2
次の*の部分にに文字を入れて、句を完成して下さい。
問題6
朝霧や*******牧の牛
解説:叙景の句ですので、牧場の状況、景観に主題を置くのと、牧牛に置いたものとが考えられます。
問題7
*****なほも蜻蛉を追ひに出る
解説:この解答は、少々のことがあってもやらずには居れないという、子供の世界をいかに描くかと言うことでしょうね。
問題8
********に蜻蛉羽下ろす
解説:思い切って半分ほど作ってもらうことにしました。少しバラエティに富むかともくろみました。さて如何に、味わいのある場所、に止まらすかが勝負です。
問題9
日向ぼこ****を見てゐたりけり
解説:4文字の「もの」か「こと」で勝負です。
問題10
霜の夜や酔ひたる我に*****
解説:自分の周囲の状況を5文字入れる問題です。
なお、問題の答えは算数と違って、この場合は正答は一つとは限りません。出題の原句については次のページに記してあります。あなたの解答は、原句を超えられましたでしょうか。
解答を掲示板にお寄せ下さい。その後で下段の答えに進んで下さい。