぎゅうでも。経験のない方、是非お試し下さい。休日なら米原での新快速への行列にも便利です。


無料の救済 投稿者:葭島  投稿日: 1月23日(火)11時30分59秒

当BBSのここ数日の騒ぎを機に、JRの救済制度に関する知識が深まったのは
怪我の功名というべきでしょうか(いや皮肉ではなくて)。

私としては「快速以下しか使うな」と、原則を振りかざして来られる方が、
よっぽど官僚的な印象を受けます。もちろん決まりですから、そう言われると
文句は言えません。

その上で、あくまで「運行側の好意」として、新幹線に乗せてくれるとかの
救済を打ってもらえるならば、それはラッキーでしょう。
くどいようですが、これはこちらから要求するべきことではありません。

でも、なんか今までのケースを拝見していると、現場が必要以上に混乱するのは、
ただ曖昧に「○○に乗ってください・○○には乗れません」と言っているだけ
だからではないか、と思えるのですが…。

例によって素人考えですが、説明する側も、規則という一線をビシッと示した上で
(失礼な表現ですが)恩を売ってみせるなら、納得する乗客も多くなるのでは
ないでしょうか。当局が自ら規則を超えたと認める部分に、その場であれこれ
注文をつける人は少ないと思います。
もっとも「規則を破った」こと自体について、おもに非当事者が非難することは
考えられますけど。

「高崎まで新幹線」の措置は、その区間で新幹線しか生き残ってなかったことで
一時的に『石勝線状態』に陥ったために、代替輸送の手段がない同区間のみ新幹線を
普通列車に見立てた、と理解したんですけど。…まあそれならそういう説明が
あるべきでしょうね。

以上、非当事者の感想でした(笑)


18きっぷで列車が遅れたネタ 投稿者:通りすがり  投稿日: 1月23日(火)08時32分52秒

払いもどしをしないのは使用上の注意の「列車の遅れによる
払い戻しはナシ」で納得いきますが、かといって、乗客を
終点まで運ばないでいいのか?となると別問題ですね。
これについては「乗せてもらってる」論では解決できませんが。
無謀な18きっぱーは言い逃れ無いにしても、高崎までは新幹線で、
そこから先の末端部分は在来線にしろってのはな〜んかJRの官僚的
なイヤガラセ的対応であるような気がしますが。(そんなんだったら
規則をタテに全線在来線にしろって言えば良いのに?なぜ「末端」
だけ在来線?)


地方交通線問題 投稿者:ローカル線ファン  投稿日: 1月23日(火)03時11分14秒

 昨日の説明では、不十分なところがありますので補足します。
1980年(昭和55年)11月に国鉄再建法(正式名:日本国有鉄道再建促進措置法;1990年4月に廃止)が成立、翌年3月に施行令で以下3つに分類されました。
幹線:地方交通線を除いたもの(時刻表上の検索地図で黒)
地方交通線:輸送密度(1977〜79年度の3年間平均の1日1キロ当たりの輸送人員)
      8000人未満(時刻表上の検索地図で青)
     1984年4月20日より幹線の1割増運賃導入(現在も残存)
     1981年1月21日臨調基本答申により地交線の私鉄譲渡・3セク化を推進の方針。
特定地方交通線:輸送密度4000人未満。「除外特例」条件に該当する線を除く
      すべてが1990年4月までに3度に分け、代替バス化、第三セクター鉄道に転換。
 ここで問題なのは、輸送密度が4000人未満でありながら、除外特例によりバス転換不適当として現在もJRとして生き残っている線です。除外特例は住民の足の確保という、政治的な配慮により設けられました。青春18きっぷで乗れるということでも、旅人にとってもありがたい特例ですね。もし、下の路線がJRでなっかたら、青春18きっぷの旅の魅力も大きくそがれる寸前でした。内容と該当路線は以下の通り。
1.隣接する駅間で、ピーク1時間当たり片道1000人以上の輸送量がある。28線
宗谷、石北、富良野、札沼、江差、津軽、八戸、五能、米坂、磐越東、烏山、水郡、飯山、小海、参宮、姫新、因美、境、福塩、芸備、可部、山口、小野田、香椎、唐津、後藤寺、日田彦山、三角
2.代替輸送する道路が未整備。6線+追加3線
山田、木次、三江、予土、日南、肥薩(深名、岩泉、名松が運輸相により追加除外)
※深名線は道路整備完了のため1995年9月にJR北海道により廃止
3.代替道路が積雪のため1年に10日以上閉鎖。2線
只見、越美北
4.乗客1人当たりの平均乗車距離が30キロ以上で、かつ輸送密度1000人以上。12線
釧網、留萌、日高、大湊、花輪、釜石、北上、大船渡、気仙沼、陸羽西、小浜、吉都
以上51線。

>最近の地方交通線をめぐる動向
(1)整備新幹線と並行在来線
 1997年10月1日に長野(北陸)新幹線開業に伴う信越本線・横川−軽井沢間の鉄道廃止と軽井沢−篠ノ井間の第三セクター「しなの鉄道」転換が記憶に新しい。またJR西日本が北陸新幹線の南越までのフル規格開業予定に伴い、並行在来線の北陸本線と接続する7支線の経営分離を表明、関係自治体と協議中。(経過はどなたかこの掲示板でお知らせいただけるとありがたいです。)協議対象の7支線は以下の通り。
大糸線(糸魚川−南小谷)、高山線(富山−猪谷)、富山港線(富山−岩瀬浜)、氷見線(高岡−氷見)、城端線(高岡−城端)、七尾線(津幡−和倉温泉)、越美北線(越前花堂−九頭竜湖)
 他に東北新幹線関連では東北本線・盛岡−八戸などあと1〜2年のうちに第三セクターに転換されそうです。(貨物列車や北斗星・カシオペヤなどの寝台特急は第三セクターに線路使用料を払うことで解決したそうです。)
(2)他の動向
 私鉄譲渡、第三セクター転換路線の廃止が今年春相次いでいます。下北交通(旧・大畑線)とのと鉄道(旧・七尾線・穴水−輪島)がまもなく廃止です。またJRでも可部線(可部〜三段峡)が増発効果の結果により存廃の危機に立っています。今後、この流れが加速しないことを青春18きっぷ愛好者としても祈っております。


補足 投稿者:ぱーぱー  投稿日: 1月23日(火)01時31分58秒

当然のことながら乗継割引と株主割引の併用はできません。

これはレール&レンタカーきっぷ等特急料金が割引になるものすべてに
あてはまりますので覚えておいたほうがいいでしょう。


株主優待券 投稿者:ぱーぱー  投稿日: 1月23日(火)01時29分03秒

株主優待券はJR東日本の場合、
一度の利用で片道きっぷ1枚とそれに付随する特急券1回分のみです。
ですから乗継割引以前に特急料金の割引の適用は1列車しかできません。
重ねて使えるので最高4割引ですが、
きっぷを2つに分ける場合はもちろんそれぞれについて株主優待券が必要になります。

けっこう面倒ですね。

#ちなみに株主優待券の効力に関してはJR東日本、東海、西日本それぞれまちまちみたいで、
#なんか混乱しそうです。


3月改正ではないのですが… 投稿者:埴生峰延  投稿日: 1月22日(月)21時59分40秒

 3月改正ではないのですが、筑豊本線・篠栗線(黒崎−桂川−吉塚間;黒崎−折尾間はもと貨物線の短絡線)の電化開業が10月6日に決まりました(19日(金)付『西日本新聞』朝刊より)。博多−直方間に通勤特急が1日1往復設定されるほか、普通・快速用に新型電車も投入されます。
 折尾−若松間(桂川−原田間もですが)はディーゼルカーによる折り返し運転になりそうです。
 また、電化に伴い大量のキハ200・66・67が余剰となります。これらはすべて転換式クロスシート車で、キハ66・67は26年経っていますがまだ使えそうですし、キハ200はJR化後の新型車ですから、これらは他線転出となる可能性が高く、JR九州のローカル線のグレードアップが期待できそうです。※キハ66・67は一時期急行に使われたこともあります。

 九州の3月改正では、「ソニック」系統に885系が投入されます。

 僕もことし北陸に行きましたが、豪雪の10日ほど前で、列車は10分程度の遅れでした。呑気に雪見を楽しんでしまいました。


私は振り替えできず 投稿者:うさうさ  投稿日: 1月22日(月)20時31分50秒

1/14に鳥取→京都→大垣→東京に乗ろうと思いました。
(MLながら利用)

で、鳥取−京都間(竹野か城崎)で線路と高圧電線に倒木して、
3時間電車の中で缶詰になっていました。(2時間半以上遅れ)

で、京都に着いたのが22:00近く。
これではMLながらに乗れません。(MLNの指定券は所持)

唯一乗れる手段は新幹線、京都発名古屋行き22:15に乗れば、
名古屋からMLながらに乗れるとのこと。

振り替え乗車で、京都→名古屋を新幹線で乗せてほしい、と言いましたが、
名古屋までの新幹線特急券を買ってくれと言われました。

ちなみに18切符ではありません。


一瞬、焦りました 投稿者:なかむら@志摩  投稿日: 1月22日(月)19時40分34秒

先にレスを...

★E127系さん
掲示板を見る人にとっては一言、「他の掲示板で見たのですが」と書き添えていただいて
欲しかったです。出元については知りませんが・・・・・・

★横浜共和国大統領さん
越美北線を走るのは基本的にキハ120です。
JR西日本管内ではよく山陰を中心に走っています。

JR東海三重県内の改正情報です。
快速「みえ」ですが、土休日に松阪発着で走っていた臨時は3月改正からは運行しません。
特急「南紀」と「ホームライナー四日市2号」にはグリーン車が連結されません。
まだ色々あるのでずが、事前情報になる可能性があるので分かり次第、書き込みます。


ありがとうございました 投稿者:なつき  投稿日: 1月22日(月)19時36分44秒

> スギモトさんへ
情報ありがとうございました。
自由席でも変わらないなら最初から指定席にします。


ついでにまた質問があります。
知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい。

JREの株主優待券は1度の利用で何枚も切符を買えるのでしょうか?
秋田〜古川〜都区内と利用するのですが、古川に2週間ほどいるので乗車券は1回区切って買わないといけません。
この区間のすべての切符をまとめて購入するとき、優待券は2枚(4割引にするので)あれば大丈夫でしょうか?
また仙台〜上野間はスーパーひたち利用なのですが、特急料金は乗継割引からさらに4割引になるのでしょうか?

