
キハ72系「ゆふいんの森」

キハ71系「ゆふいんの森」
|
| 運行会社 |
|
| 車両形式 | キハ71系/キハ72系 |
| 所属 | 筑豊篠栗鉄道事業部(本チク) |
| 運行開始日 | 1989年03月11日 |
| 走行区間 | 博多−由布院・別府 |
| 運転本数 | 3往復 |
| 最高速度 | キハ72系:120km/h キハ71系: 90km/h |
| 関連列車 |
ゆふ
|
| ひと口メモ |
|
福岡と由布院、大分を結ぶ全車指定の観光特急です。女性に人気の観光地を走行するため、女性客が多いのが特徴です。車内では「ゆふいんレディー」と呼ばれる客室乗務員が、車内案内やビュッフェの営業、グッツ販売等を行っています。既存気動車を改造して投入されたキハ71系と、新造のキハ72系で運用されています。
|
|
|