2001年3月11日
空(くう)は、かなり戸惑っているようで、常に(うー、うー)と唸っています。
自分がいつも寝ている枕の上を風太に奪われ、布団の隅で唸りながら朝を迎えたようです。それに比べて風太はぐっすり眠っていたようで4時半頃には起き出しキャットタワーでハッスルしていました。
今日はかなりねこパンチが炸裂しています。空は唸りながら、風太は余裕です。空の方が逃げ腰で階段の下まで逃げています。空と風太が仲良くなれるのはまだまだ時間がかかりそうです。
風太の食欲はほんとにすごいですね。今朝はおっきなうんちも出ました。空はやはりショックが大きいのか、キャットフードを食べません。少しぐらい食べなくてもあの体なので大丈夫でしょう・・・
2001年3月12日
昨日に比べると、空の緊張も少しほぐれてきたようです。夕べは枕の上は空のものになり、風太は足元の毛布の上で、満足そうな空でした。寝る前、さんざん追いかけっこ(風太の方が優勢)をしたせいか2匹ともぐっすりのようです。朝方には、風太も布団にもぐり込み私の頭を
はさんだ状態でちょっぴりひやひやでした。
今日は、なんと鼻と鼻でちゅっちゅっしました。それも空から・・・
うなりながらも気になる様で後をつけてはやたらと匂いをかぎまくっています。風太は遊んでもらえるとはしゃぎすぎて(しゃー)と怒られ、それでも余裕です。かなり2匹の距離は近づいてきました。少しホッとしました。
風太のパワフルさは、いつもの空とそっくりなので、見ていておもしろいです。なんだか空と錯覚してしまうほど遊び方やしぐさも同じです。でも、風太はトイレの砂をそっとかけるおりこうさん。手についた砂をトイレの容器になすって落とすのには感心しました。空は手をぶち振りますから・・・
そんな訳で、食事以外は同じ部屋でも大丈夫そうです。
2001年3月18日
16日に健康診断に行って来ました。体重は2.7キロありました。
家では恐いものなしの風太ですが、病院では空より弱虫ちゃんで、おまけに、先生の手まで引っ掻いてしまいました。
義父の話によると、私と風太が出かけている間、空はずっと鳴きながら風太を探していたようです。私が出掛けてもいつもは鳴きませんので・・・。
何をするのも一緒で、時々風太のしつこい攻撃に嫌な顔をしている空ですが姿が見えないとさみしくて風太を呼んでいるようです。
もうすっかり空がうなっていたのがうそのように、いいコンビになっています。
空が1階の洗面所で、いつもコッブに汲んだ水を朝飲むのですが、(水汲んでー)と
鳴くんですね。風太はそれを見ていたのかまねをするようになりました。
あと、おすわりが出来るようになりました。食事の時だけですが・・・
私達夫婦は、毎日、空&風太のおかげで今まで以上に楽しく過ごしています。
朝、晩の大運動会、とっくみあいのふざけっこ、お互いの体の舐めあい、お昼寝
どれもずっと見ていてもあきません。うれしそうな空&風太を見て、風太が来てくれて
本当に良かったと思っています。
2001年3月28日
風太は相変わらず元気に家の隅から隅まで空と一緒に走り回っています。
何をするのも一緒で、ほとんど2匹で行動してます。最近は空のお腹を枕に
して仲良くお昼寝しています。なんだか双子の親になったような気分です。
初めのうちは、仕事に行くのも心配で仕方ありませんでしたが、仲良くお留守番
していてくれるのでもう安心して出かけられます。
風太は洋間の出窓がとってもお気に入りのようで、空と並んで外を眺めるのが
日課になっています。
とうとう、天井までのキャットタワーを注文してしまいました。届くのが楽しみです。
空と風太の喜ぶ顔が早くみたいです。
|