最近飲んだ日本酒 |
色々飲んでいま〜〜〜す。 |
久保田 純米吟醸 碧寿 |
久保田の中で一番のお気に入りです。好き。 |
刈穂 純米大吟醸古酒 滄溟海 |
うまいっすー。めちゃうま。 |
田身の酒 能代 吟醸純米酒 (H9.5月製造) |
Inter net上にも出店なさっている大金酒店さんにごやっかいになりました。はっきり言いましょう。このお酒はおすすめです!! フルーティーな香りと、口に含むときにさっと味がひろがる味わい。たまらないですねー。麹米掛米が羽州街道だそうですが、こちらは知りませんでしたが、酒母が山田錦とのこと、これがきいているのかなとも、思いました。肴は、どうでしょう。おいしい刺身とかと一緒に食べたらさぞかしおいしいんだろうなぁと思いつつ、浅漬けをつついています。(ああ、憎むべきは貧乏性。(^^; ) そうそう。生酒ですので、温度管理に気をつけてください。温めてしまったら元も子もありません |
夜明け前 純米酒 (H9.3月製) |
会社関係の旅行用にと富屋酒販で購入した一本です。ところが旅行の際、私は体調不良で飲むことができませんでした。くやしいので家でさびしく飲んでいます。飲み仲間が欲しいなァ それはさておき、こちらですがやっぱり夜明け前はいいですね。長野のおいしいお酒として強くPushしたいと思います。ただこの純米酒は吟醸酒とは違って、ややくせがありますので初心者向けではないかもしれません。実は、このとき他のややグレード的には上のお酒と一緒に飲んでしまったのですが、その中でも個性を感じさせるお酒でした。(さすがにその差は出てしまいましたけれど。(^^;) 私的見解ですが、、純米酒もおいしいのですが、こちらよりも上のグレードをおすすめしたいです。 (バス旅行に持っていった関係上、実は温めてしまっています。このせいでひねてしまい、味が落ちていた可能性もあります。レポートにならなくて、すみません。) |
〆張鶴 純(純米吟醸) |
実は、〆張鶴はあんまり飲んだことがありませんでした。 名高いお酒ですし、友達にも好きな人が多いので、飲もう飲もうと思っていたんですけれど、じっくりと飲んだのはこれが初めてです。 いやぁ、しかし うまい。実にうまいお酒です。味について未熟ながらコメントを‥‥と思ってはみたものの一言では言い表せない。今度更新するとします。(汗) (味を見極める前に空いてしまったりして。(^^;) と、思っていたのですが、なんと空く前に酸化してしまいました。ひょっとして、このお酒はとてもデリケートなのでしょうか。先ほど飲んだところ酸味が少し増していました。驚きです。(;_;) 記憶から味を再構成すると、「新潟のお酒? なるほどな」と言いたくなるような端麗系で、でもただの端麗なお酒ではなくて、個性的です。酸味があって口当たりは最初少し抵抗があるかなと思いつつも、すっきりした味で、さらに独特のうまみがあってそれが口に広がっていきます。(これがたまらない!!) これが〆張鶴の味か...と実感しました。肴としてはあっさり系よりも、刺身などのこってりとしたものが良く合うような気がします。カツオのたたきを試してみたのですが、これには、ばっちりハマりました。でも、豆腐も悪くなかったかな。 |
田酒 特別純米酒 |
私の住んでいるところでは、なかなか手に入らないのですが、近所に置いてある酒屋さんがありまして、先日買いました。 ずば抜けてうまい酒ではないかもしれませんが私にっては、特別な 一本です。吟醸酒ではないですけれど、けっこう香りもよくて、味はフルーティーでいいですよ〜。 毎晩飲んでも飽きない、体脂肪が気になり始めている私にとっては大変危険なお酒でもあります。 |
ちなみに、ラベルはこんなのでが‥‥‥なんかむなしいですね。 デジカメが欲しいなぁと思う今日この頃です。 ※似ていなくても見逃してくださいね。(笑) |
準備中 |
新しくお酒を飲んだら、上から順次追加していこうかと思っています。 どうぞご期待ください。(というほどのものではありませんが |