投稿者:
雪組隊長 @ gw.jpo-miti.go.jp on 98/4/14 09:43:28
In Reply to: スマイル娘のシリアスは任せますっ雪組隊長!(笑)
posted by 撞鐘Boy @ dp2-012.matsudo.linkclub.or.jp on 98/4/13 22:45:41
よけいなことしてもうたみたいですんまへんなぁ・・どうもワシの話て、重うて、臭うなってまうようで・・(^^;
わし、憧鐘Boyはんのような、着ぐるみ着さしたさくらはんやら、すみれはんて浮かばんモン・・
(ワシ、あの話好っきゃねン・・(^^ )
ああっ!ギャグが書いてみたひっっっ (T-T)
> 私、ミュージカルには行けなかったもんで、彼女の舞台は見たことないし、
> どんな生い立ちだとか、バックボーンだとかも知りません。
>
> まして、紅蘭とも境遇が似ているなんて、知りもしませんでした。
>
> ・・・でもね、舞台とゲームは、やっぱり分けてやってほしかったっす。
> なにせサクラ2、絢爛豪華なベテラン声優陣でしょ?
> 彼女の声、すさまじく浮き上がってしまうんです。
確かになぁ・・かわいそうなくらい浮いとったなぁ。(^^;
> まあ、声優経験がないのですから、下手なのは仕方ないと思いましたけど。
> 彼女のためにも、今回は出演させないでほしかったな。
>
> 私のようにゲームでしか彼女にあったことのない人には、
>
> 「なんだ、こいつは!?」
>
> って悪印象を与えるだけだと思う。
これは、彼女(キャラクター&CV(野村はんゆうたっけ?)の人)がかわいそうやねぇ・・
多分、イベントのタイアップ企画か何かでCVの彼女の資質に関係なく起用されたんやろしな。
ミュージカルやと、CVの彼女、そこらのTVドラマに出とるアイドルさんなんぞより、よっぽど演技でける人やったでぇ。
本職(例えば安達○美とか)には負けるけどな (^^;
ただ、姿を見せる人なんよ。姿形で役を表現する役者はんや。動き方のデフォルメ主体のな。
声優はんのように、声のみで役の表情を醸し出せるような鍛え方(声のデフォルメ)されてないと思うし・・
声優はんて、ある意味、役者以上の才能がないと、なれんモンや思うで。
万人が聞いて、おんなじような表情やら、感情を想像させなアカンのやさかいな。
逆に、声優はんかて、一流の役者はんにはなれんと思う。
歌謡ショウ見て思うたんやけど、富沢はんは別格として、高乃はんや、横山はん今ひとつ動き(・・っちゅうか雰囲気というた方がええか・・)がヘンやったし。
ああいった形の舞台やったから、目立たんかったけどな。
スペシャリストて、そういうもんや。
> だいたい、ミュージカルなんて、ゴールデンウィークで終わりですよね?
> でも、「サクラ2」は、その後も売れていくんですから、旬を逃した人に
> とっては、「だれ、これ? なんでこんなのがいるの?」って気持ちに
> なると思うんです。
そのうち、ビデヲでも出るんやないの?後ろの方で、ごっついカメラで撮影やっとったさかい。
出たら、貸しビデヲ屋さんへGOや!
> これって、彼女にとって、すっごいマイナスだと思いません?
> だいたい、素人なんだし。下手なのは仕方ないし、すぐにうまくなるわけじゃないんだし。
>
> そのぐらいならむしろ、ミュージカルはミュージカルで別として、
> 誰もゲームには出演させない!ぐらいはして欲しかったな。
>
> ってのが、私の考えです。
>
ワシもすっごくそう思てます。 (^^;
特に今回のサクラ2については、ゲームの出来も含めてちょっと・・て思うところがありすぎて・・
セーラームーンの終息期に似た状況にあるのやないかと・・
このBBSで誰かが言うてはった、仮想世界に対する現実(商業主義)の浸食・・これほど、白けるモンはないで。
ただ、こればっかりは、制作者の勝手やさかいなぁ・・ワシら、受け手は、甘んじて受けるしかないんやろなぁ・・
なんせ、総帥の率いるレッドはんの仕事やさかい・・ビジネス最優先ちゅうとこやろか・・
総帥が、ライフワークやぁ言うた言葉を信じれば、自ら、作品を墜とすようなことは、ようしはらへんやろし・・
次回作(サクラ大戦3)に今回の評価が反映されることを祈りまひょ。
ほな、またなぁ!
このメッセージへの返事
|