12月例会(12月2日)結果 参加総数71名
A1 優勝 井田明宏 (4/1) 2位 野崎雅敬 (4/1) 参加人数 25名
A2 優勝 中西悠真 (5/0) 2位 谷口善紀 (5/0) 参加人数 28名
B1 優勝 山本國夫 (5/1) 2位 中崎響 (5/0) 参加人数 9名
B2 優勝 酒井彩花 (4/2) 2位 藤井奈々 (4/1) 参加人数 9名
今年最後の例会に、71名の方にお集まりいただきありがとうございました。
B2クラスでは、女性が初めて1,2位に同時に輝き、遠方からや10年ぶりに
お越しいただいた方もいらして、会は大きく賑わい無事終了しました。
次回の正棋会例会は、同所にて平成25年1月6日に特別例会の正棋会王将戦1日目が行われます。
また、1月14日(祝日月曜日)に正棋会王将戦2日目(1日目勝ち残りベスト8予定)が行われます。
(高島茂浩)
2012年度の正棋会は様々な出来事がありました。一番大きな出来事は会場の移転です。
10年以上お世話になった尼崎市立労働福祉会館から大阪市内の棋楽会道場へ移転
したのが11月。変わらぬご参加に大変感謝しております。
そして、小学生名人に森本才跳君、中学生名人に横山友紀君、中学生選抜選手権に袴田卓君、
高校選手権に長森優作君と学生大会を正棋会常連の若手が制したことは特筆に値します。
また、3月に北海道へ新井田さん、藤山さんの弔問を実現させたことも世話役の2年間の苦労が
実ったもので、大阪からの訪問をご親族の方に大変喜んでいただき、感無量でした。
但し、我々の周囲で世話役の心を傷つける発言や行動があったことも事実で、「人の心」や「信頼」
というものを大いに考えさせられました。
2013年度もなにとぞよろしくお願い申し上げます。
(世話役一同)