須田鷹雄商店掲示板(青掲)ログ070


069へ
071へ


日曜日は雨? 投稿者:なべ  投稿日:11月23日(木)22時18分33秒

てな週間予報になってましたね。なんかますますオペラオー有利なような


御来場ありがとうございました 投稿者:須田鷹雄  投稿日:11月23日(木)22時06分48秒

 下に書き込んでくださいましたマーシー様はじめ、今日エクウスに来ていただいた皆さま、ありがとうございました。おかげさまで無事生放送を終えることができました。
 私はまだまだ司会となると荷が重く、しかもインタビュー付きなんていうと混乱してわけがわからなくなってしまいますが、今回は他の出演者の方に助けていただき、なんとか破綻せずに終わることができました。
 次はゲストの集客力でなく、ウィークエンドパドック一本で勝負できないものか!?などとも思いますが、それはまたその時のお楽しみということで。
 あと、前説の当社梶原社員がショッぱくてすいませんでした(笑)。


タマモストロングの転厩 投稿者:待兼山のワニ  投稿日:11月23日(木)21時23分04秒

下のHPに詳細があります。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/news/200011/23_17.htm


結局ナリタTRは除外… 投稿者:待兼山のワニ  投稿日:11月23日(木)21時30分33秒

 近1年のG1馬に近1年の重賞での収得賞金の順で日本の出走馬が決まるようなので、登録馬中唯一の近1年重賞未勝利馬のナリタトップロードは除外になってしまいました。去年は条件馬(当時)のラスカルスズカが出走できたのに比べると何とも言えない気分です。
 なおナリタは有馬直行か来週のステイヤーズSに出走予定(スポニチHPより)だそうです。

http://www.sponichi.co.jp/horseracing/kiji/2000/11/22/07.htmlhttp://


和田騎手逃げ宣言!!(笑)「レースが見えた!」 投稿者:マーシー  投稿日:11月23日(木)18時51分16秒

とても久々にカキコします。
プラザエクウスでのラジオたんぱの公開生放送を見させていただきました。
内容は、最初に高市調教師が、次に和田騎手が登場し、JCダート、JCについて抱負を語っていました。
和田騎手って案外おもしろい人だったんですね。でも結構強気。番組で一番うけたのはやはり「逃げ宣言(笑)」でしょう。合田・ダンディ(笑)・直弘さん(中野区在住)の相変わらず大げさに聞こえる英会話も聞けてよかった。店長は放送後、緊張していたとおっしゃっていましたが、結構楽しめました。PS生放送の後に行われたプレゼント抽選コーナーで見事4等に当選しました。ありがとうございました。ラジオたんぱのテレカだったのですが、大きく「たんぱのばんだ」と書かれたテレカでした。4等だったので和田騎手との握手は出来ませんでしたが(笑)。
こういったものに当たった事がなかったので今週はいい事があるかな?
とりあえずJC、JCダートは番組を参考にさせていただいてじっくり検討します。


タマモストロングは 投稿者:ミラクルドラゴンズ  投稿日:11月23日(木)15時40分35秒

いつの間に転厩したのでしょうか?いきさつなどご存知の方いましたら教えてください。

http://www.hello.co.jp/~elixir/


ラシックス 投稿者:小田村 諒  投稿日:11月23日(木)07時49分03秒

ブリーダーズカップでラシックスを使わなかったのは
マイルのインディアンロッジ、ディスタントミュージック、ダンシリ
スプリントのアグネスワールド
フィリーアンドメアタ−フのカテーラ
ターフのカラニシ、モンジュー、ジョンズコールだけです。
ジョンズコール以外はヨーロッパ、日本からの遠征馬です。
マルターズスパークが使っているのはフェデリコ天塩氏がブックに紹介していた事情からと思われます。


有馬ではフライトねらい 投稿者:とらぞう  投稿日:11月23日(木)03時47分52秒

JCでオペラオーを買います。オペラが勝ち。アグネスは4着ぐらい、エアは5着とみてます。
エアは、キングジョージも使っているのでありまではきついと思います。
そこで、有馬ではアグネスフライトがおいしいのでは?POG参加者募集中。500万までの馬OK。賞品は図書券。

http://www.asahi-net.or.jp/~av9t-krk/


今日の栗東坂路 投稿者:おばちゃんパーマ  投稿日:11月23日(木)00時11分08秒

ハミの一部らしきものは飛ぶは、ムチは落とすは、でたいへん。どっちも、重賞出走馬なので競馬場・WINSの調教ビデオで確認してみて下さい。エアシャカール、また悪い癖を見せてました。右にヨレて併せた馬と接触。これを見てエアの馬券どうこうより、JCでなさけないレースだけはして欲しくないです。とは言え、私自身初めてJCを府中で見るので楽しみです。