よろしくお願いします。


モリバンド 投稿者:森泉雄太  投稿日: 1月22日(月)09時33分06秒

僕は森泉雄太と言います。僕は都内の某所に住む男子高校生なんですが、顔が白く、髭が濃いためにみんなからよく渋いとかよく言われます。ぼくはたまに石原良純に似ているなんて言われちゃったりもします。こんな僕の誕生日はバレンタインデーです。こんなぼくにチョコをください。あと言い忘れましたが、僕には友達がいます。彼の名前は高橋滋くんというのですが、彼は中村俊輔ににています。にもかかわらず、彼はスポーツおんちなので、フリーキックは得意ではありません。こんな僕らってどうでしょうか? みんな愛してるよ。


越美線の明暗 投稿者:ローカル線ファン  投稿日: 1月22日(月)05時53分51秒

 私は大学の交通論ゼミで、ローカル線を卒論テーマに書いた者です。「青春18きっぷ」でJRのローカル線に乗るのが何よりも好きです。

>横浜共和国大統領さん
 「九頭竜線はれっきとしたJRの路線として存続しているというのに、美濃太田側は長良川鉄道として3セク化されてしまったのは一体なにゆえ?明暗を分けるのは、この場合採算性だけでは無い気がするのですが」
とありますがこれは政治的な配慮です。旧国鉄再建法により、第3セクター転換やバス代行となる基準として輸送密度4000人未満を「特定地方交通線」としました。旧国鉄「越美南線」(岐阜県)はこれに該当し第3セクター「長良川鉄道」に転換しました。(並行して東海北陸自動車道が開通しただけに将来が心配ですね。)
 しかし、特定地方交通線指定にあたり、「除外特例」が設けられ現在も50余りの路線がJRとして存続しています。「越美北線」(福井県)の場合、除外特例の条件のうち、「代替道路が積雪のため1年に10日間以上閉鎖」に該当し只見線と共にJRに残ったのです。越前大野〜九頭竜間の国道158号線が通行止めになる日があるのでしょう。それにしてもその区間、越美北線でも後から新線として開通しておりますので、その区間が開通しなければ、間違いなくJRとしては存続できなかったのでは、と思います。第3セクターでも採算面で無理があり鉄道廃止、バス転換となったかも?いっそのこと越美線全線が国鉄時代に開通しておれば、当然岐阜県側も含め全線JRの経営となり、「青春18きっぷ」で乗りとおすことができたことでしょう。
 しかし、将来、長野からの「北陸新幹線」が北陸まで開通したおりに並行在来線の北陸本線とその支線のJRからの分離をJR西日本が打ち出しており、そうなると越美北線も危なくなりそうです。


せっかくのお怒りですが 投稿者:葭島  投稿日: 1月22日(月)05時04分24秒

JR関係者さんのおっしゃる意味での『いい気になっている利用者』は、少なくとも
直接発言していないみたいですので、お怒りの発言が宙に浮いてしまってちょっと
居心地が悪いです。余計なお世話でしたか、失礼しました。
それとも、非難に値する利用者がROMしていることを見越したご発言なのでしょうか?

どちらにしても、非難の対象が18きっぷそのものではなく、非常識な利用者に
向けられているようで、失礼ながらその点すこしホッとしています。

〜ついでにこの間の『ながら』接続の補足をさせていただきます。
年末の『ながら』接続では、715発の臨時米原行に乗ったので、今後の
役には立たないと思い書くのを見送ったのですが、もしこれからもこの臨時が
走るとしたら、それだけで乗客分散(少なくとも網干快速からは)が進むと
思いました。

というのは、大垣で『ながら』から網干快速に乗り換えるのには跨線橋を
渡ることになりますが、臨時シャトル便は『ながら』と同じホームに入線
します。それで、線路の向かい側にいる快速は、既に立っている乗客さえ
相当数いるように見えたので、私を含む多くの乗客は、そのままシャトル便を
待っていました。やがて快速が発車したのですが、私が見た物は
「後ろの方ガラガラやん(苦笑)」
そう混んでいたのは跨線橋の根元付近の車輛だけだったのです。まさに
我々の「あぶない跨線橋は渡らない」心理を衝いた中央日本鉄道の目論見が
図にあたった格好です。まさか本当にわざと!?(笑)

というわけで、もし臨時便が今後も走るとしたら、その日は網干快速、
後ろの方が狙い目です…と書いたら『ながら』乗客にも狙い目になるやん(汗)


いい気になるな! 投稿者:JR関係者  投稿日: 1月22日(月)03時28分04秒

文句があるなら乗るな。運休があって帰れなければ野宿しろ。その結果凍死しても仕方無い。自業自得だな。18きっぷヲタク相手はもううんざり。


Re: レスがなかったのでもう一度 投稿者:スギモト  投稿日: 1月22日(月)02時26分27秒

>同じ列車で席を変更する場合の特急料金、指定席料金の計算方法はどうなっているのでしょうか?
同じ列車であれば途中で何回席を移動しても料金は通しで計算されます。

>具体的に言うと、スーパーひたち30号の仙台〜上野間に乗車するのですが、
>その際に仙台〜泉間は普通車(指定席)を、泉〜上野間はグーリン車を利用しようと考えています。
>もちろん泉ではホームに降りて前の車両に移動しますが、途中下車はしません。
特急料金は、一部区間でもグリーン車を利用する場合は通常期の指定席特急料金の510円引き(九州は500円引き)になります。
仙台→上野なら362.9キロなので2520円です。グリーン料金は泉→上野は197.2キロなので2670円です。

>ちなみにこの列車に乗車する前に古川〜仙台間を新幹線利用します。
>この場合に乗継割引がどのようになるのかもあわせて教えてください。
特急料金は乗継割引で半額になり1260円です。
グリーン料金にはもともと乗継割引はないので関係ありません。

>また仙台〜泉間の指定席利用が不可の場合は自由席利用でも結構です。
自由席でもこの場合は値段は変わりません。


レスがなかったのでもう一度 投稿者:なつき  投稿日: 1月22日(月)01時57分23秒

先日書き込んだのですが、レスが無かったのでもう一度書き込ませて頂きます。
知っている方御教授願います。


同じ列車で席を変更する場合の特急料金、指定席料金の計算方法はどうなっているのでしょうか?

具体的に言うと、スーパーひたち30号の仙台〜上野間に乗車するのですが、
その際に仙台〜泉間は普通車(指定席)を、泉〜上野間はグーリン車を利用しようと考えています。
もちろん泉ではホームに降りて前の車両に移動しますが、途中下車はしません。

今までこのような乗り方をしたことが無いので、この場合の料金の計算方法を教えてください。
ちなみにこの列車に乗車する前に古川〜仙台間を新幹線利用します。
この場合に乗継割引がどのようになるのかもあわせて教えてください。
また仙台〜泉間の指定席利用が不可の場合は自由席利用でも結構です。



いろんなヒトがいるんですね。 投稿者:めいみ  投稿日: 1月22日(月)00時56分33秒

私も19日高山線で北陸へ行ってました。
ホントは18日のえちごで新潟回って行くはずだったんですが運休になってしまい
発表があった時点では帰る便もなくて仕方なく新宿で一泊しました。
19日もそのまま四国へ帰るつもりだったんですが、聞いてみると
北陸線、高山線ともに順調に動いているというので、急に思い立って高山線に乗り換えました。
帰りは福井周りでしたが、大した遅れもなく無事帰ることができました。
あとで聞いたら滋賀や京都は大雪だったようですね。

今回は東京経由で北海道を一周してきましたが、
まけいぬさんも書いてられたように、除雪作業や乗り継ぎ確保など
本当に多くのヒトのお陰で動いてるんだなあと実感した旅行でした。


気を取り直して 投稿者:横浜共和国大統領  投稿日: 1月22日(月)00時43分14秒

僕は19日に北陸本線に乗車し、京都で一泊し20日に帰浜しました。

福井駅にて、金沢行の普通列車の発車まで時間があったのでホームで伸びをしていると、越美北線(九頭竜線)の単行のディーゼルカー(車種は失念・・)が目に止まりました。20何年か前、高山本線の美濃太田から福井までは一本の線で結ばれる計画だったと以前ある本で読みましたが、九頭竜線はれっきとしたJRの路線として存続しているというのに、美濃太田側は長良川鉄道として3セク化されてしまったのは一体なにゆえ?明暗を分けるのは、この場合採算性だけでは無い気がするのですが。後者は、小説やサスペンスドラマに出てくる郡上八幡位しか知りませんが、輸送需要は余り大差ない様な・・・。

>学生さん
スーパー雷鳥の車両は、改正後は「しらさぎ」で使われるそうですよ。という事は、ボンネット型の485はいよいよ以て風前の灯という事です。


東京―長岡 投稿者:ミチ  投稿日: 1月22日(月)00時42分27秒

新潟の長岡へ、行くのに乗り換え、時間等
教えてください。
急いでません。

よろしくおねがいします。


ミッドナイト運転日 投稿者:えいと  投稿日: 1月22日(月)00時13分27秒

どうやら既に消えているようですが、車両変更の際JR北海道HPに、
 『今後は18きっぷ通用期間、多客時のみの運転に』
というような記述を見た記憶があります。
 (ここには書かなかったかな?)


あの恐しい1415M 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月21日(日)23時49分28秒

もう乗りたいとは思わないのですが、ごく稀に4&3で運転することはあるようです。本末転倒のような気がしますが。


北陸線 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月21日(日)23時18分59秒

>まけいぬさん
そうですね。金曜日は新潟方面発着の長距離列車はほとんど運休でしたが
富山以西は順調に運転されていたようですね。
この日は高山線に少し乗りましたが、こちらの方が雪が少なかったとはいえ
夕方に運休する列車があったので雪崩かなにかおきたようです。

北陸線はほぼ定刻に動いていましたね
前日までが嘘のようでした。


20日いろいろ 投稿者:カルル  投稿日: 1月21日(日)23時15分16秒

今冬シーズンの18きっぷ最終日である20日、
残り1日分を使っていろいろしました。
予定では、JRゆめ咲線(桜島線)車両展示会と北陸本線に行こうとしていたのですが、
朝寝坊・・・(だって雪降ってるし寒かったんだもん)
北陸行きを予定変更して、未乗区間である太多線と大垣〜美濃赤坂(通称美濃赤坂線)
に乗ってきました。

・JRゆめ咲線(桜島線)車両展示会
天気が悪かったこともあり(雪&雨)、神戸駅は予想していたより人が少なかったです。
車両は103系(6両)で、車内でUSJの宣伝ビデオ&パネル展示をしていました。
終了時間ぎりぎりに行ったのですが、JR側が予想していたよりかなり人少なかったらしく、記念入場証がたくさん余っていていきなり7枚もくれました。

・未乗区間
雪の影響で(特に貨物列車の遅れ)、東海道本線・中央本線のダイヤが乱れていました。

18きっぷシーズンも終わり、姫路〜岡山間がいつもの週末になりました。
今日(21日)の午後に姫路→岡山を乗ってきたのですが(通学)、
かなり空いてました。
個人的には、18きっぷシーズンに
MLながら→(途中省略)→1415M
が混むのはがまんできますが(増結してくれればいいのですが・・・)、
なるべく荷物は少なくしてもらいたいです。
たくさんの荷物で(しかも大きい)網棚や通路を占領するのはやめてほしいです。
私は、ナップサック小さな鞄1つずつで旅行しています。
みんなが旅行に何を持っていっているか聞いてみたいです。

それでは、マナーを守っていい旅を。


ダイヤ改正 投稿者:オレンジライナー  投稿日: 1月21日(日)23時10分25秒

確かにいい意味でも悪い意味でも今回のダイヤ改正は近年になく大きなもののようですからね。まあこれを機に今後どうなるかは分かりませんが・・・。
とりあえず早く時刻表を手に入れて確認したいところです・・・。

ところでML増発されますけど、運転開始直後(3.20前後)の指定券を買う頃ってまだ時刻表発売前ですよね?もしこれを利用使用と思う場合は、やはりとりあえず押さえておいて、後から上手く合うコースを選択するしかないんですかねぇ・・・。本当は全てを見てから最終的に判断したいところなんですけど・・・。


ミッドナイトは 投稿者:JUNA  投稿日: 1月21日(日)22時38分35秒

ミッドナイトはここ1年ほど直前まで運転が決まらない(とはいっても1ヶ月前には決まっていますが)ので、今回もそうなのでは? 1年前にそれで一騒動あったような。この冬と同様の運転形態を取るはずです。


ダイヤ改正 投稿者:学生  投稿日: 1月21日(日)22時34分47秒

僕にとって3月のダイヤ改正で一番ショックなのは特急白鳥の廃止ですね。
スーパー雷鳥も廃止みたいですけどあまった車両はどうするんでしょうね?
まさか廃車?
僕は余った車両で一本でも多く北陸本線の快速列車に使ってほしいです。
まあ無理でしょうね。(笑)


