035へ |
037へ |
私は「酔いどれた人たち」の競馬話も与太話も両方みたいですね。
細江さんが出た時の回とかの、あのアナーキーさこそCS放送の醍醐味だと思うので。
なんでキョウトシチーって55頭と大人気なんでしょう?
たとえ無料だとしても。
サッカーボーイの後継として期待されてんでしょうか?
それとも友駿HCの募集馬作りのためでしょうか?(笑)
なんにしても20年後くらいに、この希少血統がトップロードを通じてよりも、
キョウトシチーを通じての方が発展してたりすると面白いんですけどねー。
先行馬の脚色があやしくなってきて差し馬がじりじりと
差してきたリーグと、快調に逃げていた期待馬の脚が上が
りかけたものの、2番手の脚色も一緒になってしまってい
るリーグ。さてさて、先頭でゴールするのはどこになるや
ら。バーニングドラゴンとウィズアウトマジンがくるのか
なぁ。それとも逃げるミラクルチョーサンが逃げ切るのか。
サンデー系?種牡馬の成功ぶりには只々呆れるばかり。
それにしても、NテーストやRシャダイの後継種牡馬がいないっていうのもなァ…
実は昨日フジ739の「酔いどれ」、見逃しちゃったんですよ〜。。。
そんなにひどい(?)内容だったんですか???
(再放送ってありますか?)
このところ、ちょくちょく出てくる酔いどれ競馬のカキコ。
とっても面白そうでたまりませんね。やっぱりスカパー入ろうかな?
ほんとはディレクに入って、地方も見れるようにしたかったんだけど、迷ってるうちになくなっ
ちゃうしね。MXTVで我慢するか。
でももしかしてデジタルBSでも見れる様になったら悔しいからもう少し待つかなー?
あー、早く酔いどれ競馬見たいな。
除外について教えてください。
先週、マイネラフィーネが日曜日混合の未勝利戦
を除外されました。その前の週に除外されて権利
を持っているのに・・・と思い、ブックで確認し
たら、除外の権利を持ってない馬が何頭か出走して
いました。
除外の権利を持っていない馬の枠がある程度確保
されているのでしょうか。
まあ、うちはCSもCATVも入っていませんから、見てないんですけどね。
どうせなら、牧原アナを呼んで『A女E女』を復活させて欲しいです。
出来れば、鈴木淑子さんや八木亜希子アナを催眠術にかけてください。視聴率とれますよ。
↓の意見、ホントにそう思います。
「酔いどれた人達の競馬の話」が聞きたいのであって、
「酔いどれた人達の与太話」が聞きたい訳ではありません。
「のいるこいる師匠風の実況」辺りはめちゃめちゃ面白かったので
やはり、競馬話の延長上のバカ話をしてもらえると楽しめます。
競馬の話をせずに47分!とかで盛り上がられてもなぁ。
井崎センセの暴走は、須田さんが止めないと!!
気になる書きこみがあるので指摘してみよう。
>ゴールドヘッド
>でもなぁ。逃げて勝つはずが好位差し。勝ったからいいか。
何故そういえる?それは単なるキミの主観でしかないだろう。
さらに
>ゴールドヘッドにはぴったりの距離
ってどういう了見かね?1600〜2600mの重賞を勝っているだが。
それに
>ドラールアラビアン1800mで買える馬じゃない。
>でもここ勝たないとジャパンカップダートには出れないだろうな。向いてるのに。
2100mなら向いているのか?左回りなら向いているのか?全く根拠に乏しい。
昨日のドラールアラビアンの末脚不発もこれまでゴールドヘッドが距離を問わずに勝って
いるのも多分にペースに左右されている面が大きいという方が説得力があるが如何かな。
ワッ太さん>>>
店長とのタッグは申し分ないんですよ。
ただ、井崎センセの投球(笑)にマジで応えたり
挙句の果てには、自分から投げ出しちゃいけません(笑)。
そこんとことミズノさんへのセクハラ行為さえなんとかなりゃ
いいんじゃないですかねぇ。
ただ、個人的には三宅アナの捌き方も好きなんですけど。
昨日の酔いどれ見ていてとてもいらいらしました。前回の様にとは言いませんが
もう少しまじめにやって欲しいです。
とあるCS番組で結婚が近いと暴露された佐野瑞樹アナの結婚について、昨晩の酔いどれで解禁になったんだなぁという意識くらいしかなかったのですが、今日のサンスポをみてビックリ。系列局の戸塚アナがお相手だったとは!しかもすごい美人。あの人がこれから毎晩佐野アナのエロ攻撃に合うのですね。結婚式には各界から大物がというようなことがかかれておりますが、是非のいるこいる師匠を招待していただきたいものです。しかし、この掲示板では殆ど話題になりませんが、競馬実況あり、格闘技実況あり、エロエロと、年齢と体格が近いことも合って彼ほど店長とのタッグが適任なアナウンサーもいないと思うんですが。
1800mで買える馬じゃない。ゴールドヘッドにはぴったりの距離。
わしゴールドヘッドから買ったがドラールアラビアンは一銭も買わなかった。
でもここ勝たないとジャパンカップダートには出れないだろうな。向いてるのに。
逃げなかったけど、ブリンカーがきいたのか、ゴールドヘッド追い較べで勝ちました。
というか、的場のなりふりかまわぬ叩きまくりが最大の勝因って感じもありましたが。
ドラールアラビアンは、やはり夏場はよくないみたいですね。
艇界屈指のへたれキャラで有名な西島が大記録達成。さすが、田原の従兄弟の血が騒いだ
といったところか。賞金王決定戦でテン駄目(進入で岡本からイン取れず)中駄目(スタート
アジャスト)終い駄目(1マーク振り込んで失速)だったころからは想像もつかない。
しかし、山室に勝って欲しかったなぁ。
ダンスインザダーク、フジキセキが、父SSを上回る、206頭だとか。
特に、フジキセキは、初年度産駒の成功によって、前年比+113。
トニービンが死んだの分、ますます、SS系が増えたのかな。
でもなぁ。逃げて勝つはずが好位差し。勝ったからいいか。
一ヶ月ぶりの佐藤崇行です。
この夏はバイトとFF9ばっかやっていたのですが(夏競馬殆どやってない)、モンドが何処にいるか御存知の方、下のアドレスにご一報を。
FFがらみの話が続くのですが、EDで**が○○夫婦の事を「お父さん、お母さん」と呼んでいたのですが、**が養子になる隠れイベントでもあったのでしょうか(クリアしていない人がいるかもしれませんので、あえて名前は挙げませんが、クリアした人ならば文の意味が分かると思います)?
**は▲▲で帰りを待っている☆☆達を見捨てたのでしょうか?
真相を御存知の方はモンドネタと同じく、下記アドレスにご一報下さい。
P・S あそこまでハッキリ先が読めるEDって珍しかったですね。フード男の正体バレバレだし。EDまで「原点に返る」必要はなかった気が……。
E-mail:ai500041@cc.tbgu.ac.jp
なんだよ、テキサスの単は2.4ぐらいになるからいらないと思ってたのに
3倍つくんならおいしいだけじゃないか
>(モンレーブの)他の新聞での評価はどうだったんでしょう?ブックだと◎が2ケついてましたな。
その予想を見たときには「狂ってる」とおもったもんですが・・・
|