大楠公没後600年を記念して全国の児童、生徒 、教師等より寄せられた浄財によって浄心寺塞跡 に建立されました。楠氏の紋章「菊水」の下に旗 印「非理法権天」が刻まれています。石塔の高さ は大楠公戦死の歳にちなみ43尺です。