訂正 投稿者:元道民  投稿日: 1月21日(日)22時29分56秒

連続で誠に恐縮ですが、船坂越えの時期的混雑ではなく「時期的混雑の緩和」でしたね。訂正します。


警戒して春を。 投稿者:元道民  投稿日: 1月21日(日)22時26分57秒

今回の「えちご」の件はともかくとして、掲示板がこのような雰囲気になってしまったことは残念です。この際、一人一人が、自戒と警戒を日常から励行していかなければならないでしょう。もちろん、私もです。今回の不祥事を重く受け止めつつ、春の発売を祈りながら待ちたいものです。時刻表2月号をご覧になりましたか。「ミッドナイト」の設定が春休み中にありません。もう、この板で他者をとがめるような表現をしたくはありません。春は、慎ましやかに行動したいものです。
暗い話題が多いので、3月改正後の話題にでも変えませんか。岡山・静岡地区も面白そうです。伯備・赤穂線の通し運転、船坂越えの時期的混雑に使えるかもしれません。静岡止まり列車のスルー運転化と増結、311系乗り入れがどうなるか気になるけど遠距離移動に強い味方が時間帯のどこかに現れるかもしれません。


なんか、お騒がせしちゃいました。 投稿者:E127  投稿日: 1月21日(日)21時42分16秒

あの1/15のえちごの新幹線振替の一件は私の体験によるものでは、
なく、他のHP上の投稿者の意見として掲載されていたものを、
こちらのHPに書いたものです。

私自身も、あのような横暴な事実があったのかどうか、真実が知りたくて
皆さんからの意見なども合わせていただけることを、ねらいに書き込んだ
ものですが、言葉足らずになってしまい申し訳ありませんでした。
なんか、掲示板を荒らすような行為をしてしまったようで・・・。


無事帰還 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月21日(日)21時35分28秒

ひとことさん
>ながらからの乗り継ぎは高山線ですか?
>北陸線はまともに動いていないので高山線がお勧めです。

 ギャンブルのつもりで北陸線に行きました。動かなかったらその時はその時で別に行くつもりでしたので。ただ、金曜日はご承知の事と思いますが、すっかり天候が回復しており、助かりました。長距離列車が運休したり、(白鳥は大阪-金沢の運転でした)遅れたり(貨物列車はメタメタ)していましたが、全体的には順調でした。

 個人的にはたまの休みに雪に埋もれて、楽しませてもらいましたが、ポイントの確保に努めていた保線区の方々とか、雪降ろしに精を出す地元の方々には頭が下がる思いです。

 20日の帰りに乗った中央線が雪で乱れ気味でした。特に、岡谷-上諏訪周辺の単線区間がネックなようで、ここの行違いで遅れが増幅していました。

 帰ってきたら、掲示板の方が荒れててびっくりです。


そこまで??? 投稿者:スーパーはくと1st  投稿日: 1月21日(日)21時24分58秒

MLえちごからの振替の件、何かすごいですね。ホテル押さえてもらっただけでも、感謝しますけれどね!
遅れたらもう一度時刻表をひもといて、のんびりと列車の旅を楽しみましょう。
18きっぷの余りで旅行するのを楽しみにしている、わが親のような人のためにも・・・・


新潟の件で 投稿者:ムーンライト紀伊  投稿日: 1月21日(日)20時59分27秒

ホテル提供断って振替しろっていうのならま・・・わからなくもないです。
ホテル一泊+新幹線振替ってなると・・・・・・・何言ってんだボケです。

 私ならビジネスホテル一泊もらえれば喜んで一泊します。ホテル485じゃないだけましと思います。

 で新潟支社、待合室仮眠+新幹線振替じゃなくホテル+振替にしたんでしょう?
ホテル提供の方が安くつくんでしょうか?それとも新幹線振替は本社決済で決済おりず支社の決済
でなんとかなる宿泊施設提供を選択したってことでしょうか?


私にはそんなことはないのですが、、 投稿者:浪速電鉄  投稿日: 1月21日(日)20時48分23秒

私には、そんな出来事が無いのでなんとも言えませんが下に書いてある事故の乗客やりすぎやと
思うんやけど、、。ホテルを新潟支社が差し押さえてくれてんねんやったらそれで十分やないの。
朧を得て蜀を望むって言葉を知っといたほうがええんちゃいますか(^−^)
予定が狂ったっていいはりますけど、それやったら何の為に時刻表を持って張るんですか?
そんな時の為やないんですか。ほんまにそんなに調子乗ってたら青春18切符廃止論が沸騰するやんか。これ以上、じゃんこしいことやって18切符を滅亡の道に歩まさないでください。


・・大統領は、代替輸送は一切要求せずに、北陸より無事帰浜 投稿者:横浜共和国・・  投稿日: 1月21日(日)20時37分26秒

あーあーあ。今回もやはりこういうケースがあったのね。

件の連中は「特定乗車券」の意味を知っているのかな?ワンアームパンタやサイリスタチョッパ制御は解かっていても、まあ知らないし、知ろうともしないわね。ほら、ヲタってさ、自分に都合の悪い情報だけ自動的に記憶から削除出来るらしいから。

僕的には、JR各社が明日「18はもうやめるぅ」と発表したとしても、反証出来るだけの材料を持ち得ません。例えば、東京在住の人間が発作的に江津から三江線に乗りたくなったとしたら、2万以上払ってサンライズのソロか、のぞみ+スーパーやくもにでも乗れば良いんじゃない?その方が快適だろうしさ。無論これは、自分の財布からはビタ一文出さんくせに、権利だけ(JR=民営とは言え、公共企業体からしゃぶり尽くす権利?)人並以上に主張するバカに対する皮肉です。


ごめんなさい。もうひとつ。 投稿者:takumi  投稿日: 1月21日(日)16時58分35秒

ここは意見を言う場所であると思います。
気に入らない意見だからといってアドレス公開するのは良くないのでは?
しかも、、、、管理者でもないのに・・・。


本来・・・ 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月21日(日)16時54分58秒

その前におことわりをひとつ。
*** リモホがたまに出てくる荒らしといっしょじゃないかというヤジもあろうかと思いますが、湾岸(?????.gulf.or.jp)は本日より基本的には使いません。Flet'sを休眠アカウントの@niftyで受けることにしたからです。 ***
それはさておいて、青春18きっぷは振替輸送に対しては基本的に受けられなくても文句は言えないはずです。私もたまに遅れたときは「これ大丈夫?」と車掌に詰問することはありますが。
それにしてもいつから18ヲタの無謀な要求がエスカレートするようになったんでしょうね。幸いにしてさかな板を見たりカキコしたりする人はそのような人はいないようですが。
あまりエスカレートすると束がパンドラの箱を開けるかもしれませんね。自制したいものです。
#「ご案内」に「列車運行不能による払い戻しならびに振替輸送対応は行いません」と明示すると強いかもしれませんが・・・。


う〜ん・・・・。 投稿者:takumi  投稿日: 1月21日(日)16時48分51秒

私がJRの人だったら、、、、、
即刻18切符廃止してしまいそうなことが、こんなにあるのですね。
仕事でうろうろする事が多い私にとって、乗り降り自由のチケットは
かなり便利なのですが・・・。

ある程度のガイドラインを作って、それに沿った対応って事になってくれればいいけど・・・。
いきなり廃止とかありそうだなぁ・・・。(T_T)


ある新潟でのできごと 投稿者:青春8181  投稿日: 1月21日(日)14時21分24秒

 昨年12月20日夜の出来事。
 羽越線834D(酒田20:13発村上ゆき)が終点村上を目の前にして、高波による堤防崩壊のため間島で立往生。村上で「ムーンライトえちご」に接続できるはずもなく、間島から新潟までJRが手配した代行バスで行くはめになったそうです。新潟駅に着いたのは深夜2時過ぎ。
 乗客は約20人。大半が「青春18きっぷ」利用で「ムーンライトえちご」指定券を確保していました。冬の深夜の新潟は冷えます。新潟駅の待合室で朝一番の普通列車の時間まで休憩かと思いきや、新潟駅すぐ近くのビジネスホテルに人数分の部屋を確保したとのこと。ホテルのロビーに着いて一件落着かと思いきや、なんとその「青春18きっぷ」利用者全員が、案内のJR職員に恐ろしい剣幕で食ってかかったというんです。その内容は
1 上りの「あけぼの」に、タダで乗せろ!
2 「あけぼの」がだめなら、上越新幹線の上りに東京までタダで乗せろ!
3 われわれは「ムーンライトえちご」の指定席券を持っているので、それに釣り合うサービスを受ける権利がある、等々、束になってJR職員に対し強硬に主張したのだそうです。もめること延々数十分、結局JR側が折れて、新幹線の1番列車に限り特別に乗車(追加ゼロで!)を認めてもらったそうです。この間、引き下がろうとした人は一人もいなかったそうです。
 みなさん、この話をどう思いますか? 不可抗力の自然災害、乗客も痛いがJRも痛い(この区間の復旧は1月半ばまでずれこみました)。代行バスの手配は当然と思いますが、ホテルへの宿泊もJR側の費用負担であることはいうまでもありません。新潟駅の暖房つき待合室も使える状況下でのホテル手配、まさにJR新潟支社の精一杯の【人道的措置】であり、1枚あたり2,300円のきっぷの利用者が混乱時に受けるサービスとしては破格以上といえると思います。それなのにいったいなぜ、なぜ、なぜ? この話を得意げに報告する友の前で、ひどく悲しい気持ちにさせられました。これに似たケースが全国で頻発しているとしたら?全国のJRが、毎年3回のシーズンに、輸送混乱時に暴徒寸前と化す「青春18『賊』」に神経をとがらせている様子が目に浮かび、愛好家としていても立ってもいられない気持ちになります。
 いかなる激安きっぷでも、スケジュール通りに旅行できるのが、利用者の「権利」で、それができない場合に新幹線でも何でも代替手段を用意するのはJRの「義務」。こういう考え方はもう青春18ユーザーの常識なのでしょうか。悲しいことです。


ちゃんと払いました。 投稿者:やまばと  投稿日: 1月21日(日)09時22分31秒

MLえちごが、越後川口で運転見通したたなくなったとき、私も乗っていました。1/15発ですが。
それで、長岡行きの前日の遅れ1741Mに便宜乗車させてもらいました。1739Mもあったのですが
連絡の不徹底で発車してしまいました。私と話をしていた数人は、長岡まで戻れるだけでもあり
がたいと話をしていましたし、18きっぷだから、新幹線特急券と乗車券を支払うのは当然とちゃん
と購入しましたよ。強行突破なんてもってのほかです。
こういう企画切符を使用する場合は、デメリットを承知した上でうまく利用すべきと思います。
こういったトラブルで、存廃問題に発展しかねないですのでやめていただきたいです。
昨年12/23夜には、18きっぷの利用者も、自由席特急券であけぼののB寝台を使わせていただい
たということもありましたので、ありがたく振替をうけさせてもらいました。
そのときは、一般の利用者には申し訳ないなと思ったものです。


過去の話ですが 投稿者:ぽぽ  投稿日: 1月21日(日)08時13分26秒

昨々夏に塩山⇔高尾が不通になったときのことです。
小淵沢→東京を普通電車で帰宅する途中、塩山で5時間足止めをくらいました。
JRから差し入れのパンとコーヒーをもらいなんとか時間を潰したんですが、その後
『本日中の復旧も見込みがないため「松本→東京方面」の乗車券は「松本→長野→東京」
 に振り替え。「あずさ」の特急券は払い戻して「新幹線あさま」の特急券を買ってほしい。』
との放送でやむなく引き返しました。降り返し来た「あずさ」に無賃扱いで乗車、
「新幹線あさま」は特急券を購入して帰宅しました。

