第5版2001年11月3日
第4版2001年2月10日
第3版2000年8月29日
第2版2000年6月28日
第1版2000年5月31日 第6版2002年8月29日
100BASE−TX LANアダプタを使うと遅い・つながらない。試してみるべきことは?
100BASE−TX LANアダプタをつけたPCをLANにつなぐと、下記のような現象
に出くわすことがあります。
(1)「ファイルのコピー」が10BASE−Tよりも遅い
(2)遅いとかいう以前に、つながらない
機器の故障・と判断する前にLANアダプタの設定で試して見てください。
100BASE−TX LANアダプタの「通信速度と通信方式」を接続するHUBと
あわせてみることです。
10BaseT用HUB(ダムHUBとかリピータHUBとかいったりします)
→ 10M Harf Duplex(速度10Mbps 半二重接続)
100BASE−TX用HUB
→ 100M Harf Duplex
100BASE−TX/10BaseT用 デュアルスピードHUB
→ HUB側 100Mbps のとき 100M Harf Duplex
10Mbps のとき 10M Harf Duplex
100BASE−TX/10BASE−T用 スイッチングHUB
→ HUB側 自動切換え(オートネゴエーション)
100M Harf Duplex・・
(それでもつながらないなら 10M Full または Harf Duplex)
速度固定 HUBの速度・通信方式にあわせます
解説
100BASE−TXにはオートネゴエーション(速度:10Mbps/100Mbps
接続方式:全二重/半二重を自動検出し速度を合わせてくれる)機能があり、ほとんどの
スイッチングHUBやLANアダプタが備えています。
(1)オートネゴエーション機能には、相性がかなりあります。相手を誤認識して、
相手と異なる速度で通信しようとしてしまうことがあるのです。
誤認識の結果、「つながらない」「遅い」といった現象が起こります。
(中には、エラーパケットを多発し、LAN全体にダメージを与えることもあります)
誤認識問題は、同一メーカ品でも発生することもまれにあります。
事例:同一メーカ品で、古くからある10BASE-T HUBと最新の100BASE−TX搭載サーバとで
オートエゴネーションでは認識せず。10BASEに固定するとエラーパケット多発。という
あいた口がふさがらないようなのもありました。
設定方法(LANアダプタ側)
Windows95/98/NTでは、LANアダプタのプロパティで指定できます。
(2)スイッチングHUBまたはLANアダプタのフロー制御が正しく行われておらず、再送による
遅延が多発していることもあります。
フロー制御なしの状態て全二重通信を行うと、スイッチングHUBのバッファオーバフロー等
が発生した時、再送のくりかえしによりかなり遅くなってしまいます。
スイッチングHUBのフロー制御を設定、LANアダプタのフロー制御設定を正しく設定しま
しょう
関連:100BASE−TXオートネゴシエーションの速度選定