ナリタが補欠 投稿者:フジタ  投稿日:11月22日(水)21時24分15秒

4歳馬が出られるように菊花賞はやめたら、去年の菊花賞馬が出られなくなるなんて、皮肉ですね。サラブレの企画をぱくった、私と友人のG1予想勝負は、悲しいことになりそうです。詳しくはHPみてください。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6625/index.html


ナリタトップロードが補欠!? 投稿者:ゲイル1号  投稿日:11月22日(火)20時16分01秒

 ありゃま、人気落ちの今回は買いじゃないかと思ったのに。
 デジタル「だけ」で評価すると、
 どうしてもイビツな結果が出てしまうんですよね。
 かと言って、従来のアナログだけの評価でもこれまたイビツであって・・・・
 しかし残念。
 <追伸>
 これで出馬表確定時にフルゲート18頭でなかったりしたら、
 泣くに泣かれないっていうか。
 あれ? JCは18頭立てではなかった様な?


ラシックスって 投稿者:えすか  投稿日:11月21日(火)22時01分39秒

米競馬ではほとんどの馬が使ってますよね。
BC出走馬の中で使ってないのは、アグネスワールドと
マルターズスパーブだけくらいじゃなかったでしょうか?
(欧州馬はどうだったかな?)ちょっとびっくりした。


ラシックス常用馬 投稿者:リヴリア  投稿日:11月21日(火)21時05分15秒

おそらくティンボロアが使っている可能性があるというだけでは?ジョンズコールは使っていないらしいですし。

http://www4.ocn.ne.jp/~mriv/


予想の1コマとして、、、 投稿者:きんぐへぃろぉ  投稿日:11月21日(火)19時49分46秒

”教えて君”で恐縮なのですが、
JC出走予定馬で「ラシックス常用」の馬はどれか教えてください。
まあ、あまり気にするべきファクターでないのかもしれませんが、、、


セイウンザン  投稿者:僕は・・・  投稿日:11月21日(火)19時20分34秒

「生スティンガ一号」を観に今週末、府中に行きます
ダービー同様に昼休みに店長は来るのでしょうか?知りたいです。


ナリタトップロードがJC補欠の理由 投稿者:あまだ  投稿日:11月21日(火)13時21分34秒

選出方法の詳細知らないので教えていただけないですか。下で待兼山のワニさんが書いておられるのと同じ選出方法だからでしょうか。あるいは直近1年で未勝利だから?<総収得賞金+最近1年間の収得賞金>という基準はまあリーズナブルで、実際に矛盾が生じることは稀だと思いますが、国際競争で日本馬の出走枠が限られてしまうJCにおいては、このやり方ではどうかと・・・。例えば、アグネスフライトが今回のJC惜しくも4着(日本馬最先着)、その後中度の骨折が判明し休養に入るも、翌年の天皇賞・秋になんとか間に合い見せ場充分の3着でさてJCという段になって、今年のトップロードと同じ憂き目にあいやしないかと。新規定では、長期休養馬への救済措置は盛り込まれているのでしょうか?あるいはJC特例あり?今回のJC出走日本馬の選出方法は定かではありませんが、今年はGUでテイエムと2度に渡り好勝負し、春秋の天皇賞でも掲示板に乗った昨年の菊花賞馬がJC補欠(しかも2番手)とは、いやはや何とも。その年の皐月賞馬やオークス馬より、GV2発の古馬の方が条件的に有利なんてことが、今後のJCで起こらなければいいのですが。


ぜひいらしてください 投稿者:生「スティンガ一号」  投稿日:11月21日(火)01時25分58秒

お邪魔します、須藤由美子です。
↓で須田さんもご紹介されてますが、23日のエクウスイベント、「生スティンガ一号を」ではなく、「生須田&生ダンディ合田」様たちを観にいらっしゃってください。もちろん、充実した内容でお届けする予定です!!

http://www5a.biglobe.ne.jp/~bibian/


カウントダウンS 投稿者:いたから  投稿日:11月21日(火)01時15分30秒

ゲストはやはり春一番でしょうか?(本物でも可。さらにエスパルス森岡でも可)つーか、あれはカウントアップか。


13年度JRA番組の結構地味な変更点 投稿者:ワッ太  投稿日:11月21日(火)00時27分54秒

1 ダート重賞では、ユニコーンSのみならず、根岸Sが1回東京1日目1400mに、シリウスSが
  4回阪神7日目に変更。
2 GTト同日開催だったGU京都記念と日経賞が前日の土曜日開催に変更。
3 鳴尾記念が2500mに戻るがGUには戻らず。


カウントダウンS 投稿者:Mamoru−K  投稿日:11月20日(月)23時39分01秒

私は「千秋楽S」で応募しました。(^^;


須田鷹雄商店に関するご意見は下記のアドレスまで
E-MAIL:dragon-p@mx5.nisiq.net
(有)ドラゴンプレス