救済措置としては十分な対応だったと思いますが、残念だったのが甲府で1600発の身延線富士行き
の接続を取ってくれなかったこと。甲府到着と同時に発車していきました。
また、「普通乗車券」で身延線→東海道線の振替が承認されなかったという、国鉄民営化の影響
も度外視できません。
ちなみに、すれ違った身延線の電車は2両編成で乗車率150%くらいのすさまじい状態でした。


本日の名鉄電車 投稿者:(な)  投稿日: 1月21日(日)07時06分52秒

カキコすると犯罪になる情報源によると、電車は動いています。
なお、名古屋駅(各地域)−名古屋空港へのバスは運休です。
*犬山線西春からバスでどうぞ。

*情報源って?電磁波です。


現在の乞食 投稿者:三上 緒菜  投稿日: 1月21日(日)04時01分01秒

皆のカキコ読むと色々な考えがあるんですね
しかし困った事に権利意識高い人が多い事
まるで乞食みたいですね


偶然にも・・ 投稿者:三上 緒菜  投稿日: 1月21日(日)03時47分01秒

先程西焼津付近の踏切において上り貨物機関車に人間が飛び込み轢死事故があり1時間以上ストップしました
当然 上下ながら・銀河・上り全夜行に影響が見込まれ最悪です。
飛び込んだ奴は絶対地獄行きだ


18切符で強風 投稿者:たかし  投稿日: 1月21日(日)03時39分39秒

以前、18切符で東京から福井間を旅行したときがありました。
しかし、根府川駅付近の鉄橋で強風のため運転停止!
4時間足止め喰らって、その日は豊橋までしかいけませんでした。
(行こうと思えば米原までは行けたんですが)
そのときは、東管内での遅延だったので、東海の車掌はそのことを知らず、
結局客が泣きついて米原まで何とか運転してもらったということでした。
ムーンライトえちごのケースをこれに当てはめると、根府川で止まって行けなくなったから、
熱海から米原まで新幹線に乗せてくれ、と言ってるようなもんでしょう。
さすがに東京まで行ってしまうのはいけないと思います。


振り替え輸送 投稿者:しん  投稿日: 1月21日(日)03時29分49秒

友人で、同じようにムーンライトえちごで遅れたのがいました。
確か、土合か土樽かどこかが崖崩れで運転できなくなって、越後湯沢で運転打ち切り。
そのときは、始発の新幹線で高崎まで行って、高崎線に乗るよう言われたそうです。
いくらなんでも新幹線で東京まで行ってしまうのはやりすぎでしょう。
そういう人たちがいるから、18切符が廃止になるとか言う議論が起こるのでしょう。
あくまで、遅延などが出ても駅員の言うことに従うべきだと思います。
そうしないと、例えば、高崎から新幹線通勤する人たちが座れなくなったりして困るんですから。
もうちょっと考えて行動して欲しいものです。


ひどいな 投稿者:(*゚Д゚*)  投稿日: 1月21日(日)02時42分09秒

E127(Remote Host: nttaich05027.ppp.infoweb.ne.jp, Time: 980019455)さん

長岡まで戻らず、越後川口始発の普通に乗るべきでしたね。
あなたのやったことは犯罪です。

JRも弱腰ですね。怒りに震えます。
告訴でもしてくれなければ善良な利用者は割が合いませんよ。


自戒 投稿者:葭島  投稿日: 1月21日(日)01時08分48秒

>>元道民さんの提言
全くそのとおりです。ただし、18きっぷでなくとも同様の心構えは持っておくべきと
考えます。問題の根本は18きっぷの存在とは別のところにあって18きっぷに罪は
ないと思っているのですが、エラい人たちはエラい人たちで、わかりやすいところを
対症療法的に潰すことを好みますので、18きっぷがそのエジキにならぬことを
ただ願うのみです。

>>『えちご』運転中止
新幹線に強行乗車した方の弁護をするつもりはありませんが、
こういう自然災害に一番強いのが特急だったというのもどうかと…。

この際素朴な疑問をさせていただきますが、どうして新幹線の線路には
特急しか走っていないのでしょうか? 『こだま』級を急行に見立てるのは、まだ
(まだって?)さすがにムリでしょうけど、在来線の座席特急が夜行急行(快速なのも
ありますが)で走るんだから、新幹線を夜行急行で走らせるのも面白いと思うんですが。
もちろん騒音の心配がない程度にゆっくり走らせて、東海道なら浜松か名古屋あたりで
Dr.Yellowを待避するとか(笑)。


新幹線には 投稿者:なかむら@出先  投稿日: 1月21日(日)00時50分04秒

実は長岡での出来事を読んでいました。
こういう時は私だったら長岡駅ではなく、新潟支社の輸送指令が判断する事が無い限り新
幹線には乗らなかたったかもしれません。長岡駅も指令に聞いたのか不明ですが...
ちなみに今日は関西線の名古屋〜亀山間が雪で一時ストップしていましたが、JR利用者
には振替票を配って名古屋〜鳥羽間で近鉄に振替ていました。
これもJR東海と近鉄の指令で打合せをしてやります。年に数回、事故の時にやっています。


下り ながら乗車中 投稿者:三上 緒菜  投稿日: 1月21日(日)00時29分42秒

北海道からの帰途です。
乗車率は70%といった感じです。
客層は、いかにも素人さんばっかしで、舞浜帰りのミッキーマニアが以外と多く、ねずみの風船がやたら車内で目立つ
検札時、周囲を見ると普通乗車券ばかしでした。
うちは横浜〜豊橋まで車掌から購入


特別な客です 投稿者:元道民  投稿日: 1月20日(土)23時37分34秒

青春18ユーザーは、僕も、激安値で特別な条件を守りつつ運んでいただく特別な客だと思います。近年、確かに18きっぷの乗り降り自由の「自由」の意味を勘違いしている後輩ユーザーは増えています。「ばれなければいい、正直者がバカを見る」という態度で、指定券を購入せず「ながら」などに乗る行為は、自ら18の生命線を殺ぎ落とすようなことです。ここ数日、「若者」と「少年」への批判ばかりですよね、日本。18ユーザーイコールふざけた人というレッテルがまかり通る前に、僕も含め、みんなが自戒する必要があるでしょう。 ずいぶん↓の投稿ですが、姫路からの乗り継ぎに間に合わないという前に、「ながら」からを言い忘れていました。訂正します。(すみませんでした。)


こういう場合は・・・ 投稿者:HOTTO  投稿日: 1月20日(土)23時33分37秒

このような、列車の運転打ち切り時の対応は、
JR各社もTPOに応じて臨機応変に対応しているよ
うに感じます。乗車券も払ってくれというのは、
私自身もちょっと・・・って感じです。

でも、せめて特急券だけは、払ったほうがいいでしょう。
下記の場合はね。このような場合に備えた、ガイドライン
をJR各社も作るべきでしょうね。じゃないと、不公平に
なってしまいます


酷いな 投稿者:ふみくん  投稿日: 1月20日(土)23時32分22秒

ここで頭に来“てい”たのは長岡駅の駅員です。
ここで新幹線に乗り換えることは「代替輸送」で“あるハズがないので”あり、
特急券を取“らないで乗”るのは本末転倒です。
ムーンライトえちごの指定券で新幹線に乗せて当然な“ワケがない”のです。
その点、東京駅の精算所の駅員は“あきらめモードで”良心的でした。

みんなで乗れば怖くないって・・・暴動以外の何物でもないこの恐ろしい発想!この神経!!
青春18よ?分かってんの?

余りにも酷い出来事についつい感情的になってしまいます。すいません


18きっぷ使用者の理不尽な行動 投稿者:一JR利用者  投稿日: 1月20日(土)23時26分21秒

下の投稿で出ていた行為(特急券無しでの新幹線改札通過)は
JRへの営業妨害と言われても仕方ない行為をしたと思いますね。
投稿を見るかぎり長岡駅の駅員は18きっぷ使用者に対し当然の対応をしています。


そうですね。 投稿者:TMN  投稿日: 1月20日(土)22時54分06秒

18きっぷはあくまで、「激安値で乗せてもらってる」っていう感覚でないと。
さすがに私もその状況なら新幹線代払いますよ。駅側が「払って欲しい」と言ってるのを
無視するのは無賃乗車と変わらないでしょうしね。

E127さんはここ見てるぐらいだから違うとは思うのですが、鉄道ファン(痛いオタ除く)よりも
ちょっと人から聞きかじった知識で18きっぷ使ってる一般客(特に学生)の人々の方がかなり痛い
ことしてるように思います。乗務員に対してどういうきっぷの使い方をしたいのかしっかり説明も
出来ずに、「早く検札してくれ」と態度だけはいっぱしにでかかったりする。「えちご」とか「な
がら」の検札時なんかしばき倒したくなる客いてますよ。「特別に乗せてもらってる分際で何様の
つもりやねん」って思いますもん。痛い鉄オタ並にマナーもないしね、そういう人ら。携帯とかも
平気で車内で使ったり、夜行で一番中騒いだり・・・。

ちょっと感情的になってすんません。急いでる状況で周りが騒然となってる雰囲気なので自分も、
っていう気持ちも分かります(私もそんなとこあるし)が、やっぱり最低限のルールは守った方が
いいですね。あと急ぎじゃない旅行の場合は余裕を持ったプランを立てた方が、と思います。


日本語がヘン…(^^ゞ 投稿者:えいと  投稿日: 1月20日(土)22時39分16秒

下記の後半部、
 × こういうリスクを覚悟した上で
 ○ こういうリスクを理解した上で
と訂正します。


冬季通用最終日 投稿者:えいと  投稿日: 1月20日(土)22時36分39秒

所用で大阪まで来ています。
これのおかげでどうにか使い切りました。(^^)

●今日の雪の様子
静岡(13:20発)あたりで降り始めた雨は、蒲郡あたりまでは若干みぞれ交じりといった感じでした。
ところが三河塩津を通過した(15:30頃)直、突如として雪景色となりこれにはビックリ。
大府あたりになると積雪も見られるようになり、「こりゃマズイ」とばかりに先を急ぎました。
 ※この時はほぼ定時でしたが、その後15分程度の遅れが発生したようです
関ヶ原付近からは、積雪がおおよそ10cm以上になっていました。

米原からの新快速(17:24発)は約10分遅れで発車。
ところが減速運転・徐行を繰り返し、信号待ちも2・3度…。
結局、大阪に到着したのは40分遅れの19:24でした。

●沿線住民と18きっぷ客
18きっぷ利用者の一人としては、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と言うのみです。
これが元で、反18きっぷ的な話になったとしても仕方が無いのかもしれません。

もちろん最良の方法は増結・増発でしょうが、
 ・本来の18きっぷの趣旨である「普通列車の空席の有効活用」に反する
 ・多少の増結では、18きっぷ客が席を埋めている事の解決にならない(混雑率が下がるだけ)
といった問題があります。

ともかく、両者が対立関係になるのはマズイ話です。
私の考えとしては、
 【受益者(18きっぷ客)負担による増発(乗車整理券制のセントラルライナー方式?)】
あたりでどうかと思うのですが、いかがでしょうか?

