Drive&Touring Reportメインへ

<<戻る

南アルプス・天竜川・天竜スーパー林道

2007/10/06〜10/07

2007/10/07 しらびそ峠〜下栗の里〜天竜スーパー林道

出発前
 8時30分出発。
 青空が広がり,ツーリング日和だ。今日はR152を南に進み,途中にあるしらびそ峠,下栗の里,最後は天竜スーパー林道を走る予定。
 伊那中部広域農道を通って南へ。






しらびそ峠
 県道251号と三遠南信自動車道を使ってR152方向に進む。三遠南信自動車道は現在無料共用中。しかし,この道は先に伸びることがあるんだろうか。



 三遠南信自動車道をでR152にぶつかると,しらびそ峠に向かうために昨日走った蛇腹林道を上って標高を上げる。飽きるくらいカーブをクリアして,ようやくしらびそ峠に。
 雲も少なく,南アルプスの山並みがハッキリ見える。



 少し南方面の上り道を進むとしらびそ高原。ここで少し休憩。景色はしらびそ高原の方が良いかな?

下栗の里

 さっき上ってきた道を再びR152まで下る。この往復だけで随分と時間がかかった。R152を南下。
 下栗の里への案内が出ているところから下栗の里へ再び坂道を上る。
 下栗の里が見えてきた。本当に凄い急斜面に集落が貼り付いている。





 下栗の里から先ほど訪れたしらびそ高原方面に抜ける道があるか確かめに走ったが,通行止め。



 少し戻り,下栗の里唯一の味処「ばんば亭」に入る。「ばんば亭」は地元のばあちゃんが作ったそばが味わえるというので,注文。ちゃんとしたそばで美味い。





 「ばんば亭」は下栗の里の一番高い所にあるので,その駐車場からの眺めはとても良い。



 「ばんば亭」から集落の中をバイクでじっくり走ってみる。かなり狭い道で,ヘアピンカーブも多いので,コーナリングしくじって切り返すハメになったらどうしようか心配しながら進む。





 集落を一通り走ったあと,集落を一望できる「前が岩」という場所まで走る。そこからの景色は,下栗の里を紹介する写真によく使われるものらしい。たしかに斜面にへばりついた集落全体が見渡せる。


 

夏焼トンネル〜佐久間ダム

 下栗の里から再びR152に戻り,さらにR418と天竜川の横を通る愛知県道1号を南下し,佐久間ダム方面へ。



 途中,JR大嵐駅に寄り道し,その前を通る道を進む。すると全長1キロほどある夏焼トンネルだ。
 ここはかつて列車が通っていたトンネルで,飯田線が大原トンネルを通るようになって自動車道になったらしい。古いトンネルなので,狭く暗い。心霊スポットでもあるらしい。



 途中,車とすれ違った。バイクだから良かったものの,これが車同士のすれ違いだったら数百メートルバックしてすれ違うことになりかねなかった。そもそもこんなに交通量が少ないトンネルで車とすれ違うこと自体かなり珍しいことなんだろうけど。



 夏焼トンネルを抜けると行き止まり。この先のR288は地図ではしっかり書かれているが実際は廃道化しており,この先も通ることはないだろう。



 夏焼トンネルから戻り,再び愛知県道1号を南へ。素堀トンネルの連続する道をしばらく走ってようやく佐久間ダムに到着。戦後復興の象徴という凄いスケールのダム。しばらく休憩。



天竜スーパー林道
 愛知県道1号からR473〜R152〜静岡県道389号と走って山住峠へ。



 山住峠から南に天竜スーパー林道を走る。舗装林道なので走りやすいが,3ケタ酷道レベルなので,飛ばせるわけじゃない。げっぷが出るほどカーブを走り,下りカーブでリヤブレーキを駆使しすぎたためリヤブレーキがスコーンと抜けてしまった。こんなの初めての経験だ。
 リヤブレーキを冷やし,ペースを落として天竜スーパー林道を走りきった。





帰途
 浜松ICから東名高速へ。東京まで250キロ。もう暗くなっているというのに。ひたすら走り,自宅到着は午前1時だった。



本日のまとめ
 本日の走行距離947キロ。

 見所満載,実に充実したツーリングだった。ただ,2日目の距離が長すぎたかな。

<<2007/10/06 自宅〜R152〜駒ヶ根へ

今回のアルバム

2007-10-06 南アルプス・天竜川・天竜スーパー林道

<<戻る

<<掲示板へ

<<Drive & Toruring Reportメインへ