甲斐駒ケ岳 

 [←戻る]  [甲斐駒ケ岳 PHOTO GALLERY]

 伊那谷では、伊那谷を挟んで西にある木曽駒ケ岳を西駒と呼び、東にある甲斐駒ケ岳を東駒と呼んでいます。花崗岩に覆われた山頂付近は常に白く見えるため、まるで雪を戴いているかのようです。
 甲斐駒ケ岳は古くから信仰登山の対象とされ、山頂には駒ケ岳神社の石の祠もあります。また、黒戸尾根の登山道は竹宇駒ケ岳神社、横手駒ケ岳神社からそれぞれ始まっています。
 また、甲斐駒ケ岳は、あのサントリー南アルプス「天然水」の源となる山なのです。CMでも、雄大な甲斐駒ケ岳の姿を見ることができます。

甲斐駒ケ岳登山ルート

@北沢峠から
・双児山〜駒津峰

[2000.08.12登頂]

・仙水峠

A戸台から
・北沢峠へ

B黒戸尾根

尾白川渓谷の駐車場に車を止め、竹宇駒ケ岳神社へ。
七丈小屋の案内看板が立っています。
竹宇駒ケ岳神社。ここから黒戸尾根コースの始まりです。
尾白川にかかる吊り橋を渡っていきます。
尾白川渓谷道と分かれ、黒戸尾根の登山道へ。



 [←戻る]  [甲斐駒ケ岳 PHOTO GALLERY]

HOME [Takeaki ITOH's Home Pageに戻る]