|
|

2700系「南風」
|
| 運行会社 |
|
| 車両形式 | 2700系 |
| 所属 | 高松運転所(四カマ) 高知運転所(四コチ) |
| 運行開始日 | 1972年03月15日 |
| 走行区間 | 岡山−高知 |
| 運転本数 | 14往復 |
| 最高速度 | 130km/h |
| 関連列車 | しまんと あしずり |
| ひと口メモ |
「南風」は1972年の新幹線岡山開業時に「しおかぜ」とともに誕生した四国初の特急です。当時は高松−中村間を走行し、キハ181系が使用されていました。
1988年の瀬戸大橋完成と同時に岡山へ乗り入れを開始。高松系統は「しまんと」に改称され現在に続いています。
1989年3月に2000系気動車が投入され所要時間が短縮。1997年には土佐くろしお鉄道宿毛線への乗り入れを開始しましたが、2020年のダイヤ改正で高知止まりとなりました。
|
|
|
Checked by Internet Explorer 6