●18きっぷのリスク
既に多数のレスがついていますが…。

私の手持ちの18きっぷの裏面にこうあります。
 【列車の運行不能等による払いもどしはいたしません】
これを読みかえると、『異常時の救済措置はありません』と言ってもよいでしょう。

18きっぷでの旅行中に、今回の大雪に遭遇された方も多いと思います。
確かに乗車していた列車・路線が運休になったら、何らかの措置を求めたくなるのは無理ありません。
しかし上記の原則に照らし合わせると、このような措置が一切無くても仕方がないのです。
 ※以前上越線が土砂崩れで運休した際、『18きっぷ+特急券で新幹線代行輸送』という
  事がありましたが、これはJR東日本新潟支社の【人道的措置】と言えるでしょう

18きっぷでの旅行時には、こういうリスクを覚悟した上で利用する『覚悟』が必要なのではないでしょうか。
 
 ☆参考―飛行機の例
   事前購入割引で予約した便が欠航した場合、そのまま次便に振り替えはできずに
   一旦割引運賃分を全額払い戻した後のち、改めて航空券を購入(もちろん正規運
   賃)する事になります。

思わぬ雪見旅になってしまいました。
ではでは。(^^)/


それは・・・まずいですよ(^_^;) 投稿者:ぱーぱー  投稿日: 1月20日(土)22時22分15秒

>E127さん

それはまずいですよ。「青春18きっぷ」はいかなる理由があっても
救済措置がないというのが基本ですから。
かといって、JR側が大量の困った乗客を見てなんらかの措置をしてくれるかもしれませんが、
それはあくまでも「特例」であって「当然」と思ってはいけません。
長岡駅が「乗車券が必要」と言えばそれが普通でごく当たり前だと思います。
(そういうケースで散財したことは何度でもあります。「お金がない」は言い訳にならないですし。)

改札を強行突破するのは・・・
これが後々変な禍根を残さなければいいのですが・・・


またかよ…そーゆー甘えが… 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月20日(土)22時21分40秒

18の存在を危うくしているということにどれだけの18ヲタが気付いているのだろう。18は爆安だが振り替え輸送にはほとんど期待しては×です。それで何度泣かされたことか…


山陽本線岩国快速 投稿者:元道民  投稿日: 1月20日(土)22時20分47秒

3月改正から広島岩国間の日中快速(小郡、下関行き)ができますが、下り最終が広島15時ちょうどとなっていました。(広島支社HPより)故に、現行の姫路以西の乗り継ぎではこれにはつながりません。一方、上りは小郡〜岡山間の運転で広島駅スルーで快速となるため、かなり強い味方になりそうです。115系転換車に、岩国以西でも乗れる機会が再び多くなるでしょう。近年は、115-3000でさえ「岡山の電車」という印象が強く、岩国から先は「トイレ不安」も多かったので。夏に山陰線にデビューするキハ126といい、中国地方の快速は魅力的です。


Re:振替輸送 投稿者:JUNA  投稿日: 1月20日(土)21時11分32秒

あなた「ムーンライトえちご」に乗ってたのよ。『快速』よ、『快速』。
なんで「新幹線(=特急)に乗せて当然」になるんじゃい。


ライヴ FROM 金山駅@名古屋市 投稿者:(な)  投稿日: 1月20日(土)20時07分36秒

名鉄電車:5〜15分のおくれ。全車指定特急に間引きあり。
東海旅客鉄道:中央線に多少の遅れ(電光表示による)。東海道線は不詳。
名古屋市バス:勤務先->金山のバスは、通常35分が70分。
  (金山->勤務先は2時間かかったて)


振替輸送 投稿者:E127  投稿日: 1月20日(土)19時37分35秒

青春18きっぷで東京(新宿)に行くために新潟から23:29発のムーンライト
えちごに乗車しました。私は大雪のために列車の遅れがあることは承知していました。

そして長岡駅を1:40過ぎに出発。しかし・・・!
越後川口駅で朝6時ころまでの超長時間停車の末、運転打ち切り!!
そのときの車内アナウンスは、「長岡まで戻って新幹線に乗り換えて下さい。」
「新幹線特急券に関することは駅で交渉して下さい。」
それで長岡駅まで戻って新幹線の改札口で大暴動。
「新幹線特急券はお求め下さい」「青春18切符の方は普通乗車券もお求め下さい」
これには乗客全員が我慢できず罵声が飛び交いました。
そして全員が新幹線特急券を持たずに新幹線改札口を通り新幹線に乗車しました。
(みんなで乗れば恐くない・・・の気持ちでした)
そして東京駅でそのことを新幹線改札口の精算所で告げると、青春18切符の私も
特急券無しで新幹線の改札口を通れる精算切符を受け取ることが出来、無事東京まで
行くことが出来ました。。
東京に着いたのは8時40分過ぎで通常よりも3時間30以上も遅れました。

ここで頭に来たのは長岡駅の駅員です。ここで新幹線に乗り換えることは「代替輸送」
であり、特急券を取るのは本末転倒です。ムーンライトえちごの指定券で新幹線に
乗せて当然なのです。その点、東京駅の精算所の駅員は良心的でした。

でも、青春18切符で新幹線に乗せることって、極めて例外的なんですよね。


ながらからの抜け道 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月20日(土)18時18分20秒

Nagekidoriは飛鳥の近くに住んでいるので関西本線回りのほうが早いんです(奈良線まわりでは1時間以上遅れる)。しかしながらながらに接続する亀山行きが211-5000であることを知って思いっきりへこんでしまいました。


三重県内(北部など) 投稿者:なかむら@志摩  投稿日: 1月20日(土)15時42分44秒

現在雪降っています。高速道路も大半の所が通行止めです。
鉄道は全線動いていますが、三重県内移動される方はご注意ください。

関西線(西日本管轄区間)では3月改正で減便されます。


ありがとうございます。 投稿者:TMN  投稿日: 1月20日(土)10時05分03秒

>元道民さん
私も元道民です(笑)。そうですか、危ないですか・・・。白鳥の件と違ってはっきりした
情報が無いので、正式発表まで待ってみます。

ながらの話は私も耳が痛いところです。ただ私は住処が和歌山なので、名古屋から関西線経由で行
くことが多いです。周遊きっぷや長距離片道切符の関係上で。時間はかなりかかりますが(泣)。
でも18きっぷ期間で名古屋を寝過ごすと、もう新快速乗ってしまいますねぇ。

極論は私のような鉄は乗らないほうがいいんでしょうが・・・。実際あの混雑見たら京都とかから
乗る人はむかつくでしょうね。でも米原で列車が来てしまえば乗ってしまうのは人の性だし。
昔のように東京〜大阪間全車指定(名古屋までの指定とか、京都までの指定とか連結して)に
戻してくれないかなぁ。それはそれで邪魔者扱いされそうですが(笑)


米原駅の状況 投稿者:葭島  投稿日: 1月20日(土)09時35分48秒

私が目撃した限りでは、米原で相当数の乗客(座れなかった人?)が新快速に流れている
ようでしたが…私は18きっぷなのをいいことに坂田まで次の新快速を迎えに行ったりとか。
長浜行新快速に乗り込んだところで、全く同じことを考えていたっぽい人と目が合って
苦笑した覚えがあります。

少なくとも、米原接続の新快速が京都・大阪に先着することもあって、現状でも
乗客は分散しているような印象を持っているのですが、どちらにしても、通勤圏で
相当数の座席が既に埋まっているというのは確かに地元の方には納得できない
ことなのでしょう。ただ、これは部外者の勝手な意見なのですが、長距離列車(?)が
地元の貴重な足にならざるを得ない状況の方が問題なような気がします。

元道民さんのご提案どおりに利用者が避けてくれるとしたら素晴らしいことなのですが、
私としては『ながら』を米原まで持ってくる方が根本的に解決できそうに思えます。
それがムリなら、完全に名古屋止にするって手も…。
 (↑この問題しか考えてない極論です。ヤブヘビだったらどうしよう(汗))

それにしても18きっぷって、いつの間にそんな余裕の無い利用者の物になって
しまったんでしょうね。もっとも、私がなるべく空いてそうな列車をあさって
乗るのは、単に昼間の京阪急行程度に混むのさえ苦手なだけなんですけど(笑)

ps. もし『ながら』から大阪入りする乗客で半分でも関西線に流れたりしたら、
 それはそれで大変なような…加太越えが登れんかも(そういう問題か!?)


お気持ちはよくわかります。 投稿者:(な)  投稿日: 1月20日(土)08時34分27秒

元道民 さんの 1月20日(土)01時21分20秒 のカキコについて。

一年の内、3〜4ヶ月はそのような混雑状態が続き、しかも年中行事とかしていますから、朝のご苦労はさぞ大変であろうとご察し申しあげます。しかしながら、(むしろ、であるからこそ、と申し上げるべきなのですが)「混雑して困る」というご意見はこの板の読者にではなく、「相手が貧乏人だと思って」この事態を漫然と放置している鉄道運行事業者(東海・西日本旅客鉄道)にこそ向けられるべきものであると考えます。かれこれ10年はこの状態を放置している責任は重大です。「『18切符』利用者の戯言」は軽視できても、「地元定期利用者の意見」は軽視できないと思われます。是非、西日本旅客鉄道にも同様の申し入れをされますようにお勧めします。

*この先は冗談交じりモードで。
 新快速に分散させたところで、そっちが混むだけ。本質的解決ではない。
 朝ラッシュの終わりの時間帯に7頭立ではまだまだ短い。米原で4頭足せ!
 勿論、我々もイスや通路には荷物を置かぬようにすべし。そして、4人掛けイスには4人で座るべし。
 姫路発1104(岡山方面)も、地元の方には同じだろうな。きっと。

*「愛知県民専用」究極の解決法(*冗*談*ですから。くれぐれも真に受けぬ様に)
 「ながら」を廃止してくれ。豊橋始発で十分だ。東京行きだけあればいい。
 そうすれば、朝はゆっくり座れるし、大垣で無益な徒競走をしなくて済む。
 こんなことをカキコする私は、愛知県某市民。


しかしだ… 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月20日(土)08時00分24秒

多くのながらerは、やはりいち早く先に進むことしか頭にないから暖簾に手押しのような気もしないではないが…それよりながらを使ったUSJツアーをどうするかの方が気になる…。


ながらとUSJ 投稿者:元道民  投稿日: 1月20日(土)01時21分20秒

この春、関東方面から大阪にオープンするUSJに行かれる方で、「ながら」乗り継ぎを考えている方々にお願いがあります。大垣で接続する大阪方面直通電車は近江地域では特に平日、通勤・通学客の貴重な足となります。遠来の者に、18の時期でなければ座れるはずの座席を占拠されてしまうことは、地元の方々には不快な場合が多いでしょう。米原で新快速を待つ、名古屋から関西線経由とするなど、東海道でストレートに大阪入りを目指すことは避けていただくようご協力お願いします。大阪より西へ行かれる方は、姫路での接続が気になると思いますが、大垣接続列車の激込みを避けるように行程を工夫してください。それこそ、西のMLの力を借りるのも、得策かもしれません。  *楓駅について、昨夏可部線で乗り合わせた方のお話ですが、8月の時点で、楓行き列車運転士氏が、「いつ消されてもおかしくない」と、おっしゃっていたそうです。 長々と失礼しました。


可部線に乗ろう! 投稿者:水戸線稲田駅  投稿日: 1月20日(土)01時19分15秒

 はじめまして。水戸線稲田駅と申します。
 青春18きっぷ愛用者です。
 先日、可部線に乗ってきました。
 可部線は2月いっぱいで、利用者合計が2万人をクリアできなかった場合、
3月で廃止されます。
 地元の人達、自治体は存続運動をしています。
 可部線を利用したら、温泉までのバス代と入浴料が無料になる、などととにかく乗って
もらえるように涙ぐましい努力をしています。
 各列車にはJRの職員が乗客をカウントしていました。
 乗って残そう可部線!
 車窓も、川、棚田、日本的な風景が残っています。


