廃止された路線 -2002年-
会社名
有田鉄道
線名・区間
鉄道線(藤並−金屋口)
開業日
1915年05月28日
廃止日
2002年12月31日
撮影
有田鉄道・金屋口駅
ひと口メモ
もともとは、「みかん」輸送を目的に敷設された鉄道でしたが、国鉄貨物の合理化で貨物輸送廃止となり旅客鉄道として細々と運行されていました。年々運転本数が削減され、廃止時はわずか1日に2往復。しかも通勤通学輸送時間帯からも外れ、休日は運休するという浮世離れした鉄道でした。
車両の更新時期も近づき、経営的にも存続は不可能と判断され廃止が了承されました。
会社名
JR東日本
線名・区間
東北本線(盛岡−八戸)
開業日
1891年11月01日
廃止日
2002年11月30日
撮影
東北本線・奥中山駅
ひと口メモ
東北新幹線八戸延伸と引き替えに、平行在来線を廃止。盛岡−目時間は「IGRいわて銀河鉄道」、目時−八戸間は「青い森鉄道」に転換されました。
この区間は、首都圏と北海道を結ぶ貨物輸送の大動脈だけに、今後の動向が注目されます。
会社名
京福電気鉄道
線名・区間
永平寺線(東古市−永平寺)
開業日
1925年09月16日
廃止日
2002年10月20日
撮影
京福電気鉄道・永平寺駅
ひと口メモ
2001年6月24日に起きた越前本線での列車衝突により、全線で運行がストップ。その後、再開されることもなく、廃止されてしまいました。
もう一度、乗っておきたかった路線でした。
会社名
南海電鉄
(和歌山県)
線名・区間
和歌山港線
(和歌山港-水軒)
開業日
1971年03月26日
廃止日
2002年05月25日
撮影
南海電鉄・水軒駅
ひと口メモ
和歌山県が路線維持のために南海電鉄に依頼して1日2往復運行していた超閑散路線です。通勤通学にはとても使えないダイヤで利用客は物好きな人ばかりでしたが、同区間にある踏切渋滞解消のための道路拡張工事が行われることにともない廃止されました。
会社名
加越能鉄道
線名・区間
高岡軌道線・新湊線
(高岡駅前−越ノ潟)
開業日
1948年04月10日
廃止日
2002年03月31日
撮影
加越能鉄道・越ノ潟駅
ひと口メモ
高岡と新湊を結ぶ路線です。終点の越ノ潟で富山新港を横断する渡船に連絡しています。4月からは第三セクター「万葉線」に移管され運行されます。
会社名
長野電鉄
線名・区間
河東線(信州中野−木島)
開業日
1925年07月02日
廃止日
2002年03月31日
撮影
長野電鉄・木島駅
ひと口メモ
今回廃止されるのは河東線の末端部、通称木島線です。木島駅は野沢温泉の玄関口で、かつては上野や名古屋からの急行列車が乗り入れており、賑わっていました。
HOME
>
懐かしの列車たち
>
2001年
< 2002年 >
2003年