私のパソコン
それぞれ名前は以下の通り 現在の主戦力機は3機
HAL−3 (1st) |
第一線を退き、部屋の肥やし状態のノート98 |
|
|
HAL−3 2nd |
自作のDOS/V機 |
|
|
HAL−3 3rd |
PC−9821Ap2 中古購入機
動かなくなり処分
|
|
|
HAL−3 4th UNI |
自作のセカンドマシン |
|
|
HAL−3 5th |
DJ100/70 akiaのノートパソコン |
HAL−3 (1st)
ついに部屋の肥やしになりました、PC9821/Np-340W 640*480フルカラーノートPC。
なおこのPCのPCカードサポートソフトのデータは、NECさんでは現在サポートしきれないと言う事らしいので、こ
ちらに置いておきます。
HAL−3 2nd
OSは2009.8.31現在ではWINXpとVista(64)
現在のメインマシンである
ケース |
TB-・・・忘れた (フルタワー) |
|
|
マザーボード |
ASUS P5WDG2 WS
|
|
|
CPU |
Intel(R) Core(TM)2 6600
|
|
|
メモリ |
8G(Xp(32bit)では使い切れない
|
|
|
グラフィックカード |
NVIDIA GeForce 8600GT |
ディスプレイ |
Mitgubishi RDT176S
Mitgubishi MDT221WG
|
|
|
SCSI |
AdaptecRAID 3405
|
|
|
HDD |
Xp(32) 36G SAS
Vista(64) 160G S-ATA
Temp 300G S-ATA
Data 1.5T S-ATA RAID1
|
|
|
BD,DVD,CD-ROM |
Matshita BD-MLT LF-PB371 S-ATA
Pioneer DVD-RW DVR-212L S-ATA
|
|
|
Soundカード |
CREATIVE SB X-Fi
|
HAL−3 3rd
OSはWin95 & 98用MS-DOS6.20
最近買った中古パソコン
古いゲームなどを動かすのに重宝していた
型名 |
NEC PC9821Ap2 |
|
|
CPU |
486DX2(66MHz) |
|
|
メモリ |
45M |
|
|
ディスプレイ |
Panasonic TX-D17P53-J HAL−3 2nd |
|
|
NIC |
LA−98 |
HAL−3 4th UNI
OSはFreeBSD
HAL−3 2ndのパワーアップによる 余剰部品で組んだ。
基本的に実験台ホームサーバーである(笑)
ケース |
(ミドルタワー) |
|
|
マザーボード |
ASUS CUSL2 |
|
|
CPU |
PentiumIII 700MHz(FC−PGA) |
|
|
メモリ |
DIMM 128×1 |
|
|
グラフィックカード |
オンボード |
ディスプレイ |
不明 |
|
|
SCSI |
Adaptec SCSI Card 2930U(U-SCSI) |
|
|
HDD |
Seagate ST52160N (2G/U-SCSI) |
|
Quantum ?(1G/F-SCSI) |
|
|
CD-ROM |
TEAC ?(U-SCSI) |
|
|
NIC |
Elecom Laneed LD−10/100AL (VIA互換) |
HAL−3 5th
OSはWindowsMe、akiaのノートパソコンである。
OS以外に無駄なソフトが少ない、LANとMODEMを装備、DVDが見える。
そんな物を選んだらこうなった。
CPU |
Mobile Celelon 700MHz |
|
|
メモリ |
256M |
|
|
グラフィックカード |
Rage Mobility-m1 AGP |
ディスプレイ |
1024×768 |
|
|
HDD |
20G |
|
|
DVD-ROM & CD-RW |
MATSHITA UJDA710 |
|