はじめまして 投稿者:TMN  投稿日: 1月20日(土)01時01分25秒

はじめまして、TMNと申します。

来月の半ばに北陸・東北の豪雪路線を放浪する予定なのですが、飯山線や只見線、米坂線といった
路線の運行情報ってどうやったっら知ることができるのでしょうか?
またはそういう情報サイトってあるんでしょうか?
いくら「豪雪を見たい!」という不謹慎な考えを抱いても列車走らなきゃ意味無いので(笑)。
しかし本当に大丈夫か心配です。

某所で話題になってましたが、石勝線の楓駅が3月から信号所化されるとの噂があるそうですが、
本当なんでしょうか?出所が出所だけに信憑性は分かりませんが。現状を見れば不思議ではないですが。実家に近いので今度の夏にでも行ってみようかと思ってたんですが・・・本当なら残念です。
楓駅でスピッツの「楓」を聞く夢がぁぁ(笑)。

もし既出ネタでしたららごめんなさい。



寿司と聞いて 投稿者:大阪人  投稿日: 1月19日(金)23時27分41秒

築地やったか、魚河岸に寿司屋ありますよね?早朝からやってるんですか?
行けるなら回転寿司よりそっちの方が・・・。

>野草・・・へ
東京弁で ウザイ。


(無題) 投稿者:イエローマン  投稿日: 1月19日(金)23時03分12秒

回転寿司とかありますよ


早速のレス有り難うございます 投稿者:大阪人  投稿日: 1月19日(金)22時27分12秒

品川駅構内ですね。早朝から多くの店が開いてるなんて、さすが東京ですね。
あつかましいお願いですが、オススメなど有りましたら宜しく。


>大阪人さん 投稿者:ドリーム岩崎  投稿日: 1月19日(金)22時16分05秒


 品川駅の構内なら、食い物屋はいっぱいありますから、ゆっくり朝飯でも食ってみては。
 それから神宮前(原宿?)に行かれてはいかがでしょう。

http://click.gaiax.com/home/diamond_i


教えてください 投稿者:大阪人  投稿日: 1月19日(金)22時10分27秒

明日10時から神宮前のほうに用事があってMLながらで上京します。
東京到着後、安全に暖かく安価に時間をつぶせるところ教えて下さい。
東京の街にはいったて不案内です、わかりやすい所お願いします。


土讃夜行について 投稿者:スーパーはくと1st  投稿日: 1月19日(金)21時52分39秒

昔、別のBBSに投稿したことがあるのですが・・・・
私、某龍馬のふるさとにある大学に通っておりまして、この夜行を2回ほど利用させていただきました。
1987年6月号「交通公社」の時刻表によると
高松053発(221客車)停車駅 鬼無・端岡・国分・鴨川・坂出・宇多津・丸亀・多度津・善通寺・琴平・阿波池田(241着249発)・阿波川口・大歩危・豊永・大杉・土佐山田・後免・高知(435着) ロングシートもありましたね。(そのオレカ:高松駅で購入しました)

臨時快速8766D 中村発高松行(1987年8月14から16日運転)
中村2031発 停車駅 土佐入野・土佐佐賀・窪川・仁井田・影野−斗賀野間全駅・佐川・西佐川・土佐加茂・日下・伊野・朝倉・旭・高知(2342着2355発)土佐一宮・土佐大津・後免・土佐山田・大杉・豊永・大歩危・阿波川口・阿波池田(141着150発)讃岐財田・琴平・善通寺・多度津・丸亀・坂出・高松(323着)


ML九州 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月19日(金)19時55分11秒

別に驚きでもなんでもなく、ML九州はたいていはGW中走ってますし、ミニ周遊券がまだあったころは現実に乗車しましたよ。きっと18シーズンしか見てないんだろうなぁ・・・。ちなみに乗車率は「どんたく」を除けば悪いです。


高山線 投稿者:やまばと  投稿日: 1月19日(金)18時47分24秒

はじめまして。
高山線は、猪谷付近のトンネルの内壁に、除雪列車のウイングが接触したとJR東海のHPに
書いてありました。
しっかり確認して運転くれといいたいです。
ただ運転再開したそうですよ。


現在、西へ。 投稿者:(な)  投稿日: 1月19日(金)17時51分06秒

取手0752の電車で眺めてきました。少し遅い時刻だったけど混みましたね。209系の交直流用も初めて拝みました。これで、103系を置換すると思ったらそうじゃないんですね。
神田で数万円本の買い物をして、東京駅1443の静岡行で逃亡中です。乗ってから熱海まで寝ていました。一眠りできるのが車と比べた鉄道移動の利点ですね。
帰還時の東京駅の案内曰く、小出ー只見と水上ー長岡が不通、新幹線も一部間引きでした。
明日からの勝負に行く諸君、交通情報には十分留意せよ。あしたは主催者の私。


北陸線 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月19日(金)16時25分35秒

午前中は多少遅れがありましたが
午後になってだいぶ回復したようです。
ただ長岡方面へ行く特急(白鳥含む、はくたかの一部も含む)はほとんど運休でした。
富山以西については遅れの心配はほとんどないようです。
「しらさぎ」など米原系統も動いています
正常運転している高山線の特急が逆に区間運休していました。

やっと大雪も終焉のようです。(北陸は本日「晴れ」)
Nagekidoriさん>
ムーンライト九州がゴールデンウイーク=18シーズン外
に運転されることが驚きですね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


大糸線の車両 投稿者:E127  投稿日: 1月19日(金)15時57分06秒

大糸線の電車区間は、今はE127系ばっかりなので
しょうか?? 115系はほとんど走っていないという話
を聞いたことがありますが。


レスなど・・・ 投稿者:カルル  投稿日: 1月19日(金)15時51分23秒

>奇術師さんへ
私も1回分残っています。
明日、JRゆめ咲線シャトル列車の車両展示会(神戸)に行ってから、無謀ですが北陸線の行けるところまで行ってみます。

>Pんちょさんへ
・岡山支社発行の無料時刻表
特に入手方法があるというわけではありません。
私の場合、ダイヤ改正のちょっと前から東口一階の案内センターに行く。
そして、なにげなく中をのぞく。(笑)
あやしい箱(?)があったら、係りの人にきいてみる。
ダイヤ改正後もねばる。(時刻表到着が改正後の場合もあるので)
このようにして入手しています。(去年の3月は、なぜか大学に置いてあった)

というわけで、明日・あさってとセンター試験ですね。
受験生の人は、がんばってください。
大学が受験会場なカルルでした。


冬の18きっぷは明日で終り 投稿者:奇術師  投稿日: 1月19日(金)14時32分56秒

あと1回分残ってはいるんですが・・・ある締め切りが迫っているのと、北陸線がまともに走ってくれるかわからないので今回は無駄になってしまいそうです。
今シーズンは予定がたたないと指定券取りは地獄だなぁ、と実感させられました。やはり旅行自体を楽しむ余裕はほしいですが時間の制約上長距離を夜のうちに移動できる夜行快速は非常に便利なんですが・・・指定券争奪戦となってはなかなかつらいものがありますね(;;)

こちらに来てから日が短くて縁がなかった「白鳥」廃止前に乗り通してみたいですね。結構かかるけど(苦笑)


常磐線にしました 投稿者:(な)  投稿日: 1月19日(金)07時16分44秒

[ながら]から乗り換え、鶯谷で朝飯。上野へ戻り、現在取手のミスドです。紅茶で一息入れて、0730頃の103系15頭立に乗ってみます。ええ、[103系]で、常磐線に決めました。もちろん、座って見物です。その後は、神田へ古本を買いに行こうかと。14**か15**の静岡行で逃亡します。[最後の1回分+年休]の酔狂な使い方でしょ。
昨晩は、名古屋駅ホーム上で[ながら]の豊橋までの指定席を売っていました。いつもこうだといいのですが。
なお、検札は0025頃でした。


教えてください 投稿者:大阪人  投稿日: 1月19日(金)22時10分27秒

明日10時から神宮前のほうに用事があってMLながらで上京します。
東京到着後、安全に暖かく安価に時間をつぶせるところ教えて下さい。
東京の街にはいったて不案内です、わかりやすい所お願いします。


土讃夜行について 投稿者:スーパーはくと1st  投稿日: 1月19日(金)21時52分39秒

昔、別のBBSに投稿したことがあるのですが・・・・
私、某龍馬のふるさとにある大学に通っておりまして、この夜行を2回ほど利用させていただきました。
1987年6月号「交通公社」の時刻表によると
高松053発(221客車)停車駅 鬼無・端岡・国分・鴨川・坂出・宇多津・丸亀・多度津・善通寺・琴平・阿波池田(241着249発)・阿波川口・大歩危・豊永・大杉・土佐山田・後免・高知(435着) ロングシートもありましたね。(そのオレカ:高松駅で購入しました)

臨時快速8766D 中村発高松行(1987年8月14から16日運転)
中村2031発 停車駅 土佐入野・土佐佐賀・窪川・仁井田・影野−斗賀野間全駅・佐川・西佐川・土佐加茂・日下・伊野・朝倉・旭・高知(2342着2355発)土佐一宮・土佐大津・後免・土佐山田・大杉・豊永・大歩危・阿波川口・阿波池田(141着150発)讃岐財田・琴平・善通寺・多度津・丸亀・坂出・高松(323着)


ML九州 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月19日(金)19時55分11秒

別に驚きでもなんでもなく、ML九州はたいていはGW中走ってますし、ミニ周遊券がまだあったころは現実に乗車しましたよ。きっと18シーズンしか見てないんだろうなぁ・・・。ちなみに乗車率は「どんたく」を除けば悪いです。


高山線 投稿者:やまばと  投稿日: 1月19日(金)18時47分24秒

はじめまして。
高山線は、猪谷付近のトンネルの内壁に、除雪列車のウイングが接触したとJR東海のHPに
書いてありました。
しっかり確認して運転くれといいたいです。
ただ運転再開したそうですよ。


現在、西へ。 投稿者:(な)  投稿日: 1月19日(金)17時51分06秒

取手0752の電車で眺めてきました。少し遅い時刻だったけど混みましたね。209系の交直流用も初めて拝みました。これで、103系を置換すると思ったらそうじゃないんですね。
神田で数万円本の買い物をして、東京駅1443の静岡行で逃亡中です。乗ってから熱海まで寝ていました。一眠りできるのが車と比べた鉄道移動の利点ですね。
帰還時の東京駅の案内曰く、小出ー只見と水上ー長岡が不通、新幹線も一部間引きでした。
明日からの勝負に行く諸君、交通情報には十分留意せよ。あしたは主催者の私。


北陸線 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月19日(金)16時25分35秒

午前中は多少遅れがありましたが
午後になってだいぶ回復したようです。
ただ長岡方面へ行く特急(白鳥含む、はくたかの一部も含む)はほとんど運休でした。
富山以西については遅れの心配はほとんどないようです。
「しらさぎ」など米原系統も動いています
正常運転している高山線の特急が逆に区間運休していました。

やっと大雪も終焉のようです。(北陸は本日「晴れ」)
Nagekidoriさん>
ムーンライト九州がゴールデンウイーク=18シーズン外
に運転されることが驚きですね。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


