《1月1日(火)》
あけましておめでとうございます。
くう、天皇杯セレッソ惜しかったなあ。しかし、西村監督はいいねえ。こういったサッカーをこれからもできるんであれば、すぐにJ1に戻ってくれることでそ。
《1月2日(水)》
今年初めて読んだ本。『暗闇の中で子供』(舞城王太郎)
今年初めて聴いたCD。『ショッピング』(井上陽水奥田民生)
《1月3日(木)》
大森玲子は長い間休業してたわりには、なにごともなくTV出まくってますなあ。これも事務所の力のなせる技か。
さて、京都へ初詣でに。
平野神社→六請神社→北野天満宮→大将軍八神社→八坂神社、というべたなんだかマニアックなんだかよくわからないルート。とりあえず、北野天満宮はやたらと参拝客がいたな、と。疲れた。
久しぶりの京都はいいものですな。住みたくないけど。
《1月4日(金)》
結局ぐだぐだでしたな、新日ドーム。つうか、こんな時代にくだらねー遺恨物語なんかやってんじゃねえぞ、と。今さら感ばりばり。
ブックやるのはいいけど、まともな本かいて欲しいよなあ。WWFのすごさが身にしみる。
《1月6日(日)》
昨年末からずっとギター触ってないんで、指先つるんつるん。
《1月7日(月)》
某ファンサイトでGO!GO!7188のことを何気なくブサイクと書いたら、思いっきり叩かれた。シクシク
うそーん、いったいいつのまに禁句になってたんだよ。これもメジャー化の証なのか・・・。
《1月8日(火)》
やっぱり国見は強かったなあ。でも、正直つまんないよな。高校サッカーで勝つのにはあれがベストなのかもしれんけど。
《1月9日(水)》
1枚なのかよっ!
《1月10日(木)》
ゴッドマンに癒される日々。