|
|
 E5系
|
| 運行会社 |
|
| 車両形式 | E5系(U編成) |
| 所属 | 仙台総合車両所 |
| 運行開始日 | 2002年12月01日 |
| 走行区間 | 盛岡・新青森−新函館北斗 |
| 運転本数 | 下り:3本/上り:2本 |
| 最高速度 | 275km/h |
| 関連列車 | はやぶさ やまびこ なすの |
| ひと口メモ |
2002年12月の東北新幹線・八戸延伸にともない誕生した速達型新幹線です。その後、2010年12月には新青森まで、2016年3月には新函館北斗まで、足を伸ばすようになりましたが、2011年3月以降、E5系の投入により「はやぶさ」への置き換えが進められました。定期列車での東京発着は無くなりましたが、320km/h走行列車が「はやぶさ」。275km/h走行列車を「はやて」と使い分け、臨時列車で設定があります。定期列車では、建設時の制約で260km/h走行となる盛岡以北のみで設定されています。
|
|
|
Checked by Internet Explorer 6