大糸線の車両 投稿者:E127  投稿日: 1月19日(金)15時57分06秒

大糸線の電車区間は、今はE127系ばっかりなので
しょうか?? 115系はほとんど走っていないという話
を聞いたことがありますが。


レスなど・・・ 投稿者:カルル  投稿日: 1月19日(金)15時51分23秒

>奇術師さんへ
私も1回分残っています。
明日、JRゆめ咲線シャトル列車の車両展示会(神戸)に行ってから、無謀ですが北陸線の行けるところまで行ってみます。

>Pんちょさんへ
・岡山支社発行の無料時刻表
特に入手方法があるというわけではありません。
私の場合、ダイヤ改正のちょっと前から東口一階の案内センターに行く。
そして、なにげなく中をのぞく。(笑)
あやしい箱(?)があったら、係りの人にきいてみる。
ダイヤ改正後もねばる。(時刻表到着が改正後の場合もあるので)
このようにして入手しています。(去年の3月は、なぜか大学に置いてあった)

というわけで、明日・あさってとセンター試験ですね。
受験生の人は、がんばってください。
大学が受験会場なカルルでした。


冬の18きっぷは明日で終り 投稿者:奇術師  投稿日: 1月19日(金)14時32分56秒

あと1回分残ってはいるんですが・・・ある締め切りが迫っているのと、北陸線がまともに走ってくれるかわからないので今回は無駄になってしまいそうです。
今シーズンは予定がたたないと指定券取りは地獄だなぁ、と実感させられました。やはり旅行自体を楽しむ余裕はほしいですが時間の制約上長距離を夜のうちに移動できる夜行快速は非常に便利なんですが・・・指定券争奪戦となってはなかなかつらいものがありますね(;;)

こちらに来てから日が短くて縁がなかった「白鳥」廃止前に乗り通してみたいですね。結構かかるけど(苦笑)


常磐線にしました 投稿者:(な)  投稿日: 1月19日(金)07時16分44秒

[ながら]から乗り換え、鶯谷で朝飯。上野へ戻り、現在取手のミスドです。紅茶で一息入れて、0730頃の103系15頭立に乗ってみます。ええ、[103系]で、常磐線に決めました。もちろん、座って見物です。その後は、神田へ古本を買いに行こうかと。14**か15**の静岡行で逃亡します。[最後の1回分+年休]の酔狂な使い方でしょ。
昨晩は、名古屋駅ホーム上で[ながら]の豊橋までの指定席を売っていました。いつもこうだといいのですが。
なお、検札は0025頃でした。


北陸 投稿者:ひとこと  投稿日: 1月19日(金)06時50分41秒

>まけいぬさん
ながらからの乗り継ぎは高山線ですか?
北陸線はまともに動いていないので高山線がお勧めです。
こちらは10分以内の遅れのようです。
北陸線は「適当」にしか動いていません。
金沢ー富山は比較的まともに動いているようです。

>Nagekidoriさん
たしかに四国行きを中心に増えていますね

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8520


今年は夜行快速多いなあ 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月18日(木)22時03分02秒

ついでに3つほど前のURIにねじ込んでみて寄り道したら確かに夜行快速が増えているようです。勝手な妄想では*恐らく*青春18きっぷは21世紀に持っていけるのでしょう。
まだどんでん返しがあるかもしれませんが。


予讃線暫定夜行と後継の夜行バス 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月18日(木)21時56分49秒

予讃線暫定夜行が走っていたのは確か89年7月のダイヤ改正(トリガーはくろしおの亘り線完成)の直前までのようです。
この日の改正は以下のようなものでした。
・予讃線、土讃線の優等列車のほとんどが特急になった
・多度津乃至は丸亀で優等列車を乗り継ぐと通し計算ができるようになった
・末端区間にワンマン列車初登場
・まだ予算線や土讃線に客車は走っていました (乗った記憶があります):-)

1989年7月1日運転開始の「いよじ」「とさじ」は200km弱の路線を6時間で走る非常に遅い夜行バスで、
休憩を何度も入れていることから恐らく1名乗務と思われます。ゆき、かえりともマリンに接続するのをウリにしていた
模様です。
私はいよじに2回乗車したことがありますが、乗客はその頃から両手で数えるほどのようでした。
鉄ヲタ排除のための均一周遊券、四国フリーきっぷ使用禁止が大きくものをいったようです(一般周遊券は可)。


訂正 投稿者:おおもとさん  投稿日: 1月18日(木)21時49分14秒

下記のアドレスは間違っていますのでこちらのアドレスをご利用下さい。

http://www.westjr.co.jp/kou/press/1press/n010117d.html


東海道観察記録 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月18日(木)21時44分22秒

むねさん
>何回か出くわした状況で自分でそういう風なもんだと決めつけていたのかも。
>どちらにしても現状だとまけいぬさんの情報のほうが確実な状況だと思われますね。

 って言いきれないです。僕の乗る電車は横浜7:36発か7:42発で、その後の状況は知らないので。

 僕の見た限りだと7:30発それ以降の電車より発車に手間取ります。その前の電車と間隔が開いている為と思われます。その後の、33分、36分(これにのる事が多い)、39分、42分とやっぱり発車に手間取るけど、30分発よりは多少空いているかなぁというのが印象です。

 それとこの時間。113系セミクロス車が続けてやってきますが、113系って掴み所が少なくて、朝ラッシュに乗ると難儀します。揺れるし。もっと吊り輪を増やしてくれると嬉しいけど、増える時にはロングシート化も一緒に付いてくるのだろうなぁ・・・。

 ついで。今日のながらで北陸に行きます。さて、どうなる事やら・・・。


春の臨時夜行列車 投稿者:おおもとさん  投稿日: 1月18日(木)21時43分59秒

JR西日本の公式ホームページで春の臨時快速夜行列車について書かれていました。今年は、大阪で開演するテーマパーク「ユニバーサルスタジオジャパン」の来園者用にか、普段春には運転がされない「ムーンライト山陽」や、「ムーンライト松山」の運転もありました。詳しいことは、以下のホームページにアクセスしてみてください。

http://www.westjr.co.jp/kou/press/1press/n01011701.htm


予讃夜行 投稿者:埴生峰延  投稿日: 1月18日(木)21時01分49秒

 下の書き込み、ネタが古くてすみません。

>(な)さん、なかむらさん
 確かとある紀行文を読んだとき、予讃夜行は「宇和島ゆき」と書いてあったと思います。
 手元に交通公社の時刻表1977年8月号がありますが、このときは高松030発宇和島ゆき急行601D「うわじま1号」(ただし八幡浜から普通1631D)、高松040発中村ゆき普通731Dとなっています。
 予讃夜行が普通列車として走ったのは、国鉄末期〜JR発足前後だったはずです。


乗りつぶし 投稿者:埴生峰延  投稿日: 1月18日(木)20時52分33秒

 僕のJR線乗りつぶし状況です。
  北海道  0% 東日本 33% 東 海 67% 西日本 91% 四 国 24%
  九 州 100%(2000.3.29枕崎にて完乗)
 灯台もと暗しとはよく言ったもので、昨年3月まではJR西日本の乗車率が九州を上回っていました。これではいかんと、春休みに南九州をまとめて乗りました。


無割引普通運賃 投稿者:(な)  投稿日: 1月18日(木)13時28分50秒

はぐ さんの 1月18日(木)13時13分40秒 のカキコ について。
表ページの乗り継ぎ案内(例:長崎)の「末尾」に金額が出ていますのでご覧戴くとよろしいかと。
おおよそ、1万円程度です。


(無題) 投稿者:はぐ  投稿日: 1月18日(木)13時13分40秒

青春18切符を使わずに、普通の鈍行で東京から四国や九州に行くのはどれくらいの値段なのでしょうか?


「はつかり」が! 投稿者:むね  投稿日: 1月18日(木)12時31分09秒

他の掲示板に書かれてあったのでびっくり!
でも曖昧な情報だと混乱させてしまうのでとりあえず日経新聞を買って確認。
ありました。書かれています。後ろ1回めくったところに、、、、
4月下旬に上野−青森間で特急はつかりが運行予定になっているそうです!
個人的ですが自分の田舎の駅に(通過も含めて)昼間に特急が来るのはうれしいっす!


皆様、ありがとうございます。 投稿者:(な)  投稿日: 1月18日(木)11時07分28秒

常磐線に続き、総武線も面白そうですね(顰蹙!)。迷っています。
ちなみに、常磐線は「103系15頭立」か「普通列車」か、どちらが面白いと思われますか?
モノの性質上、1回しか勝負できませんから。
*昼過ぎにまったり帰ります。

*Nagekidoriさん(旧称 湾岸の住人さん)、改めましてこの先もよろしくです。

*なかむら@出先 さんの 1月18日(木)00時25分51秒 のカキコに補足。
 一時期、予讃線にも同様の夜行列車がありましたね。高松発のみの。
 行き先は八幡浜か宇和島か(忘れちゃった)。
  (申し訳ない、勤務先には過去の時刻表は置いていません)
  んで、バスになって、そのバスも消えました。昼間に2〜3時間の世界では。。。


(無題) 投稿者:東98  投稿日: 1月18日(木)05時49分25秒

八高線・高麗川駅構内において、通称おいらん車(試験車)9270Eが脱線
高麗川〜東飯能間は運休、バス代行
なお川越線は分離運転・高麗川〜高崎間は所定運転


土讃夜行 投稿者:なかむら@出先  投稿日: 1月18日(木)00時25分51秒

確かにありました。
四国のオレンジカードでうっていました。JR後?は自社の深夜バスが運行を引継ぎましたが、廃止されました。
予讃線にも同様のバスがありました。
前者は“とさじ”、後者は“いよじ”だったはずです。時刻表にも鉄道の項目に掲載してありました。

JRバスの事も関連してくるので「不毛企画」でも詳しく分かるはずです。
http://www.inv.co.jp/~fumo


>まけいぬさんへ 投稿者:むね  投稿日: 1月18日(木)00時10分01秒

自分が行くとそれなりの確立でそういう場面に出くわしたのですが、、、
といっても当時の出社時間が10時とか11時が基本だったので
朝早く出社するということが数少なかったのです。
何回か出くわした状況で自分でそういう風なもんだと決めつけていたのかも。
どちらにしても現状だとまけいぬさんの情報のほうが確実な状況だと思われますね。


夜行鈍行の話題 投稿者:ブルーマウンテン  投稿日: 1月18日(木)00時01分17秒

昭和55年〜60年位の間で土讃本線に50系客車の夜行鈍行が
あったような記憶があるのですが、だれか憶えていませんか。

私の記憶では車端のロングシートをベッド代わりにして寝たような
記憶があるのですが。


3550Mと重大発言 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月17日(水)23時53分27秒

それは初めてですね・・・
ところで、すでにばればれだとは思うが、私の正体をここで明かすと、i湾岸=湾岸の住人=Nagekidoriです。危険発言も多々あるとは思いますが、今後ともよろしく。


豪雪18きっぷ発売 投稿者:豪雪ユースホステル連合  投稿日: 1月17日(水)23時49分11秒

春の18きっぷ発売にあわせて、奥羽線沿線東根市、只見線沿線会津高田町、飯山線沿線・木島平村の3地区のユースホステルが学生さん向けの超お得な「豪雪18きっぷ」を発売開始いたします。上記すべての宿に泊まって食事してなんと1万円。春休みに豪雪路線の18きっぷ旅行を計画されている学生さん、お見逃しなく!詳細はHPで

http://member.nifty.ne.jp/aizunoyh/s18index.html


3550Mについて 投稿者:元道民  投稿日: 1月17日(水)23時23分14秒

Nagekidoriさんの投稿についてですが、この3550M、先月22日に小山から乗りましたところ、同じ211系でも高シマ車でした。しかも、セミクロス車でそろった10連です。車内を見て、一瞬目を疑いました。どうやら12月改正で新前橋の車両が入っているようです。この関係で、確率は高くはないのですが、211系セミクロスが来る場合もあります。これにあたると、「仙台シティラビット」から「ながら」まで、楽に移動できますね。ちなみに、この日は3550Mのおかげで、岩沼から常磐経由で上野を目指していたのが、水戸・東北線経由のほうが30分早く着きました。


