蓼科〜日本海ツーリング 2011/06/04〜06/05 2011/06/04 川越〜蓼科〜安曇野出発前 今年は梅雨入りが早かった。これから週末晴れるとは限らない。土曜日,朝から快晴。 一泊二日のミドルツーリングに出ることにする。 目的地は日本海。本当は金沢方面に行きたかったが,宿が取れそうにないため,長野県の白馬までいってから日本海側に出て,帰りは柏崎から今まで走ったことのないR353を利用して苗場方面に抜ける予定。 9時出発。 バイクストップ 関越道に入った途端に渋滞。事故渋滞の表示。すりぬけて事故現場を過ぎると流れる。しかし,この先にも何カ所か渋滞がある様子。全体的に交通量が多い。 鶴ヶ島ジャンクションの手前で突然エンジンがパワーダウン。アクセルをひねっても反応しない。ガス欠の症状に似ている。 路肩に寄せ停止。 セルを回すとエンジンがかかる。しかし,アクセルを吹かしてスタートしようとすると止まる。 しかたなくロードサービスを呼ぶ。しかし,凄い騒音で電話の声が聴き取れない。 黄色いランクルがやってきて,事情聴取。名刺状の紙を渡され,レッカー移動の際に記載の電話番号に連絡するように指示される。 レッドバロンからバイクを買っていたため,レッドバロン川越店に引き上げる。 休日で,しかも混雑するR254沿いの店ということもあり高速からの移動にも時間がかかる。 調査の結果,特に異常なし。エンジンもあっさりかかり,発進もできる。熱の問題だろうか?ツーリングを継続することにする。 川越〜佐久 川越ICから再び関越道に戻るが渋滞。昼食時だったため,高坂SAで昼食。 上信越道は渋滞はしないが交通量は多い。無茶な追い越しをしかけるBMWに腹が立つ。 今日の宿は予約していなかったので,白馬に宿泊するのをやめ,もう少し手前の安曇野に宿泊することにする。横川ICで安曇野ユースに電話し,予約を取る。夕食時間には間に合いそうにないため,朝食だけ注文。 蓼科スカイライン 佐久で高速を下りて,蓼科スカイラインへ。 佐久側から走るのは初めてだが,入口がわからず迷う。細い道を南の方に走っていたらそれらしき道に出た。 林の中を走る,緩やかなワインディング中心の道。しかし,蓼科仙境都市付近ではヘアピンの連続。 この道のハイライトである大河原峠では眺望が開けるが,角度は限定的。 大河原峠から白樺湖方面に走るが,最初のうちは岩むき出しの険しい道。 白樺湖に近づくと林の中の道。佐久側より角度は急か。 ビーナスライン 白樺湖を越え,ビーナスラインを走る。
今回のアルバム
|