仙台→上野で(2)・・・ 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月17日(水)21時30分00秒

東北本線まわりだと3550Mが確か211系LS5+5だったんですけども、今はどうなんでしょう。
ちなみに仙台を遅くとも1600に発たないと「ながら」は接続無理みたいですね。


門司港−長崎 夜行鈍行 投稿者:スーパーはくと1st  投稿日: 1月17日(水)20時59分13秒

>門司港−長崎 夜行鈍行
「ながさき号」ですね。門司港を23時前に発車して、鹿児島・長崎・佐世保・大村・長崎線経由でした。(もちろん本で拾ったネタです)
>長崎−門司港VER.
長崎22:59発で大村線経由で早岐1:05着、佐世保0:30発の「ながさき」(こちらには寝台車は連結されていない。早岐0:43着)を連結し、早岐1:55発で終点の門司港には、5:27着。(昭和55年6月現在)


東京の朝ラッシュ 投稿者:XYZ  投稿日: 1月17日(水)20時37分22秒

Teshimaさんは総武線快速を挙げているようですが、総武線各駅停車というのもオツのような気がします。私は大学時代、黄色い電車で飯田橋まで通っていましたが、上り(三鷹方面)の先頭車両は区間によって結構混みました。
(1)船橋では京成及び東武野田線から乗ってくる
(2)隣の西船橋で営団地下鉄東西線に(乗り換え階段がある)
(3)錦糸町で快速から乗ってくる
(4)秋葉原でさらに乗ってくる
(5)隣の御茶ノ水でドッと降りてドッと乗ってくる(階段が一番前にある)
(6)隣の水道橋、飯田橋で結構降りる(階段が一番前にある)


下の件 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月17日(水)20時28分39秒

(な)さんへ

JRだけだったのですね。すみませんでした。


(無題) 投稿者:まけいぬ  投稿日: 1月17日(水)20時26分48秒

(な)さん。

>他の候補も是非。

 受験で上京したときに見た京王線調布駅。線路が急カーブの平面交差で分かれてて、そこをひっきりなしに電車がノロノロ走って行く様子が、田舎の旧国鉄しか知らなかった私にはショックでした。混雑率はとにかく、渋滞率なら首都圏No1かも。

むねさん。

>片方の番線に乗降中の列車がいて、もう片方の番線に列車が到着すると先行の列車が発車する
>までは到着した列車は扉を開けず待ってるというのははじめて知った時はショッキングでした。
>こういうシチュエーションは横浜駅ならではかなと。

 最近、7時半の東海道線横浜駅を使うようになりましたが、先発電車がドア閉めに手間取った時でも、後発電車が完全に停止する前に、動き出しています。
 とすると、2年間で多少は混雑が緩和されたって事でしょうか?


(な)さんへのレス 投稿者:K.Teshima  投稿日: 1月17日(水)19時14分15秒

>…1982−1986の4年間で片づけました。当時は20日間
>使える周遊券がありましたし、夜行急行・普通も多数ありました
>のでヒマな学生が遊ぶにはいい時代でした。


おや、(な)さんと私とは、同年代だったみたいですねぇ。
ちと意外でした。

私も、ワイド・ミニ周遊券はずいぶん使った記憶があります。
82年、九州へ行って、高千穂線が不通だったので、翌年、乗り直し
たことも思い出しました。夜行としては「かいもん」「日南」の他、
門司港−長崎間(!)にも夜行普通列車(列車名失念)があり、これ
らの列車にもお世話になったものです…

▲東京の朝ラッシュ
私だったら、こんな機会があれば、ライナー列車を狙いますね。
何年か前、「ながら」到着後、中央線の高尾まで行き、折り返し、
「おはようライナー」だったか何かに乗ってみたら、183系の
3列グリーン車に乗ることができました(普通車扱いだったので、
18きっぷで乗車可)。
手許に資料がないので、今でもそんな贅沢が可能かどうか、分かり
ませんが…

我が総武線について言えば、E217系になって混雑は確かに緩和され
ていますが(以前、113系の時代は5分くらいの遅れは日常茶飯事
だった)、時間帯や乗車位置を選べば、ぎゅうぎゅう詰めの快感(ぉ
を体験可能です。
東京到着が8時10分〜30分頃、グリーン車に近い3号車あたりが
最も混みあうようです。

あるいは、ラッシュはそれほどでもないが、東京着 7時34〜50分の
列車の基本編成と付属編成の継ぎ目あたりにお乗りいただければ、
運が良ければ(悪ければ?)私とミニオフできるかも…?!


Re:東海道線と横須賀線 投稿者:JUNA  投稿日: 1月17日(水)18時41分46秒

乗客が東海道線に集中しないように、わざと同じにしているそうです。


東海道線と横須賀線 投稿者:さおり  投稿日: 1月17日(水)18時26分58秒

駅数も距離も横須賀(東海道貨物)線の方が多く、長いのに朝のラッシュ時は横浜〜東京30分で同じです。何故なんでしょうか?


訂正 投稿者:えいと  投稿日: 1月17日(水)17時46分50秒

↓の投稿はは「NHK金沢」のHPでした。
名古屋はこちらです。

http://www.nhk.or.jp/nagoya/


北陸地方大雪情報 投稿者:えいと  投稿日: 1月17日(水)17時43分13秒

NHk名古屋放送局のHPに、現在の状況が掲載されています。

http://www.nhk.or.jp/kanazawa/ooyuki/yuki-inf.html


豪雪 投稿者:えいと  投稿日: 1月17日(水)17時28分18秒

北陸地方など、交通がマヒ状態のところも出ているようです。
また上越線でも一部不通区間があり、ここ数日「MLえちご」などの夜行列車が動いていません。

 【今TVを見ていたら、敦賀市の国道8号線が全く動かないため、
  車内のドライバーへ軽食・暖かい飲物等の提供が行われているそうです】

●神戸〜高松間フェリー
去る1/10『恐るべきさぬきうどん』の世界を味わったあと(^^;、高松15;30発に乗船しました。
船内には風呂もあって、利用価値の高い航路だと思います。
なお三宮の乗り場は、神戸税関の裏にあたります(JR三ノ宮駅から徒歩約20分 連絡バスあり)。

●全線完乗
旧国鉄系路線であれば、'95年に門司港駅にてタイトルを獲得しました。(^^)
完乗を目指してから実質5年少々かかっています。
今からやるとすれば中国地方が大変そうです。

>(な)さんへ
キチンとしたデータはわかりませんが、埼京線(赤羽―新宿)はかなり上位にランクされるのではないでしょうか。
あれだけ混雑しているのに、十条付近がネックで増結も増発もできません…。(;_;)
 ※同駅の両端が踏切に挟まれており、しかもこれが『開かずの踏切』で道路渋滞のモト

>Nagekidori さんへ
以前であれば迷わず前者にするところですが、これが快速になった事で混雑するようになったと聞いていますので、混み具合を見てから常磐線経由にするかもしれません。

取りあえず峠は越えたようですが、まだしばらく大雪の可能性があるそうです。


(な)さんどうもです 投稿者:三上尾奈(^o^)  投稿日: 1月17日(水)12時28分42秒

フェリーのアドバイス有り難う御座います。


他はいかがでしょうか(朝ラッシュ) 投稿者:(な)  投稿日: 1月17日(水)12時22分13秒

家康 さんの 1月17日(水)02時23分16秒 のカキコに感謝。で、(表題)です。他の候補も是非。


>(な)さんへ:朝のラッシュで凄いと思った駅 投稿者:むね  投稿日: 1月17日(水)12時21分25秒

列車に乗ってラッシュを観るということではないですが、
東海道線での横浜駅の朝は凄いです。
朝7時〜8時台のことですが
特に相鉄線と横浜市営地下鉄の乗り換え口のホームから階段は上るまでも大変。
そして2〜3分に1本というダイヤで島式上りホームに交互に東京方面の電車が入ってきます。
片方の番線に乗降中の列車がいて、もう片方の番線に列車が到着すると
先行の列車が発車するまでは到着した列車は扉を開けず待ってるというのは
はじめて知った時はショッキングでした。こういうシチュエーションは横浜駅ならではかなと。
2年前くらいのことなのでその方法か変わってないとは思うのですが。


私は東北本線で。 投稿者:(な)  投稿日: 1月17日(水)12時17分50秒

黒磯−赤羽−新宿−「荻窪で焼鳥を15分」−東京−(ながら) 
がデフォルトコースになっているので。ただ、それだけです。
飲まない日は、455の常磐線かな?


下の追加事項 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月17日(水)12時04分59秒

これは仙台1600発の3586M(福島行き)にするか、1615発の252M(いわき行き)にするかで考えてください。ちなみに前者は719*2+2+2、後者は455*3+3でした(逆にいえば後者は701系になる可能性も無きにしも非ず・・・:-P)


仙台→上野で・・・ 投稿者:Nagekidori  投稿日: 1月17日(水)12時02分37秒

東北本線まわりと常磐線まわりならどっちを選びますか?ちなみにどちらも「ながら」には間にあいます。


乗り潰し、ですか。 投稿者:(な)  投稿日: 1月17日(水)11時30分20秒

私の場合は、現存する旅客鉄道会社線なら、「ほぼ全線」と言えます。その昔、(故)日本国有鉄道の「チャレンジ20000キロ」なんてのが1980年から(1990まで)ありまして、1982−1986の4年間で片づけました。当時は20日間使える周遊券がありましたし、夜行急行・普通も多数ありましたのでヒマな学生が遊ぶにはいい時代でした。
大仕事のみを書けば、
1982夏休み:九州ほぼ全線(高千穂線は、不通だったので見送り)
1984夏休み:山陰・四国各線の大半(18切符で。宇高航路(夜行)と「山陰」のお世話になりました。)
1985冬休み:北海道全線(「ミッドナイト」の代わりに山線経由の普通列車がありました。)
1985夏休み:東北全線(「八甲田」と「津軽」のお世話に。しかも、深夜の福島で乗換ができました。)
他の線区は、土・日を使って18切符で片づけに行きました。関東平野・近畿地域など。
現在「残っている線区」は、「越後湯沢−ガーラ湯沢」だけです。「18」不可で、しかもあの会社の路線なので乗る意志なし。
*但し、渡り線・不定期列車専用路線を除外します。

*てなわけで、各社のやっている乗り潰し企画を見ると、「何だ、『2万キロ』の焼き直しか」と思うだけの私です。


混雑する線は・・・ 投稿者:家康  投稿日: 1月17日(水)02時23分16秒

首都圏では、JR常磐快速線が一番ではないでしょうか?
103系15両は圧巻です。
最近は乗車していませんが、背の低い女性などは足が浮く位混んでいました。


調べてみます。 投稿者:知花  投稿日: 1月17日(水)01時29分07秒

先日書き込みした者ですがもう少しよく調べてみます。すみません。
(な)さん、ありがとうございました。


ありがとうございました。 投稿者:バグウェル  投稿日: 1月16日(火)23時25分55秒

時刻表にいろいろレス、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
とりあえず、持ち歩くのに便利そうな、中判のコンパス時刻表を手に入れようかなと思ってます。
大判のほうは、JRとJTB、内容は、同じようなので
本屋で調べてから購入しようかなと。それにしても迷うなぁ。




もっと前の掲示板  一覧に戻る  青春18きっぷさかなのページへ戻る